JPS6079838A - 通信装置のバツテリセ−ビング方式 - Google Patents

通信装置のバツテリセ−ビング方式

Info

Publication number
JPS6079838A
JPS6079838A JP58187549A JP18754983A JPS6079838A JP S6079838 A JPS6079838 A JP S6079838A JP 58187549 A JP58187549 A JP 58187549A JP 18754983 A JP18754983 A JP 18754983A JP S6079838 A JPS6079838 A JP S6079838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminal device
saving
battery saving
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58187549A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Naito
俊一 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58187549A priority Critical patent/JPS6079838A/ja
Publication of JPS6079838A publication Critical patent/JPS6079838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は通信装置、特に携帯形無線電話装置のバッテ
リセービング方式、・即ち各端末装置のバッテリ消耗を
低減する方式に関する。
〔従来技術〕
従来この種通信装置として第1図に示すものがあった。
図において、(1)は主装置、(2)は端末装置。
(叫:主装置+gと端末装置(2)とを結合する無線回
線である。第2図は、主装置(1)から各端末装置(2
1K伝送されるバッテリセービング信号と各端末装置(
2)の電源開閉のタイミングを示す図で2図において(
4)はバッテリセービング信号(以下セービング信号と
称す)、(5)は回線の状態を示すステータス信号で2
通常はアイドル信号が伝送される。(6)は端末装置(
2)の全電源が入っている期間を示し、(7)は端末装
置が自装置の主要電源を断とする。セービング状態の期
間を示す。
次に、その動作について説明する。
主装置(1)から端末装置(2)へは、一定周期T1で
常時セービング信号(4)が伝送されている。主装置f
l)から端末装置(2)の呼出しは、このセービング信
号(4)に呼出し番号を付加して行なう。従って、各端
末装置(2)はセービング信号(4)を受信するだけで
自局が呼出されているかどうかが判別される。端末装置
(2)は、主装置(1)からのセービング信号を受信し
たら、自局呼出しであるか判断し、自局呼出しでなけれ
ば、たソちに内蔵タイマーを除く主要部分の電源を切シ
、セービング動作に入る。自局呼出しであれば2着呼信
号を主装置(1)に送シ返し。
別の通信チャンネルを使用して、呼出された端末装置(
2)と主装置(11との間で通信が行なわれる。呼出し
を受けない端末装置(2)では、主要部分の電源が切ら
れると同時に、内蔵タイマーのタイムカウントが開始さ
れる。このタイマーの時限T2は。
あらかじめ、セービング信号(4)の周期T1 よシ所
定時間だけ短く設定させておき2次にセービング信号(
4)が到来する迄には、タイマーはオーバフローシ、各
端末装置の電源は再投入され2次のセービング信号の受
信を行ない主装置(1)からの呼出しに備える。
従来のバッテリセービング方式は1以上のようにして行
なわれるので、バッテリセービング周期(以下セービン
グ周期と称す)を変更するには。
主装置(1)のセービング信号送出周期を変えることの
外、端末装置(2)のタイマーの設定をも変える必要が
あシ、容易に変更できないという欠点があった。そのた
め、主装置と端末装置のトラフィックの大小に関わらず
セービング周期を一定に保たざるを得す、トラフィック
の小さな時には無駄な電力消費を行なうことになシアト
ラフィックの犬なる時には、呼出しが遅れるという不便
さがあった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、主装置から端末装置へのセービン
グ信号の周期を切換えられるようにし、そして主装置か
らそのセービング周期の情報を端末装置に送出し、端末
装置ではこの情報信号を受信し、それに応じて自蔵タイ
マーの設定時限を切換えるようにすることにより、主装
置と端末装置のトラフィックに応じてセービング周期を
可変にできるバッテリセービング方式を提供することを
目的としている。
〔発明の実施例」 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第3
図において、 (1) (2) (3)は第1図の同一
符号と同一部分を示し、(8)は主装置(1)に取シ付
けられた開閉スイッチで、このスイッチによシ端末装置
(2)のセービング周期を切換え設定する。第4図はセ
ービング信号の構成例を示す。図において、(9)はス
テータス信号(5)との区切シを示すフレーム同期信号
、a旬は個別呼出しであるか、−斉呼出しであるか、呼
出しでないセービングであるか等の信号種別を示す信号
、0υはセービング周期情報信号。
α2は呼出番号である。即ち、この信号は呼出し信号と
セービング信号の両方に共用される。
次に、その動作について説明する。主装置+1)より端
末装置(2)へ、開閉スイッチ(8)によって選択され
た周期でセービング信号(4)が送出される。主装置(
1)から端末装置(2)の呼出しは、従来と同様にセー
ビング信号(4)の呼出番号@により行なう。端末装置
(2)は主装置(1)からのセービング信号(4)を受
信後、自局呼出しでない時には、セービング周期情報信
号(11)によって示す周期に応じて内蔵タイマーの時
限を設定し、直にタイマーを除く主要部の電源を切シセ
ービング動作に入る。
以上のように、この方式によれば主装置(1)からオン
ラインでバッテリ消耗の低減効果を可変にでき、従来の
周期固定方式に比べて、きめ細か<ノ(ツテリ寿命の調
整が可能となる。即ち、主装置(1)と端末装置(2)
のトラフィックが少ない時にのみセービング周期を大き
くしてバッテリ寿命の拡大を図る。
なお、上記実施例ではセービング周期を切換えるのに開
閉スイッチを使用したが2時刻で自動可変するようにし
てもよい。この場合2日中のトラフィック最繁期にはセ
ービング周期を短かく、早朝、夜中のトラフィック閑散
期にはセービング周期を長くするよう可変にする。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば主装置において端末装
置のセービング周期を可変にできるので。
トラフィックの状態に応じセービング周期を変えること
により、端末装置のバッテリの寿命を長くすることがで
きるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の通信装置を概略的に示すブロック線図、
第2図はその動作説明図、第3図はこの発明の一実施例
を概略的に示すブロック線図、第4図はこの発明のセー
ビング信号の一構成例を示す図である。 図において、(1)は主装置、(2)は端末装置、(4
)はバッテリセービング信号、(8)はセービング周期
切換え設定用開閉スイッチ、αυはセービング周期情報
信号である。 図中、同一符号は同一、或は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名) 第 1 図 第3図 第2図 子 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主装置に、複数の端末装置に向は所定周期毎に呼出し信
    号を含むバッテリセービング信号を送出する装f&を備
    え、各端末装置に、上記所定のバッテリセービング周期
    よシ短い時限に設定され、上記バッテリセービング信号
    を受信し自局呼出しでないと判断された時、この端末装
    置の主要電源を切離し、上記設定時限後電源を再投入す
    るタイマーを備え、端末装置のバッテリの電力節減を行
    うようにした通信装置において、上記主装置に、上記バ
    ッテリセービング周期を切換える装置と、この切換えに
    応じ、そのバッテリセービング周lNft報信号を上記
    バッテリセービング信号と共に各端末装置に送出する装
    置とを、各端末装置には、このバッテリセービング周期
    情報信号を受信し、それに応じて上記自蔵タイマーの設
    定時限を切換える装置とを、それぞれ設けたことを特徴
    とする通信装置のバッテリセービング方式。
JP58187549A 1983-10-06 1983-10-06 通信装置のバツテリセ−ビング方式 Pending JPS6079838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187549A JPS6079838A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 通信装置のバツテリセ−ビング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187549A JPS6079838A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 通信装置のバツテリセ−ビング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6079838A true JPS6079838A (ja) 1985-05-07

Family

ID=16208019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187549A Pending JPS6079838A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 通信装置のバツテリセ−ビング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079838A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0243899A2 (en) * 1986-04-25 1987-11-04 Nec Corporation Battery-saving method for a cordless telephone system
JPS63175530A (ja) * 1987-01-16 1988-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バツテリ−セ−ビングモ−ド切り替え方式
JPH05114881A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム・コードレス電話装置
CN107095680A (zh) * 2011-09-23 2017-08-29 德克斯康公司 用于处理和传输传感器数据的系统和方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0243899A2 (en) * 1986-04-25 1987-11-04 Nec Corporation Battery-saving method for a cordless telephone system
JPS63175530A (ja) * 1987-01-16 1988-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> バツテリ−セ−ビングモ−ド切り替え方式
JPH05114881A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム・コードレス電話装置
CN107095680A (zh) * 2011-09-23 2017-08-29 德克斯康公司 用于处理和传输传感器数据的系统和方法
CN107095680B (zh) * 2011-09-23 2020-09-08 德克斯康公司 用于处理和传输传感器数据的系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5678192A (en) Radio system
EP0243899B1 (en) Battery-saving method for a cordless telephone system
JPS6321368B2 (ja)
JPH0412052B2 (ja)
JPH08251665A (ja) 無線電話機
RU2419979C2 (ru) Устройство для управления радиосвязью с абонентами, мобильная станция и способ радиосвязи
JPH05183487A (ja) 無線通信システム、および、無線通信方法
JPS6079838A (ja) 通信装置のバツテリセ−ビング方式
JPS5847345A (ja) 間欠受信方式及び間欠受信移動局装置
JPH0611119B2 (ja) 無線電話システム
JPS63204830A (ja) 間欠受信方式
JPH0888651A (ja) 無線パケット転送方法
JPH0466139B2 (ja)
JPS63175530A (ja) バツテリ−セ−ビングモ−ド切り替え方式
KR20010055777A (ko) 이동 통신 시스템에서 이동 통신 단말기의 전원 절약 방법
JPS6231232A (ja) ロ−カル・エリア・ネツトワ−ク
JPH08172671A (ja) 移動局呼出方法
KR20010103975A (ko) 지역무선망 통신 시스템 단말기의 전력 제어 방법
JPS60170343A (ja) 選択呼出受信装置
JPS6248136A (ja) 無線電話装置の制御方式
JPS61172442A (ja) 無線中継方式
JPH0364133A (ja) 携帯無線電話端末
JP2919011B2 (ja) 無線電話装置の着信方法
JPH04107016A (ja) 移動電話装置
JP2536215B2 (ja) 移動通信方式