JPS6081492A - ベ−ン式エアポンプ - Google Patents

ベ−ン式エアポンプ

Info

Publication number
JPS6081492A
JPS6081492A JP58190474A JP19047483A JPS6081492A JP S6081492 A JPS6081492 A JP S6081492A JP 58190474 A JP58190474 A JP 58190474A JP 19047483 A JP19047483 A JP 19047483A JP S6081492 A JPS6081492 A JP S6081492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
leaf spring
rotor
amplitude
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58190474A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Fujii
功 藤井
Shin Narasaka
奈良坂 伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58190474A priority Critical patent/JPS6081492A/ja
Priority to US06/657,684 priority patent/US4608003A/en
Priority to GB08425788A priority patent/GB2147952B/en
Priority to DE3437506A priority patent/DE3437506A1/de
Publication of JPS6081492A publication Critical patent/JPS6081492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/352Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the vanes being pivoted on the axis of the outer member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベーン式エアポンプに関する。
従来、この種エアポンプとして以下に述べるようなもの
が知られている。
即ち、円筒形ケーシング内に、それの中心線に対し回転
中心線を偏心させた円筒形回転子を配設し、回転子の周
壁に前記回転中心線と平行に設けられた長孔にベーンを
貫通させて、ベーンの先端部をケーシング内周面に周方
向摺動自在に係合し、長孔の菌内側部にそれらの長手方
向に清って設けられた第1.第2長溝に、先端部をベー
ンの側面に対向させた第1.第27−ル部材の基端部を
それぞれ嵌合し、回転子の回転方向前側に位置する第1
長溝の底部とそれと対向する第1ンール部月の基端部間
に、シール部材をベーンに圧接する山形板ばねを縮設し
たものである。
上記エアポンプにおいて、それが高速回転域に達すると
、板ばねにより弾発されている第1シー#部材にはベー
ンが吐出チャンバの入口を通過する瞬間に、ベーンの回
転方向前側と後側に生じる気圧差とベーンの遠心力とに
よって生起される大きな衝撃力が作用する。
この衝撃力を緩和すべく板ばねは頂点を低くするように
変形するが、この板ばねの振幅が大きいと第1ノール部
材の移動ストロークも犬とくなり、したがって第1シー
ル部材に作用する衝撃力が増大する。
この場合第1ノール部材はカーボンより圧粉成形された
ものであるから機械的応力の低さに起因してその第1シ
ール部拐が折損するおそれがある。
本発明は上記に鑑み、板ばねの振幅を特定することによ
りソール部材の折損を防止すると共にポンプ効率を向上
させた前記エアポンプを提供することを目的とし、板ば
ねの振幅をδ、ベーン側面と第1長溝底部間の距離なJ
、d、第1シール部材の先端部と基端部間の幅をLSl
および板ばねの厚さをTsとして、 δ=Ld−(Ls+Ts) の式が成立するとき、δ≦06論に設定したところに特
徴がある。
以下、図面により本発明の一実施例につ(・て説明する
と、第1.第2図において円筒形ケーシング1内には、
その中心線に軸線を一致させたベーン軸2が配設され、
その軸2の一端はケーシング1の一方の端壁3に形成さ
れた貫通孔4に嵌合され、その端壁3外面に固定された
当板5を貫通ずるボルト6をベーン軸2の一端に螺着す
ることによりベーン軸2はケーシング1に対して回転不
能に、且つ軸方向移動不能に取付けられる。
また、ケーシング1内にはベーン軸2を囲繞する円筒形
回転子Tが配設され、その回転子Tの一方の環状端壁8
は軸受9を介してケーゾング1Vcおける端壁3のボス
部10に回転可能に支承され、回転子γの他方の端壁1
1に突設された駆動軸部12は軸受13を介してケーシ
ング1における他方の環状端壁14に回転可能に支承さ
れる。駆動軸部12は図示しない伝動機構を介してエン
ジンに連結され、回転子γを第2図矢印a方向に回転し
得るようになっている。
回転子1の回転中心線はケーシング1の中心線よりεだ
け偏心しており、これにより回転子1外周面の一部がケ
ーシング1内周面のラント部15に常に摺接する。ベー
ン軸2の他端部16はクランク状に形成され、その軸端
は軸受17を介して回転子1の駆動軸部12に形成され
た軸受孔18に支承される。
回転子γの周瞳には、その回転中心線と平行に3本の長
孔19が等間隔おきに形成され、各長孔19には第1〜
第3ベーン2貼〜20.が貫通し又おり、各ベーン20
1〜203の基端部側は第1〜第3保持部材211〜2
13に取付けられ、各保持部材211〜213はニード
ル軸受22゜〜226を介してベーン軸2に回転可能に
支承される。
第1.第3保持部材21..213は同一の形状を有し
、長溝23を持つ棒状二股部24と、その一端部と中間
部に突設された一対の筒状軸受ホルダ251,252お
よび25..256を備えている。両保持部材21.,
213の長溝23には、第1.第3ベー720..20
30基端部がそれぞれ嵌込まれて複数のリベット26に
より固着される。
第2保持部材212は前記同様の棒状二股部24と、そ
の両端から等しい位置に突設された一対の筒状軸受ホル
ダ253.254を備えている。
第1〜第3保持部材21.〜213の各軸受ホルダ25
.〜256には前記ニードル軸受221〜226が嵌着
され、各ニードル軸受221〜2260両端面は各軸受
ホルダ251〜2560両端面よりそれぞれ没入してい
る。
第1.第3保持部材21..213はベーン軸2に対し
て点対称の関係に支承される。即ち、第1保持部材21
1の両軸受ホルダ25..252間に第3保持部材21
3の中間部の軸受ホルダ256が第1保持部材211の
中間部の軸受ホルダ25□に相隣るように位)シ、第3
保持部材213の端部の軸受ホルダ25.が第1保持部
材211の軸受ホルダのない側の端部に位置する。また
第2保持部材212の一方の軸受ホルダ25.は第1保
持部材211の端部の軸受ホルダ25.と第3保持部材
213の中間部の軸受ホルダ256に相隣るように位置
し、他方の軸受ホルダ25.は第1保持部材21.の中
間部の軸受ホルダ25□と第3保持部材213の端部の
軸受ホルダ25□に相隣るように位置する。
そして相隣る軸受ホルダ25、〜256間にはスラスト
座金21が介装される。
各軸受ホルダ25.〜256には、第1〜第3ベーン2
01〜203と反対方向に突出するバランスウェイトW
、〜F6が固着され、これらバランスウェイトW、〜F
6により各ベーン201〜203の回転バランスが確保
される。各ベーン20゜〜20.lの先端部はランド部
15では回転子1内に没入するが、回転子7の回転に伴
いその外周面より突出してケーシング1内周面を周方向
に摺動し得るように、そのケーシング1内周面に係合す
る。
各長孔19の菌内側部には、それぞれ開口部を相対向さ
せた第1.第2長溝2B1 .282が長孔19の長手
方向に沿って形成され、各長溝28.。
282には第1〜第3ベーン201〜203の側面に対
向させたカーボン製画1.第2ソール部材291 .2
92の基端部がそれぞれ嵌合される。
回転子10回転方向前側に位置する第1長溝28゜の底
部とそれと対向する第1シール部材2910基端部間に
は第3図に示すように長手方向中央部に頂点30αを持
つ山形板ばね30が縮設され、その板ばね30の弾発力
により両シール部材29.。
292が各べ〜ン20.〜203の両側面に圧接する。
第3図において、第1ベー7201側面と第1長溝28
1底部間の距離Ld=l181+1m以下、第1シール
部材29.の先端部と基端部間の幅LS=10調、板ば
ね30の厚さT S = 1.2咽として、δ=I4−
(L8十Ts)の式より、板ばね30の振幅はδ≦06
朝に設定されている。ケーゾング1の内周面蹟はランド
部15を挟んで吸入チャンバ31の出口32と吐出チャ
ンバ33の入口34とがそれぞれ開口する。35.36
は吸入ポートおよび吐出ポートに連通する吸入チャンバ
310入口および吐出チャンバ33の出口をそれぞれ示
す。
また板ばね30の形状は、第3図に示すように一山形が
良い。その理由は、前記のように各ベーン20.〜20
3が吐出チャンバ330入口34を通過する瞬間に第1
シール部材29.に大きな衝撃力が作用したり、また高
周波振動が作用すると、それを吸収ずべく板ばね30が
頂点30σを低くするように変形するが、この場合板ば
ね30が一山形であればその変形により変曲点を生じな
いが、例えば二山形であると両頂点間の谷底部に変曲点
を生じ、板ばね30の耐久性を損うことKなるからであ
る。
次にこの実施例の作用について説明する。エンジンを運
転してエアポンプを駆動すると、回転子Tは矢印α方向
に回転し、それに伴い各ベーン20、〜203が、回転
子γとランド部15との摺接位置より180’回転する
間に回転子1外周面からの突出長さを漸次増しながらケ
ージング1内周面を摺動し、次いで1800回転する間
に回転子1外周面からの突出長さを漸次減らしながらケ
ーシング1内周面を摺動する。これにより各ベーン20
.〜203が吸入チャンバ31の出口32より空気を吸
引してそれを給送した後吐出チャンバ330入口34に
吐出し、ポンプ作用が行われる。
各ベーン20.〜2o、が吐出チャンバ36の入口34
を通過する瞬間に各第1/−ル部材29には、前記のよ
うに大きな衝撃力が作用するが、板ばね30の振幅δは
06咽以下に設定されているので各第1ンール部材29
.の移動ストロークが少なく、したがって各第1シール
部材291に作用する衝撃力が小さくなるのでその折損
を防止することができる。
ま−た第5図に示すように、エアポンプの回転数600
Orpmにおいて、板ばね30の振幅を、04咽(線X
)、06閣(線y)に設定した場合は振幅を08順(線
2)に設定した場合に比べて板ばね30リセット荷重を
同一に設定してもポンプ効率の向上が認められた。これ
は、板ばね30の振幅を小さく設定することにより加圧
空気の給送時各ベーン20.〜203と第27−ル部利
292間に生じる間隙を小さくすることができるからで
ある。
一方、第1〜第3ベーン20.〜201の回転に伴い各
ニードル軸受221〜22.のニードルローラ22aが
傾き、各ニードル軸受221〜介して相隣る軸受ホルダ
25、〜256により相互に支承される。
以上のように本発明によれば、第1ンール部材をベーン
に圧接する山形板ばねの振幅を、前記のように0.6 
m以下に設定することにより第1シール部材の折損を防
止し、またポンプ効率を向上させることがてきろもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は縦断側
面図、第2図は第1図II−II線断面図、第3図は第
2図Ill −III線断面図、第4図は各ベーンのベ
ーン軸に対する配列関係の概略を示す斜視図、第5図は
板ばねのセット荷重に対するポンプ効率の関係を示すグ
ラフである。 1・−ケーシング、2・・・ベーン軸、7・・・回転子
、19・・長孔、201〜203・・・第1〜第3ベー
ン、221〜226・ ニードル軸受、251〜256
・・・軸受ホルダ、2B、、2L・・・第1.第2長溝
、29、.292 ・・第1.第2シール部材、30・
・・板ばね 特許出願人 本田技研工業株式会社 第5図 版ばねのセット箱型(kg) 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 円筒形ケーシング内に、それの中心線に対し回転中心線
    を偏心させた円筒形回転子を配設し、該回転子の周壁に
    前記回転中心線と平行に設けられた長孔にベーンを貫通
    させて、該ベーンの先端部を前記ケーシング内周部に周
    方向摺動自在に係合し、前記長孔の菌内側部にそれらの
    長手方向に沿って設けられた第1.第2長溝に、先端部
    を前記ベーンの側面に対向させた第1.第2シール部材
    の基端部をそれぞれ嵌合し、前記回転子の回転方向前側
    に位置する前記第1長溝の底部とそれと対向する前記第
    1シール部材の基端部間に、該7一ル部月を前記ベーン
    に圧接する山形板ばねを縮設したベーン式エアポンプに
    おいて、前記板ばねの振幅δ、前記ベーン側面と前記第
    1長溝底部間の距離をLd、前記第1ンール部材の先端
    部と基端部間の幅をL3、および前記板ばねの厚さをT
    9として、 δ= L d −(L s 十T 、r )の式が成立
    するとき、δ≦Q、 5 flに設定したことを特徴と
    するベーン式エアポンプ。
JP58190474A 1983-10-12 1983-10-12 ベ−ン式エアポンプ Pending JPS6081492A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190474A JPS6081492A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ベ−ン式エアポンプ
US06/657,684 US4608003A (en) 1983-10-12 1984-10-04 Seal arrangement for vane type air pumps
GB08425788A GB2147952B (en) 1983-10-12 1984-10-12 Vane-type rotary positive-displacement pump
DE3437506A DE3437506A1 (de) 1983-10-12 1984-10-12 Pumpe mit fluegeln

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58190474A JPS6081492A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ベ−ン式エアポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081492A true JPS6081492A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16258710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58190474A Pending JPS6081492A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ベ−ン式エアポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4608003A (ja)
JP (1) JPS6081492A (ja)
DE (1) DE3437506A1 (ja)
GB (1) GB2147952B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100396934C (zh) * 2002-03-16 2008-06-25 吴仁叔 叶片泵

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726065U (ja) * 1980-07-18 1982-02-10

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1695650A (en) * 1928-12-18 Sbance
US2027972A (en) * 1933-07-24 1936-01-14 Haller John Internal combustion engine
FR822640A (fr) * 1937-06-03 1938-01-05 Moteur rotatif
US2625112A (en) * 1948-12-24 1953-01-13 Borg Warner Rotary impeller pump
DE1181984B (de) * 1961-09-14 1964-11-19 Goetzewerke Radialdichtung fuer Rotationskolbenkraft-maschinen, insbesondere -brennkraftmaschinen
US3356292A (en) * 1965-10-04 1967-12-05 Gen Motors Corp Bearing and sealing means
DE1628265C3 (de) * 1966-06-09 1974-10-03 General Motors Corp., Detroit, Mich. (V.St.A.) Vorrichtung zur Luftreinigung am Einlaß in einen Flügelzellenverdichter
GB1440267A (en) * 1972-11-03 1976-06-23 Acf Ind Inc Rotor for a sliding rocking vane pump
DE3135978A1 (de) * 1981-09-11 1983-03-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fluegelkolbenpumpe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726065U (ja) * 1980-07-18 1982-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
GB2147952A (en) 1985-05-22
US4608003A (en) 1986-08-26
GB2147952B (en) 1987-06-17
GB8425788D0 (en) 1984-11-21
DE3437506A1 (de) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090053088A1 (en) Reduced Rotor Assembly Diameter Vane Pump
JP5044701B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
WO2008004983A1 (en) Revolving vane compressor
US6224357B1 (en) Scroll fluid machine having an orbiting radius varying mechanism and a clearance between the wrap portions
US4898524A (en) Fluid driven rotary motor
JPS61283780A (ja) 回転質量体用の偏心駆動装置
JP2018119521A (ja) スクロール型圧縮機およびその組立方法
KR19990082985A (ko) 내접기어 장치
JPS6081492A (ja) ベ−ン式エアポンプ
KR19990083586A (ko) 유체펌프
JP3598638B2 (ja) スクロール型圧縮機
EP0376049B1 (en) Fluid compressor
KR860004245A (ko) 로타리 피스톤 기계 및 크랭크에 연결된 크라운 기어
JP2005351117A (ja) ベーンポンプ
CN116867969A (zh) 串联型油泵
JP2014129755A (ja) ロータリ式圧縮機
JP2003307185A (ja) ベーンポンプ
JP2008248817A (ja) スクロール式流体機械
JP2601991Y2 (ja) ベーンポンプ
JPH021997B2 (ja)
JPH0329995B2 (ja)
EP1485620A1 (en) Variable-delivery rotary vane pump
JP2993508B2 (ja) 流体圧縮機
JPH081181B2 (ja) 回転圧縮機
JPH05180183A (ja) ロータリー圧縮機