JPS6077943A - 希土類磁石用原料合金の製造方法 - Google Patents

希土類磁石用原料合金の製造方法

Info

Publication number
JPS6077943A
JPS6077943A JP58185740A JP18574083A JPS6077943A JP S6077943 A JPS6077943 A JP S6077943A JP 58185740 A JP58185740 A JP 58185740A JP 18574083 A JP18574083 A JP 18574083A JP S6077943 A JPS6077943 A JP S6077943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
alloy
raw material
material alloy
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58185740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435548B2 (ja
Inventor
Setsuo Fujimura
藤村 節夫
Hitoshi Yamamoto
日登志 山本
Masato Sagawa
佐川 真人
Masao Togawa
戸川 雅夫
Yutaka Matsuura
裕 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP58185740A priority Critical patent/JPS6077943A/ja
Publication of JPS6077943A publication Critical patent/JPS6077943A/ja
Publication of JPH0435548B2 publication Critical patent/JPH0435548B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、Fe−B−1R系(RはYを含む希土類元
素)永久磁石、特に磁気特性のすぐれたFe −B−N
d系永久磁石の磁気特性を劣化させる不純物が少ない希
土類磁石用原料合金の製造方法に関する。
永久磁石U1’3+は、一般家庭の各種電気製品から、
大型コンピュータの周辺端末機器まで、幅広い分野で使
用される極めて重要な電気・電子材料の一つである。近
年の電気・電子機器の小形化、^効率化の要求にともな
い、永久磁石材料は益々高性能化がめられるようになっ
た。
現在の代表的な永久1iii?Ei材料は、アルニコ、
バートノエライトa3J、び希」二類二1パル1〜ll
f&石である。
近年のコバル1〜の原料事情の不安定化に伴ない、コバ
ルトを20・〜30W(%含むアルニコ+aaの需要は
減り、鉄の酸化物を主成分とづる安価なハードフェライ
トが磁石材料の主流を占めるようになった。
一方、希土類コバルト磁石はコバル1−を50〜60w
t%も含むうえ、希土類鉱石中にあまり含まれ−Cいな
いSmを使用づるため大変高価であるが、他の磁石に比
べて、磁気特性が格段に高いため、主として小型でfq
力旧曲値の高い磁気回路に多用されるようになった。
そこで、本発明者は先に、高価なSmやらを含イロしな
い新しい高性能永久磁石としてFe−B−R系(RはY
を含む希土類元素)永久磁石を提案した(特願昭57−
145072号)。このFe−B−R系磁石材料は、組
成(原子%)が8%〜30%R,2%〜28%B、残部
Feからなり、保磁力1−I C≧IKOe、残留磁束
密度3r > 4KG、の磁気特性を示し、最大エネル
ギー梢(B l−1)…aXはハードフェライトと同等
以上となり、好ましい組成範囲では、(13Ll ) 
max≧10MGOeを示し、ifA人116は25M
 GOθ以上に達する。また、Rとしてm 、pr等の
軽希土類金属を中心とした好ましい組成範囲では、(B
H)maxは3(iMGOe以上となる。
上記の新規な永久磁石は、例えば、次の工程により製造
される。
(1)出発原料どして、純度99.9%の電解鉄、81
9.4%を含有し残部はFe及びAJ、Sj、C等の不
純物からなるフェロボロン合金、耗[99,7%以上の
希土類金属、あるいはさらに、純度99.9%の電解ら
を高周波溶解し、子の後水冷銅鋳型に鋳造し、 (2)スタンプミルにより35メツシユスルーまでに粗
粉砕し、次にボールミルにより3時間微粉砕(3〜10
加)し、 (3)磁界(10KOe)中配向して加圧成形(1,5
t4にて加圧)し、 (4)焼結、1000℃〜1200℃、1時間、 Ar
中、焼結後放冷、 (5)時効処理、500℃〜700℃、 1時間、 A
r中。
処理後放冷。
上述したFe−B−R系(1<はYを含む希土類元素の
うち少なくとも1種)永久磁石を製3g1−vるための
出光原料の希土類金属は、m 、Pr等の軽希土類金属
の場合にすぐれた特性が冑られ、特にMの場合に最゛t
)−a−ぐれた磁気特性を承り。しかしながら、陶は従
来、酸化物としてブラウン管ガラスやセラミックコンデ
ンサーの一部に用いられたにすぎず、南金属ではほとん
ど用途がなく、その精練法についても一般にCa還元法
、電解法が知られているのみで、十分に確立されていな
い。
一般に、Ca還元法ににり製造される希土類金属は、例
えば、出の場合、下記(1)式の反応により、陶の分離
精製が行なわれている。
ところが、出の溶湯の粘度が高いため、陶とCa F 
2及びCaCR2との分−1が悪く、南中にCa F 
2及びCa CR2が混入したり、あるい(J4拐、N
:IF3、CaCf2中不純物の02が、陶ど)、’、
l溶し゛(tJa203生成物となって南中に存在した
り、さらには、陶の融点が10!io℃と高いため、1
200℃・〜・1300°Cに加熱還元ダ゛る際に反応
炉の炉材と反応して純度が低下し、製造した磁性合金の
磁気特性に悪影響を及ぼす等の問題があった。
この発明は、Fe −B−R系(RはYを臼む希土類元
素のうち少なくとも1種)永久磁石におtjる出光原料
の希土類金属の純1褒が、磁石合金の磁気特性に及ぼづ
影響が重大であることに鑑み、純度の商い4土類磁石用
中間原利合金を得て、不純物の少ないFe−[3−R系
永久磁石を提供りることを目的としでいる、。
゛りなわら、この発明は、n土類金属の酸化物、並びに
弗化物、塩化物などのハロゲン化物をCa還元法によっ
て還元反応を行なわじる際に、Fe及びBを添加溶融さ
けることによって、低融点かつ酸素等の不純物の少ない
3wt%〜20wt%Fc、0.5wt%〜10wt%
I3、残部実質的に希土類金属よりなるFQ −B−R
中間原料合金を1′′7ることを特徴とりる希土類磁石
用原料合金の製造方法である。
この発明は、希土類金属を得るCalq元の際に、磁石
の基本成分の「θ、Bを添加溶融さU“ることにより、
陶の融点、溶湯の粘度及び溶湯温度を低下さけることが
でき、不純物の少ないXFe3合金として、1なわら磁
石累月の溶製時の配合合金どして、極めてりぐれた合金
が(5〕られるという知見に基づくものである。
詳述すれば、Fe添加の場合、Fe添加とともに陶の融
点1050℃は低下し、10%添加のどき、ノL晶組織
どなって融点が710℃と最低となり、添加mの増加と
ともに再び融点が上昇し、20%含有するど、融点は1
000℃付近どなる。
しかし、このm−Fe合金は、■単独よりも若干の改善
効果はあるが、まだ溶融状態で粘度が高く、不純物の分
離が困難で酸素金石午も多い。
上記の問題を解決するためには、陶または陶合金の融点
を下げ、かつ還元浴の温度を下げること及び陶または出
合金に耐酸化性を保有させる必要がある。
本発明者等は、Fe−E3R系磁白が日を必須元素とす
ること、日のハロゲン化物や酸化物が弗化赤土等との混
合塩浴の温度を−1・ぼる可能性のあることに着目して
、種々の検tqを行ない、上記のFe−El−R中間原
料合金を用いて磁(i月利化を行なった場合、従来方法
によるNi、Ni−Fe合金を用いた場合よりし低い不
純物濃度と良好ti磁石特性を示1「θ−B−R系ti
11石が得られることを知見した。
この発明のCa還元法にJ、す、Fe−BR金合金17
る具体的方法は、次のとJ′3りである。
希土類金属のハロゲン化物あるい【よ酸化物をCa還元
する場合、これらの粉末及び高純度のCa粉末、Fe粉
末、フェロボロン粉末、ボロンの酸化物やハロゲン化物
、フラックスとしてCaC92をあらかじめ混合器で十
分に攪拌し、ルツボ内で不活性ガス雰囲気で、9 (1
(1−1200℃で加熱づる。
ここで、還元剤としてのCaff1は、化学量論的必要
量の2.0〜4.0倍(重量比)が好ましい。
また、ルツボの材料は、一般にはアルミナ、マグネシア
、チタン製等が用いられているが、Rlfi陶の場合は
、これらルツボ祠貿と反応して不純物を混入し、Fe−
El−1’<系磁石の磁気特性を低下させるため好まし
くない。陶と反応しないものとしては、TaやBN焼結
体があるが、これらはいずれも高価であり、還元後、イ
」貰物の除去が困難で反復使用に耐えない。
ぞこでルツボとしてFe製のものを用いれば、Fe−1
3−R含金のFe原料供給源にもなり、かつ不純物の混
入が防止され、効率、経済性の面からも良好な結果が得
られることが分った1、 Fe製のルツボを用いた場合の3i元装置の一例を第1
図の縮断説明図に基づいて説明覆ると、ステンレス製M
(2)をM l152自在に載置するステンレス製容器
(1)の外周部には、発熱体(3)を内蔵する耐火物(
4)が配置してあり、上記容器(1)内壁には、Ts、
BN、Al2O2系等からなる保護拐(5)を介して還
元浴(7)を収容するFe製ルツボ(6)が収納されて
おり、上記のM(2)に配設したAr供給孔(8)J、
リルツボ(6)内にA、ガスを供給しながら、還元浴(
7)をCa還元覆る。
この鉄製ルツボは、市販の鉄製容器の流用や市販バイブ
を切断し溶接で一方端を閉塞りる等の手段により容易に
かつ安価に得られる。また、鋳物を用いてもよく、従来
のアルミナ等のルツボ内壁に鉄板を貼盾した構成でもよ
い1、 また、ルツボに用いる鉄はでのJ、ま溶融してFe−日
−R合金どなるので、不純物の少ないほうが望ましいが
、Eθ−B−(く系磁石(A利中に添+311 してキ
ュリ一点土昇、耐蝕性向上の効果を有づる勿やSLを含
有覆るもの、あるいは、保磁力(iHC)向上効果をイ
n’9−るTL 、tJ= 、[3L 、V 、lTo
 、Ta 、Cu 。
MO、W 、fan 、Nl 、Sb 、Ce’ 、S
n 、lr 、tlP等を金石するものを用いることか
できる。
この発明において、Feの原わ1供給源は、ルツボ以外
にFe粉やFe酸化物等を還元浴中に添加してお(プぽ
、ルツボの浸蝕が抑制でき、ルツボの反復使用が可能と
なる。
また、Bとしては、酸化物、弗化物、フェロボロン等の
粉末を添加してお1プばよい。
以上の如く、還元浴中にFe、Bが存在す゛れば、Rが
陶の場合は、下記(2)式に示す反応により、陶の融点
、溶湯の私1文、還元温度が低下し、不純物の少ないF
e−B−R合金が得られる。
すなわち、Caににって還元された陶は、フェロボロン
と反応して、ルツボ底部に沈澱し、そこでルツボのFe
と反応し一’CFe B P合金を作る。一方、生成さ
れたCa F 2はフラックスのCaCbと低融点の化
合物になり、溶融状態に保持されたままFe−B−R合
金ど分離りる。
以上には、RとしてMを中心にd2明したが、陶以外の
希土類元素の場合−し同様に、この発明方法は有効であ
り、また、Fo−B−R系磁石の南の一部を重希土類元
素のうら、Dy 、 1−b 、 t−1o 。
Er、Gd、Yb等に置yl!ザることにより、エネル
ギー積、保磁力を向上させることができる。
しかし、これら重希土類元素は、Yllを除いて、いず
れも1300”C以上の高い融点を右づるため、金属原
料中に酸素や不純物が残留しやりい。そこで、かかる場
合は、上記重希土類元素の弗化物、塩化物、酸化物を還
元浴中に添加してお【ノば1.II!度か高く低融点の
耐酸化性の高い、例えば陶DyFeB合金などを得るこ
とがr″きる。
次に、この発明による弄土類磁石用原料合金の組成を限
定した理由を説明する、。
「eは、3wt%未漏、20wt%を越える含有では、
合金の融点が1000℃以上となり、jJられる合金中
に、Ca F 2及びCaCl2が混入したり、あるい
は4祠、歯F3 、 CaCl2中不純物の02が、陶
と固溶して陶203生成物となってM中に存在したり、
陶の純度が低下し、これを累月とする磁6合金の磁気特
性を劣化さUるため、3wt%〜20w1%の範囲が好
ましい。
Bは、Nd −Fe合金の融点を下げ、耐酸化性を増し
、またBのハロゲン化物、酸化物はCaCl2゜Ca 
F 2等の塩浴の融点を下げる効果を有するために多い
ほうが望ましいが、10wt%を越えると、前記磁石組
成に調整りる際に、従来法によるように陶や陶−Fe合
金を(/1用しな【プれぽならず、また、0.5wt%
未イ#1で番よ上記の効果が期待できないため、0.5
wt%〜10W[%の含有どづる。
希土類元素Rは、Yを包含し、軽楯土類及び小希土類を
包含Jるもので、Nd、lar、la。
Ce、乍す、Dy、No、Er、tヨu、Sm。
Gd、Pm、Tm、Yb、LUを包含づる。
また、この発明によるFe−B−R系磁石合金において
、Gは50at%までFeとfil!if!ることによ
り、磁石特性を損ねることなく、キュリ一点を上げ、3
rの温度係数を小さくすることができるので、6を含有
づる中間原料合金を1t7るためには、前記Fθ−9−
R中間原利合金のFeの一部または全部を6に置換える
ことによって、RFe Co E3台金またはRCoE
1合金を得ることができる。
さらに、Fe−B−R系磁石合金に下記添加元素Mを少
なくとしI IIを含イjさぜることによって保磁力(
iHc )を増大さUることががでさる。なお、2種以
」ニ添加りる場合は当該添加元素Mの最大値以下の含イ
jとする。
TL 4.5%以下、pJ= 4.5%以下、日、5 
%以下、V 9,5%以下、 111b12.5%以下、Ta 10.5%以下、Cr
 8,5%以下、I′lo 9.!1%以下、W 9.
5%以下、 lln 3.5%、以−ト、M 9.5%
以下、Sb 2,5%以下、Ge7 %以下、Sn ’
 3.5%以下、Zr 5,5%以下、He 5.5%
以手、な、j3、これらの添加元素は、中独金屈または
合金を成分調整の溶製時に添加してもよく、また、酸化
物の化合物を還元浴中に混入しCおき、R−Fe B 
M中間Iにi n1合金としてISノることかCさる。
この発明による赤土類磁石用中間原料合金を使用し゛C
,絹成組成子%)か8%−30%1く、2%〜28%B
、残部Feの組成に、アルゴンまたは真空中で溶製され
た鋳塊を、粉砕、磁界中成形、焼結、時効処理を施した
磁気’141jFJ−磁石は、保磁力Hc≧IKOe、
+5留磁束密度Br > 4KG、の磁気特性を示し、
最大エネルギー積(D I−1)口1iIXはハードフ
ェライトと同等以上どなる。
また、1での主成分、ずなわら50原子%以上を動、P
rなどの軽希土類金属とした磁気異方性磁石合金は、組
成(原子%)が12%〜20%R14%・〜24%B、
残部Feの場合、(B l−1) max≧10MGO
e以上のすぐれた磁気特性を示し、特に軽希土類金属が
陶のときは、(I3 H> maxはその最大価が36
MGos以上に達づる。
以下に、この発明による実施例を示しぞの効果を明らか
に覆る、。
実施例 1 750qの陶F3粉末、ioogのFe並)末、50(
lのFa−B 751末(21,5%B−2.8N−0
.9Si −Fe )300gのCa粉末を鉄製ルツボ
内で、フラックスとしてCaCl2を用い、アルゴンガ
ス雰囲気中で950℃−1050℃で加熱溶融して、1
5.8wt%Fe−1,2wt%El−j旬合金 55
0gを得た。
得られたFe B IJ金合金中会よれる不純物■を、
市販の陶金属中に含まれる不純物いとともに第1表に示
り゛。結果から明らかな如く、不純物量が茗しく低減さ
れていることがわかる、。
次に、出発原料どして、上記の45.8wt%Fe −
1,2wt%B−陶合金、純度99,9%の電解鉄、B
19.4%を含有するフェロボロン合金を用い、予め鉄
及びフェロボロン合金をアルミプルツボ内で高周波溶解
し、溶M後に上記のFeB出合金合金入して溶解し、そ
の後水冷銅鋳型に鋳造し、ikiの鋳塊を作製した。
この鋳塊をTI)砕スタンプミルにより35メツシユス
ルーまでに粗お)砕し、序でボールミルにより3時間粉
砕して粒径3〜10umの微t!J)どなした。ついで
、磁界(10KOe)中配向したのら、1.5t 4に
て加圧成形し、15mmX +5mmX 10mmの成
形体を得た。
得られた成形体を、1100’C,1時間、 Ar中の
焼結条件で焼結し、焼結後放冷したのら、さらに、65
f)°Q、1時間、 Ar中で時効処理を行ない磁石合
金を得た。
このときの磁石合金の組成は、原子%で15%M、8%
B177%Feであり、保磁ツノ11c 12,5KO
e1残留磁束畜度Br 12,5KG、の磁気特性を示
し、最大エネルギー積(B I−1) maxは36.
5MGOerあった。
比較のため、出発原料の陶としで、第1表に示す不純物
を含有する市販の陶を使用した以外は全く同じ製造条件
で作製した同一組成の原子%で15%M−8%El−7
7%「eの比較磁石合金は、保磁ノットl010KOe
、残留磁束e+x 13 r 12.1K G、の磁気
特性を示し、最大エネルギー積(Bl−1)maxは3
1M G Oeであり、この発明にJ、る磁石素拐用中
間1京料合金を使用づることにより、希土類金属に含ま
れる不純物の影響が少なく、磁気特性が大きく向上する
ことがわかる。
実施例2 750gのmF3粉末、sogのDy2O3わ)末、4
0(lのフェロボロン粉末、20gの酸化ボロン粉末、
100gのFe粉末、400gのCa粉末を鉄製ルツボ
内で、フラックスとしてCaC92を用い、アルゴンガ
ス雰囲気中で980℃〜1020℃で加熱溶融して、1
8wt%Fe −1,2wt%El 4,5wt%Dシ
ーM合金 5809をIJだ。
得られた18wt%Fe 1,2WI%[34,5wt
%シーM合金中に含まれる不純物mを、市販の陶金属中
に含まれる不純物損とどもに第1表に示す。結果から明
らかな如く、不純物taIJ<茗しく低減されでいるこ
とがわかる。
次に、出発原石とし゛C1上記の17w[%Fe 2w
t%θM合金、純瓜99.9%の電M鉄、9 19.4
%を含有づる)夏ロボロン合金を高周波溶解し、その後
水冷銅型に鋳造し、Ikiの鋳塊を作製した。
この鋳塊を粉砕スタンプミルに1、す35メツシユスル
ーまでに粗粉砕し、序でボールミルにより3肋間粉砕し
て粒径3〜10証の微わ)となした。ついで、磁界(1
0KOe)中配向したのち、i、5t liにて加圧成
形し、15■1m×15111111×101111n
の成形イホを得た。
17られた成形体を、1100℃、1時間、 Ar中の
焼結条イイ1で焼結し、焼結後放冷したのら、さらに、
600℃、 1詩間、 Ar中で時効処理を行なって磁
石合金を得た。
このときの磁石合金の組成は、原子%で14.5%lV
&1−0.5Dy−8%B−77%Feであり、保磁ノ
月−IC13,5KOe、残留磁束密度[3r 12,
4KG、の磁気特性を示し、最大エネルギー積(B l
−1>口1aXは37.2MGOeであった。。
比較のため、Bの添加を行なわない以外は実施例1と全
く同じ製造条件で作製し、組成が原子%で16wt%l
”e−4,0W[%Dy合金 510g及び前記市販M
を用いて作製した同一組成の比較磁石合金は、保磁力1
−lc 12.2KOe、残留磁束i1a B r 1
2.1K G、の磁気特性を示し、最大1ネルギー槓 
(B I−1>maxは3!1.4MGOeであり、こ
の発明にJ、る磁石素材用中間1t;+ね合金を使用リ
−ることにJ、す、希土類金属に含まれる不純物の影V
μが少なく、磁気#:j l’1が向上することがわか
る。
以下余白 第1表 以下余白
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に使用り゛る還元装置の縦VJi邸!
明図である。 1・・・容器、2・・・器、3・・・発熱体、4・・・
耐火物、5・・・保護材、6・・・ルツボ、7・・・還
元浴、8・・・Ar供給孔。 出願人 住友特殊金属株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 18土類金屈の酸化物、ハロゲン化物を[e及び硼素の
    存在下でCa還元して、3wt%〜20wt%Fe、0
    .5wL%〜10wt%B1残部実質的に希土類金属よ
    りなるFe−B−R中間原料合金を肖ることを特徴とり
    る希土類磁石用原料合金の製造方法。 2Ca還元工程でl”eルツボを使用することを特徴と
    する特許請求の範vO第1項記載のる土類磁(m 11
    11Ji目31合金の製造方法。
JP58185740A 1983-10-03 1983-10-03 希土類磁石用原料合金の製造方法 Granted JPS6077943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185740A JPS6077943A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 希土類磁石用原料合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185740A JPS6077943A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 希土類磁石用原料合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077943A true JPS6077943A (ja) 1985-05-02
JPH0435548B2 JPH0435548B2 (ja) 1992-06-11

Family

ID=16176027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58185740A Granted JPS6077943A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 希土類磁石用原料合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077943A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130639A (ja) * 1984-07-03 1986-02-12 ゼネラル モーターズ コーポレーシヨン カルシウム金属による希土類元素酸化物の金属熱還元法
US5034146A (en) * 1986-06-26 1991-07-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rare earth-based permanent magnet
US5064465A (en) * 1990-11-29 1991-11-12 Industrial Technology Research Institute Process for preparing rare earth-iron-boron alloy powders
JP2013197240A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Nd−Fe−B系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2013197241A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp ネオジム系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2016041839A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 日立金属株式会社 ホウ素を含む希土類元素の酸化物の再生方法
CN115389283A (zh) * 2022-06-24 2022-11-25 赣州艾科锐检测技术有限公司 一种稀土金属或合金检测中的内控样品及制备方法和应用

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130639A (ja) * 1984-07-03 1986-02-12 ゼネラル モーターズ コーポレーシヨン カルシウム金属による希土類元素酸化物の金属熱還元法
JPS6137341B2 (ja) * 1984-07-03 1986-08-23 Gen Motors Corp
US5034146A (en) * 1986-06-26 1991-07-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rare earth-based permanent magnet
US5064465A (en) * 1990-11-29 1991-11-12 Industrial Technology Research Institute Process for preparing rare earth-iron-boron alloy powders
JP2013197240A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Nd−Fe−B系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2013197241A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp ネオジム系希土類焼結磁石及びその製造方法。
JP2016041839A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 日立金属株式会社 ホウ素を含む希土類元素の酸化物の再生方法
CN115389283A (zh) * 2022-06-24 2022-11-25 赣州艾科锐检测技术有限公司 一种稀土金属或合金检测中的内控样品及制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435548B2 (ja) 1992-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ormerod The physical metallurgy and processing of sintered rare earth permanent magnets
KR900006193B1 (ko) 네오디뮴-철-붕소계 영구 자석의 제조방법
JPWO2002103719A1 (ja) 希土類永久磁石材料
JPS6063304A (ja) 希土類・ボロン・鉄系永久磁石用合金粉末の製造方法
CN110534279A (zh) 一种纯高丰度稀土Ce,La,Y基多元纳米晶永磁合金及制备
JPH0424401B2 (ja)
JPH066728B2 (ja) 永久磁石材料用原料粉末の製造方法
JPS6077943A (ja) 希土類磁石用原料合金の製造方法
JPH0369981B2 (ja)
JPS6248744B2 (ja)
JPS59219404A (ja) 希土類・鉄・ボロン系永久磁石用合金粉末の製造方法
JPS6263642A (ja) 磁石素材用希土類合金及びその製造方法
JPH0316762B2 (ja)
JPH0461042B2 (ja)
JPH061726B2 (ja) 永久磁石材料の製造方法
JP2898463B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JPS6077944A (ja) 希土類磁石用原料合金の製造方法
JPS59204211A (ja) 等方性永久磁石材料
JPH0524975B2 (ja)
JPH0745413A (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法及び原料粉末調整用合金粉末
JP3009804B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH0477066B2 (ja)
JPS6160801A (ja) 重希土類合金粉末
JPS59204210A (ja) 等方性永久磁石材料
JP2986598B2 (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉末の製造方法