JPS607213Y2 - 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造 - Google Patents

開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造

Info

Publication number
JPS607213Y2
JPS607213Y2 JP6374580U JP6374580U JPS607213Y2 JP S607213 Y2 JPS607213 Y2 JP S607213Y2 JP 6374580 U JP6374580 U JP 6374580U JP 6374580 U JP6374580 U JP 6374580U JP S607213 Y2 JPS607213 Y2 JP S607213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
movable roof
decorative
side edge
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6374580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56164821U (ja
Inventor
良則 片山
栄一 三浦
喜政 土屋
敏治 篠原
Original Assignee
日産自動車株式会社
株式会社城南製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社, 株式会社城南製作所 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP6374580U priority Critical patent/JPS607213Y2/ja
Publication of JPS56164821U publication Critical patent/JPS56164821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607213Y2 publication Critical patent/JPS607213Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はルーフの一部に開口部を設け、該開口部に可動
ルーフを装着し、該可動ルーフをスライドさせることに
より開口部を開閉し得ると共に、該可動ルーフの後部を
上方にチルトアップさせることにより車内の換気をはか
ることができるようにした所謂開閉ルーフ式自動車にお
いて、可動ルーフ内側に装着される化粧板の構造に関す
るものである。
第1図に示すように自動車のルーフ(固定ルーフ)aに
開口部すを設け、該開口部に可動ルーフCを装着し、イ
図に示すような閉状態から可動ルーフCが後方にスライ
ドし0図に示すような開状態にし得ると共に、閉状態よ
りハ図に示すようなチルトアップ状態にし得るようにし
た所謂開閉ルーフ式自動車においては、可動ルーフCの
下側に可動ルーフ下面及び可動ルーフ作動用の各種案内
機構等を覆い車室内美感を向上させる化粧板が袋装着さ
れねばならない。
該化粧板は可動ルーフの前後スライド時可動ルーフと一
体となってスライドし得るようその両側を案内レールに
嵌装支持されると共に、可動ルーフのチルトアップ時は
該化粧板の後方部は可動ルーフと共に上方に持ち上るよ
う構成されなければならず、その支持構造がなかなか厄
介であるばかりか、化粧板にはその車室内側面にビニル
クロス等の内装材を装着しなければならないので、その
製作に多くの手数がかかると言う問題を有している。
本考案は上記のような従来の問題に対処し極めて簡単容
易に構成し得る化粧板の構造を提供することを目的とす
るもので、以下第2図及び第3図の実施例につき説明す
る。
第2,3図において、1は化粧板本体、2は化粧板本体
1の両側に結合される側縁部材で、該側縁部材2は前方
部に、上方に突出し先端が鋭角状に尖った突出爪3が一
体に形成され、後端部には後述するりャドレーンを係合
支持するリヤドレーン支持部4が折曲形成されている。
化粧板本体1の前縁には可動ルーフの前縁部下面に取付
ける為のクリップ取付孔5が複数個所設けられており、
又本体1の両側前方寄りの部分には側縁部材2に形成し
た突出爪3が挿通されるべき係止孔6が設けられ、更に
又本体1の両側後方寄りの部分の上面には可動ルーフの
後部下面に連結係合される係合部7が溶接等により取付
けられている。
上記の構成において、第4図に示すように化粧板本体1
の下面に内装材Aを前後端縁及び両側端縁をつつみ込む
ように全面にわたり装着した上で、側縁部材2の突出爪
3を下側から内装材を突き抜いて係止孔6に挿し込み、
該突出爪3の先端を第2図示のように折り曲げることに
より側縁部材2を化粧板本体1に取付ける。
そしてクリップ3を取付孔5及び図示しない可動ルーフ
の前縁部下面に設けた係止孔に挿し込み係止し、係合部
7を可動ルーフの後部下面に連結片(図示省略)を介し
て結合することにより可動ルーフに取付け、固定ルーフ
の開口部両側縁に設けた可動ルーフの案内レールに形成
した化粧板案内部に側縁部材2が嵌装支持されて、化粧
板は可動ルーフと共に前後方向にスライドし得るよう組
付けられる。
可動ルーフのチルトアップ時は、係合部7が可動ルーフ
後部と連結されているので、化粧板本体1の後方部のみ
が可動ルーフ後部の上昇により引き上げられ、側縁部材
2は案内レールの化粧板案内部に嵌ったままとなってい
る。
可動ルーフがダウンし閉状態となったときは化粧板本体
1の後方部も下降腰その両側下面ば側縁部材2に重ね合
わされた状態に戻る。
尚リヤドレーン9は、該リヤドレーン9の両側寄りの下
面部に溶接にて固着したサポート9aをリヤドレーン支
持部4に挿し込み係合することにより化粧板の側縁部材
2に支持される。
そして可動ルーフ閉状態において該可動ループ後端縁と
固定ルーフ開口部後縁との間より流下する雨水を該リヤ
ドレーン9内に受は開口部の前縁及び両側縁部に設けら
れる橋部に流出させ外部に排出するようになっている。
上記のように本考案では化粧板を、化粧板本体と、その
両側に取付けられ案内レールに嵌装支持される側縁部材
の3部品に分割構成すると共に、側縁部材に形成した突
出爪を化粧板本体に設けた係止孔に挿し込み折曲して係
止組付ける構成を採ることにより、化粧板本体下面にそ
の前後端縁及び両側端縁をつつみ込むように内装材を装
着した状態で該内装材をつき抜いて簡単に側縁部材を取
付けることができ、内装材の装着作業が極めて容易とな
り、化粧板の製作工数の著しい簡易化をもたらし得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図イ9口、ハは可動ルーフの各作動状態をそれぞれ
示す断面説明図、第2図は本考案による化粧板の構造例
を示す平面図、第3図は第2図の側面図、第4図は側縁
部材の取付状態を説明する図、イ図は第2図のX−X断
面、0図は第2図のY−Y断面部分をそれぞれ示す。 1・・・・・・化粧板本体、2・・・・・・側縁部材、
3・・・・・・突出爪、5・・・・・・クリップ取付孔
、6・・・・・・係止孔、8・・・・・・クリップ、A
・・・・・・内装材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開閉ルーフ式自動車の可動ルーフ下面を覆う化粧板を、
    化粧板本体と、その両側に取付けられ車体側に設けた案
    内レールにスライド可能なるよう嵌装支持される側縁部
    材に分割構成すると共に、側縁部材の前方寄りに上方に
    突出し先端の尖った突出爪を一体に形成し、化粧板本体
    の前方寄り両側部に形成した係止孔に上記突出爪を挿し
    込み折曲することにより化粧板本体両側の側縁部材をそ
    れぞれ取付は得るよう構成したことを特徴とする開閉ル
    ーフ式自動車の可動ルーフ化粧板構造。
JP6374580U 1980-05-09 1980-05-09 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造 Expired JPS607213Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6374580U JPS607213Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6374580U JPS607213Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56164821U JPS56164821U (ja) 1981-12-07
JPS607213Y2 true JPS607213Y2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=29657962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6374580U Expired JPS607213Y2 (ja) 1980-05-09 1980-05-09 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607213Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56164821U (ja) 1981-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639035A (en) Removable lightweight roof opening covers for vehicles
JPS607213Y2 (ja) 開閉ル−フ式自動車の可動ル−フ化粧板構造
JP3155306B2 (ja) サンルーフ
EP1718488B1 (en) Convertible top cover attachment system
JP3506106B2 (ja) モールディングの連結構造
JPS6343133Y2 (ja)
JPH0620663Y2 (ja) ウエザ−ストリツプの取付構造
JPS607214Y2 (ja) 開閉ル−フ式自動車のリヤドレ−ン支持構造
JPS607215Y2 (ja) 開閉ル−フ式自動車のリヤドレ−ン支持構造
JPH039452Y2 (ja)
JPS637103Y2 (ja)
JPH0245054Y2 (ja)
JPS63137029U (ja)
JPH0465616U (ja)
JP2002274279A (ja) 自動車用モールの止め具及び取付構造
JPS6111062Y2 (ja)
JPS5939051Y2 (ja) 接着ウインドの水洩れ防止構造
JPH035130Y2 (ja)
JPS5816893Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0311047Y2 (ja)
JPH0314408Y2 (ja)
JPH0144547B2 (ja)
JPS5918917Y2 (ja) 自動車のバツクドア開口部構造
JPS63516Y2 (ja)
JPS6368422A (ja) サツシユレスドア型車のウエザ−ストリツプ