JPS607969A - 遮音性下地板の製造方法 - Google Patents

遮音性下地板の製造方法

Info

Publication number
JPS607969A
JPS607969A JP58115769A JP11576983A JPS607969A JP S607969 A JPS607969 A JP S607969A JP 58115769 A JP58115769 A JP 58115769A JP 11576983 A JP11576983 A JP 11576983A JP S607969 A JPS607969 A JP S607969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
latex
sound
plate
sound insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58115769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543506B2 (ja
Inventor
Akira Mochizuki
明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Original Assignee
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Plywood Mfg Co Ltd filed Critical Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority to JP58115769A priority Critical patent/JPS607969A/ja
Publication of JPS607969A publication Critical patent/JPS607969A/ja
Publication of JPH0543506B2 publication Critical patent/JPH0543506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遮音性に優れ、その上に直かに化粧セメントモ
ルタル、しつくいなどを直接塗布する建築用の遮音性下
地板の製造方法に関する。
(従来技術と本発明の目的、構成) 従来この種下地板として合板の表面に非加硫ゴム液て骨
材を添加混合したものをロービング状凹凸粗面になるよ
うに塗布乾燥したもの、(前者)セメントに骨材と木炭
、合成樹脂、MCなどを混合し、合板の表面にユズ肌ス
テ゛ツプル状の凹凸籾面となるように塗布乾燥したもの
(後者)が提案されている。
しかし、前者の場合は非加硫ゴム自体、モルタル、しつ
くいなど塗壁材との密治が悲く、骨材の表面が非加硫ゴ
ム液の被膜で覆われているため壁塗材との付着性が悪く
、壁塗材の厚塗り施工が行なえない。
また時間の経過とともに主体となる非加硫ゴム液の劣化
により施工後壁塗材が剥落する難点がある。
後者の場合は表面のセメント層をユズ肌ステップル状の
凹凸粗面とすることで壁塗材との付着面積を増大させ、
その接着効果を向上させたものであるが、セメント層に
混合される木炭、メチルセルロース(MC)などが保水
性物質であるため、透水性が低下し、壁塗材中の水分が
セメント層・合板に透過し、七メン1一層との界面での
水分量が低下し、硬化不良となり、密着力が低下する。
また、合板が透過水分により吸湿膨張し、反りが発生す
る結果、壁塗材が割れたり、剥落したりしてしまう。ま
た透過水分により合板また下地構造材が腐朽するという
問題点がある。
そして両者とも裏面は何等処理されておらず、その裏面
からの吸湿による吸湿膨張に伴なう合板の反り、11.
lli朽の発生による壁塗材の割れ、剥落が発生する。
また両者とも遮音性能に対する考え方は何等含まれてお
らず、一般に壁材として用いられる合板は3〜12mm
のものてあり、その面密度は1.5〜6 kVm 2 
と低く遮音性が低いという問題点を残している。
一方、遮音性を高める方法として、材料の面密度を大き
くする方法として合板と面密度の大きい鉛ソートとを貼
着された複合合板が提案されている。
しかしこの複合合板は鉛ソート自体の価格が高く、複合
合板として高価なものとなり、一般家屋には使用されず
、遮音効果というよりも放射線遮蔽効果を必要とする病
院などのレントケ゛ン室の壁材として一部使用されてい
るにずぎない。
本発明はこのような従来の下地板、遮音板の問題点を解
決することを目的とする。才なイっぢ、本発明は無機質
あるいは有機質の板状基板10表裏面に下塗り層2,2
′を形成し、その表層下塗り層2表面に七メントモルタ
ル層3、裏層下塗り層2′裏面に重鎮物質粉を混入した
遮音性塗層4を形成した遮音性下地板に係るものである
本発明下地板は上記構成により充分な強度を有し、かつ
遮音性に優れたモルタル下地板を提供しすうとするもの
である。
(実施例の説明) 以下本発明下地板の実施例について説明する。
(1)Jは板状基板であり、合板、繊維板、ノ。−ティ
クルボード、石骨板、七メント板、石綿板、硅カル板な
どの無機質あるいは有機質、または無機有機質の混合複
合体などで構成される。
(2)板状基板10表裏面に合成樹脂、あるいはラテッ
クス、または瀝青質材料と、必要に応じ無機質粉末を混
合されたソーラーを塗布し、下塗り層2.2′を形成す
る。
合成樹脂としては酢ビ樹脂、エチレン−酢ビ樹脂、塩ビ
樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、アルキッド樹脂な
ど、ラテックスとしてはゴムラテックス、MBR,SB
R,NBRなe!:、を)44いる。瀝青質材料として
はアスファルト、タールなどを用い、好ましくはエマル
ジョン型を用いる。
無機質粉末としてはセ、メント、スラブ、石骨、炭カル
、クルク、クレーなどを用いる。
無機質粉末は比重1以上のものを用いることにより、遮
音性下地板とした場合、その比重を下げることなく下塗
り層2.2′を形成することができる。
合成樹脂、あるいはラテックス、または飄宵質材利、ま
たは無機質粉末などはそれら各々だオイて単独で、ある
いは複数を併用して用いる。
またソーラーには必要に応じて合成樹脂、ラテックス、
瀝青質材料に分散剤、増結剤なとの助剤を添加混合して
もよい。
下塗り層2,2′を形成することによって板状基板lの
表向を平滑にするとともに後に塗布される七メントモル
タル遮音塗料の密着を良くしまた防水性能をもたせ板状
基板への水分の透過を防止し、透過水分による基板の吸
湿#張にともなう反りおよび吸湿による腐朽などを防止
するとともに、板状基板からの水分などによるアクなど
抽出成分の流出抑制を行なう。
下塗り層2.2′の形成により板状基板10表曲がポー
ラスな場合でも表面凹部ての空隙(空気溜り)をなりシ
、気泡の発生を防止し、七メン1〜モルタル、遮音塗料
と板状基板との接着面積を実質的に増大する。
(3)表層下塗り層2の表面に合成樹脂、あるいはラテ
ックス、または瀝青質材料と、無機質粉末または必要ニ
応じ軽量骨材を混合された七メントモルタルを塗布し、
セメントモルタル層3を形成1−る。
合成樹脂としてId酢ビ樹脂、エチレン−酢ビ樹11i
f 、塩ビ樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹肱アルキ゛
ンド(立↑力りなど、ラテ′ンクスと■−ゴムラテック
ス、MBR,SBR,NBRなど、を用いる。己青質材
料としてはアスファルト、タールなどを用い、奸才しく
けエマルジョン型を用いる。
無機質粉末としては、ポルトランドセメント、高炉セメ
ント、ソリカセメン1−、フライアツンユセメント、ア
ルミナセメントなどの水硬性セメント類、スラグ、5臂
などを用いろ。
必要に応じて混合される軽量骨材としては、火山レキ砂
、)t〜ライト、バーミキュライト、発泡合成樹脂粒な
どを用いる。
セメントモルタル層3けその表面を平滑面としても(第
1図)凹凸状面に形成してもよい。
(第2図) セメントモルタル層3け合成樹脂、あるいはラテックス
、または瀝青質材料が添加されており、下塗り層2を形
成する合成樹脂、あるいはラテックス、または旗青質材
料との間に発生ずる分子間引力作用によって密着力が向
上され、強固に固着される。
(4)裏層下塗り層2′の 裏面に合成樹脂、あるいは
ラテックス、または瀝青質材料と、比重4以上の重質物
質粉と、必要に応じ無機質粉末を混合された遮音塗料を
塗布し、遮音性塗層4を形成する。
合成樹脂としては酢ビ樹脂、エチレン−酢ビ樹脂、塩ビ
イiI+脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、7/l/l
l−ツト゛樹脂など、ラテックスとしてはゴムラテック
ス、MBR,SBR,NBRなどを用いる。
掠青追拐料とし7ては°スフアルl−、タールなどを用
イ、好ましくはエマルジョン型を用いる。
比重4以上の重質物質粉としては、鉄粉、砂鉄粉、鉛粉
、船台金粉、亜鉛粉、スズ、銅粉、酸化鉄、酸化銅、酸
化亜鉛、酸化鉛、酸化チタン、酸化アンチモン、酸化ビ
スマス、酸化カドミウム、酸化タングステン、酸化スズ
、酸化タンタル、酸化マンガン、酸化モリブデン、ば化
銀、酸化ジルコニウム、硫化鉛、恥化鉄、fliiN化
亜鉛、硫化アンチモン、硫化カドミウム、硫化スズ、硫
化銅、硫化マンガン、硫化ビスマス、硫化モリブデン、
硫化コバルト、硫化水銀、硫化銀、坑目χハlJウム、
紅亜鉛鉱、方安鉱、バレンチン鉱、パラブリ石、赤銅鉱
、ハウスマン鉱、磁硫鉄鉱、浬石鉱物トロイライト、輝
銅鉱、ハウニル鉱、Δ・1・水鉛鉱、黄鉄鉱、榴輝岩、
監ν回鉱、傭コバルト鉱、閃亜鉛鉱、ウルツ鉱、ブラウ
ン鉱、ノ♀イロース鉱、重晶石、錫石などの金属、金属
の酸化物、または硫化物、鉱石の粉末などを用いる。
これらの重質物質粉を単独であるいは複数を併用して用
いる。
重質物質粉はその粒径を2mm以下のものを用いる。ま
たは、鱗片状のものを用いてもよい。粒径が2mm以上
であると合成樹脂、あるいはラテックス、または瀝青質
材料との混合時の均一1で1拌がむずかしくなる。
また遮音性塗j※4の剛性が普くなり、コインンデンス
効果が低周波側に移行するため低周波に対する遮音効果
が低下する。
無機質粉末としてはセメント、スラグ、石′自、炭カル
、クルジ、クレーなどを用いる。
無機質粉末は比重1以上のものを用いることてより遮音
下地板とした場合、その比重を下げることなく、遮音性
塗層4が形成される。
無4−i!質粉末は遮音堡料の構造粘性を調整し、板状
基板の下塗り層2′面への転移性を向上する。
特にロールコーク−、スゾレツダーなどによる塗布の場
合、その塗布ロール面力)もの転移性が良くなり、遮音
塗料の厚塗りが行なえる。
マタフローコークー、スプレー(リンンガン)などによ
る塗布の場合、遮音性塗料自体の流動性が必要であり、
無機質粉末の混合は必ずしも必要としない。
遮音塗料としては合成樹脂、あるいはラテックス、また
は瀝青質材料が用いられ、下塗り層2′を形成する合成
樹脂、あるいはラテックス、または瀝青質材料との間に
発生する分子間引力作用によって下塗り層2′と遮音塗
料は強固に固着一体化される。
乃)<シて本発明方法によるむる遮音性下地板が得られ
る。
(5) 遮音性下地板の施工にあたっては家屋の柱、間
柱、胴縁などの下地構造材上に遮音性下地板の裏面に設
けられた遮音性塗層4が当接するように釘打ちにより固
着する。
次だ遮音性下地板の表面に設けられたセメントモルタル
層上に、内装壁の場合、必要に応じプラスクー、モルタ
ルなどを塗布後、東壁、砂壁、繊維壁なとの壁塗材を塗
布、する。
また外装壁の場合化粧セメントモルタルを直に塗るか、
モルタルを下塗りした後、化粧七メントモルタル、樹脂
塗料などの壁塗材をコテ塗り、ガン吹きなどによpて塗
布し、壁面を構成する。
この様にして本発明方法による遮音性下地板上に壁塗拐
が直に施工でき工期が短縮できる。
(本発明の作用効果) 本発明の作用効果を要約すれは次の通りである。
■ 壁塗材はセメントモルタル層3、下塗り層2を介し
て板状基板1と完全密着するため、壁塗材が割れたり剥
落したりすることがない。
■ 板状基板10表裏面に下塗り層2,2′が形成され
るため、壁塗材の施工後において外部からの水分の該基
板1への透過が防止され、また板状基板1の吸湿膨張な
どによる反りまた吸湿などによる腐朽の発生がない。
■ 裏面に遮音性塗層が形成され、遮音性が向上される
のに加えて、表面のセメントモルタル層:3、また後に
塗布され石壁塗材により一層遮音性が向上される。
@ 遮音性塗層4は比重4以上の重質物質粉を混入する
ことにより、その面密度が大きくされるとともに、合成
樹脂、あるいはラテックス、あ2)いけ延宵質材料の媒
体はその同化特有する弾性により剛性が低下している。
したがって質量則て基づく遮音性を向上し、コインンデ
ンス効果が高周波側圧移行され遮音効果が一層向上する
【図面の簡単な説明】
第1同型本発明方法てよる遮音性下地板の表面を平滑面
とした場合の断面図、 第2図:同じく表面を凹凸面とした場合の11ノr面図
。 1・・・基板、 2・・・表層下塗層 2′・・・’AWJ下塗層、 3・・・セメントモルタ
ル層4・・遮音性塗層。 代理人 弁理士 羽 生 栄 吉

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機質あるいは有機質の板状基板(1)の表次面
    に合1戊位1脂、あるいはラテックスまたは、錆、前室
    材料と、必要に応じ無機質粉末を混合されたソーラーを
    塗布し下塗り層(2] (2)を形成し、 表層下塗り層(2)の上に合成樹脂、あるいはラテック
    ス、または瀝青質材料と、無機質粉末を混合されたセメ
    ントモルタルを塗布し、セメントモルタル層(3)を形
    成し、 裏層下塗り層(2′)裏面知合成樹脂、あるいはラテッ
    クス、または瀝青質材料と、比重4以上の重質物質粉と
    を混合された遮音塗料を塗布し、遮音性塗層(4)を形
    成した、ことを特許とする遮音性下地板の製造方法。
  2. (2)表裏層下塗り層+2) (,2)に無機質粉末を
    混合した、 特許請求の範囲第1項記載の下地板の製造方法。
JP58115769A 1983-06-29 1983-06-29 遮音性下地板の製造方法 Granted JPS607969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115769A JPS607969A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 遮音性下地板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58115769A JPS607969A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 遮音性下地板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS607969A true JPS607969A (ja) 1985-01-16
JPH0543506B2 JPH0543506B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=14670591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115769A Granted JPS607969A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 遮音性下地板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607969A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117950A (ja) * 1985-11-15 1987-05-29 株式会社ノダ 建築内装下地材
JPH0194513U (ja) * 1987-12-15 1989-06-22

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101936060B (zh) * 2010-09-17 2012-02-22 金惠玉 一种用于墙体表面的艺术装饰板的制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117950A (ja) * 1985-11-15 1987-05-29 株式会社ノダ 建築内装下地材
JPH0194513U (ja) * 1987-12-15 1989-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543506B2 (ja) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607969A (ja) 遮音性下地板の製造方法
JPS607963A (ja) 遮音性下地板の製造方法
JPH0315703Y2 (ja)
JPH065459Y2 (ja) 建築用下地材
JP2540211Y2 (ja) 建築用下地板
JPH0579389B2 (ja)
JPS59224742A (ja) 遮音板
JPH0243955Y2 (ja)
JP2566498Y2 (ja) 建築用下地板
JPH0545736B2 (ja)
JPS61293575A (ja) 下地板の製造方法
JPS6145054A (ja) 塗膜の通気性断熱下地層
JPS5811071A (ja) 建築用下地材の製造方法
JPH0315702Y2 (ja)
JPH067138Y2 (ja) 建築用下地材
JPS5845148A (ja) 建築用下地材の製造方法
JP2554263Y2 (ja) 建築用下地板
JPH01219047A (ja) 左官用軽量骨材
JPS6198853A (ja) 建築用下地材及びその製造方法
JPS6294648A (ja) 建築用下地材及びその製造方法
JP2023079932A (ja) 船舶居住区の床構造の施工方法及び船舶居住区の床構造
JPH065458Y2 (ja) 現場で化粧モルタル施工を必要としない建築用下地材
JPS5818510Y2 (ja) 建築用下地材
JPS639979B2 (ja)
JP3831808B2 (ja) セルフレベリング形床下地形成材組成物