JPS6070216A - 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置 - Google Patents

水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置

Info

Publication number
JPS6070216A
JPS6070216A JP17674683A JP17674683A JPS6070216A JP S6070216 A JPS6070216 A JP S6070216A JP 17674683 A JP17674683 A JP 17674683A JP 17674683 A JP17674683 A JP 17674683A JP S6070216 A JPS6070216 A JP S6070216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
casings
casing
supply pipe
under water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17674683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411768B2 (ja
Inventor
Makoto Otsuka
誠 大塚
Tadayoshi Maeda
忠良 前田
Shuji Isotani
修二 磯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Tetra Corp
Original Assignee
Fudo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Construction Co Ltd filed Critical Fudo Construction Co Ltd
Priority to JP17674683A priority Critical patent/JPS6070216A/ja
Publication of JPS6070216A publication Critical patent/JPS6070216A/ja
Publication of JPS6411768B2 publication Critical patent/JPS6411768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/10Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains
    • E02D3/106Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains by forming sand drains containing only loose aggregates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水底の軟弱地盤中にバックドレーン杭を施工す
る技術に関するものである。
水底の軟弱地盤中にバックドレーン杭を施工する技術に
ついては既にいろいろの提案がなされておシ、特公昭4
9二1084号の発明もその1つである゛。
この先行技術では、水底地盤の改良深さよシも大で、゛
かつ、水底地盤上に置いたときにその頂部が水面上に現
れる長さのケーシングを水底地盤上に置き、この状態で
、ケーシング内に袋を入れるとともに、この袋に、リー
ダーに固定したホッパー内の砂を投下、充填し、その後
、ホッパーを貫通し、長さが水底地盤の改良深さよシも
大きい衝撃伝達杆を介して、バイブロハンマーの衝撃を
ケーシングに伝達してこれを水底地盤の所定深度まで貫
入するようにしているが、ケーシングの長さのみならず
、これに接続された衝撃伝達杆の長さをも、地盤の改良
深さよシ大にしでいるため、改良深さが、長大な場合は
水深とは無関係に全体の長さが極端に大きくなるという
欠点が考えられる。
本発明はとのよ−)な欠点を伴わない新規技術の提供を
目的としているものであって、その構成上の特徴は、施
工法においては、砂供給管の下端に接続した複数本のケ
ーシングの下部を水面下に貫入し、該ケーシングの上端
開口が砂充填作業を容易に行い得る位置に到達した時点
で貫入を一旦停止し、各ケーシング内に被覆体を入れる
とともに砂供給管の分岐管から砂を投下・充填し、それ
からケーシングを水底地盤の所定深度まで貫入する点で
あり、施工装置においては、上端に貫入機を装着すると
ともにその近くにホッパーを設けた砂供給管の下端に、
ケーシング固定金具を介して複数本のケーシングを接続
し、前記砂供給管から分岐した砂導入管の各下端開口と
前記ケーシングの各上端開口を、砂充填作業用間隙を隔
てて対向させた点である。
以下、図面によυ本発明の施工法と施工装置の各一実施
態様について説明する。
第1図において、1は作業船であって、ぞの船首にはリ
ーダー2が立設され、これに沿って上下動自在に本発明
の施工装置3が懸吊されている。
施工装置3は大径の砂供給T4と複数本のケーシング5
で構成され、砂供給管4の下端に取付けたケーシング固
定金具6に各ケーシング5の上端部が把持されている。
砂供給管4の上端には貫入機7が装着され、またその近
辺にはホッパー8が設けられ、このホッパー8へリーダ
ー2に沿って昇降するパケット9から砂が供給されるよ
うになっている。
砂供給管4の下端部からはケーシング5と同数の砂導入
管IOが分岐し、その各下端開口とケーシング5c各上
端開口は、砂充填作業用間隙11を隔てて相対向してい
る。
砂導入管IOには開閉弁12が設けられ、またケーシン
グ5の上端と下端にもそれぞれ開閉弁13 、14が設
けられている。そして、図示を省略したがケーシング5
の上端部には圧縮空気供給箆奏開口している。なお、図
中、15はリーダ2の下端部に外枠自在に設けた下部コ
ンソールであり、ケーシング56゛貫久時に水底地盤上
に降ろされ、ケーシング5が横振れしないで真直ぐ貫入
されるように案内するものである。
ケーシング5の長さは水底地盤の改良深さ相当分よシも
若干長くシ、また砂供給管4の長さは水深相当分よりも
若干長くして、ケーシング5が水底地盤中に所定深度ま
で貫入されたときに、ケーシング5の上端部が水底地盤
上に若干突出するとともに、砂供給管4のホッパー8よ
υ上の部分が水面上に若干露出するようにする。
第3図は本発明の施工法の工程図であシ、ここで示され
ている施工装置3′は、図示態様が若干相違しているが
基本的には前述の施工装置3と同じものであるのは勿論
である。
状態Iはケーシング5の貫入を開始する前であり、この
状態のときに、砂供給管4内に砂を供給して溜めておく
ことが好ましい。
状態工から施工装置3′を下降させてケニシング5の下
部を水面下に貫入し、ケーシング5の上端開口が作業を
し易い位置にきたときに、一旦貫入を停止し、状態■で
示すように砂充填作業を行う。
図示の場合は、水深が浅いため、状態■においてケーシ
ング5が半分以上、水底地盤中に貫入されているが、水
深が改良深さに比べて深い場合には、ケーシング5の下
端が水中にあることもあシ得るが、それでも構わない。
砂充填作業は、先ず、ケーシング5の上端の開閉弁13
を開き、被覆体16をケーシング5内に入れるとともに
、その上端部を砂導入管lOの下端部に嵌合し、バンド
締付体17で固定し、次いで、砂導入管lOの開閉弁1
2を開いて、砂供給管4内に予め入れられている砂、若
しくはこの時点でパケット9からホッパー8に供給され
る砂を被覆体15内に投下、充填する、という態様でな
される(第2図、第5図■参照)。
砂充填作業が終了したならば、開閉弁12を閉じるとと
もにバンド締付体17を外し、開閉弁13も閉じて、ケ
ーシング5の貫入を再開し、状態■で示すようにケーシ
ング5の下端を水底地盤の所定深度に到達させる。
なお、図ではこの状態■で刈地点での施工に備えて砂供
給管3内に砂を供給しているが、これは後でも差支えな
い。
次いで、ケーシング5の下端の開閉弁14を開き、状態
■で示すように、ケーシング5の下端から被覆体16で
被われた砂杭を排出しながらケーシング5を引抜いてゆ
き、状態■で示すように、複数本のパックドレーン杭1
8を完成させる。
本発明の施工法は前述のようなものであシ、水面下に貫
入したケーシングの下端の位置が何処にあるかは問題と
しないで、ケーシングの上端開口が砂充填作業のし易い
位置に到達した時点を目安にしてケーシングの貫入を中
止し、砂充填作業を行うようにしているから、砂充填作
業を常に一定の位置で移動足場等を用いることなく容易
かつ適確に行うことができる。そして、満潮時の水深に
基いて砂供給管の長さを決めれば、干潮、満潮に。
関係なく施工を行うことができ、干満の差がはげしい海
上での施工にも何等支障は生じない。
また、本発−明の施工装置は前述の施工法を集施するの
に最適のものであり、砂供給管が貫入機の貫入力をケー
シングに伝える役目も果すようになっている点が従来例
に見られない特色になっている。そして、本発明の施工
装置は、改良深さに比べて水深が浅い場合に、冒頭で述
べた先行技術に比べて全体の長さが短くなシ、特に有利
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は作業船に
設置された施工装置の側面図、第2図はその一部拡大図
、第3図は施工法の工程説明図である。 図中、1・・・作業船、2・・・リーダー、3.3’・
・・施工装置、4・・・砂供給管、5・・・ケーシング
、・・・・・・特許出願人 不動建設株式会社 代理人弁理士 染 谷 廣 司 第3図 ll11[ ■ V

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)砂供給管の下端に接続した複数本のケーシングの下
    部を水面下に貫入し、該ケーシングの上端開口が砂充填
    作業を容易に行い得る位置に到達した時点で、貫入を一
    旦停止し、各ケーシング内に被覆体を入れるとともに砂
    供給管の分岐管から砂を投下・充填し、それからケーシ
    ングを水底地盤の所定深度まで貫入することを特徴とす
    る水底パックドレーン施工法。 2)上端に貫入機を装着するとともに、その近くにホッ
    パーを設けた砂供゛給管の下端に、ケーシング固定金具
    を介して複数本のケーシングを接続し、前記砂供給管か
    ら分岐した砂導入管の各下端開口と前記ケーシングの各
    上端開口を、砂充填作業用間隙を隔てて対向させたこと
    を特徴とする水底バックドレーン施工装置。
JP17674683A 1983-09-24 1983-09-24 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置 Granted JPS6070216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17674683A JPS6070216A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17674683A JPS6070216A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070216A true JPS6070216A (ja) 1985-04-22
JPS6411768B2 JPS6411768B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=16019077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17674683A Granted JPS6070216A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070216A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026824A (en) * 1997-02-21 2000-02-22 L'oreal Device for applying a make-up product for keratinous fibers, in particular eyelashes, and a packaging and application unit using such a device
US6073634A (en) * 1997-02-21 2000-06-13 L'oreal Unit for the packaging and application of a make-up product for keratinous fibers
US8875719B2 (en) 2002-03-05 2014-11-04 L'oreal S.A. Device for combing and/or brushing eyelashes and/or eyebrows, and/or for applying makeup thereto
CN108557354A (zh) * 2018-05-16 2018-09-21 中交航局第工程有限公司 一种联动旋转一体化排水板托架及其施工工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721617A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Toyo Kensetsu Kk Construction of sand bag pile in soft ground under water by vibro-hammer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721617A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Toyo Kensetsu Kk Construction of sand bag pile in soft ground under water by vibro-hammer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026824A (en) * 1997-02-21 2000-02-22 L'oreal Device for applying a make-up product for keratinous fibers, in particular eyelashes, and a packaging and application unit using such a device
US6073634A (en) * 1997-02-21 2000-06-13 L'oreal Unit for the packaging and application of a make-up product for keratinous fibers
US8875719B2 (en) 2002-03-05 2014-11-04 L'oreal S.A. Device for combing and/or brushing eyelashes and/or eyebrows, and/or for applying makeup thereto
CN108557354A (zh) * 2018-05-16 2018-09-21 中交航局第工程有限公司 一种联动旋转一体化排水板托架及其施工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411768B2 (ja) 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6070216A (ja) 水底地盤被覆砂杭施工法と施工装置
JP4043380B2 (ja) 浮き基礎の浮体を沈下させる方法、およびこの方法を実施するための装置
US6908259B1 (en) Method and apparatus for remotely severing a prefabricated vertical drain
JPS5721623A (en) Treatment work for top of pile
JP2602051B2 (ja) 水底地盤砂杭造成工法
JPH0127205B2 (ja)
JPS5646031A (en) Constructing method for pile foundation footing with erected trunk
CN108589727A (zh) 灌注桩破桩头的施工方法
JPS5944452B2 (ja) 水中バイブロハンマ−による水面下軟弱地盤における袋詰砂杭の造成工法
SU1028779A1 (ru) Сва
JPS6052253B2 (ja) サンドドレ−ン装置
JP2824942B2 (ja) 水底トンネルの基礎杭の施工方法
JPS5835704Y2 (ja) 袋詰砂杭造成用のケ−シング
JPS6233822Y2 (ja)
JP2779679B2 (ja) 水底トンネルの施工方法および水中掘進機
JP2779682B2 (ja) 推進装置
JP2613884B2 (ja) 袋詰サンドドレーン工法
JPS6343233Y2 (ja)
JP3128673B2 (ja) 水底の地盤改良方法と水底トンネルの施工方法。
JP2779680B2 (ja) 水底トンネルの施工方法および水中掘進機
JPS605731B2 (ja) 砂杭造成工法
JP2554898B2 (ja) 鋼管杭の水中打設工法
JPH10183596A (ja) 海底地盤の改良方法及び水中ガイド装置
JPS5869919A (ja) 砂杭造成工法
JPS6234913B2 (ja)