JPS6070799A - ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物 - Google Patents

ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物

Info

Publication number
JPS6070799A
JPS6070799A JP17797583A JP17797583A JPS6070799A JP S6070799 A JPS6070799 A JP S6070799A JP 17797583 A JP17797583 A JP 17797583A JP 17797583 A JP17797583 A JP 17797583A JP S6070799 A JPS6070799 A JP S6070799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
glass
thermal expansion
multilayer wiring
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17797583A
Other languages
English (en)
Inventor
野呂 孝信
戸崎 博己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17797583A priority Critical patent/JPS6070799A/ja
Publication of JPS6070799A publication Critical patent/JPS6070799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はガラスセラミックス多層配線基板のスルホール
部に用いる導体組成物に係り、特に当該多層配線基板の
耐熱衝撃性を向上させるに好適なスルホール部の導体組
成物に関する。
〔発明の背景〕
ガラスセラミックスとは、低融点ガラス(例えばSin
、 −B、O,系ガラス)に結晶性の8i0゜または石
英ガラスなど添加したガラ”ス質的性質をもつセラミッ
クスの一種である。このガラスセラミックスは比誘電率
が小さく(6=4〜5)かつ焼結温度も低い(800〜
850°C)0このため、それに用いる配線用導体とし
てAg + C13+ A uなどの高導電性、低融点
金属の同時焼成が可能である。
このことから、多層に配線を施した6次元的ハイブリッ
ドICや、大型または小型高性能コンビ纂−夕などのL
SI実装用モジュール基板材料として有望視されている
。特に演算処理速度の高速化が要求される大型コンビー
ータの実装用モジュールにおいては、Ag、 Cu、 
AUなどの高導電性の金属が導体として使用できること
、及び比誘電率が小さく電気信号伝送毛゛性を向上させ
られることから有効な材料である。
周知のように、これら材料を組合せたハイブリッドIC
や、コンビーータの実装用モジーールは、次のような方
法で製造されている。
即ち、ガラスセラミックスの粉末に可塑剤として有機物
及びその有機溶剤を添加してボールミルで混合し、スリ
ップを作る。次いで、このスリップをドクターブレード
法によってグリーンシートを作る。このグリーンシート
は通常、薄いもので0.2〜0.7韻、厚いもので1〜
2皿であり、これを所定の濃度で焼成するとガラスセラ
ミックスの板カーできる。そして、このようなグリーン
シートを用いた実装用モジュールの多層配線基板は通常
、次のような方法によって製造される。
まず、グリーンシートを所定の寸法(50〜100い口
)に切断し、ごれにAgまたはCu、Auなどの導体ペ
ーストをスクリーン印刷法で布線し、必要層数に当る分
だけモジュールの設計に従って製作する。また、この上
下間の配線の連結には、あらかじめグリーンシートに0
.2.展φ程度の穴(スルホール)を明け、これに導体
ペーストを印刷法で充填しておく。このようにして用意
した各種の印刷済のグリーンシートを所定の順序に従っ
て積み重ねた後、これをホットプレス法ニよってホット
プレス(約120℃、20ki%/crlt)1.て仮
圧着する。次いで、多層に積層されたグリーンシート群
を800〜850°Cの濁度で焼成する。焼結された多
層基板の表面にはLSI素子を搭載するためのパッドや
電力を配給するためのリードピンがハンダ付けなどによ
フて具備され、モジュール(失完成する。
尚、ハンダ付げによるピンの付設は、通常CCD法と呼
ばれる方法で、基板ごと550−400°C程度の流度
に昇流し、局部的に置いであるハンダ材料を溶融して接
着される。
前述したように、この種LSI素子を直接搭載する多層
配線基板は、400°C近くの温度に加熱する工程があ
り、この流度と塞流との温度差、即ち400−L20°
C−Δ380°C程度の熱衝撃を受けるこのため、多層
配線基板はこの程度の冷熱変化に耐えるものでなげれば
ならない。
しかし、この種の多層配線基板は、導体にAg、 Cu
、 Auなどの金属を用いているので、その熱膨張係数
は約150〜200Xj O−7/Cと大きい。
一方、基板材料のガラスセラミックスはその熱膨張係数
が′約30〜80X10−77”Cと小さい。特に8i
を主成分としたLSI素子を搭載する場合、Siの熱膨
張係数(40X10″″7/C)に近い約65×1O−
77C以下であることが、この種基板材料の熱特性の必
須条件となっている。
このため、前記導体材料と基板材料との熱膨張率の差に
よって、前述した冷熱変化を受けると、多層配線基板に
は、特にスルホール導体を中心に円形状のクランクが発
生する〇 このクランクの発生する理由は、前述した導体材料と基
板材料との熱膨張率の差による。即ち、多層配線基板を
加熱した後、その冷却時に導体、特にスルホール導体は
熱膨張率が大きいため急速に縮む。これに対し、ガラス
セラミックスの基板はその縮み量が小さい。このためス
ルホール導体、特にその界面付近には引張り応力が働く
。そして、この引張り応力がセラミックスの強度より大
きく働くと、導体とガラスセラミックスとの界面付近の
基板が破壊される。
これが前述したクラックとして現われるものである。
この現象は、多層配線基板を製造するときにも同様のこ
とが起る。即ち、当該多層配線基板を800〜850°
Cで焼成し、これを冷却する過程で、特にガラスセラミ
ックスと導体とが固着(550〜450°C)しだ潤度
以下でも同じように引張り応力が働く。このため前述し
た同じような円形状のクラックが発生する。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ガラスセラミックスの多層配線基板の
耐熱衝撃性を向上させることができて、製造時における
多層配線基板のスルホール導体部周辺のクラックの発生
を防止し得るガラスセラミックス多層配線基板のスルホ
ール導体用組成物を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明者らは、スルホール導体材料のAg、 Cu、A
u Jc SnO□、TiO□などの低熱膨張率の酸化
物またはY2O,、HfO,などの低熱膨張率の希土類
酸化物を添加することにより導体金属の熱膨張率が変化
することを見出した。
図面はその一例としてAgに8nO,¥添110した場
合のAg導体の熱膨張率の変化を示した線図である。
このように、導体に低熱膨張率の酸化物または希土類酸
化物を添加すると導体金属をま低熱膨張率化すると共に
、前記酸化物またヲ末希土類酸化物の添加量を10〜4
5Vo1% とすることにより導体金属の熱膨張率をガ
ラスセラミックスの熱膨張率に近づけられる。
そこで、本発明のスルホール導体用組成物シマ、Agま
たはCu SAuに5007、TiO2などの酸化物ま
たはYt On 、 HfOsなどの希土類酸化物を1
0〜45VoA′%添加した組成物とし、ガラスセラミ
ックスとの熱膨張率の差を小さくしたものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の詳細な説明する。
(1) 用いたガラスセラミックス基板材料低融点ガラ
スとしてSiO,47,05%(wt%以下同じ)if
、035.79. B、0.26.40. Ba015
.72. K2O及び、以下まで粉砕する。このガラス
の゛転移点は約505°C9軟化点は約700°Cで、
比誘電率はε=4.9であった。
次にこのガラス粉末と結晶性の5in2(クリスフライ
ト)粉末を60 : 40 (wt%)の割合で混合し
、ガラスセラミックスの原料粉末とした。
この原料粉末にPVB樹脂と可塑剤ならびにそれらの溶
剤を加え混練し、6000〜aooocpの粘度をもつ
スリツブを作り、これを通常のドクターグレード法によ
って、厚さ約02朋のグリーンシートを作った。このグ
リーンシートを空気中860℃で焼成すると、熱膨張係
数約65XI C1−’/℃、比誘電率ε=4.5〜5
.0(1■2)の特性をもつガラスセラミ7クスの焼結
体が得られる。
以下、本実施例では上記の特性を有するガラスセラミッ
クスを用いた。
(2) スルホール充91[3体ぺ−4)本発明の原理
に基づき、Ag粉末で平均粒子径0.2−0.3μ)に
5ob2.’rio2及びY2o、粉末をそれぞれ10
.20,30.4’5 (VoJ%)ずつ加え、ボール
ミルで約8h混合する。次にこの混合粉末を通常の導体
ペーストを作製する方法、すなわちα−テルピネオール
とセルロース類を用(1て混疎し、さらに5本ロールに
5回はど通し、粘稠なペーストとする0 このようにして準備した導体ペーストの組成の種類を整
理し、試料屋を付すと笛1表のようになる。
第 1 表 尚、添加物としては、添加量であっても導体の機械的特
性(延性、強度など)があまり低下しないものが望まし
い。その理由は、たとえばAgなどの金属は延性(伸び
ちぢみ)があり、これによって多少は基板材料(ガラス
セラミックス)とのあいだに熱膨張率差がありてもクラ
ックの発生を防止できるからである。この差は本発明者
らが実験的に確めた値では、Agとガラスセラミックス
の組合せで、熱膨張率差α=100(Xl 0−7/’
C)まで許容できた。
(3)多層配線基板の作製 上記によって準備したグリーンシートと各種組成のペー
ストを用い、次のようにしてガラスセラミックス多層配
線基板を作製した。
まず、グリーンシートを110crn角に切断し、それ
にコンビーータ用モジーールとして必要な設計図に従り
て通常のAgペーストを配線印刷する。このとき1.上
下間の各配線層の結線箇所にはグリーンシートにあらか
じめ0.2@@φ穴(スルーホール)をアケる。このス
ルーホールに前記した試作導体ペーストを印刷法によっ
て充填する。
このようにしてモジ?−ル設計に従フた各種印刷済のグ
リーンシートを順次55層まで積み重ね、これを25反
Jの圧力でホットプレスし、熱圧着する。このときの加
熱濃度は約120°Cである。
コノヨうにすることによってグリーンシート及び印刷さ
れた配線及びスルーホール導体部はすべて仮附着した状
態にある。
次にこの生の状態の多層板を空気中、835°Cで焼成
した。このときの焼成条件は次の通りである。
昇温速度=50°C/h 降温速度=50°C/h 保持温度=400°Cで8h 保持温度=855°Cで1h (4) 多層基板の欠陥検査 前述のようにして焼成した多層配線基板について本実施
例の効果を調べるため当該基板に塞流から400°Cの
冷熱試験をかけ、以下のようにして検査した。
外観検査=50〜′400倍の顕微鏡による目視検査。
内部検査−モジュールの内部の各所をダイヤモンドカッ
ターで切断し、174μ のダイヤモンドペーストまで表面 研摩する。これを50〜400倍の 顕微鏡で目視検査。
(5)検査結果 以上により検査した結果は第2表のごとくであった。こ
こでクランクの発生率とは使用スルーホール数当りのク
ラック発生数の百分率である。
第2表 多層配線基板の冷熱試験結果 尚、前記冷熱試験は素子、ビン付は工程から見て、2回
のfiA@撃に耐えれば目的を達成できるが、寿命加速
試験の意味も含め10回まで実施。
した。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明によってガラスセラミックスの多層
配線基板のスルホール導体部周辺のクラックの発生が防
止できた。このことは演算処理速度の速いコンビーータ
用実装モジーール製造を実現し、また本発明は現在各種
の電子機シ 器類の実装用高性能モジュールを製造可能とし べた。
 ミ × 厭 代理人弁理士 高 橋 明 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. AgまたはCu + Auに8nO,、Tie、などの
    低熱膨張率の酸化物またはY!0. 、 HfO,など
    の低熱膨張率の希土類酸化物を10〜45VO1%添加
    して成る、ことを特徴とするガラスセラミックス多層配
    線基板のスルホール導体用組成物0
JP17797583A 1983-09-28 1983-09-28 ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物 Pending JPS6070799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17797583A JPS6070799A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17797583A JPS6070799A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070799A true JPS6070799A (ja) 1985-04-22

Family

ID=16040346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17797583A Pending JPS6070799A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329991A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 株式会社東芝 回路基板の製造方法及び回路基板
JPS6364399A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 松下電器産業株式会社 セラミツク多層基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329991A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 株式会社東芝 回路基板の製造方法及び回路基板
JPS6364399A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 松下電器産業株式会社 セラミツク多層基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060083906A1 (en) Thick film dielectric compositions for use on aluminum nitride substrates
DE112012005758B4 (de) Gebondetes Bauelement und Halbleitermodul
JPS599992A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS63239892A (ja) 回路基板用組成物
JP2010271296A (ja) 電気検査用基板及びその製造方法
JP2800176B2 (ja) ガラスセラミックス組成物
KR100617436B1 (ko) Ltcc 테이프를 위한 후막 도체 페이스트 조성물
CN114208402B (zh) 陶瓷布线基板、陶瓷布线基板用陶瓷生片以及陶瓷布线基板用玻璃陶瓷粉末
JP3785903B2 (ja) 多層基板及びその製造方法
JP3818030B2 (ja) 多層基板の製造方法
JPS6070799A (ja) ガラスセラミックス多層配線基板のスルホ−ル導体用組成物
JP2006074008A (ja) 高熱サイクル導体系
JP3807257B2 (ja) セラミック部品の製造方法
JP2872273B2 (ja) セラミツク基板材料
JPH06334351A (ja) 導体ペーストおよびそれを用いたセラミック多層配線基板
JP2004273426A (ja) 導電ペーストおよびそれを用いたセラミック多層基板
JPS62252340A (ja) ガラス焼結体およびガラスセラミツク焼結体
JP3652184B2 (ja) 導体ペースト、ガラスセラミック配線基板並びにその製法
JPH02212336A (ja) ガラスセラミック組成物及びその用途
JP3358569B2 (ja) 回路基板用結晶化ガラス組成物、結晶化ガラス焼結体、絶縁体組成物、絶縁体ペーストおよび厚膜回路基板
JP2002299820A (ja) セラミック部品の製造方法
JPH06279097A (ja) ガラスセラミック焼結体の製造方法及びガラスセラミック焼結体
TW202229876A (zh) 陶瓷基板、陶瓷基板用生片及陶瓷基板用複合粉末
KR20230004487A (ko) 후막 저항 페이스트, 후막 저항체, 및 전자 부품
JP2009238884A (ja) 多層配線基板およびその製造方法