JPS6076513A - 固体チタン含有触媒成分の製法及び1−アルケンからのホモポリマ−又はコ−ポリマ−の製法及び触媒成分 - Google Patents

固体チタン含有触媒成分の製法及び1−アルケンからのホモポリマ−又はコ−ポリマ−の製法及び触媒成分

Info

Publication number
JPS6076513A
JPS6076513A JP17423084A JP17423084A JPS6076513A JP S6076513 A JPS6076513 A JP S6076513A JP 17423084 A JP17423084 A JP 17423084A JP 17423084 A JP17423084 A JP 17423084A JP S6076513 A JPS6076513 A JP S6076513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
compound
product
halide
aluminum halide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17423084A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤコブス.アントニウス.ローントイエンス
ベルナルドウス・ヨハンナ・ムスケンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stamicarbon BV
Original Assignee
Stamicarbon BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/525,825 external-priority patent/US4546092A/en
Application filed by Stamicarbon BV filed Critical Stamicarbon BV
Publication of JPS6076513A publication Critical patent/JPS6076513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上のU 本発明は、ハロゲン化チタン化合物と電子供与体を錯結
合させ、磨砕によルこの錯体をマグネシウムアルミニウ
ムハライドと結合させること忙よシ、1−アルクンの均
−重合及び1−アルケン相互の及び/又はエチレンとの
共重合のために有用な、固体チタン含有触媒成分の製法
に関する。更に、本発明は、この種の触媒成分を用いる
、1−アルケンの均−重合法及び1−アルケン相互の及
び/又はエチレンとの共重合法に関する。
ここで、「マグネシウムアルミニウムハライド」なる表
現は、緊密混合物、共晶化合物、錯化合物、固溶体又は
類似物としてのハロゲン化マグネシウムとハロゲン化ア
ルξニウムとの組合せ物を意味する。このマグネシウム
アルミニウムハライドは付加的に他の成分を含有してい
てもよい。
j口糺q退」b(亜 前記の一般的方法は、英国特許出願公告第204722
5A号明細書から公知である。欧州特許出願公開第33
022AI号明細省によれば、この触媒を用いて得られ
るポリマーのハロゲン含分及びチタン含分を低めるため
に、チタ。
ン錯化合物をマグネシウムアルミニウムハライドと共に
磨砕することにより得られる生成′物を、溶解されたア
ルミニウム化合物を含有する不活性有機分散剤中に懸濁
させている。生じる固体を分離し、完成チタン触媒成分
として使用している。
発明を達成するための手段 ところで、殊に、成子供与化合物で錯結合されたハロゲ
ン化チタン化合物と沈殿により得たマグネシウムアルミ
ニウムハライドとの磨砕により形成されたアルケン重合
触媒の場合に、触媒活性及び立体特異性は、この磨砕生
成物を、当該ハロゲン化アルミニウムと当該′1子供与
体との錯化合物が少なくとも部分的に可溶である特定の
溶媒の1種又は混合物及び少なくとも1種のアルコール
即ち芳香族アルコール有利に非置換フェノール又は1個
以上のハロゲン及び/又は例えば炭素原子数1〜6個を
有するアルキル基及び/又はアルコキシ基の1個以上で
itAされたフェノール例えばクレゾール、メトキシフ
ェノール、キシレノール、エチルフェノール、プロピル
フェノール、オクチルフェノール、ジブチルフェノール
、クミルフェノール、又はナフトール、最も有利には0
−クレゾールを、磨砕生成物中のアルコール対チタンの
モル比が50:1〜1:20有利に20:1〜1:10
であるように含有している洗浄液で洗浄し、かつ、この
洗浄された生成物を液体ハロゲン化チタン什・会給予J
JIL婦ナスとハ吋h−九−t’ph〜良できることが
判明した。
本発明は、理論的考察によシ限定されるものではないが
、磨砕の作用の間に1ハロrン化アルミニウムとハロゲ
ン化チタン化合物/電子供与体錯化合物との間で反応が
起こシ、この際、電子供与体は、少なくとも部分的に、
ハロゲン化チタン化合物から分離され、ハロゲン化アル
ξニウムと錯化合物を形成する。溶剤洗浄工程は、この
ように形成されたハロゲン化アルミニウム/電子供与体
錯化合物を除去する。次いで1ハロゲン化チタンは、錯
、化合物洗出により空 ゛にされた位置に吸収される。
本発明によれば、1−アルケンの重合及び1−アルケン
相互の及び/又はエチレンとの共重合のための固体チタ
ン触媒成分は次の方法で製造される: A、ハロダン化チタン化合物t4子供与化合物に作用さ
せて錯化合物を形成し、 B、有機溶剤からの沈殿によシマグネシウムアルミニウ
ムハライV&−形1i17+−1C0前記錯化合物を前
記マグネシウムアルミニウムと共に磨砕することによシ
磨砕生成物を形成し、 D、前記磨砕生成物をハロゲン化アルミニウム及び成子
供与体を除去する溶剤及び少なくとも1aiのアルコー
ルを含有する洗浄液で洗浄し、磨砕生成物中のアルコー
ルとチタンとのモル比を50=1〜1:20とし、 E、前記洗浄した生成物をハロゲン化チタン化合物に作
用させて、完成チタン触媒成分を形成させる。
ハロダン化チタン化合物/醒子供与体錯化合物は、任意
の公知法で、例えば錯化合物の成分を相互に接触させる
ことによシ得ることができる。前記錯化合物を製造する
ための好適な方法は、当該ハロゲン化チタン化合物の溶
液に、当該電子供与体を添加し、前記錯化合物の沈殿を
形成させ、ハロゲン化チタン化合物/電子供与体錯化合
物を分離させることよシなる。
本発明のチタン成分は、非常に高い立体特異性を有し、
高い活性を有し、優れた粉末組織及び嵩密度を示す。こ
の触媒を用いると、ポリマー例えば、非常に低いハロゲ
ン含分及び非常に低いチタン含分を有するポリプロピレ
ンを得ることができ、重合に引続く洗浄工程は省くこと
ができる。更に、とのポリマーは良好な粒径を示す。こ
れらの所望の特性に基づき、このポリマーは容易に処理
可能であるばかりでなく、処理装置に対して比較的非腐
蝕性でもある。
ハロゲン化チタン化合物/藏子供与体錯化合物中で用い
られている「ハロゲン化チタン化合物」なる用語には、
チタン及びハロゲンから完全に誘導された化合物だけで
はなく、チタン原子価の1部がハロゲン以外の原子団と
の結合を形成するために使用されている化合物をも包含
する。このハロゲン分はクロリドが有利であるが、例え
ばゾロミド及び/又はヨーダイVであってもよい。この
ハロゲン化チタン化合物は、4価のチタンから誘導され
ているのが有利である。その例はTiC4,TiBr4
. TiI4及びTi(イソシトキシ)2C’j2であ
る。特にTiCl2が好適である。特に第2工程の前の
第1工程での重合のために半時間以上を要する。多工程
重合に用いるためには、ハロゲン化チタンフエル−トが
特に有利である。簡潔化のために1使用できるハロゲン
化チタン化合物に関する詳細については、前記英国特許
出願公告第2047255号が参照される。
チタン錯化合物を形成するために使用するのに好適な成
子供与体は、例えば酸素含有成子供与体例えば脂肪族ア
ルコール、芳香族アルコール例えばフェノ−゛ル類、ケ
トン、アルデヒP1酸ハロゲン化物、エステル、エーテ
ル及び酸アミド、燐含有電子供与体例えばホスフィン、
亜燐酸塩及び燐酸塩、窒素含有4子供与体例えばアミン
、ニトリル、インシアネート及びニトロ化合物である。
詳訓な例に関しては、更に英国特許出願公告第2047
255号明細書が参照される。炭素原子数2〜20個を
有するエーテh、ジーH−ゾチルエーテル、ジ−イソア
ミルエーテル、テトラヒドロフラン、アニソール又はジ
フェニルエーテル及び1分子当り炭素原子数2〜40特
に2〜18を有する有機エステルは殊に好適である。通
例炭素原子e1〜9を有するエステルの酸成分は天然脂
肪猷である。エステルのアルコール成分は連列炭素原子
数1〜6を有する。
好適なエステルの例は次のものである:ギ酸メチル、ギ
酸シクロヘキシル、酢酸工fk、酢酸ビニル、酢酸アミ
ル、酢酸2−エチルヘキシル、酢酸シクロヘキシル、プ
ロピオン酸エチル、ゾロピオン酸アミル、酪酸メチル、
吉草酸エチル、クロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチル
、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸
n−ゾチル、クロトン酸エチル、マレイン酸ジメチル、
カルボン酸エチルシクロヘキサン、安息香酸メチル、安
息香酸エチル、安息香酸イソジチル、安息香酸オクチル
、安息禾的−77rx八へ・ツガ−史白子−1−一・・
 小山香酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、メチル
トルエート、エチルトルエート、インアミルトルエート
、メチルトルエート、エチルトルエート、r−ブチロラ
クトン、ε−カプロラクトン、クマリン、フタリド及び
炭酸エチレン。特に、芳香族酸から誘導されたエステル
、殊にアルキル又はアルコキク基で置換されていてもよ
い安息香酸のエステルが有利である。アルコール分中の
炭素原子数1〜4を有するアルキルエステル特に安息香
酸、〇−又はp−トルエンカルボン酸又はp−メトキシ
安息香酸のメチル又はエチルエステルが殊に有利である
マグネシウムアルミニウムハライドは、有機溶剤からの
沈殿によシ得られ、実質的に水不含であシ、有利に実質
的に酸化マグネシウム不含でもある。
「実質的に水不含」及び「実質的に酸化マグネシウム不
含」とは、水及び酸化マグネシウムの濃度が、それぞれ
、マグネシウムアルミニウムハライド支持材料中で取る
に足らない程度であることを意味している。殊に水は、
支持材料の重量に対して0.2チより多い量で存在すべ
きではなく、有利には、0.11よシ少ない。酸化マグ
ネシウムは、支持材料1g当り権強酸列えば0.1N塩
酸で滴定しうる塩基のmg当址として計算して、o、1
mg当箭よシ多い最で存在すべきではなく、有利にo、
o1my当遺よ9多くない。
このマグネシウムアルミニラムノ1ライドは、付加的に
、少量の他の金属イオン例えばナトリウム、錫、珪素又
はデルマニウムを含有していてよい。マグネシウム対ア
ルミニワムの重量比は、1:6〜100:1が有利であ
り、1:1〜20:1が好都合である。このハライPは
クロリrが有利であるが、プロミ12又はヨーダイト又
はこれらの混合物であってもよい。
本発明の有利な態様によれば、マグネシウムアルミニウ
ムハライドは、有機アルミニウム化合物及び有機マグネ
シウム化合物を含有する溶液から、式: RXm (こ
こでRは炭化水素、水素原子又はハロゲン原子であり、
Xはハロゲン原子であり、mは1〜10の整数である)
を有する沈殿性ハロゲン化剤を用いて沈殿させることに
より得られる。この化合物RXmは、例えば水不含のガ
スの形のハロゲン化水素、例えば1分子当シ炭素原子数
1〜8を有する脂肪族ハロゲン含有化合物であってよい
。ハロゲン化水素及びハロゲン化アルキルが有利である
。ハロゲン化アルキルの例は、塩化メチル、塩化メチレ
ン、クロロホルム、臭化エチル、二塩化エチレン、塩化
イソゾロビル、沃化n−ゾチル等である。遊離のハロゲ
ン及び相互ハロゲン化合物(interhalogen
 compound )例えば(J2 、Br2 、 
I2、ICJ、ICJ3及びBrCJ、も使用できる。
有機アルミニウム化合物は、金属に直接結合した炭化水
素基1個以上を有するのが有利である。この炭化水素基
は炭素原子1〜10を有するのが有利でるる。例は、ト
リアルキル又はトリアルケニルアルミニウム化合物例え
ばトリエチルアルミニウム、トリゾロビルアルミニウム
、トリイソブチルアルミニウム、トリイソゾレニルアル
きニウム、トリヘキシルアルミニウム及びトリオクチル
アルξニウム;ジアルキルアルミニウムヒrリド例えば
ジエチルアルミニウムヒドリP又はジイノゾチルアルミ
ニウムヒドリド;ジアルキルアルミニウムハライP1特
に、クロリド及びプロミド、ジエチルアルミニウムクロ
リド及びジエチルアルミニウムプロミドが特に有利であ
るが、ここで、例えばジ−n−ジチルアルミニウムクロ
リド又はメチル−n −ジチルアルミニウムクロリドも
使用できる。更ニ、モノアルキルアルミニウムシバライ
ド1列えばエチルアルミニウムジクロリド、n−プチル
アルミニウムゾクロリP又はn−ヘキシルアルミニウム
ブチロミドも好適である。ハロゲン含有有機アルミニウ
ム化合物を使用する場合には1ハロrンは、有利にハロ
ゲン化剤中で使用されているものに相当する。トリアル
キルアルミニウム化合物が有利である。
有機マグネシウム化合物は、例えば、ジアルキルマグネ
シウム又はアルキルマグネシウムハライドであってよい
。更に炭化水素基は有利に炭素原子数1〜10を有する
。その例は、エチルマグネシウムクロリl’、n−ジチ
ルマグネシウムクロリド、イソゾロビルマグネシウムプ
ロミド、n−デシルマグネシウムヨーダイP1エチル−
n−ジチルマグネシウム、ジ−n−ジチルマグネシウム
、ジ−イソアミルマグネシウム及びジ−n−オクチルマ
グネシウムである。
有機金属アルミニウム及びマグネシウム化合物をマグネ
シウムアルミニウムハライドに変じることは、適当な溶
剤中の有機金属化合物の溶液からマグネシウムアルミニ
ウムハライドを沈殿させることによシ実施される。好適
な蚕剤の例は、脂肪族、脂環式、芳香族及び混合芳香族
/炭素原子数6〜8を有する脂肪族炭化水素例えば、チ
タン、イノブタン、n−へキサン、n−へブタン、シク
ロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンである。
溶剤は、有利に、使用反応条件下に不活性でらる。
この有利な態様に胸するi#細は、英国特許出願公告第
2047255号明細書中に記載されている。この有利
な態様を用いると、高い立体特異性と共に触媒活性が著
るしく改良されうる非常に好適な方法によれは、錯ハロ
rン化チタン化合物と前記のように製造したマグネシウ
ムアルミニウムハライドを混合させ、この混合物をボー
ルミル中で5〜50時間磨砕する。「磨砕生成物」なる
用語は、との磨砕工程で得られる生成物を表現するため
に使用する。次いで、との磨砕生成物を、前記のような
好適な溶剤を含有する洗浄液で洗浄し、液体ハロゲン化
チタン化合物で処理して、完成触媒成分を形成させる。
この磨砕生成物及び完成触媒成分中のチタン含分は通例
0.1〜10重量%である。この磨砕生成物中のチタン
対マグネシウム対アルミニウムの重量比は、1 : (
0,5〜20 ) : (0,1〜5)であってよく、
有利に1 : (0,5〜2.5): (0,2〜1)
である。電子供与体は、チタン化合物中に、例えばチタ
ン原子1涸ago、i〜5分子の量で存在する。完成チ
タン触媒中の種々の含分の典型的な例は、触媒製造のた
めの条件により変動するが、チタン1〜10重量%、マ
グオフ2416〜25重iチ、アルミニウム0.05〜
2.0重′1kt4、/%eip745〜65m!景チ
及び電子供与体5〜25重量%である。
前記のように、磨砕生成物を、へロrン化アルミニウム
及び電子供与化合物により、磨砕工程の間に形成される
錯化合物に対する好適な溶剤及び有利に少なくとも1種
の芳香族アルコールを含有する洗浄液で洗浄する。
この洗浄工程に好適な溶剤の例は、液体(使用温度及び
圧力で)脂肪族、脂環式、芳香族、及び混合された芳香
族/1分子当9炭素原子数4〜12を有する脂肪族炭化
水素例えばブタン、イノブタン、n−ヘキサン、n−ヘ
ゾタン、シクロヘキサン、テトラリン、デカリン、ベン
ゼン、トルエン及びキシン/である。ハロゲン化された
炭化水素例えばCCA4又はC2C16も使用できる。
所望の場合には、この溶剤は無害の即ち不反応性の添加
物を含有していてよい。
有利に使用されるアルコールの例は、非置換の7エノー
ル又は111!以上の710rン及び/又は例えば炭素
原子数1〜6を有するアルキル又はアルコキシ基の11
1ilf以上で18換されたフェノール例えばクレゾー
ル、メトキシフェノール、キシレノール、エチルフェノ
ール、プロピルフェノール、オクチルフェノール、ジブ
チルフェノール、クミルフェノール又はナフトールであ
る。0−クレゾールが最も有利でるる。
この洗浄処理は、例えば250〜42r:に有利に63
0〜6−80°にの温度で実施する。圧力は厳密ではな
く、10〜1000 kpaの間であってよ込。使用洗
浄液の量は、例えばの砕生成物1g当シ1〜1000、
有利に5〜1001である。洗浄条件は、ハロゲン化ア
ルミニウム/電子供与体錯つ合物の実質的な量が、磨砕
生成物から除去されるようなものである。この条件下で
、い/l−1かのチタンもこの時伜生成物〃為ら消失す
ることもlうる。洗浄液中の溶剤とアルコールとの重量
比は2:1〜2000 : 1、特に5:1〜200 
: 1が有利である。
次いで、洗浄した生成物を液体ハロゲン化チタン化合物
で処理する。液体ハロゲン化チタン化合物は、未稀釈ハ
ロゲン化チタン化合物(これは、それ自体が液体である
か又は適当な溶剤中のハロゲン化チタン化合物の溶液で
める)であってよい。4価のチタンの化合物が最も好適
である。好適なハロゲン化チタン化合物の例として、ハ
ロゲン化チタン化合物/電子供与体錯化合物を製造する
ために用いられたと同じチタン化合物を使用することが
できる。ここでも、TiCL4が特に好適である。チタ
ン化合物の溶液が使用される場合には、磨砕生成物を洗
浄するための前記のものと同じ溶液を使用することがで
きる。
液体ハロゲン化チタン化合物での処理は、例えば250
〜450’に特1c 320〜4200rcty>間ノ
温で実施する。、圧力は厳密ではなく、10〜1000
 kPaの間であってよい。液体ハロゲン化チタン化合
物の量(洗浄された化成物1y崩りのT1のミリモル数
として表層される月ま、例えば1〜1000mモル/p
有利VC5〜b。
Omモル/Pである。1P当り1モルより多い童を使用
することができるが、Δζ11膚はない。
この処理の後に、このチタン氷aを第2の洗浄液でvp
洗浄するのが有利である。第2の洗浄液としては、磨砕
住成物の洗浄に使用するためrm−にNFjl#されて
いるものと同じ溶剤が好適で力)る。第2洗浄液として
、これら溶剤の混合物りはこれら溶剤と#記アルコール
との混合物も使用できる。
1−アルケンノ拘−声合又は1−アルケン1種以上と相
互の又はこれとエチレンとの共重合を実施するために、
完成割:砂−飲分ン、周ル1仲表第1〜1族の金属から
肪導した、この金属に直接結合した炭化水素基な有する
有機金属成分と縮合せて使用する、例は、トリアルキル
アルミニ” ム化合物、了/l/キルアルミニウムアル
コキシド、アルキルアルミニウムヒドリド、アルキルア
ルミニウムハライド、ジアルキル亜鉛化合物及びジアル
キルマグネシウム化合物である。
これらのうち、有機アルミニウム化合物が特に好適であ
る。有機アルミニウム化合物は、次のものであるニトリ
アルキル及びトリアルケニルアルミニウム化合物例えば
トリエチルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、
トリインブチルアルミニウム、トリイソゾレニルアルミ
ニウム、トリヘキシルアルミニウム及びトリオクチルア
ルミニウム、1個又は2個のアルミニウム原子が酸素又
は窒素原子によって相互に結合されているアルキルアル
ミニウム化合物例えば、(Can5)2AJO”(Ca
n5)g 、(’r ソ − 0.H9)gAJOAJ
((ソー 0.HOh又は(c2H6)QAノHHAJ
(02H5)2 ;ジアルキルアルミニウムヒドリド例
えばジェチルアルミニウムヒ)III−”Vはジアルキ
ルアルミニウムヒドリド;ジアルキルアルミニウムハラ
イド特にクロリドヌはゾロミド、ジエチルアルミニウム
クロリr及びジエチルアルミニウムプロミドが特に好適
であるが、アルキル基中に1〜10個の炭素ル子を有す
る他のジアルキルアルミニウムハライド例えはシーn−
ブチルアルミニウムクロリド及びメチル−n−ブチルア
ルミニミムクロリド及びジアルキルアルミニウムアルコ
キシド又はジアルキルアルミニウムフェノキシド例えは
ジエチルエトキシアルミニウム又はジエチルフェノキシ
アルミニウムも好適である2 伺力1的に、有機金属成分は、トリアルキルアルミニウ
ム化合物並びにジアルキルアルミニウムハライド又はジ
アルキルマグネシウム化合物及びモノアルキルアルミニ
ウムシノーライドを含有していてよい。有利に炭素原子
1〜10個を有する金網アルキル化合物のアルギル基は
バルミチル又はステアリル基である。
有機金属成分は、有利に有機金属化合物の蝕化合物殊に
トリアルキルアルミニウム化合物及び酸素含有酸のエス
テルより成る。エステルとしては、ハロゲン化チタン化
合物/電子供与体錯化合物乞製造するだめの電子供与体
として使用されていると同じエステル特に芳香族カルボ
ン酸のエステルを使用することができる。有機金属化合
物の1部分例えは50〜90チは非錯結合状態で存在す
るのが有オ0である。
完成触媒成分十万枦アルミニウム成分のA7!:’rI
Jk子比は通例10〜100であり、この7!I!l!
媒中の全体的結合ルイス環基対T1の分子/原子比は通
例1〜200である。
不発ゆイにより得られる触媒は、殊に1分子当り少なく
とも3個例えは6個までの炭素原子Z套する1−アルケ
ンモノマー例えばゾロピレン、1−ブチレン、4−メチ
ル−1−ペンテン及び1−ヘキセンの立体特異的重合に
使用できる。
利f々のモノマーかランダム分散されたコポリマー及び
ブロックコポリマーヲ製造することができる。エチレン
ピコモノマーとして仮・用する場合には、一般に、これ
はモノマー根合物中に、30重景%ケ越えない少Lt特
に1〜15刀f f/fチの舟で仲含される。本発明に
よる方法は、アイソタクチックポリプロピレン、ポリプ
ロピレンと少量のエチレンとのランダムコポリマー及び
プロピレンとエチレンとのブロックコポリマーの19迄
のために殊に刊用である。ブロックコポリマーの製造の
ために、七ツマー付加の任急の順序を使用することがで
きる。
触媒チタン成分を用いる重合を実施1−る条件は、文献
公知のものとtA 7.cら1.1−い、この反応は、
気相で又は分散剤の存在下で実施することができる。こ
の分散剤は、不活4/!、であるか父は板状でモノマー
であってよい。好洞な分散剤の例は、1分子当り3〜8
個の炭素環子を有1−る脂肪族炭化水素例えばプロピレ
ン、1−ブチレン、ブタン、イソブタン、n −”、キ
サン、n−ヘゾタン、シクロヘキフン、ベンゼン、トル
エン及ヒキシレンである。
重合を液相でツル施する際には、チタンん・妹の濃度は
、直利tこ(J、Oo i〜0.5mモル(チタン原子
として、液相1〕に対して計算)であり、有機金属成分
の濃度は液相1ノに対し7て肌1〜50mモルである。
チタン触媒成分及び有機金属成分は、−郭に又は別々に
重合反応器中に装入することができる。
重合温度は、一般に190〜475を特に610〜67
5°にである。圧力は100〜600Q kPaであっ
てよい。
所望の場合には、このポリマーの分子1irは、重合の
間に、例えは水素又は他の公知の分子址調節剤の存在で
重合を実施することにより調節することができる。
この11(合反応は、バッチ法でも、連続的にも実施で
きる、 う6施例 次の実施例及び比較例につき本発明ン詳説する。
例1 A−1,触f!J製造 水不含のガンリンフ 5 rye中に俗かした水不含の
安息香pエチル(BB) 6.5 ml %’、 ガソ
リン125 ml中のTscJ、<5ytの溶液に27
6°にで検力0する。錯Ti(J4・FiBの沈t、i
が形成されるから、これな口過により分離し、熱水ガン
リンで洗浄し、乾燥させる。
1)当りエチルブチルマグネシウム0.37モル及びト
リエチルアルミニウム肌11モルケ含有するガソリン溶
液100−を、機械的攪拌機及び還流冷却器tt1釉え
、9索導iTm した三頚フラスコ中に導入する、乾燥
HCJガス流が導入されると、黄色沈殿が形成される。
沈朧を6.+過により単離し、無水ガンリンで清浄し、
乾燥させる、生成物(マグネシウムアルミニウムクロリ
ド)の組成は、 Mg 18.6M知%、Δノ5.・4
小10′トCJ68.2重量%及び有機金に7.8重量
係である、こうして得たマグネシウムアルミニウムクロ
リド2.8F及びT1Cf4・EiB 2.3りを、こ
の順序で内容0.8ノの不錆fS製ボールミル中に導入
する、この混合物を18時間厄偉才る。
A 2.完成触媒成分を形成″fるための磨砕生成−ク
レゾールとの混合物30d中C・こ、形成される血濁液
かチタン原子1個当り0−クレゾール10分子を含有す
るような量の0−クレゾール乞含臀するように懸濁させ
るーこのむ濁液乞353°にで2時間撹拌1゛る。
次に懸濁液を4を遇し、固体物質乞水不含のガソリンで
洗浄する。 − 次いで、この洗浄した生成物をTtcJ440り中に慇
占1させる。固体9質か356°にでTiC4と2時間
接触した後に、a濁液な椰過し、633°にでガソリン
で洗浄する。最後に、こうして得た簀成チタン触媒成分
を乾燥させる。
B、M合 ガンリン2.3ノを、機椋的扮拌轡を備え、屋累で堺通
された不錆鋼製反応器に供給する。別個に、トリエチル
アルミニウム2.OD Inモル、ジエチルアルミニウ
ムクロ!J )’0.50 m モル、メチル−p−ト
ルエート0.38 mモル及びA 2゜により得られた
完成チタン犀・繰成分60町を反応器に供給する。水素
0.5ノをこの反応器に伊紬し、和製されたゾロピレン
Y 2 D OkPaの部分圧になるまで供If8’l
−る。次いで、反応γU合物を296°にで10分間初
期重合反応させる、この後に、温度は346°Kfiで
、かつプロペン分圧は650 kPaまで上昇1−る、
、JX応器中の水素濃度を2%に保持する。2時間の年
令時間の後に、ポリマーを遠心により単離する。
重合活性は、チタン触媒1!当りポリノロピレン177
30Fであり、司浴性ポリマー含分は、6.8重量%で
あり、嵩鴨;度は1−当り0.37Fであり、NRR8
は1.5であり、d5Qは600μmであるC 例2 A 2.完成触媒成分を形成するための馳砕生成物の洗
浄及び処理 例1A1.からの磨砕生載物約1yを、トルエンと0−
クレゾールとの混合物30av/CI:+に、形成され
た懸濁液が含有する0−クレゾールの量はチタン1原子
当りO−クレゾール1分子であるような量00−クレゾ
ールを含有するように1d濁させる、この襲満敏を65
3°にで2背間位4’t!する。次いで、懸濁液を濾治
し、固体物質を水不含のガソリンでθ−浄する。
次いで、この洗浄した/+:、bX物をTiCl240
 P中に懸濁させる。
同体物質が553uxテTiCt、 (!: 2 +)
;)−間接触シた後に、 pid濁液ンむ、過し、66
6℃で、ガソリンでlW、?JJする。最後に、こうし
て得た完成チタン触媒成分を乾此させる。
B0重合 載の方法で得た完成チタンん・媒60!ダを用いる膚を
除き、例1Bの記載と同様にして実施する。
重合活性は、チタン7!)i媒1y当りポリプロピ2.
3弁号−係であり、嵩孔尾、は1d当り0.661であ
る。
例6 A2.完成8L′!!躯成分Vjヒ・成す4.ための磨
11′7・I3−載物の洗浄及び処理 と0−クレゾールとの怨台物60;ゴ甲に、形成される
愁S液がチタン1原子当りO−クレゾール10分子を有
するような1rFの0−クレゾールを含有するように眉
濁さセる。Fハ1、亀乞356°゛にで2時間楚拌1−
る。次いで、宿1yJo、乞U・λ・是し、固体物質な
水不含のガソリンで抗1’J”i−’:、r。
次いで、この洗浄した生成物をTiO440F中に&濁
させる。固体吻勿か353’にでT 1CJ4と2時間
接んした後に、豹淘液乞麺i14 L、6ろ3玄でガソ
リンで洗′Pr4する。湿イ夛Oこ、こうし、て得た完
成チタン触媒を乾於させろ。
B1重合 重合を、例3A2.に従ってイ()られた最終チタ載と
同様に英施する。
この重合活性は、チタン触媒1P当りポリプロピレン6
220Fであり、可溶性ポリマー含分は1.0重計チで
あり、嵩@践0.36 F /店lである。
F!’jl 4 A 2.兇献触グ;を形成てるための磨砕生成物の例1
A1.からの敲砕生載物約1FをトルエンとO−クレゾ
ールとの混合物3Qi/中に、形成されろ1m 7% 
Mがチタン1R1子当り0−クレゾール0.1分子を含
傅する程度の?の0−クレゾール?含有するように忍渦
させる。この!峠濁液を55°F、で2時間攪拌−[る
。次いで、懸濁液ンn1)h L1固体物質な水不含の
ガソリンで洗浄する。
この洗浄した生成物欠TiC/!、 40 P中に懸濁
させる。固体物質が656°にで2時間TiCJ4と打
がiI−た後に、慇泗液を向過し、636°にでガンリ
ンで洗浄する。!に後に、こうして得た完成チタン触如
乞乾燥させる。
B1重合 例4A2.に従つ”C得たうこりチタン1111・媒6
0り乞Wいる府!除いて、例1Bの行14舐とN株にし
て1合を実施する1 、有冶ン古(生は、チタンjl−,!I’11g当り、
+1.′リゾロビレン7000りであり、’J 181
’A: 7にリマー含分は、2.6N分条であり、飢託
バ・二はtJ、39P/figである。
例5 B、通合 ガンリン2.6)を、機械的フサ4.拌づj9′lzr
:備え、輩素の感層された不虎鋼毀反尾、嘉tt イj
l船1−る。別に、トリエチルアルばニウム2.[I 
mモル、ジエチルアルミニウムクロ・リド0.5mモル
、メチル−p−トルニー) 0.5 k1モル及びρ1
jIA2iこより得られた完成チタン法典901りをこ
の反応器に9松″′3−る。水素及びね埋“!ゾロビル
ンンそれぞれ2 D kPa及び65 [1kPaの分
圧で世相−「る、反応21の(ζ4Dtを643°x2
で簡め、このイ偵ン保持する。2時間の重合時間の後に
、ポリマー乞遠心分離により単離させる。
重合油+!【゛は、チタン触媒1り当すボ′リプロピレ
ン11560Fであり、可溶性ポリマー含分は2.5重
タグであり5.質に度は0.42り/dである。
例16 B 重合 メチル−p−トルニー) 0.50 rnモルの代り1
′cO,42mモル?用いる声を除き例5Bに記載のよ
うに重合を実施する。
重合活性は、チタン肋媒1P当り;J−リプロピレン1
5820Fであり、可へ性ポリマー含分け、3.0重景
係であり、武缶度は0.41り/−である、 117 B 重合 メチル−p−)ルエートO−5C1n+モルの代91c
0.36mモルを用いる涜ン除き、例5Bに記載と同様
にT合をチ、施する・。
一# A 4 M上 L−1d−z、−4++:AI+
 4 amn JL’ll uMVレレン17920り
であり、可溶性ポリマー含分は4.6 zx s テあ
り、fkj Vff L’fハU、41 j’ / y
rl −Qある。
比較例A A 触媒製造 水不含のガンリンフ5罰中に浴かした水不含の安息香酸
エチル(HB) 6.5 m?276°にでガソリン1
25ゴ中のTiC45dのド液に簡加する。錯T 1(
J4・EiBの法談□か形hQされるがら、これをd−
過により単離し、無水ガソリンで仇がし、乾燥させる。
1i桶りジブチルマグネシウム11.3モル及びトリエ
チルアルミニウム0.1モルン含有するガソリン溶液1
00dを、機械的(i)採機及び諒流玲却器を備え、紮
素の郷通された二頭フラスコ中に尋人1−る。乾燥EC
Mガスケ流入1゛ると、負色沈殿が形成される。確過に
より良絞ン卑離させ、無水ガンリンでひ〕浄し力・つ乾
燥させる。
この生成物(マグネシウムアルミニウムクロリド)の組
成は、Mtz I B、4片針係、h7B、5車1t%
、C)、70.0友針饅及び有機物!6.1重量%であ
る。こうして得たマグネシウムアルミニウムクロリド2
.8F及びTIC,1!4−EB 2.3 Ji Y、
この11−序で、内容0.8ノの不鈷銅製ボールミル中
Vr、導入する。この混合物を18時間磨砕する。
B 重合 ガソリン2.5iを倹械的撹採機ン備え、情素の棉通さ
れた不鯖銅裂反応器に供給する。別個lc% ト!Jエ
チルアルばニウム6.25 mモル、メチル−p−)ル
エー) 1.25 Inモル人びAで得た磨砕生放物0
.2P’Vガソリン50311/中で5分間共に混合す
る。この懸濁液を反応器に供給した後に、水素及びプロ
ピレン?それぞれ5゜kPa及び650 kPaの分圧
で(#給する。反応器の渦バ(゛を333°Kまで上昇
させ、この温灰ヲ保持する。2時間の重合時間の後に、
遠心によりポリマー?単離させる。
重合活性は、チタン含有磨砕生成物1g当りポリプロピ
レン4950Fであり、bJm性ポリマー含分は5.6
厘j#チであり、泗ヒ反はo、64f/dである。
比較例B A 2.完成触媒成分なル麿するための477砕生成物
の洗浄及び処理 例1A1.からの駒砕住載物約11をトルエンと0−ク
レゾールとの混合物60ylcl−IVC1形成される
hl−1、泊液かチタン1加子当り0−クレゾール10
0分子を含有ゴーる程ルの弁の0−クレゾールを含有す
るようVC懸濁させる。この懸濁液を353’にで2時
間か拌する。次いで、指:濁液乞飾通し、固体物* r
e水不含のガソリンで6に沙てる。
洗浄した生成物を、次いでTiご右40y中に届漫1さ
せる、同体q物質か656°にで’i”icJ、、と2
時間接触した後に、この連線〕散を階走・し、666°
にでガンリンでY!A、泳する。jj’、=後に1、τ
つして得た完成チタン触媒を乾燥させろ。
B 重合 比較(3’ll BのA2工程により1qた丸成チタン
触鈴60〜を祷る点を除いて、例2.Bの6B載と同様
に重合を実施する。
重合活性は、チタン触媒111@F)ポリゾロぎレン4
500.li’であり、可溶性ポリマー含分は26.8
重量%であシ、嵩密度は0.31.9 /11(lであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 相互及び/又はエチレンとの共重合のために有用な固体
    チタン含有触媒成分を製造する六めに、次の工程: A、ハロゲン化チタン化合物を電子供与化合物に作用さ
    せて錯化合物を形成し、 B、有機溶剤からの沈殿によシマグネシウムアルミエウ
    ムハライy+形成し、 C0前記錯化合物をマグネシウムアルミニウムハライド
    と共に磨砕すること忙より磨砕生成物を形成し、 D、この磨砕生成物を、ハロゲン化アルミニウム及び電
    子供与体を除去する溶剤及び少液で洗浄し、このis砕
    生成物中のアルコールとチタンとの間のモル比t50:
    1〜1:20とし、 E、前記洗浄生成物を液体ハロゲン化チタン化合物に作
    用させてチタン含有触媒成分を形成させる よシ成ることを特徴とする、固体チタン含有触媒成分の
    製法。 2、洗浄工程りにおいて、溶剤として、1分子当少炭素
    原子数4〜12′4を有する脂肪族、脂環式又は芳香族
    炭化水素1種又は混合物を使用する、特11′f請求の
    範囲第1項記載の方法。 3、D工8を、磨砕生成物1g当り、洗浄液1〜1i:
    +oo、pt−用いて実施する、特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記riこの方法。 4、D工程を、250〜451fKの温度で実施する、
    特許請求の範囲第1項))ら第6項までのいずれか1項
    に記載の方法。 5、D工程の溶剤対アルコールの重量比は2:1項から
    第4項までのいずれか1項に記載の方法。 (5,D工程の洗浄液のアルコールは、非置換フェノー
    ル又は1個以上のハロゲン及び/又は1個以上のアルキ
    ル及び/又はアルコキシ基によって置換されたフェノー
    ルでおる、特許請求の範囲第1Jiijから第5項まで
    のいずれか1項に記載の方法。 Z 洗浄された生成物に作用するハロゲン化チタン化合
    物はTiCl2である、特許請求の範囲第1項から第6
    項までのいずれか1項に記載の方法。 8、洗浄された生成物を、前記洗浄された生成物1g当
    J)Ti1〜1000mモルの値で表わされる量の液状
    ハロゲン化チタン化合物に作用させる、特許請求の範囲
    第1項から第7項までのいずれか1項に記載の方法。 2 マグネシウムアルミニウムハライドは、a、有機ア
    ルミニウム化合物と有機マグネシウム化合物の溶液を形
    成し、 b、前記溶液を式: RXm (ここでRfi炭化水素
    基、水素原子又は710デン原子であり、Xはハロゲン
    原子であシ、mは1〜10の整数である)のノ蔦ロデン
    化剤に作用させることよpなる方法で形成したものであ
    り、前記マグネシウムアルミニウムハライドのマグネシ
    ウム対アルミニウムのM量比は、1:6〜100:1で
    ある、特許請求の範囲第1項から第SJAまでのいずれ
    か1項に記載の方法10、磨砕生成物のチタン対マグネ
    シウム対アルミニウムの重量比は1 : (0,5〜2
    0):(0,5〜5)である、特許請求の範囲第1項か
    ら第9項までのいずれか1項に記載の方法。 11.1−アルケンの均−重合又は1−アルケン相互の
    及び/又はエチレンとの共重合によpホモポリマー又は
    コポリマーi製造するために、この方法を、 イ、A、ハロゲン化チタン化会物’ti[子供毒化合物
    に作用させて錯化合物を形成し、 B、有機溶剤からの沈殿によ)マグネシウムアルミニウ
    ムハライドを形成し、 C0前記錯化合物をマグネシウムアルミニウムハライド
    と共は磨砕することによp磨砕生成物を形成し、 D、この磨砕生成物を、ハロゲン化アルミニウム及び電
    子供与体を除去する溶剤及び少なくとも1種のアルコー
    ルを含有する洗浄液で洗浄し、この際磨砕生成物中のア
    ルコールとチタンとのモル比t−50:1〜1:20と
    し、 E、前記洗浄生成物を液体ハロゲン化チタン化合物に作
    用させることにより、チタン含有触媒を形成させる ことによって製造した固体チタン含有触媒成分及び 口1周期律表第■族又はfsm族の金属を含有する有機
    金属化合物 の存在で、実施することを特徴とする、1−一一11−
     ノー +/ −A+ e−M 4 −r−JP II
     −W し亭 −+ JP +4 − −の製法。 12、有機金属化合物は、酸素含有有機酸のエステルと
    錯形成されている、特許請求の範囲第11項記載の方法
    。 6、A、ハロゲン化チタン化合物を電子供与化合物に作
    用させて錯化合物を形成し、 B、有機溶剤からの沈殿によシ、マグネシウムアルミニ
    ウムハライドを形成し、 C1前記錯化合物をマグネシウムアルミニウムハライド
    と共に磨砕することによシ磨砕生成物を形成し、 D、この磨砕生成物を、ハロゲン化アルミニウム及び電
    子供与体を除去する溶剤及び少なくとも1種のアルコー
    ルを含有する洗浄液で洗浄し、この際磨砕生成物中のア
    ルコールとチタンとのモル比を50:1〜1:20とし
    、 E、前記洗浄生成物を液体ハロゲン化チタン化合物に作
    用させることにより、完成チタン触媒成分を形成させる ことよシなる方法で製造された触媒成分。 14.少なくとも、チタン1〜10重量%、マグネシウ
    ム16〜25重量%、アルミニウム0゜05〜2.0重
    量%、ハcIデン45〜65重量%及び電子供与体5〜
    25重量%より成る、特許請求の範囲第13項記載の触
    媒成分。
JP17423084A 1983-08-23 1984-08-23 固体チタン含有触媒成分の製法及び1−アルケンからのホモポリマ−又はコ−ポリマ−の製法及び触媒成分 Pending JPS6076513A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/525,825 US4546092A (en) 1982-04-15 1983-08-23 Process of preparing a solid catalytic titanium component and process for the polymerization of 1-alkenes using such a titanium component
US525825 1983-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6076513A true JPS6076513A (ja) 1985-05-01

Family

ID=24094753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17423084A Pending JPS6076513A (ja) 1983-08-23 1984-08-23 固体チタン含有触媒成分の製法及び1−アルケンからのホモポリマ−又はコ−ポリマ−の製法及び触媒成分

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0136742A3 (ja)
JP (1) JPS6076513A (ja)
CA (1) CA1222503A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8958703B2 (en) 2011-03-04 2015-02-17 Alcatel Lucent Multipath channel for optical subcarrier modulation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2831829A1 (de) * 1978-07-20 1980-01-31 Basf Ag Verfahren zum herstellen einer komponente fuer polymerisationskatalysatoren
ZA801724B (en) * 1979-04-01 1981-03-25 Stamicarbon Catalytic titanium compound,process for the manufacture thereof,and process for the polymerization of lakenes-1 with application of such a titanium component
NL8201574A (nl) * 1982-04-15 1983-11-01 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van een vaste katalytische titaankomponent en werkwijze voor het polymeriseren van alkenen-1 onder toepassing van een dergelijke titaankomponent.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0136742A2 (en) 1985-04-10
EP0136742A3 (en) 1986-08-27
CA1222503A (en) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0250229B1 (en) Alpha-olefin polymerization catalyst system including an advantageous modifier component
AU650234B2 (en) Polymerization process and catalyst
JP3174366B2 (ja) オレフィン重合用触媒
US6759362B2 (en) Mixed metal alkoxide complexes and polymerization catalysts made therefrom
JP2011528384A (ja) ポリエチレンの製造プロセス
US20010039241A1 (en) Magnesium/titanium alkoxide compounds and method of preparation
PL165098B1 (pl) Uklad katalityczny do polimeryzacji olefin PL
JPH0422924B2 (ja)
JPS6060113A (ja) エチレン高温重合用の担持ポリオレフイン触媒
JP3340729B2 (ja) α−オレフィンの重合方法
JPS6076513A (ja) 固体チタン含有触媒成分の製法及び1−アルケンからのホモポリマ−又はコ−ポリマ−の製法及び触媒成分
JPS5846129B2 (ja) 高結晶性オレフィン重合体の製造法
JPH03124705A (ja) チーグラー/ナッタ触媒タイプの触媒組成物
JP2908866B2 (ja) オレフィン重合用固体触媒成分およびオレフィンの重合方法
JPS58189207A (ja) 固体触媒チタン成分の製造方法、及びこのチタン成分を使用する1−アルケンの重合方法
JPH02107604A (ja) 固状触媒成分
JPS6349688B2 (ja)
JPS5812886B2 (ja) ポリオレフインノセイゾウホウホウ
JPS61246207A (ja) 固体触媒チタン成分の製法
JPS58117206A (ja) オレフイン重合用触媒成分の製造法
JPS58122904A (ja) オレフイン重合触媒用担体の製造方法
CA2485168A1 (en) Mixed catalyst compositions for the production of polyolefins
JPS6241178B2 (ja)
JPS625926B2 (ja)
JPS6156241B2 (ja)