JPS6095231A - 防振支持装置 - Google Patents
防振支持装置Info
- Publication number
- JPS6095231A JPS6095231A JP20008683A JP20008683A JPS6095231A JP S6095231 A JPS6095231 A JP S6095231A JP 20008683 A JP20008683 A JP 20008683A JP 20008683 A JP20008683 A JP 20008683A JP S6095231 A JPS6095231 A JP S6095231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- cylindrical casing
- shaped member
- collar
- cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/02—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は防振支持装置の改良に関するものである。
従来、原子カプラント用防振支持装置には、大負荷用油
圧防振支持装置が主として使用されてきたが、作動油、
シール材などの耐放射線性に問題があり、健全性を保持
するために、定期検査及び作動油やシール材の交換など
のメインテナンスを余儀なくされている。最近、この油
圧防振支持装置に代るものとして、作動油やシール拐を
必要としなくてメインテナンスを軽減できる機械的な防
振支持装置が開発、実用化されてきている。従来の同機
械的な防振支持装置を第1図により説明すると、(α)
がケース、(句がシリンダ、(C)が内輪、ldlがリ
テーナ、(t+がコロ、σ)がベアリング、(7)がす
べりキー、(A、lがボールナツト、(乙)がボールね
じ、0)かピストン、(勾が軸受、(Z)が抵抗力発生
機構部、(m)がボールねじ部で、同防振支持装置は、
ナツト側に僅かな力が作用しただけで転り抵抗の小さい
ボールねじ(t)が簡単に回転する原理を応用して、プ
ラント側からの熱移動などの緩慢な動きには抵抗なくス
ムーズに追従するように、また地震などの急激な振動に
はボールねじ(i)が急速に回転する一方、この回転を
抑止する力を抵抗力発生機構部(t)に発生させて、振
動を拘束制御するようになっている。
圧防振支持装置が主として使用されてきたが、作動油、
シール材などの耐放射線性に問題があり、健全性を保持
するために、定期検査及び作動油やシール材の交換など
のメインテナンスを余儀なくされている。最近、この油
圧防振支持装置に代るものとして、作動油やシール拐を
必要としなくてメインテナンスを軽減できる機械的な防
振支持装置が開発、実用化されてきている。従来の同機
械的な防振支持装置を第1図により説明すると、(α)
がケース、(句がシリンダ、(C)が内輪、ldlがリ
テーナ、(t+がコロ、σ)がベアリング、(7)がす
べりキー、(A、lがボールナツト、(乙)がボールね
じ、0)かピストン、(勾が軸受、(Z)が抵抗力発生
機構部、(m)がボールねじ部で、同防振支持装置は、
ナツト側に僅かな力が作用しただけで転り抵抗の小さい
ボールねじ(t)が簡単に回転する原理を応用して、プ
ラント側からの熱移動などの緩慢な動きには抵抗なくス
ムーズに追従するように、また地震などの急激な振動に
はボールねじ(i)が急速に回転する一方、この回転を
抑止する力を抵抗力発生機構部(t)に発生させて、振
動を拘束制御するようになっている。
前記防振支持装置では、独立した構造のボールねじ部(
77L)と抵抗力発生機構部(句とよりなっており、構
成部品が多くて、構造が複雑になる。またボールねじ部
(→と抵抗力発生機構部(Z)とを軸方向に配設してお
り、軸方向長さが長くなる。これらの傾向は、防振支持
装置が大型化(大容量)すれはする程゛、顕著に現われ
て(るので、構造の複雑化、大型化がときとして問題に
なる。
77L)と抵抗力発生機構部(句とよりなっており、構
成部品が多くて、構造が複雑になる。またボールねじ部
(→と抵抗力発生機構部(Z)とを軸方向に配設してお
り、軸方向長さが長くなる。これらの傾向は、防振支持
装置が大型化(大容量)すれはする程゛、顕著に現われ
て(るので、構造の複雑化、大型化がときとして問題に
なる。
本発明は前記の問題点に対処するもので、一端に取着部
を翁1−る筒状ケーシングと、同筒状ケーシングに挿入
されて他端に取着部を有するロッド状部材とをもつ防振
支持装置において、慣性体が前記ロッド状部材軸方向の
移動を可能に装着され、カムが同慣性体と前記ロンド状
部劇に固設したつば状部との間に配設され、上記慣性体
を上記つば状部の方向に伺勢する第1のばねが前記ロッ
ド状部材に固定した取付板と上記慣性体との間に介装さ
れ、上記カムを上記慣性体及び上記第1のばねに抗して
前記筒状ケーシングの内周面から離隔する方向へ付勢す
る第2のばねが同カムと前記ロッド状部材との間に介装
されていることを%徴とした防振支持装置に係り、その
目的とする処は、大容量化できる上に、構造の簡略化か
可能で、コストダウンできる改良された防振支持装置を
供する点にある。
を翁1−る筒状ケーシングと、同筒状ケーシングに挿入
されて他端に取着部を有するロッド状部材とをもつ防振
支持装置において、慣性体が前記ロッド状部材軸方向の
移動を可能に装着され、カムが同慣性体と前記ロンド状
部劇に固設したつば状部との間に配設され、上記慣性体
を上記つば状部の方向に伺勢する第1のばねが前記ロッ
ド状部材に固定した取付板と上記慣性体との間に介装さ
れ、上記カムを上記慣性体及び上記第1のばねに抗して
前記筒状ケーシングの内周面から離隔する方向へ付勢す
る第2のばねが同カムと前記ロッド状部材との間に介装
されていることを%徴とした防振支持装置に係り、その
目的とする処は、大容量化できる上に、構造の簡略化か
可能で、コストダウンできる改良された防振支持装置を
供する点にある。
次に本発明の防振支持装置を第2.6図に示ず一実施例
により説明すると、(1)がロッド状部材で、同ロッド
状部月(1)の一端に取着部(1りが設けられている。
により説明すると、(1)がロッド状部材で、同ロッド
状部月(1)の一端に取着部(1りが設けられている。
また(2)が筒状ケーシングで、同筒状り゛−シング(
2)の他端に取着部(2りが設けられ、同筒状ケーシン
グ(2)に上記ロッド状部材(1)が軸方向の移動を可
能に嵌挿されている。また(3バ3)が上記ロッド状部
材(1)に軸方向の移動を可能に嵌挿された慣性リング
(慣性体) 、 (9iが同慣性リング(31(3)の
間の上記ロッド状部材(1)に固設されたりは状部、(
4)(4)が同つば状部(9)と上記慣性リング(30
3)との間に配設されたカム、(7バ7)が上記慣性リ
ング(31(31の背後の上記ロッド状部材(1)に固
定された取付板、(5)が同各取付板(力と上記各慣性
体(3)との間に介装された第1のばね、(6)が上記
各カム(4)と上記ロッド状部材(1)との間に介装さ
れた第2のばね、101(iQが上記各取イゴ板(71
と上記筒状ケーシング(2)の両端部との間に介装され
た第3のはねで、同第6のはねQO)([0)により上
記ロッド状部材(1)が中立位置に保持されるようにな
っている。また(8)が軸受で、慣性体(3)が同軸受
(8)を介してロッド状部材(1)に軸方向の移動を可
能に装着されている。なお上記カム(4)は、ロッド状
部材(1)のつば状部(9)と慣性リング(3)とに接
触するが、筒状ケーシング(2)の内周面との間には隙
間(C)が形成されるように配設されて、ロッド状部材
(1)から第2のはね(6)により支持されている。な
を同カム(4)は、円周方向に複数個あり、本実施例で
は、4個の配列を示している。
2)の他端に取着部(2りが設けられ、同筒状ケーシン
グ(2)に上記ロッド状部材(1)が軸方向の移動を可
能に嵌挿されている。また(3バ3)が上記ロッド状部
材(1)に軸方向の移動を可能に嵌挿された慣性リング
(慣性体) 、 (9iが同慣性リング(31(3)の
間の上記ロッド状部材(1)に固設されたりは状部、(
4)(4)が同つば状部(9)と上記慣性リング(30
3)との間に配設されたカム、(7バ7)が上記慣性リ
ング(31(31の背後の上記ロッド状部材(1)に固
定された取付板、(5)が同各取付板(力と上記各慣性
体(3)との間に介装された第1のばね、(6)が上記
各カム(4)と上記ロッド状部材(1)との間に介装さ
れた第2のばね、101(iQが上記各取イゴ板(71
と上記筒状ケーシング(2)の両端部との間に介装され
た第3のはねで、同第6のはねQO)([0)により上
記ロッド状部材(1)が中立位置に保持されるようにな
っている。また(8)が軸受で、慣性体(3)が同軸受
(8)を介してロッド状部材(1)に軸方向の移動を可
能に装着されている。なお上記カム(4)は、ロッド状
部材(1)のつば状部(9)と慣性リング(3)とに接
触するが、筒状ケーシング(2)の内周面との間には隙
間(C)が形成されるように配設されて、ロッド状部材
(1)から第2のはね(6)により支持されている。な
を同カム(4)は、円周方向に複数個あり、本実施例で
は、4個の配列を示している。
次に前記防振支持装置の作用を説明する。まずロッド状
部材(1)に支持物の熱膨張等のゆるやかな力が作用し
た場合を説明する。この場合には、同ロッド状部材(1
)が支持物の力に応じて軸方向にゆるやかに移動する。
部材(1)に支持物の熱膨張等のゆるやかな力が作用し
た場合を説明する。この場合には、同ロッド状部材(1
)が支持物の力に応じて軸方向にゆるやかに移動する。
このとき、カム(4)は、ロッド状部材(1)のつば状
部(9)及び慣性リング(3)に接触したままで、また
筒状ケーシング(2)の内周面に対し隙間(C1を保っ
たままで、ロットゝ状部拐(1)とともに移動し、筒状
ケーシング(2)の内部では、何の変化も生ぜず、第2
図の状態を保ったままで左方向または右方向へ移動する
。次に地震時のようにロッド状部材(1)に急激な力が
作用した場合を説明する。
部(9)及び慣性リング(3)に接触したままで、また
筒状ケーシング(2)の内周面に対し隙間(C1を保っ
たままで、ロットゝ状部拐(1)とともに移動し、筒状
ケーシング(2)の内部では、何の変化も生ぜず、第2
図の状態を保ったままで左方向または右方向へ移動する
。次に地震時のようにロッド状部材(1)に急激な力が
作用した場合を説明する。
ロッド状部材(1)が右方向へ急激に移動する場合には
、ロッド状部材(1)と一体のつば状部材(9)が右側
のカム(4)の左側下部を右方へ押す。一方、右側の慣
性リング(3)は質量が太きいために、ロッド状部材(
1)とともにすぐには動かず、その結果、上記右側のカ
ム(4)が第2のはね(6)に抗し起立方向に動いて、
同カム(4)の頂部が筒状ケーシング(2)の内周面に
接触し、隙間(C)かなくなり、カム(4)がロッド状
部材(1)と筒状ケーシング(2ンとにより挾まれ、カ
ム(4)にくさび作用が生じて、ロッド状部材(1)の
動きが拘束される。またロンド状部劇(1)が左方向へ
急激に移動する場合には、第2図の左側の慣性リング(
3)及びカム(47か前述のように作動して、ロッド状
部材(1)の動きが拘束される。なお、第1のはね(5
)は、通常の状態のときに慣性リング(3)を所定位置
に保持するためのものである。また第2のはね(6)は
、急激なロッド状部1)の動きに対応して弾性変形する
必要があり、比較的小さなばね定数のものを使用する。
、ロッド状部材(1)と一体のつば状部材(9)が右側
のカム(4)の左側下部を右方へ押す。一方、右側の慣
性リング(3)は質量が太きいために、ロッド状部材(
1)とともにすぐには動かず、その結果、上記右側のカ
ム(4)が第2のはね(6)に抗し起立方向に動いて、
同カム(4)の頂部が筒状ケーシング(2)の内周面に
接触し、隙間(C)かなくなり、カム(4)がロッド状
部材(1)と筒状ケーシング(2ンとにより挾まれ、カ
ム(4)にくさび作用が生じて、ロッド状部材(1)の
動きが拘束される。またロンド状部劇(1)が左方向へ
急激に移動する場合には、第2図の左側の慣性リング(
3)及びカム(47か前述のように作動して、ロッド状
部材(1)の動きが拘束される。なお、第1のはね(5
)は、通常の状態のときに慣性リング(3)を所定位置
に保持するためのものである。また第2のはね(6)は
、急激なロッド状部1)の動きに対応して弾性変形する
必要があり、比較的小さなばね定数のものを使用する。
また同第2のばね(6)のはね定数と慣性リング(3)
の質量との関係は、ゆるやかな力では慣性リング(3)
が作動し、急激な力では慣性リング(3)が静止するよ
うに選定されている。
の質量との関係は、ゆるやかな力では慣性リング(3)
が作動し、急激な力では慣性リング(3)が静止するよ
うに選定されている。
本発明は前記のように一端に取着部を有する筒状ケーシ
ングと、同筒状ケーシングに挿入されて他端に取着部を
有するロッド状部材とをもつ防振支持装置において、慣
性体が前記ロッド状部材軸方向の移動を可能に装着され
、カムが同慣性体と前記ロッド状部材に固設したつば状
部との間に配設され、上記慣性体を上記つば状部の方向
に伺勢する第1のばねが前記ロッド状部材に固定した取
伺板と上記慣性体との間に介装され、上記カムを上記慣
性体及び上記第1のばねに抗して前記筒状ケーシングの
内周面から離隔する方向へ付勢する第2のばねが同カム
と前記ロッド状部材との間に介装されており、次の効果
を達成できる。即ち、従来の防振支持装置は、第1図に
示すように支持物に発生した衝撃力を直接ポールねじに
作用させる構造であり、防振支持装置の容量がポールね
じの容量でそのまま表わされ、太8量の防振支持装置を
必夛とする場合、大容量のボールねじを用いなければな
らないが、本発明は前記のように構成されており、カム
と慣性リングとを用いて、ロッド状部材の動きを拘束す
るものであり、ロッド状部材、カム、筒状ケーシングの
寸法、形状を適宜選定することにより、大容量化が可能
になる。また大容量化が可能であるにかかわらず、構造
の簡略化が可能で、コストダウンできる効果がある。
ングと、同筒状ケーシングに挿入されて他端に取着部を
有するロッド状部材とをもつ防振支持装置において、慣
性体が前記ロッド状部材軸方向の移動を可能に装着され
、カムが同慣性体と前記ロッド状部材に固設したつば状
部との間に配設され、上記慣性体を上記つば状部の方向
に伺勢する第1のばねが前記ロッド状部材に固定した取
伺板と上記慣性体との間に介装され、上記カムを上記慣
性体及び上記第1のばねに抗して前記筒状ケーシングの
内周面から離隔する方向へ付勢する第2のばねが同カム
と前記ロッド状部材との間に介装されており、次の効果
を達成できる。即ち、従来の防振支持装置は、第1図に
示すように支持物に発生した衝撃力を直接ポールねじに
作用させる構造であり、防振支持装置の容量がポールね
じの容量でそのまま表わされ、太8量の防振支持装置を
必夛とする場合、大容量のボールねじを用いなければな
らないが、本発明は前記のように構成されており、カム
と慣性リングとを用いて、ロッド状部材の動きを拘束す
るものであり、ロッド状部材、カム、筒状ケーシングの
寸法、形状を適宜選定することにより、大容量化が可能
になる。また大容量化が可能であるにかかわらず、構造
の簡略化が可能で、コストダウンできる効果がある。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
第1図は従来の防振支持装置を示す縦断側面図、第2図
は本発明に係る防振支持装置の一実施例を示す縦断側面
図、第6図は第2図の矢視l−I線に沿う縦断正面図で
ある。 (1)・・・ロッド状部材、(1α)・・・取着部、(
2J・・・筒状ケーシング、(2α)・・・取沼部、(
3)・・・慣性体、(4)・・・カム、(5)・・・第
1のばね、(6)・・・第2のはね、17ノ・・・取付
板、(9)・・・つば状部。
は本発明に係る防振支持装置の一実施例を示す縦断側面
図、第6図は第2図の矢視l−I線に沿う縦断正面図で
ある。 (1)・・・ロッド状部材、(1α)・・・取着部、(
2J・・・筒状ケーシング、(2α)・・・取沼部、(
3)・・・慣性体、(4)・・・カム、(5)・・・第
1のばね、(6)・・・第2のはね、17ノ・・・取付
板、(9)・・・つば状部。
Claims (1)
- 一端に取着部を有する筒状ケーシングと、同筒状ケーシ
ングに挿入されて他端に取着部を有するロンド状部材と
をもつ防振支持装置において、慣性体が前記ロッド状部
胴軸方向の移動を可能に装着され、カムが同慣性体と前
記ロンド状部材に固設したつば状部との間に配設され、
上記慣性体を上記つは状部の方向に付勢する脂1のばね
が前記ロンド状部材に固定した取付板と上記慣性体との
間に介装され、上記カムを上記慣性体及び上記第1のは
ねに抗して前記筒状ケーシングの内周面から離隔する方
向へ伺勢する第2のはねか同カムと前記ロンド状部材と
の間に介装されていることを特徴とした防振支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20008683A JPS6095231A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 防振支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20008683A JPS6095231A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 防振支持装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6095231A true JPS6095231A (ja) | 1985-05-28 |
Family
ID=16418618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20008683A Pending JPS6095231A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 防振支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6095231A (ja) |
-
1983
- 1983-10-27 JP JP20008683A patent/JPS6095231A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5390892A (en) | Vibration isolation system | |
US3428279A (en) | Shock and vibration mount | |
JP2000055117A (ja) | 免振装置 | |
KR100635478B1 (ko) | 저 마찰 구름운동 진자받침 | |
JPS6095231A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS6316632B2 (ja) | ||
CN112727988B (zh) | 一种变刚度阻尼的轴系支撑装置 | |
US4407395A (en) | Mechanical shock and sway arrestor | |
US3249330A (en) | Shock and vibration isolation mounting | |
JPS639739A (ja) | 粘性ダンパ | |
JPS6078130A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS60116938A (ja) | 制振装置 | |
JPS6078129A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS60164034A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS6073152A (ja) | 防振支持装置 | |
JPH11182627A (ja) | 免震装置 | |
SU1305460A1 (ru) | Устройство дл разгрузки подшипников консольного вала | |
CN111240006B (zh) | 大型天文望远镜方位轴结构的双线性水平滑移减振系统 | |
JPS60139944A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS60139943A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS6053239A (ja) | 防振支持装置 | |
JPS60211144A (ja) | 防振支持装置 | |
SU1209964A1 (ru) | Амортизатор | |
JP2599717Y2 (ja) | 免震装置 | |
JPS63130940A (ja) | 制振装置 |