JPS6073152A - 防振支持装置 - Google Patents

防振支持装置

Info

Publication number
JPS6073152A
JPS6073152A JP18076283A JP18076283A JPS6073152A JP S6073152 A JPS6073152 A JP S6073152A JP 18076283 A JP18076283 A JP 18076283A JP 18076283 A JP18076283 A JP 18076283A JP S6073152 A JPS6073152 A JP S6073152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide rod
brake
inertial
ring
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18076283A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Suzuki
潔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP18076283A priority Critical patent/JPS6073152A/ja
Publication of JPS6073152A publication Critical patent/JPS6073152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
    • F16F7/104Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 オ発明は防振支持装置の改良に関するものである。
従来、原子カプラント用防振支持装置には、大負荷用油
圧防振支掲装置が主として使用されてきたか、作動油、
シール利なとの面I放射線性に問題かあり、健全性を保
持するために、定期検査及び作動油やシール月の交換な
どのメインテナンスを余儀なくされている。最近、この
油圧防振支持装置に代るものとして、作動油やシール拐
を必要としなくてメインテナンスを軽減できる機械的な
防振支持装置が開発、実用化されてきている。従来の同
機械的な防振支持装置を第1図により説明すると、(α
)がケース、(h)がシリンダ、(c)が内輪、(dl
がリテーナ、(=)がコロ、(イ)がベアリング、(y
)がすべりキー、(h)がボールナツト、(L)がボー
ルねじ。
0)がピストン、(ん)が軸受、(Z)が抵抗力発生機
構部、(mlかボールねじ部で、同防振支拉装置は、ナ
ツト側に僅かな力が作用しただけで転り抵抗の小さいボ
ールねじ(i)か簡単に回転する原理を応用して、プラ
ント側からの熱移動などの緩慢な動きには抵抗なくスム
ーズに追従するように、また地震などの急激な振動には
、ボールねじ(i)か急速に回転する一方、この回転を
抑止づる力を抵抗力発生機構部(t)に発生させて、振
動を拘束制御するようになっている。
前記防振支持装置では、独立した’h’/+造のボール
ねじ部(m)と抵抗力発生機構部(trとよりなってお
り、構成部品が多くて、構造が複雑になる。またボ−ル
ねじ部(++iiと抵抗力発生機構部(Z)とを軸方向
に配設しており、軸方向長さが長くなる。これらの傾向
は、防振支持装置が太浄化(大容量)すればする程、昇
自著に現われてくるので、構造の複数化、大型化かとき
として問題になる。
本発明は前記の問題点に対処するもので、移動体と、同
移動体の移動方向に移動可能な慣性体と、同#動体と同
慣性体との間の移動方向の相対距離を一定に保持するた
めのバネと、同移動体と同慣性体との間の移動方向の4
1−1対距離の変化を移動方向と直交した方向への変位
に変換するリンク機構と、同リンク機構により作動する
ブレーキとを具えていることを特徴どした防振支す装置
に係り、その目的とする処は、構造の簡略化、小型化が
可能で、信頼性、保守性を向上できる上に、コストダウ
ンできる改良された防振支持装置を供する点にある。
次に本発明の防振支持装置を第2図乃至8(!5図に示
ず一丈施例によりif2 ’JJすると、(1)がスラ
イドロッド、(2)がリング、(3)がバネ受はナツト
、(4)か緩み止めナラ) 、 (51(61が圧縮コ
イルバネ、(7)がブレーキ筒、(8)(9)がリンク
、0(i)αυ(12+がピン、α3)がブレーキロッ
ド、(I4)がナツト、05)が軸受、(16)がボル
ト、(I7)Qalカ支持板、(18のか軸受、091
が基板で、同基板a9上に支持板(171及び0秒が垂
直に固定されており、同支持板(17)及び鱈には2本
のブレーキロッ)’(13)が水平に、平行に渡されて
、ナラ)(+41により固定されている。またスライド
ロッド(1)は、ブレーキロッド0(至)に平行に支持
板07)及び08)を貫通し、軸受α区ボルトαeによ
り支持板(lηに固定されている)及び軸受(18α)
により支持されて、軸方向に滑動可能である。また同ス
ライドロッ)”(1)の端部は、クレビス(1α)にな
っており、外部からの軸方向変位をスライドロッド(1
)へ伝えられるようになっている。また同スライドロン
ド(1)の一部は、径が大きいつば部(1b)になって
おり、他の一部には、ネ:)(lcL)が加工されてい
て、バネ受はナツト(3)及び緩み止めナツト(4)が
螺合しである。また上記っは部(1h)とバネ受はナツ
ト(3)との間に圧縮コイルバネ(5)(6)と慣性リ
ンク(2)とがスライドロッド(1)を貫通して設けら
れている。同慣性リング(2)はスライドロッド(1)
に沿って滑動できるが、左右の圧縮コイルバネ(5)(
6)により通常はスライド(1)上の所定位置に静止し
ている。なお慣性リング(2)の質量は大きく、圧縮コ
イルバネ(51(6)は柔らかく、従って圧縮コイルバ
ネ(51(6)のバネ力に比べると慣性リング(2)の
値開による慣性は大きい。またブレーキ筒(7)は、ブ
レーキロッド”03に沿って滑動しうる筒で、側部が支
点部拐’ (7a)になっている。上記スライドロッド 々2組の支点部拐(IC)及び(2a)が設けられてお
り、上記支点部U(IC)と(7α)、(7a)と(2
a)との間にはリンク(8)(9)がピンQQ)Ql)
(13を介し取付けられていて、これらがリンク機構を
構成している。このリンク機構により、スライドロッド
(1)のつば部(1h)の慣性リング(2)に対する相
対移動(スライドロッド(1)の軸方向移動)は、ブレ
ーキ筒(7)をスライドロフト’(1)に対して直角な
方向へ移動させる。なおブレーキ筒(7)の内「I」と
ブレーキロッド(l:9の外面との間の隙間は大きくて
、軸受Q51(1sα)慣性リング(2)と、スライド
ロッド(1)との間のガタによって上記作動は影響を受
けないものとする。
次に前記防振支持装置の作用を第3図〜第6図により説
明すると、スライドロッド(1)が静止している場合、
第6図に示すように慣性リング(2)は圧縮コイルバネ
(5)(6)のノ之ネカが釣合う適当な位置にあり、こ
のとき、ブレーキ筒(7)はブレーキロッドα■に接触
していない。この状態から第4図に示すようにスライド
ロッド(1)を矢印B方向に緩悼・にスライドさせろと
、慣性リング(2)に発生する慣性力が小さいので、圧
縮コイルバネ(51((31による釣合は保たれて、慣
性リング(2)とつば部(Ih)との相対距離は変らな
い。従ってブレーキ筒(7)はブレーキロッド(13)
に接触しなくて、抵抗力か生じない。以上の作用はスラ
イドロッド1)が矢印Bと逆方向へスライドする場合も
同様である。一方、スライドロッド(1’lを急激にス
ライドさせた場合は、第5図に示すように慣性リング(
2)に発生する慣性力が圧縮コイルノζネ(5)のバネ
力に杓筋って慣性リング(2)とつば部(L6)との距
離が縮まる。これにともないリンり機構を介してブレー
キ筒(7)がブレーキロンド(13)に押しつけられて
、そこに摩擦による抵抗力が生じ、結局、スライドロッ
ド(1)が制動される。スライドロット(1)が第6図
の矢印Cのように逆方向に急激にスライドした場合には
、やはり慣性リング(2)の慣性力が圧縮コイルバネ(
6)のバネ力に打勝って、信性リング(2)とつば部(
1b)との距離が広がり、ブレーキ筒(7)がブレーキ
ロット真!3)に引きつけられて、制動される。
本発明の防振支持装置は前記のように構成されており、
配管の熱膨張などのようにスライドに加わる動きが緩慢
な場合には、■(抗がlr < 、地震のときのように
スライドロット9に加わる動きが急激な場合には、スラ
イドロットを制動するが、その#7tj造はt7(H,
tμであり、信頼性、保守性を向上できる上に製作コス
トを低温できる効果がある。なおバネ受はナツト及び緩
み止めナツトは、圧縮コイルバネのバネ力のqA+整を
行うためのものであり、機構はf7i+−Q↓でも制動
力の調整にイ]効である、。
以上本発明を実M!・例につ℃・て説、ψ」したか、勿
論本発明はこのような実施例にだけ局限されるものでは
な(、本発明の精神を逸脱しない範囲内に種々の設計の
改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の防振支持装置を示す縦断側面図、第2図
は本発明に係る防振支持装置の一実施例を示す側面図、
第6図は第2図の矢視ト」線に沿う縦断正面図、第4.
5図はその作用費、四回である。 (1)・・・移動体、伐)・・・慣性体、(5)(Gi
・・・、6ネ、(7)・・・ブレーキ、(8)〜αの・
・・リンク機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動体と、同移動体の移動方向に移動可能な慣性体と、
    同移動体と同慣性体との間の移動方向の相対距離を一定
    に保持するためのバネと、同移動体と同慣性体との間の
    移動方向の相対距離の変化を移動方向と直交した方向へ
    の変位に変換するリンク機構と、同リンク機構により作
    動するプレー客とを具えていることを特徴とした防振支
    持装置。
JP18076283A 1983-09-30 1983-09-30 防振支持装置 Pending JPS6073152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18076283A JPS6073152A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 防振支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18076283A JPS6073152A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 防振支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6073152A true JPS6073152A (ja) 1985-04-25

Family

ID=16088876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18076283A Pending JPS6073152A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 防振支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073152A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01288642A (ja) * 1987-11-14 1989-11-20 Pa Rentrop Hubbert & Wagner Fahrzeugausstattungen Gmbh & Co Kg 直線的に移動可能な力伝達機構
FR2690491A1 (fr) * 1992-04-22 1993-10-29 Tie Jun Rong Dispositif de suspension à compensation de ressort constante.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01288642A (ja) * 1987-11-14 1989-11-20 Pa Rentrop Hubbert & Wagner Fahrzeugausstattungen Gmbh & Co Kg 直線的に移動可能な力伝達機構
FR2690491A1 (fr) * 1992-04-22 1993-10-29 Tie Jun Rong Dispositif de suspension à compensation de ressort constante.
US5458313A (en) * 1992-04-22 1995-10-17 Tie; Ronjun Disc spring constant compensating and hanging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5390892A (en) Vibration isolation system
JP6594062B2 (ja) 橋梁耐震装置のスライド機構
US3809186A (en) Mechanical shock and sway arrestor
US3690413A (en) Motion damper
JPS6073152A (ja) 防振支持装置
JPS61270532A (ja) 望ましくない運動を制御する装置
DE60335589D1 (de) Zwei-Ton Schwingungsdämpfer
US7594565B1 (en) Rod brake
SU697683A1 (ru) Наддолотный амортизатор
JPS6151177B2 (ja)
US3107906A (en) Buffer device
JPS6095231A (ja) 防振支持装置
JPS60164033A (ja) 防振支持装置
JPS6078129A (ja) 防振支持装置
JPS60116938A (ja) 制振装置
JPS60139943A (ja) 防振支持装置
JP4317766B2 (ja) クレビス並びにクレビスに接続される減衰装置
JPS6321788Y2 (ja)
JPS6487933A (en) Vibration damping device
JPS6053238A (ja) 防振支持装置
JPH03335A (ja) 制振装置
SU1178981A2 (ru) Амортизатор
SU1610128A1 (ru) Аварийный амортизатор
JPS6073151A (ja) 防振器
JPS6057086A (ja) 配管を固定しておくための支持装置