JPS6079525A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6079525A
JPS6079525A JP58187519A JP18751983A JPS6079525A JP S6079525 A JPS6079525 A JP S6079525A JP 58187519 A JP58187519 A JP 58187519A JP 18751983 A JP18751983 A JP 18751983A JP S6079525 A JPS6079525 A JP S6079525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
surface roughness
recording medium
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58187519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557647B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hashimoto
博司 橋本
Noburo Hibino
信郎 日比野
Tsutomu Okita
務 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58187519A priority Critical patent/JPS6079525A/ja
Priority to US06/657,991 priority patent/US4781965A/en
Publication of JPS6079525A publication Critical patent/JPS6079525A/ja
Publication of JPH0557647B2 publication Critical patent/JPH0557647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7026Radiation curable polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは高密度
記録に適した磁気記録媒体に関する。
〔発明の背景〕
近年、開発が進められてきている高密度記録用磁気記録
媒体においては磁気ヘッドと磁気テープとの間のいわゆ
る間隙損失を軽減させるため、磁性層の表面性をよシ高
度なものとすることが要求される。この目的のためには
、磁性層の製造技術、すなわち磁性粒子の分散、塗布、
表面成形技術などの改良により磁性層の表面性を向上さ
せることが必要であると同時に、支持体の表面性を向上
させることもまた必要となる。とくに、記録密度が高く
なるにともない記録波長が小となることにより、厚み損
失を逃がれるために磁性層を薄くする試みがなされてき
ている。それによシ、支持体の表面性が磁性層の表面性
に与える影響はますます大となってきている。
しかしながら磁気記録媒体に使用される支持体の表面性
を向上させることは下記の理由から限界がある。つまり
、製膜して巻き取る工程において、フィルムの表面性が
良いと搬送ローラーに対する摩擦抵抗が犬となり、しば
しば蛇行を起こしたシ、シワが生じたシする。またフィ
ルに藺の摩擦抵抗が増大し巻き取りロールの形状にユガ
ミが生じたりもする。
〔従来技術〕
前記の背反する問題点の解決のために、これまでに種々
の試みがなされてきている。たとえば特開昭hs−to
26ozには、支持体上に熱可塑性樹脂の微粒子を突出
させ、その后溶剤にて溶解除去しその表面に磁性層を形
成する方法が記載されている。が、この方法もい1だ高
fj度記録用磁気記録媒体としての満足すべき特性を賦
与しうるにはいたっていない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、第7にビデオ特性のすぐれる磁気記録
媒体を提供するKある。第2にS/Nのすぐれる磁気記
録媒体を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明者らは上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、
裏面(すなわち、磁性層を設けない側)の表面あらさが
0.007μ(カッニドオフ0.2jmm )以上であ
る支持体と磁性層との中間に放射線照射により重合可能
な化合物を含有し放射線間こと金兄い出し本発明にいた
った。
すなわち、本発明は(1)裏面の表面あらさが0000
7μ以上である非磁性支持体と磁性層との中 ・間に放
射線照射によシ重合可能な化合物を含有する非磁性層を
設け、該層が放射線により照射されゐことを特徴とする
磁気記録一体、(2)前記中間層の表面あらさがo 、
oosμ以下であることを特徴とする(1)に記載の磁
気記録媒体、に関する。
本発明に使用される非、磁性支持体の表面あらさ1は表
、裏で異なるように調製することも可能であるが、その
ような支持体の調製には高度の技術を要し、また製造増
率も低い。そこで本発明では表裏両面の表面あらさが#
1y同一に調製された支持体を主たる適用対象とするが
、本発明の範囲はこれのみにとyまるものではない。
本発明に使用される支持体は、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリエチレン、−J、、4−ナフタレート等のポ
リエステル類;ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリ
オレフィン類;セルローストリアセテート、セルロース
ダイアセテート、セルロースアセテートブチレート、セ
ルロースアセテ−ドブpビオネート等のセルロース誘導
体;ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等のrニル系
樹脂;ポリカーボネート、ポリイミド、ポリアミドイミ
ド等のプラスチックの他に用途に応じてアルミニウム、
銅、スズ、亜鉛またはこれら声含む非磁性合金、不銹銅
などの非磁性金属類;紙、/ぐライタまたはポリエチレ
ン、ポリプロピレン、エチレンーヅテン共重合体などの
炭素数λ〜、/ 0のα−ポリオレフィン類を塗布また
はラミネートした紙な□ どである。
本発明における表面あらさとは、JIS−BOtoiの
3項で定義される中心静平均あらさをさし、カットオフ
値は0.2jzmである。
本発明1使m−aa、b支持体の表面↑ら5さは0・O
θ7μ〜o、sμであり、とくに0,0/jμ以上であ
ることが好ましい。
支持体の裏面には走行性などの数表を目的としていわゆ
るパック層を設けることができる。この場合、パック層
の表面あらさを0.007μ以上、好ましくは0.0/
jμ以上とすることによp本発明の効果は同様に発揮さ
れる。 。
本発明の中間層に使用される放射線照射により重合可能
な化合物は炭素−炭素不飽和結合を分子中に1個以上有
する化合物でありアクリル酸エステル類、アクリルアミ
ド類、メタクリル酸エステル類、メタクリルアミド類、
アリル化合物、ビニ”亡−テ2類・1=−8テ1類・1
=2異節環化哀物、N−ビニル化合物、スチレン類、ク
ロトンi類、イタコン酸類、オレフィン類、オレフィン
慴などが例としてあけられる。これらのうち好ま←いも
のとしてアクリロイル基またはメタクリロイル基を2個
以上含む下記の化合物があげられる。ジエチレングリコ
ールジアクリレート、トリエ門レンゲリコールジアクリ
レート、テトラエチレしグリコールジアクリレート、ト
リメチロールプロノξンドリアクリレート、ペンタエリ
スリトールでトラアクリレート、などのアクリレート類
、ジエチレングリコールジアクリレート、トリエ、?J
7ケリヨー#)+7/JIIJy−)、ケト、エチレン
グリコールジメタクリレート、トリメチロールプロノン
トリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタ
クリレート、などのメタクリレ−IJ’JIあるいはそ
の他の2官能以上のポリオールとアクリル酸メタクリル
酸とのエステル類、など。
咬た、これらの化合物は高分子量体のものであってもよ
い。好ましくは高分子の主鎖末端あるいは側鎖にアクリ
ル酸またはメタクリル酸とのエステル結合を有する化合
物であや、これらはA、Vranckem ’Fati
pec Congress“// /り(lり72)に
引用されている。たとえば以下に示す化合物 であり、例示した化合物のポリエステル骨格がポリウレ
タン骨格、エポキシ樹脂の骨格、ポリエーテル骨格、ポ
リカゼネート骨格であってもあるいはこれらの混合され
た骨格でもよい。分子量はl。
θ00−20,000が好咬しいが、とくに限定される
ものではない。
上記の放射線照射によ多重合可能な化合物は単独に、ま
た任意の割合で混合して使用することができる。
さらに塩ビ酢ビ系共重合体、繊維素系樹脂、アセタール
系樹脂、塩ビー塩化ビニリデン系樹脂、ウレタン樹脂、
アクリロニトリルブタジェン樹脂等の熱可塑性樹脂を必
要により前記放射線照射によp重合可能な化合物と混合
使用することができる。
本発明において使用される放射線は電子線および紫外線
である。紫外線を使用する場合には前記の化合物に光重
合開始剤を添加することが必要となる。
光重合開始剤としては芳香族ケトンが使用される。
芳香族ケトンは、特に限定されないが、紫外線照射光源
として通常使用される水銀灯の輝線スペクトルを生ずる
2j4A、、3/3、JAjnmの波長において吸光係
数の比較的大なるものが好ましい。その代表例としては
、アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベンゾインエチル
エーテル、ベンジルメチルケタール、ベンジルエチルケ
タール、ベンゾインイソブチルケトン、ヒドロキシジメ
チルフェニルケトン、l−ヒドロキシシクロへキシルフ
ェニルケトン、ノー2ジエトキシアセトフエノン、Mi
chler’sケトンなどがあり、種々の芳香族ケトン
が使用できる。
芳香族ケトンの混合比率は、化合物(a) / 00重
量部に対し0.j、20重量部、好ましくは2〜ljM
量部、さらに好ましくは3〜io重量部である。
前記放射線照射によ多重合可能な化合物を、または芳香
族ケトンとの混合物全支持体上に塗設する場合、椋々の
有機溶媒が必要に応じ使用できるが化合物が常温で液体
である場合無溶媒でもよい。
使用できる有機溶媒としてはアセトン、メチルエチルケ
トン、メチルインブチルケトン、シクロヘキサノン等の
ケトン系;メタノール、エタノール、プロパツール、ブ
タノール等のアルコール系;酢酸メチル、酢酸エチル、
酢酸ブチル、乳酸エチル、酢酸グリコールモノエチルエ
ーテル等のエステル系;エーテル、グリコールジメチル
エーテル、グリコールモノエチルエーテル、ジオキサン
等のグリコールエーテル系;ベンゼン、トルエン、キシ
レン等のタール系(芳香族炭化水素);メチレンクロラ
イド、エチレンクロライド、四塩化炭素、クロロホルム
、エチレンクロルヒドリン、ジクロルベンゼン等があげ
られる。
前記塗設層の厚さは放射線照射により重合硬化層の測定
でo、i〜λμであることが好ましい。
該層の表面あらさはo、oozμ以下であることが好ま
しい。このためには比較的低粘度の化合物、あるいは有
機溶媒の添加により低粘度に保ち塗設によるいわゆるレ
ベリング効果をもたせることが有効な手段の1つとなる
電子線加速器としてはバンプグラ−7型のスキャニング
方式、ダブルスキャニング方式あるいはカーテンビーム
方式が採用できるが、好ましいのは比較的安価で大出力
が得られるカーテンビーム方式である。電子線特性とし
ては、加速電圧がl0〜1000kV、好ましくはjO
〜300kvであり、吸収線量として0.2〜20メガ
ラッド好ましくは/、10メガラツドである。加速電圧
がlOk■以下の場合は、エネルギーの透過量が不足し
tooOkVf超えると重合に使われるエネルギー効率
が低下し経済的でない。
吸収線量が(1)、jメガラッド以下では硬化反応が不
充分で磁性層強度が得られず、20メガラツド以上にな
ると、硬化に使用されるエネルギー効率が低下したり、
被照射体が発熱し、特にプラスティック支持体が変形す
るので好ましくない。
本発明の重合硬化層の上に設けられる磁性層は強磁性粉
末と結合剤とを主成分とするものであっても、磁性金屑
薄膜であってもよい。
本発明に適用される磁性金円薄膜の形成法は真空槽内で
膜を形成する方法あるいはメッキ法によればよく、全組
薄膜の形成速度の速いこと、製造工程が簡単であること
、あるいは排液処理等の必要のないこと等の利点を有す
る真空槽内で膜を形成する方法が好ましい。真空槽内で
膜を形成する方法とは希薄な気体あるいは真空空間中に
おいて析出させようという物質またはその化合物を蒸気
あるいはイオン化した蒸気として基体となる支持体上に
析出させる方法で真空蒸着法、スノξツタリング法、イ
オンブレーティング法、化学気相メッキ法等がこれに相
当する。
さらに本発明において磁気記録層となるべき強磁性金属
層としては鉄、コバルト、ニッケルその他の強磁性金属
あるいはFe−Co、Fe−Ni。
Co−Ni、 Fe−8i、 Fe−Rh、 Co−P
、 Co−B。
Co−8iXCo−V、Co−′YXCo−LaXCo
=Ce。
Co7PrXCo−8m、 Co−Pt、 Co−Mn
、 Fe−Co−Ni。
Co−N i −P、 Co −N i −B、 Co
−N 1−AgXCo−Ni→八Cへ−Ni−Ce、 
Co−Ni−ZnXCo−Ni−Cu。
Co、7N i −W、 Co−N i −Re、 C
o−8m−Cu等の強磁性合金を真空槽内で膜を形成す
る方法あるいはメッキ法によって薄膜状に形成せしめた
もので、その膜厚は磁気記録係体として使用する場合0
.0部μm−2μmの範囲であり特にo、iβm〜0゜
1μmが好ましい。
本発明の磁性層に使用される強磁性粉末、各種添加剤、
有機溶媒、さらに分散・塗布方式などの詳細に関しては
特開昭12−10g+ ” ” 号、同1<<−λl、
ざ04号、同t4A−u6.oii号に記載されており
必要に応じ本発明に適用できる。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
なお実施例中「部」は重量部を示す。
実施例L 14に、1μ厚ノポリ工チレンテレフタレート支持体上
にジエチレングリコールを塗設し、加速電圧100kV
、ビーム電流、tmAで吸収線量SMrad の電子線
照射を行なった。
上記支持体裏面の表面あらさは0.007μでありζ塗
設層厚はo、Btである。
下記組成の磁性塗液をボールミルでio時間混線分散し
た。
分散後、トリイソシアネート化合物のトリメチロールプ
ロパン付加体(分子的7t0、NCO含有量/J、3w
t’!、商品名:バイエルA、G。
社製[デス七ジュールL−7jtJ)の7部wt4酢酸
エチル溶液tl−,2,2部加え1時間高速剪断分散し
て磁性塗布液を調製した。得られた塗布液を前記層の上
側に乾燥層の厚さがμμとなるよう塗設した。ついで、
直流磁場中で配向処理してio。
0Cの熱風を送って乾燥した。乾燥後、カレンダリング
処理を施して、l/2インチ巾にスリットしてビデオ用
の磁気テープサンプルA/を得た。
比較例1 実施例1において放射線重合硬化層を塗設せず、他は実
施例1と同様に磁気テープサンプル扁2を得た。
実施例2 実施例1において、ジエチレングリコールニ代えて下記
組成の塗液を調製し、塗設層row7儂の水銀灯で1秒
間照射した。
重合硬化層の厚さ全O8!ムとした。
他は実施例1と同様にして磁気テープサンプルA3を得
た。
実施例3 実施例1において裏面の表面あらさ0.0/jμのポリ
エチレンテレフタレート支持体ヲ使用し、他は実施例1
と同様にして磁気テープサンプル煮lを得た。
比較例2 比較例1において裏面の表面あらさ0.0/、tμのポ
リエチレンテレフタレート支持体を使用し、他は比較例
1と同様にして磁気テープサンプル煮jを得た。
実施例4 実施例1において裏面の表面あらさ0 、 OJ、Dμ
のポリエチレンテレフタレート支持体を使用し、他は実
施例1と同様にして磁気テープサンプル扁tを得た。
比較例3 比較例1において裏面の表面あらさ00O−20μのポ
リエチレンテレフタレート支持体を使用し、他は比較例
1と同様にして磁気テープサンプル煮7を得た。
実施例5 実施例1と同様にして放射線重合硬化層を設けた。該層
上に斜め蒸着によりCo−N1(Ni;20wt4)磁
性膜を、1000A厚となるよう設け、磁気テープサン
プルAIを得た。、比較例4 実施例5において、放射線重合硬化層を塗設せず、他は
実施例5と同様に磁気テープサンプル蔦りを得た。
以上のサンプルについてビデオ感度およびC/Nを測定
した。測定方法の概略を下記に示す。
ビデオ感度:VH8方式VTR(松下電産製造、商品名
「NV−tざOθ」)を使用 してjMHzでの再生出力を測定し た。
C/N :jMHzおよび3.jMHzの搬送波(キャ
リヤー)を記録し、再生し たときのキャリヤーとノイズの比 (S/Nに相当)を比較例1を基準 (±0dB)として測定した。
結果を表に示す。
〔発明の効果〕
表よシ明らかなごとく、支持体の表面あらさが0.00
7μ以上で、かつ支持体と磁性層との間に放射線照射に
より重合硬化させた表面あらさσ。
OOSμ以下の層を設けることによりビデオ感度および
C/Nが著しく改良された磁気記録媒体の見られること
がわかる。
手続補、正書 昭和、tr年ll枢省日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和!j年特願第117j/り号2、
発明の名称 磁気記録媒体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称(520)富士写真フィルム株式会社4、補正の
対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 5、補叫の内容 l)明細書画6頁第r行、 「オレフィン類」 を削除する。
2)明細書第1/頁第を行、 「磁性層」 を削、除する。
手続補正書 昭和j″を年//月行 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和5に年特願第1ざ7!/9号2、
発明の名称 磁気記録媒体 3、補正をする者 事件との関係 ・特許出願人 名 称(520)富士写真フィルム株式会社4、補正の
対象 明a書の「特許請求の範囲」の欄および「発明の
詳細な説 明」の欄 5、補正の内容 (1)本願明細善第1頁「′特許請求の範囲」を別紙の
ごとく補正する。
(2)同書紀13頁lλ行 「ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と補正する。
(3)同訃第13頁λO行 [t 3o o Oe Jを 「A 300e J と補正する。
(4)[司書第1j頁77行 1−ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と補正する。
(5)同督第lり頁岩中サンプルの″特徴列3付(サン
プル盃l楠) 「ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と補正する。
(6)同誓第1り頁岩中サンプルの特徴列7行(サンプ
ル扁≠欄) 「ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と補正する。
(7)同筈第1り画表中サンプルの特徴列ヂ行(サンプ
ルノに6枕) 「ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と補正する。
(8)同畜第1り頁岩中サンプルの・特徴列l1行(サ
ンプル形r櫛1) [ジエチレングリコール」を 「ジエチレングリコールジアクリレート」と輻正する。
特許請求の範囲 fil &IJ性層を設けないイトりの表面あらさが0
.007μ以上である非磁性支持体と磁性飽との中間に
放射線照射により、Tm可能な比片物を合イfする非イ
、B性層を設け、該1ζ1が放射G照射されることを′
持C改とする磁気記録媒体。
(2)前記非出性層の表面あらさがo、oosμ以下で
あることt′侍徴とする′特許請求のl?le)囲り1
;fl)項記載の(み気7混媒体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性層を設けない側の表面あらさが0.07L以
    上である非磁性支持体と磁性層との中間に放射線照射に
    より、重合可能な化合物を含有する非磁性層を設け、該
    層が放射線照射されることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. (2)前記非磁性層の表面あらさが0,0θ!μ以下で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    磁気記録媒体。
JP58187519A 1983-10-05 1983-10-05 磁気記録媒体 Granted JPS6079525A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187519A JPS6079525A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 磁気記録媒体
US06/657,991 US4781965A (en) 1983-10-05 1984-10-05 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187519A JPS6079525A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079525A true JPS6079525A (ja) 1985-05-07
JPH0557647B2 JPH0557647B2 (ja) 1993-08-24

Family

ID=16207490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187519A Granted JPS6079525A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4781965A (ja)
JP (1) JPS6079525A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297132A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH0215413A (ja) * 1988-07-01 1990-01-19 Tdk Corp 磁気記録媒体
US7041395B2 (en) 2003-03-25 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US7198817B2 (en) 2002-11-18 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for producing magnetic recording medium

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762082B2 (ja) * 1988-07-29 1995-07-05 宇部興産株式会社 記録媒体用ポリイミドフィルム及びその製法
EP0660311A1 (en) * 1993-12-24 1995-06-28 Agfa-Gevaert N.V. Method for applying a transparent magnetic layer to a web or sheet material
US6083628A (en) * 1994-11-04 2000-07-04 Sigma Laboratories Of Arizona, Inc. Hybrid polymer film
JP2003132522A (ja) * 2001-10-29 2003-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US7344786B2 (en) 2001-10-29 2008-03-18 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium including a smooth coating layer on one side of the support
JP2004288301A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2004303328A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2005129184A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2005203024A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法
JP4396371B2 (ja) 2004-04-14 2010-01-13 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP2005267850A (ja) * 2005-06-17 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2007294083A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Fujifilm Corp 磁気記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208628A (en) * 1981-06-16 1982-12-21 Sony Corp Production of magnetic recording medium

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150130A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
US4511629A (en) * 1982-02-05 1985-04-16 Tdk Electronics Co., Ltd. Magnetic recording medium
US4468436A (en) * 1982-12-23 1984-08-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording material
US4664965A (en) * 1983-12-22 1987-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US4664964A (en) * 1984-04-23 1987-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US4619856A (en) * 1984-05-28 1986-10-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS61192028A (ja) * 1985-02-21 1986-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208628A (en) * 1981-06-16 1982-12-21 Sony Corp Production of magnetic recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297132A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH0215413A (ja) * 1988-07-01 1990-01-19 Tdk Corp 磁気記録媒体
US7198817B2 (en) 2002-11-18 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for producing magnetic recording medium
US7041395B2 (en) 2003-03-25 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557647B2 (ja) 1993-08-24
US4781965A (en) 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6079525A (ja) 磁気記録媒体
US4619856A (en) Magnetic recording medium
JPH0775066B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5897132A (ja) 磁気記録材料の製造方法
JPH0435809B2 (ja)
US4943479A (en) Magnetic recording medium
US4664965A (en) Magnetic recording medium
JPS60154327A (ja) 磁気記録媒体
US4520079A (en) Magnetic recording medium
US4664964A (en) Magnetic recording medium
US4707380A (en) Process for preparing a magnetic recording medium
JPH0770047B2 (ja) 磁気記録媒体
US4810435A (en) Method of making substrate for magnetic recording medium
JPS6059528A (ja) 磁気記録媒体
US4619868A (en) Magnetic recording medium
JPS60133530A (ja) 磁気記録媒体
JPS60150227A (ja) 磁気記録媒体
JPS6173236A (ja) 磁気記録媒体
JPS60133529A (ja) 磁気記録媒体
JPS61192021A (ja) 磁気記録媒体
JPS60251510A (ja) 磁気記録媒体
JPS6113430A (ja) 磁気記録媒体
JPS6113431A (ja) 磁気記録媒体
JPS60115025A (ja) 磁気記録媒体
JPS60163234A (ja) 磁気記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees