JPH08251665A - 無線電話機 - Google Patents

無線電話機

Info

Publication number
JPH08251665A
JPH08251665A JP8016434A JP1643496A JPH08251665A JP H08251665 A JPH08251665 A JP H08251665A JP 8016434 A JP8016434 A JP 8016434A JP 1643496 A JP1643496 A JP 1643496A JP H08251665 A JPH08251665 A JP H08251665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
system clock
cycle
mobile phone
polling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8016434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3110670B2 (ja
Inventor
Richard Lansdowne
ランズダウン リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH08251665A publication Critical patent/JPH08251665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110670B2 publication Critical patent/JP3110670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • H04W74/06Scheduled access using polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0287Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level changing the clock frequency of a controller in the equipment
    • H04W52/029Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level changing the clock frequency of a controller in the equipment reducing the clock frequency of the controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理オーバーヘッドを低減すると同時に休眠
持続時間の最適化を改良した移動電話機を提供する。 【解決手段】 移動電話機は、高周波システムクロック
と処理手段を有する。待機状態で、電話機がそのように
用いられていないでかかってくる電話を受信する準備が
できているときに、ポーリング信号は、反復周期サイク
ルの所定部分の間中に処理される。サイクル処理を終了
した後、システムクロックは、停止される。しかしなが
ら、停止期間を計算する必要はない。再起動は、次のポ
ーリング信号を受信することを見越して反復周期サイク
ル内の所定位置で発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波システムクロッ
ク及び処理手段を有している無線電話機に関する。特
に、本発明は、上記処理手段が反復周期サイクルの所定
部分の間中に受け取ったポーリング信号を処理するよう
に構成される無線電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル移動電話機では、高精度高周
波システムクロックは、数十メガヘルツの周波数のクロ
ック信号を生成する。動作の通信モードの間中に、クロ
ッキング信号は、連続的に要求され、動作ネットワーク
によって設定された時間及び周波数マルチプレックス内
で送信データと受信データを精確に位置合わせする。こ
の型の移動電話機に付随する問題は、処理回路素子がか
なりのレベルの蓄電池力を必要とすることであり、従っ
て、実際に必要でないときにこの回路素子を停止するこ
とが望ましい。多くの情況では、停止期間は、システム
クロック・パルスの所定の計数に応じて評価されうる。
しかしながら、システムクロックの高周波を与えると、
これはそれ自身で電源にかなりの要求を設ける構成部分
を表わし、好ましくは、それが実際に必要でないときに
システムクロックを停止することが望ましい。明らか
に、これは問題を生成し、想定すると、通常の情況下で
は、それは、停止期間の測定を供給するシステムクロッ
クそれ自身である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】欧州特許公報第 0 586
256号は、高周波システムクロックに加えて比較的低品
質の、低周波クロックが供給される移動電話機を開示す
る。システムクロックは、低周波クロックの精度及び安
定性を決定するために用いられ、それゆえに、システム
クロックに応じて上記クロックを較正させる。次に、
“休眠モード”を入力するときに上記クロックが参照さ
れうる間中に、所定の持続時間に対してシステムクロッ
クを停止することが可能である。この持続時間は、低周
波“休眠クロック”に応じて測定され、その後で高周波
システムクロックがデータの後続処理のために再起動さ
れる。従って、このように、電話機がその待機(スタン
バイ)状態であるときにシステムクロックが停止される
ことは、可能である。システムクロックは、各スーパー
フレーム内の指定ポーリング・フレーム内に含まれた、
ポーリング信号を受信することを見越して再起動される
ことを要求される。その後、休眠持続時間は、休眠クロ
ックによって生成されたパルスを計数することによって
評価されかつ測定される。その後、システムクロック
は、ポーリング信号の次のバーストを受信することを見
越して再起動される。
【0004】この既知の提案に伴う問題は、それがその
特定のサイクルに対するその処理活動を終了するまでシ
ステムクロックは停止できないということである。実行
されるべき活動の数が可変であるべく意図すると想定す
れば、システムクロックが活動的のままである持続時間
は、サイクル間で変化する。その結果、最大休眠持続時
間も、一つのサイクルから次のサイクルで変化する。第
1の可能な解決策は、最小休眠持続時間及び各サイクル
のこの期間に対する休眠を評価することであり、それに
よりそのサイクルに対する処理活動を終了すべくプロセ
ッサに対して十分な時間を供給する。明らかに、このア
プローチの不利な点は、休眠持続時間が最適化されない
ことであり、それにより、それがオフに切り替えられた
ときでも活動的のままであるシステムクロックを結果と
して生じる。代替解決策は、各サイクルに対して休眠持
続時間を再計算することであり、それによって、休眠期
間の持続時間を最適化しかつ蓄電池の保全を最適化す
る。このアプローチに伴う問題は、休眠持続時間を計算
するために付加的なルーチンが含まれなければならない
ことである。これは、休眠持続時間の計算がそれがその
休眠状態に設置することができる前にプロセッサによっ
て実行されなければならない別の処理になるというかな
りの問題を生成する。それゆえに、休眠持続時間の計算
に対して実行されるべき計算に対して十分な時間が供給
されるように、プロセッサがその休眠状態の中に設置さ
れうる点で推定がなされなければならない。従って、次
には休眠持続時間の非最適化を結果として生ずる許容帯
域が含まれていなければならない。さらに、休眠持続時
間の計算は、付加的負担も追加しかつ付加的電力消費を
必要とする。
【0005】本発明の目的は、上述した従来の技術にお
ける問題点に鑑み、処理オーバーヘッドを低減すると同
時に休眠持続時間の最適化を改良した移動電話機を提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、反
復周期サイクルの所定部分の間中に受信したポーリング
信号を処理するように構成される処理手段及び高周波シ
ステムクロックを有している移動電話機であって、サイ
クル処理を終了した後にシステムクロックを停止する手
段と、ポーリング信号を受信することを見越して反復周
期サイクル内の所定位置でシステムクロックを再起動す
る手段とを備えている移動電話機によって達成される。
本発明では、システムクロックは、5メガヘルツと20
メガヘルツの間の周波数で発振するように構成してもよ
い。本発明では、ポーリング信号は、スーパーフレーム
・マルチプレックスの所定フレームの間中に受信される
ように構成してもよい。本発明では、各スーパーフレー
ムは、10から50のフレーム期間を含むように構成し
てもよい。本発明では、各フレーム期間は、送信のため
の時間割当て及び受信のための時間割当てを含むように
構成してもよい。
【0007】本発明では、システムクロックは、電話機
がかかってきた電話を受信する準備ができている待機状
態であるときに停止されるように構成してもよい。本発
明では、反復周期サイクル内の所定位置は、低周波休眠
クロックに応じて決定されるように構成してもよい。本
発明では、所定数の休眠クロック・パルスは、再起動信
号を生成するために計数されるように構成してもよい。
本発明では、休眠クロックは、システムクロックに応じ
てかつ基地局から受信したタイミング信号に応じて較正
されるように構成してもよい。
【0008】
【作用】本発明の第1の態様によれば、高周波システム
クロック及び処理手段を有し、該処理手段は、反復周期
サイクルの所定の部分の間中に受信したポーリング信号
を処理するように構成され、サイクル処理を終了した後
に該システムクロックを停止する手段と、ポーリング信
号を受信することを見越して該反復周期サイクル内の所
定の位置で該システムクロックを再起動する手段とを備
えている、移動電話機が提供される。好ましい実施例で
は、システムクロックは、5〜20メガヘルツの間の周
波数で発振する。ポーリング信号は、スーパーフレーム
・マルチプレックスの所定のフレームの間中に受信され
かつ各スーパーフレームは、10〜50フレーム期間を
含みうるのが好ましい。システムクロックは、電話機が
かかってくる電話(incoming calls)を受信する準備がで
きている待機状態であるときに停止されるのが好まし
い。反復周期サイクル内の所定の位置は、低周波休眠ク
ロックに応じて決定されるのが好ましい。所定の数の休
眠クロック・パルスのは、再起動信号を生成すべく計数
されうるしかつ休眠クロックは、システムクロックを参
照しかつ基地局から受信したタイミング信号に応じて較
正されうる。
【0009】それゆえに、本発明によれば、システムク
ロックは、該休眠持続時間を計算する必要がない。シス
テムクロックの再起動は、反復周期サイクル内の所定の
位置で発生し、かつポーリング信号が受信されるときに
システムが活動的かつ安定な状態であるような、ポーリ
ング信号の受信を見越している、地点で発生する。
【0010】
【実施例】以下、添付した図面を参照して本発明の実施
例を詳細に説明する。図1は、移動電話機とセルラ基地
局の間の通信を容易にするためにハウジングから伸張し
ているアンテナ16を有する、プラスチック・ハウジン
グ15内に包含される移動電話機を示す。電話機は、手
動的に動作可能なキー20及び液晶表示21と共に、受
話口18及びマイクロホーン19を含む。電話機は、必
要でないときに、蓄電池力を節電するために電話機がオ
フに切り替わりうるような、オン/オフ・スイッチ22
を含む。ニッケルカドミウム蓄電池パックは、電話機の
後ろに取り付け可能であり、蓄電池力を節電するための
能力は、蓄電池再充電または蓄電池交換の間の持続時間
にかなり影響を及ぼす。スイッチ22の動作により、オ
ンに切り替わったときには、電話機は、本質的に二つの
動作のモードを有する。第1のモードでは、電話機は、
待機状態に設置される。この待機状態では、電話機は、
そのように使用可能ではないが、基地局によって送信さ
れたポーリング信号を受け入れるように、活動的のまま
である。さらに、手動キー動作に応答する状態でもあ
る。それゆえに、その待機状態では、電話機は、電話機
ユーザまたは電話機ユーザに接触したがっているある者
によって設定されるべき呼出しを事実上待機している。
【0011】呼出しが電話機ユーザまたはユーザを呼び
出しているだれかのいずれかによって設定されたとき
に、電話機は、その下で通信チャネルが電話機とセルラ
基地局の間で設定される、その動作の第2のモードを入
力しなければならない。電話機は、割当てられた送信周
波数帯域が、時間にわたって、複数のチャネル・フレー
ムに分割される、符号化されたディジタル・タイム−マ
ルチプレックスを用いて基地局と通信する。その待機状
態では、移動電話機は、それに割当てられたチャネル帯
域幅を有する必要はないが、上述したように、移動電話
機は、呼び出しているパーティーが電話機への通信チャ
ネルを設定することを試みるときに電話機がポーリング
されうるように、基地局からポーリング信号を受信する
必要がある。チャネル・フレームへの通信リンクの実際
の分割及びデータ記号へのこれらフレームの再分は、特
定の通信基準に対して選択可能でありかつ、ある程度、
これらの基準内で調整可能である多数のパラメータを含
む。それゆえに、電話機は、完全に画定された動作のモ
ードが、そのネットワーク内の動作に対するそのプログ
ラミングを終了するためにその次に移動電話機と通信す
るネットワークによって決定されるように、構成可能で
あるべくプログラムされうる。従って、以下の説明に示
された数値の多くは、例示でありかつ本発明の範囲内に
おいて多くの変更がなされうるということが理解される
べきである。
【0012】オペレーショナル・ネットワークは、それ
に割り当てられた複数の無線周波数を有しかつ周波数の
総数は、各特定呼出し内で同時に接続されうる呼出しの
総数を決定する。移動電話機と基地局の間の実際の通信
を供給することに加えて、呼出しの接続及び基地局間の
通信の切替えを容易にするために、信号指令(signallin
g commands) を送信することも必要である。また、信号
命令(signalling instructions) もフレーム構造を用い
て送信され、従ってあるフレームは、他のものとは異な
る特性を有する。システムは、ある特定の時間で、送信
されているフレームの型に気付くことが必要であり、従
ってフレーム構造は、予想できるように反復される。そ
れゆえに、各送信されたフレームは、固定された数のデ
ータ記号を包含しかつ所定数のこれらフレームは、反復
サイクルの全周期を構成する。一群の反復フレームは、
スーパーフレームまたはマルチフレームと称され、本実
施例に対するスーパーフレームを図2に示す。スーパー
フレームは、720ミリ秒にわたり送信されかつ36フ
レーム22の合計を含む。図2に斜線で示した、フレー
ム23は、特定の移動電話機に対する固有の数を識別し
ている情報のバーストとして考慮されうるポーリング情
報を含み、それによって呼び出されておりかつ答えるべ
き呼出しを必要とする電話機を識別している。それゆえ
に、移動電話機が基地局と実際に通信していないときに
は、その動作している回路素子のかなりの部分は、電力
消費を低減するために停止されうる。しかしながら、各
スーパーフレーム内で、電話機が各ポーリング・フレー
ムの間中に送信された情報を分析することができるとい
うことは、重要である。
【0013】フレーム22は、図3に詳細に示されかつ
6720のサブフレーム周期から構成されている。サブ
フレーム周期周波数は、出力サンプル速度(率)を画定
し、従って、出力ディジタル回路素子は、サブフレーム
周期速度で出力値を生成する必要があり、同様に、入力
信号は、この速度でサンプルされる。図3に示すよう
に、各フレームは、アイドル部分33によって分離され
た、送信部分31と受信部分32を含む。それゆえに、
送信部分31の間中にデータは、サブフレーム速度で移
動電話機から基地局へ送信され、同様に、受信部分の間
中には、データは、この速度で移動電話機によって受信
される。それゆえに、システム全体は、各移動電話機内
の信号のクロッキングが基地局によって生成されたクロ
ッキング信号に同期されなければならないような精確に
同期された環境内で動作する。移動電話機は、16.8
メガヘルツのクロッキング信号を生成するように構成さ
れた精確なシステムクロックを含む。ディジタル信号処
理回路を含んでいる、移動電話機内の内部回路素子は、
直接的にこれらのプロセッサ・クロック信号を受信しか
つこれらの信号に応じて命令を実行する。サブフレー
ム、フレーム及びスーパーフレームの始まりを識別する
ために、タイミング信号は、縦属連鎖のカウンタまたは
周波数分割器におけるシステムクロック信号を計数する
ことによって生成される。そのような連鎖を図4に示
す。
【0014】16.8メガヘルツのシステムクロック4
1からの出力は、50でシステムクロックの周波数を分
割するように構成された第1の周波数分割器42に供給
される。それゆえに、第1のカウンタ42は、図3に示
したように、それぞれがサブフレーム周期の始まりを識
別している、336キロヘルツのサブフレーム・クロッ
クを生成する。また、カウンタ42からの出力は、67
20でクロック周波数を分割するように構成された、第
2のカウンタ43に供給される。図3を参照すると、各
フレームは、6720のサブフレーム周期からなるとい
うことが理解でき、従ってカウンタ43からの出力は、
50ヘルツのフレーム速度でクロッキング信号を生成す
る。同様に、カウンタ43からの出力は、1.38ヘル
ツのスーパーフレーム・クロックを生成するために、3
6でクロッキング周波数を分割するように構成された、
第3のカウンタ44に供給される。あらゆる特定の場合
に、カウンタ42、43及び44からの出力は、スーパ
ーフレームの特定フレーム内の、特定サブフレーム周期
を識別する。これらの値は、基地局から受信した基準信
号とも比較されかつ、適切ならば、移動電話機の動作を
精確にネットワーク・クロックと同相にするために変更
がカウンタ内に記憶された値に対してなされる。それゆ
えに、各スーパーフレーム・サイクルの間中には、移動
電話機は、移動電話機の動作がネットワークに精確に同
期されることを確実にするために、その内部クロッキン
グ信号をネットワーク・クロックと比較しうる。
【0015】その待機状態に設置されたときに、フレー
ム23の間中にポーリング情報を受信する準備をするた
めに回路素子が再起動されるという条件で、システムク
ロック及び処理回路素子の多くは、各スーパーフレーム
の実質的な期間に対して停止されうる。これらのポーリ
ング・バーストを図5に図示する。各ポーリング・バー
スト51は、その間に電話機がアクティブでありかつポ
ーリング・バーストの間中に送信された情報を受信しか
つ分析することができなけらばならない期間を表わす。
他の時間には、間隔52の間中、ポーリング情報が送信
されないと想定すれば、電話機は、基地局と通信する必
要がない。しかしながら、電話機は、他の処理動作を実
行することを要求されうるので、電話機は、ポーリング
・バーストの送信の後アクティブのままであることが必
要である。同様に、電話機の動作は、ポーリング・バー
ストが送信される前に安定しなければならないので、電
話機は、ポーリング・バーストが送信される前に起動さ
れることが必要である。その間に電話機がアクティブ状
態に設置されなければならない期間は、アクティブ期間
51として示される。各アクティブ期間53は、ポーリ
ング・バースト51の前に所定の間隔で始まる。電話機
は、ポーリング・バースト51の送信中ずうっとアクテ
ィブのままであり処理が終了した後に停止されうる。そ
れゆえに、各アクティブ・パルス53の間に持続時間が
設けられ、その間にシステムクロックが停止されうる、
持続時間54として識別されて、電話機を休眠状態に有
効に設置する。
【0016】電話機によって要求された処理の程度がサ
イクル毎に変化すると想定すれば、アクティブ間隔の持
続時間が可変であるということは、図5から理解するこ
とができる。システムクロックが停止されるために、シ
ステムクロックに応じて較正されうる、より低い周波数
の休眠クロックが含まれる。先のシステムでは、各アク
ティブ期間53の間中、後続の休眠期間54の持続時間
を計算する、ルーチンが含まれる。システムクロック
は、停止されうるし、システムは、低周波休眠クロック
によって測定されたように、適切な持続時間54に対し
てその休眠状態に設置される。本実施例では、システム
クロックをその休眠状態に設置するために改良されたア
プローチが供給される。上述したように、休眠持続時間
54は、可変であり、かつシステムクロックがその休眠
モードに設置されうる最適な点は、サイクル・フェーズ
に関して変化する。しかしながら、本実施例では、再起
動が要求される点は、サイクル・フェーズに応じて変化
する必要がないという事実の搾作がなされる。それゆえ
に、停止が発生する点がサイクル・フェーズに応じて変
化するので、アクティブ・パルス53の持続時間は、可
変である。しかしながら、最適再起動点は、サイクル・
フェーズに応じて変化しないということが、起動周期5
3をポーリング・バースト51と比較することによって
分かるであろう。それゆえに、各休眠サイクルに対する
可変休眠持続時間を計算することに優先して、起動周期
55が計算される。
【0017】休眠クロックは、好ましくは各サイクルに
おいて、サイクル・クロックに応じて較正される。それ
ゆえに、休眠クロックは、再起動点間の期間を表してい
る持続時間を計算すべくここに構成される。各サイクル
に対して、各サイクル内の要求された点で再起動パルス
を生成するために、所定数の休眠クロック・パルスを計
数する回路素子が含まれる。それゆえに、プロセッサ
は、その特定のサイクルに対して必要な処理を終了した
後に停止ルーチンをもたらすべく構成される。このよう
にして、停止は、最適点で発生しかつ、サイクル処理の
一部として、休眠持続時間を計算する必要がない。再起
動は、ポーリング信号を受信することに見越して反復サ
イクル内の所定の位置で発生する。それゆえに、再起動
は、ポーリング・バーストが送信される前に発生し、回
路素子をパワー・アップしかつ安定させる。
【0018】
【発明の効果】本発明の移動電話機は、反復周期サイク
ルの所定部分の間中に受信したポーリング信号を処理す
るように構成される処理手段及び高周波システムクロッ
クを有している移動電話機であって、サイクル処理を終
了した後にシステムクロックを停止する手段と、ポーリ
ング信号を受信することを見越して反復周期サイクル内
の所定位置でシステムクロックを再起動する手段とを備
えているので、サイクル処理、即ちその特定のサイクル
に対して必要な処理が終了した後すぐにシステムクロッ
クがその休眠状態に配置されうる。また、休眠持続時間
を計算する必要はない。更に、休眠持続時間の終りでは
なく、反復されたサイクルに応じて再起動がなされて、
処理オーバーヘッドを低減すると同時に休眠持続時間の
最適化をかなり改良する。
【図面の簡単な説明】
【図1】時分割マルチプレクシングを容易にするために
フレーム構造を用いて基地局と通信するように構成され
たディジタル移動電話機を示す図である。
【図2】36反復フレームから構成されている、フレー
ム構造を示す図である。
【図3】図2に示すフレームのそれぞれを送信及び受信
部分に分割したことを示す図である。
【図4】クロックによって生成されるパルスの周波数を
低減するためのカウンタと一緒にシステムクロックを示
す図である。
【図5】ポーリング・バースト及び活動周期のタイミン
グ図である。
【符号の説明】
51 ポーリング・バースト 52 間隔 53 起動周期(アクティブ・パルス) 54 休眠持続時間 55 起動周期

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反復周期サイクルの所定部分の間中に受
    信したポーリング信号を処理するように構成される処理
    手段及び高周波システムクロックを有している移動電話
    機であって、 サイクル処理を終了した後に前記システムクロックを停
    止する手段と、 ポーリング信号を受信することを見越して前記反復周期
    サイクル内の所定位置で前記システムクロックを再起動
    する手段とを備えていることを特徴とする移動電話機。
  2. 【請求項2】 前記システムクロックは、5メガヘルツ
    と20メガヘルツの間の周波数で発振することを特徴と
    する請求項1に記載の移動電話機。
  3. 【請求項3】 前記ポーリング信号は、スーパーフレー
    ム・マルチプレックスの所定フレームの間中に受信され
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の移動電話
    機。
  4. 【請求項4】 各スーパーフレームは、10から50の
    フレーム期間を含むことを特徴とする請求項3に記載の
    移動電話機。
  5. 【請求項5】 各フレーム期間は、送信のための時間割
    当て及び受信のための時間割当てを含むことを特徴とす
    る請求項4に記載の移動電話機。
  6. 【請求項6】 前記システムクロックは、前記電話機が
    かかってきた電話を受信する準備ができている待機状態
    であるときに停止されることを特徴とする請求項1から
    5のいずれか一項に記載の移動電話機。
  7. 【請求項7】 前記反復周期サイクル内の前記所定位置
    は、低周波休眠クロックに応じて決定されることを特徴
    とする請求項1から6のいずれか一項に記載の移動電話
    機。
  8. 【請求項8】 所定数の休眠クロック・パルスは、再起
    動信号を生成するために計数されることを特徴とする請
    求項7記載の移動電話機。
  9. 【請求項9】 前記休眠クロックは、前記システムクロ
    ックに応じてかつ基地局から受信したタイミング信号に
    応じて較正されることを特徴とする請求項7または8に
    記載の移動電話機。
  10. 【請求項10】 添付した図面に応じて実質的にここの
    記載された移動電話機。
JP08016434A 1995-02-07 1996-02-01 無線電話機 Expired - Fee Related JP3110670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9502380:0 1995-02-07
GB9502380A GB2297883B (en) 1995-02-07 1995-02-07 Radio telephone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08251665A true JPH08251665A (ja) 1996-09-27
JP3110670B2 JP3110670B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=10769220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08016434A Expired - Fee Related JP3110670B2 (ja) 1995-02-07 1996-02-01 無線電話機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5758278A (ja)
EP (1) EP0726688B1 (ja)
JP (1) JP3110670B2 (ja)
DE (1) DE69634314T2 (ja)
GB (1) GB2297883B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987339A (en) * 1996-12-27 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving portion of radio communication device
JP2007336027A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Rkc Instrument Inc 無線装置
JP2008289145A (ja) * 1996-09-06 2008-11-27 Telefon Ab L M Ericsson 無線通信ユニットにおいてタイミング信号を発生するための方法および装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2315194B (en) * 1996-07-11 2000-11-15 Nokia Mobile Phones Ltd Method and apparatus for resynchronizing two system clocks
DE19635922A1 (de) * 1996-09-04 1998-03-12 Nokia Mobile Phones Ltd Anzeige der Uhrzeit in einem Funktelefon
US6016312A (en) * 1997-02-28 2000-01-18 Motorola, Inc. Radiotelephone and method for clock calibration for slotted paging mode in a CDMA radiotelephone system
GB2323187B (en) * 1997-03-14 2001-09-19 Nokia Mobile Phones Ltd Data processing circuit using both edges of a clock signal
US5974310A (en) * 1997-03-20 1999-10-26 Omnipoint Corporation Communication control for a user of a central communication center
US5995820A (en) * 1997-06-17 1999-11-30 Lsi Logic Corporation Apparatus and method for calibration of sleep mode clock in wireless communications mobile station
EP0891110A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-13 Alcatel Method and system for preventing a mobile station from causing disturbance
KR100284257B1 (ko) * 1997-08-31 2001-03-02 윤종용 전자식 통행요금 징수 시스템의 자동 기동장치
CN1127873C (zh) 1997-10-24 2003-11-12 皇家菲利浦电子有限公司 一种电池驱动的通讯设备
EP0924947A1 (en) * 1997-12-22 1999-06-23 The Technology Partnership Public Limited Company Power saving in a digital cellular system terminal
DE19809905A1 (de) * 1998-03-07 1999-09-09 Philips Patentverwaltung Spannungsversorgung während des Stand-by-Mode
US6088602A (en) * 1998-03-27 2000-07-11 Lsi Logic Corporation High resolution frequency calibrator for sleep mode clock in wireless communications mobile station
DE19831942A1 (de) * 1998-07-16 2000-01-20 Alcatel Sa Empfänger eines Telekommunikationsnetzes
US6480476B1 (en) * 1998-10-15 2002-11-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Variable sleep mode for mobile stations in a mobile communications
US6510174B1 (en) * 1999-11-30 2003-01-21 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating setting of link parameters to improve communication qualities in a radio communication system
US6397053B1 (en) 1999-12-30 2002-05-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. (Kpenv) Reduction of power consumption with increased standby time in wireless communications device
US6804542B1 (en) 2000-09-22 2004-10-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sleep modes in peer-to-peer communications
GB2382500A (en) * 2001-11-22 2003-05-28 Ubinetics Ltd Power saving arrangement for a mobile communications device
US7324496B1 (en) 2002-05-01 2008-01-29 Nxp B.V. Highly integrated radio-frequency apparatus and associated methods
US8478921B2 (en) * 2004-03-31 2013-07-02 Silicon Laboratories, Inc. Communication apparatus implementing time domain isolation with restricted bus access
GB2414362B (en) * 2004-05-18 2006-10-04 Motorola Inc Wireless communication unit and method for acquiring synchronisation therein
US8884791B2 (en) * 2004-06-29 2014-11-11 St-Ericsson Sa Keypad scanning with radio event isolation
US7248848B2 (en) * 2004-06-30 2007-07-24 Matthews Phillip M Communication apparatus including dual timer units
US7505795B1 (en) * 2004-07-07 2009-03-17 Advanced Micro Devices, Inc. Power save management with customized range for user configuration and tuning value based upon recent usage
US7761056B2 (en) 2004-07-23 2010-07-20 St-Ericsson Sa Method of controlling a processor for radio isolation using a timer
US8472990B2 (en) * 2004-07-23 2013-06-25 St Ericsson Sa Apparatus using interrupts for controlling a processor for radio isolation and associated method
US7433393B2 (en) 2004-07-23 2008-10-07 Nxp B.V. Apparatus for controlling a digital signal processor for radio isolation and associated methods
US20050008095A1 (en) * 2004-07-23 2005-01-13 Rush Frederick A. Apparatus using interrupts for controlling a processor for radio isolation and associated methods
US7593482B2 (en) * 2004-09-30 2009-09-22 St-Ericsson Sa Wireless communication system with hardware-based frequency burst detection
US7567637B2 (en) 2004-09-30 2009-07-28 St-Ericsson Sa Wireless communication system and method with frequency burst acquisition feature using autocorrelation and narrowband interference detection
US7778674B2 (en) * 2004-12-29 2010-08-17 St-Ericsson Sa Communication apparatus having a SIM interface compatible with radio isolation
US8019382B2 (en) * 2004-12-29 2011-09-13 St-Ericsson Sa Communication apparatus having a standard serial communication interface compatible with radio isolation
US7209061B2 (en) * 2005-03-30 2007-04-24 Silicon Laboratories, Inc. Method and system for sampling a signal
US7805170B2 (en) * 2005-03-30 2010-09-28 St-Ericsson Sa System and method for efficient power supply regulation compatible with radio frequency operation
US7653041B2 (en) * 2005-05-12 2010-01-26 National Chiao Tung University Method for power-efficient transmission supporting integrated services over wireless local area network
US7283503B1 (en) * 2005-06-24 2007-10-16 Silicon Laboratories, Inc. Communication apparatus including a buffer circuit having first and second portions for alternately storing results
US7801207B2 (en) * 2005-06-24 2010-09-21 St-Ericsson Sa Signal processing task scheduling in a communication apparatus
US7414560B2 (en) * 2005-06-29 2008-08-19 Shaojie Chen Wireless communication system including an audio underflow protection mechanism operative with time domain isolation
FR2895200B1 (fr) * 2005-12-20 2008-02-22 Silicon Lab Inc Procede d'acquisition d'un burst de correction de frequence par un dispositif de radiocommunication, et dispositif de radiocommunication correspondant.
JP4444310B2 (ja) * 2007-05-30 2010-03-31 株式会社東芝 携帯電話機
WO2009083018A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Energieeffizienter betrieb eines kommunikationsnetzwerkes
US8351892B2 (en) * 2009-05-26 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Network detection device power conservation
WO2015007304A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for transmitting communication signals in a wireless communication system
CN106209737B (zh) * 2015-05-04 2019-11-05 阿里巴巴集团控股有限公司 控制远程服务调用频率的方法和装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798650A (en) * 1972-10-02 1974-03-19 Bendix Corp Means for synchronizing clocks in a time ordered communications system
GB2019054B (en) * 1978-01-25 1982-04-21 Helsby N C Portable timecode receiver clock
US4305041A (en) * 1979-10-26 1981-12-08 Rockwell International Corporation Time compensated clock oscillator
GB8427378D0 (en) * 1984-10-30 1984-12-05 Helsby N C Frequency standards
US4823328A (en) * 1987-08-27 1989-04-18 Conklin Charles C Radio signal controlled digital clock
JPH0642691B2 (ja) * 1988-05-21 1994-06-01 富士通株式会社 移動電話端末
US5187471A (en) * 1988-06-24 1993-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio telecommunication apparatus
JPH0744477B2 (ja) * 1988-07-15 1995-05-15 日本電気株式会社 小型デジタル無線受信機
AU7851091A (en) * 1990-04-18 1991-11-11 At & E Corporation. Method and apparatus for accurate time maintenance and display
JP3584042B2 (ja) * 1990-06-12 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 時計機能付き受信機及び時刻修正方法
FI88657C (fi) * 1991-02-12 1993-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Foerfarande foer att minska stroemfoerbrukningen i en mobiltelefon
JP2712868B2 (ja) * 1991-03-30 1998-02-16 日本電気株式会社 選択呼出受信機
JPH04331513A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 選択呼出受信装置
JPH05259848A (ja) * 1992-03-11 1993-10-08 Nec Corp クロック発生装置
FI95980C (fi) * 1992-09-04 1996-04-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja kytkentäjärjestely ajan mittaamiseksi tarkasti epätarkalla kellolla
JPH0744719B2 (ja) * 1993-03-29 1995-05-15 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH0832086B2 (ja) * 1993-04-21 1996-03-27 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
US5428820A (en) * 1993-10-01 1995-06-27 Motorola Adaptive radio receiver controller method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289145A (ja) * 1996-09-06 2008-11-27 Telefon Ab L M Ericsson 無線通信ユニットにおいてタイミング信号を発生するための方法および装置
JP4643682B2 (ja) * 1996-09-06 2011-03-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信ユニットにおいてタイミング信号を発生するための方法および装置
US5987339A (en) * 1996-12-27 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiving portion of radio communication device
JP2007336027A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Rkc Instrument Inc 無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9502380D0 (en) 1995-03-29
EP0726688A1 (en) 1996-08-14
US5758278A (en) 1998-05-26
DE69634314T2 (de) 2006-04-06
JP3110670B2 (ja) 2000-11-20
EP0726688B1 (en) 2005-02-09
GB2297883B (en) 1999-08-11
DE69634314D1 (de) 2005-03-17
GB2297883A (en) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110670B2 (ja) 無線電話機
US5737323A (en) Radio telephone
US5740129A (en) Real time clock
EP2028902B1 (en) Methods and apparatus for generating timing signals in a radio communication unit
KR100742009B1 (ko) 전자 디바이스내의 클록 인에이블먼트를 동기화
AU683033B2 (en) Radio system
US6829493B1 (en) Adaptive adjustment of sleep duration to increase standby time in wireless mobile stations
SK282130B6 (sk) Zariadenie a spôsob na zníženie spotreby energie v mobilnom oznamovacom prijímači
US5995846A (en) Time display in a mobile telephone
GB2368235A (en) Preventing data losses due to timing errors in a receiver operating in a power-saving mode
JPH11196038A (ja) 省電力型携帯電話機
KR100192878B1 (ko) 저속결합제어채널 송신간격 조정을 통한 절전기능을갖춘개인통신용단말기
JPH07123045A (ja) コードレステレフォン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000828

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350