JPS6067963A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6067963A
JPS6067963A JP58176795A JP17679583A JPS6067963A JP S6067963 A JPS6067963 A JP S6067963A JP 58176795 A JP58176795 A JP 58176795A JP 17679583 A JP17679583 A JP 17679583A JP S6067963 A JPS6067963 A JP S6067963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
roll
paper
opened
fuser roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58176795A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenji Abe
善治 阿部
Kiyoshi Oota
潔 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP58176795A priority Critical patent/JPS6067963A/ja
Publication of JPS6067963A publication Critical patent/JPS6067963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1639Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the fixing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • G03G2221/1675Paper handling jam treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は本体を上部ユニットと下部ユニットとに分割可
能な画像形成装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、用紙搬送路を境に上部ユニットと下部ユニットと
に分割可能な電子写真複写機がある。第1図はこのよう
な電子写真複写機の構成図である。
感光体ドラム1の周囲には、感光体ドラムl上に一様な
帯電を施すための帯電極2.原稿の像露光を施すための
光源3及びレンズ4.像露光により形成される静電潜像
を可視像化する現像袋r1.5゜可視像化されたトナー
像を用紙上に転写するための転写極6.転写後の用紙を
分離する分ヌ110−ル7、転写後の残留トナーを清掃
するためのクリーニング装置8の各装置が設けられ、さ
らに用紙を収納するカセット9.転写分離後の用紙を加
熱定着するためのしユーザーロールlO及びパン’)ア
ンプロール11が設けられている。以上のような構成に
おいて、帯電、像露光、現像、転写定着。
クリーニングの一連の複写工程が施される。
複写機本体、は支軸15を支点として開放され。
上部ユニット13と下部ユニット14とに分割可能な構
成となっている。尚、第1図に示す複写機においては1
本体開放によってはヒユーザ−ロール10及びバックア
ップロール11からなる定着ユニ・ノドは分割されない
が1本体開放により定着ユニットも上下分割するような
構成となっている複写機もある。
〔従来技術の問題点〕
第1図に示す複写機においては、定着ユニット内のジャ
ム処理を行なう際1本体開放動作とは別にさらに定着カ
バー12の開放を行なう必要があり、開放動作が二度と
なり面倒である。
さらに、第1図に示すような本体開放動作とは別に定着
カバー12を開放するもの、または本体開放とともに定
着ユニットが開放するものにおいても、熱源側のヒユー
ザ−ロール1.0が露出し。
ジャム処理時に作業者の手にふれる危険性が非常に高い
という欠点を有する。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑み、上部ユニットと下部ユ
ニットとの分割動作に連動して用紙を加熱する加熱手段
等の像形成手段をその通常の位置から退避させるように
した画像形成装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために9複数の像形成手段
を具備し1分割可能な画像形成装置において、該画像形
成装置の分割動作に連動して前記像形成手段の少なくと
も1つをその通常の位置から退避させる手段を設けたこ
とを特徴とする。
(発明の実施例) 以下1本発明の実施例を図面によって説明する。
第2図及び第3図は本発明の一実施例を示す画像形成装
置の構成図であり、第2図は通常状態。
第3図は上下ユニットに分割開放した状態をそ1+。
ぞれ示す。尚、第2図及び第3図において、第1図と同
一箇所にへよ同一符号を付す。
本実施例の画像形成装置は下部ユニ’7 +−14に設
けた支軸IQに上部ユニ・ノド13が揺動可能に軸支さ
れ、上部ユニット13は図示しないばねにて時計回り方
向に付勢されており、上部ユニ・ノド13と下部ユニッ
ト14とに分割可能な構成となっている。通常の複写状
態では第2図に示す如く上部ユニット13と下部ユニ・
ノド14とが閉じた状態である。
第2図において、感光体ドラム1の周囲には。
帯電極2.光源3及びレンズアレイ4.現(架装置5、
転写極69分離ロール7.7’、りIJ−ニング装置8
の各装置が設けられてCI)る。
また、定着部の熱源であるしユーザーロール10は支軸
17に揺動可能に軸支された支えレノ〈−16に回動自
在に軸支されている。支えしX−16は下部ユニ71・
14に設けられた突鯖9Gこ一端が当接し、ヒユーザ−
ロール10とノイ・ツクアップロール11とは圧接した
状態で配置されてむする。尚、 支tレバー16は、ヒ
ユーザ−ロール10上方の定着カバー12に取付けられ
た引張りばね18によって定着カバー12の方向に付勢
されている。5 一方、用紙の給紙は手差し台23から、あるし)はカセ
ッl−9からの自動給紙によって行われる。
以上のような構成における画像形成装置の動作について
説明する。
帯電極2により感光体ドラム1表面は一様帯電され、原
稿台28上に載置された原稿の光源3による反射光をレ
ンズアレイ4を通じて感光体ドラム1上に照射し静電潜
像が形成される。この静電潜像は現像装置5で可視像化
されトナー像となる。
一方、用紙はカセット9より給紙ロール20で給紙され
、さらに送りロール21.21’で搬送され、レジスト
ロール24,24’で待機する。
あるいは手差し給紙を行なう場合は1手差し台23上の
用紙が手差しロール22.22’で搬送され、レジスト
ロール24,24’で待機する。
さらに感光体ドラムl上のトナー像とタイミングを合わ
せて待機状態の用紙が送り出され、転写極6でトナー像
が用紙上に転写され、続いて用紙は分離ロール7.7′
で感光体ドラム1から分離される。分離された用紙は加
熱手段であるしユーザーロール10とバンクアップロー
ル11との圧接部に送られ加熱定着され2分離爪25で
分離された後、排紙ロール26.26’により排紙トレ
ー21上へ排紙される。尚、転写後、感光体ドラム1上
に残留するトナーはクリーニング装置8で清掃され、新
たな工程開始に備える。
以上のような工程にて画像形成が行われるが。
ジャム処理等の必要時においては1本体を用紙搬送路を
境に上部ユニット13と下部ユニット14とに分割開放
することが出来る(第3図参照)。
本体の開放と同時に、支えレバー16は突起19との当
接が解かれ、引張りばね18の作用により揺動し、ヒユ
ーザ−ロール10は定着カバー12内に引き込まれ用紙
搬送路から退避する。このヒユーザ−ロール10の退避
により2例えばジャム処理中において作業者の手が高温
状態のヒユーザ−ロール10に直接ふれる危険性がなく
なる。
さらに本体を閉じると、再び支えレバー16と突起19
とが当接し、ヒユーザ−ロール1oとバンクアップロー
ル11とが圧接状態となる。尚。
用紙の定着時にはヒユーザ−ロール1oとバンクアップ
ロール1】とが圧接回転し、熱源側のヒユーザ−ロール
10の有する熱はバックアンプロール11にも伝わり、
バンクアンプロール11は高温状態となる。従って、ヒ
ユーザ−ロール1oだけでなく、用紙を加熱する手段と
してのバックアップロール11も同様の構成にて用紙搬
送路がら退避させることが出来る。
また2本実施例においては2本体を解放する動作と連動
させて用紙を加熱する手段を退避させる構成について説
明したが、用紙を加熱する手段として本実施例に示すロ
ール式のものだけでなくオーブンヒータ一式のものであ
っても同様に退避させる構成をとることが出来る。さら
に、用紙加熱手段だけでなく、感光体ドラム等信の像形
成手段をも本体開放と連動させて通常の位置から退避さ
せる構成とすることが出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように2本発明の画像形成装置は2
本体初開放動作に連動させて用紙加熱手段等の像形成手
段をその通常位置から退避させることが出来、安全性が
著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の上下ユニットに分割可能な電子写真複写
機の構成図、第2図及び第3図は本発明の一実施例を示
す画像形成装置の構成図である。 1・・・感光体ドラム、 3・・・光源。 5・・・現像装置、 6・・・転写極。 8・・・クリーニング装置、 10・・・ヒユーザ−ロ
ール、 11・・・バックアップロール、 12・・・
定着カバー。 13・・・上部ユニット、 14・・・下部ユニット、
 16・・・支えレバー。 18・・・引張りばね、 19・・・突起。 25・・・分離爪、 27・・・排紙トレー。 28・・・原稿台 特許出願人 カシオ計算機株式会社 同 上 アイ・ディ株式会社 代理人弁理士 大 菅 義 之

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 複数の像形成手段を具備し9分割可能な画像形
    成装置において、該画像形成装置の分割動作に連動して
    前記像形成手段の少なくとも1つをその通常の位置から
    退避させる手段を設けたことを特徴とする画像形成装置
  2. (2) 前記像形成手段は、用紙を加熱する加熱手段で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
    形成装置二
JP58176795A 1983-09-24 1983-09-24 画像形成装置 Pending JPS6067963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176795A JPS6067963A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176795A JPS6067963A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067963A true JPS6067963A (ja) 1985-04-18

Family

ID=16019972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176795A Pending JPS6067963A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067963A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311638U (ja) * 1986-07-08 1988-01-26
JPH04308863A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPWO2006054468A1 (ja) * 2004-11-17 2008-05-29 コニカミノルタエムジー株式会社 Idカードの作製方法及びそれに用いるテストカード
US10365591B2 (en) * 2017-10-24 2019-07-30 Kyocera Document Solutions Inc. Fixing device and image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311638U (ja) * 1986-07-08 1988-01-26
JPH04308863A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPWO2006054468A1 (ja) * 2004-11-17 2008-05-29 コニカミノルタエムジー株式会社 Idカードの作製方法及びそれに用いるテストカード
US10365591B2 (en) * 2017-10-24 2019-07-30 Kyocera Document Solutions Inc. Fixing device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899198A (en) Dual purpose cleaning apparatus
JPS6067963A (ja) 画像形成装置
JP3451065B2 (ja) 画像形成装置の廃トナー回収装置
JPS62151871A (ja) 電子写真装置
JP2781196B2 (ja) 画像記録装置
JPH0150908B2 (ja)
JPH10142848A (ja) 画像形成装置
JPS6022358Y2 (ja) 電子写真装置
JPH0414787B2 (ja)
JP2998049B2 (ja) 画像記録装置
JPS58217983A (ja) 像担持体の交換方法
JPS6231640A (ja) 開閉ガイド部を備える画像形成装置
JPH05912Y2 (ja)
JPH026027Y2 (ja)
JPH0419549Y2 (ja)
JPS5926771A (ja) 静電複写印刷装置
JP3286403B2 (ja) 画像形成装置
JPS60181758A (ja) 複写装置
JPH0887227A (ja) 画像形成装置
JP2001075382A (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
JPS6042934B2 (ja) 複写装置
JP2003146448A (ja) 画像形成装置
JP3330636B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2924031B2 (ja) 画像形成方法
JPH0582946B2 (ja)