JPS6066256A - 電子写真感光体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体の製造方法

Info

Publication number
JPS6066256A
JPS6066256A JP17416883A JP17416883A JPS6066256A JP S6066256 A JPS6066256 A JP S6066256A JP 17416883 A JP17416883 A JP 17416883A JP 17416883 A JP17416883 A JP 17416883A JP S6066256 A JPS6066256 A JP S6066256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
coating
bases
sponge
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17416883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Nemoto
根本 茂充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17416883A priority Critical patent/JPS6066256A/ja
Publication of JPS6066256A publication Critical patent/JPS6066256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/06Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length by rubbing contact, e.g. by brushes, by pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真法などに用いられる記録媒体に関し
、特に円筒形電子写真感光体(以下感光ドラムと言う)
の製造方法に関するものであるう 従来、感光ドラムを製造する方法としてスプレー法、静
電スプレー法、粉体塗料等を用いる総称してスプレー法
と蒸着法、更に本発明者が既に提案したところのディッ
ピング法等がある。
スプレー法においては、塗面の仕上り、膜厚の不均一性
で若干の不安定要素を含んでいる。又蒸着法にあっては
歩留りの悪さ、更にディッピング法にあっては塗工時間
短縮化の限度、製造設備の保守性の難しさから起こる膜
厚のコントロールに安定性を欠いている等の欠点を有し
ている。
本発明は、前記従来法の欠点を解決した感光ドラムの製
造方法を提供するものである。
本発明によれば製造時間の短縮化、製造設備の簡略化等
が計られる。すなわち、本発明は、円筒形支持体上に光
導電性皮膜を形成する方法に於いて、円筒形支持体を複
数個並列に各回転軸に固定後水平状態に保持し、該支持
体を一定速度で回転させ、塗布装置としてスポンジ塗布
部材に適宜塗工液が供給され塗工液を含んだ該塗布部材
を、円筒形支持体面上を一定速度で移動させることによ
り円筒形支持体上に光導電性層を塗布形成することを特
徴とする電子写真感光体の製義方法であり、さらに具体
例によって詳しく説明する。
第1図は本発明による製造方法の一例の装置全体図であ
る。
A:被4布物シリンダー(以下、シリンダーと呼ぶ)1
、B:塗料容器2、C:塗料ろ、D:スポンジ状塗布部
材4、E:塗料供給細管5、F:ロードセル6、G:重
量検出装置7、H:計計制御装W8.T:塗布液補充タ
ンク9、J:電磁弁10゜ 第2図は、正面断面図であり、シリンダーと塗布器との
接輪状態を示す。第6図は第2図中の2部について鉱大
した断面図を示す。本発明の構成を考えた場合、液粘度
500 cps以下が望ましく、好ましくは5 D O
cps以下の範囲で用いられる。又数種混合系でも均一
溶液であれば何ら支障はない。更に15μm以下の粒子
分散系に於いても、適用できる。
スポンジ状塗布部材4は、原則として塗料に膨潤及び溶
解を受けてはならない。又スポンジの構造は連泡系でな
ければならず、その連泡によって作られた空洞の大小に
よって塗布量(塗布厚)をコントロールする事ができる
ものである。要は塗布量を大きくしたい時はスポンジの
空洞径を大きいものにすればよい。塗料供給細管5は塗
料容器2とスポンジ塗布部材4とを連結するものであり
、5φ以下が望ましい。
口径を小さくする事により塗布供給量を規制する事が可
能となる。(〜かじ、それは塗料の液状及び粘度によっ
て、又その組合せ条件にも限界がでてくる。塗料容器2
と塗料3の重量をロードセル6で秤量し、消費された塗
料分を重量検出装置7及び計量制御装置8により逐次補
充タンク9から電磁弁10を開閉する事により塗料を補
給し容器2に一定量保持する。尚、塗料容器2、塗布部
材4、塗料供給細管5は一体型になっており(塗工装置
という)、シリンダー1が水平に配置された後、一定論
重圧のもとてシリンダー1に対して塗布部材4が押しあ
てられる。
又、塗工装置は水平移動可能で速度可変型であるが、必
要に応じ駆動フリー状態にもなり得る。
又、シリンダー1は、専用の回転駆動系をもつが、必要
に応じてシリンダーフリー状態とし、塗工装置の水平移
動に伴う回転型にするが、或はシリンダー1の回転に従
動する塗工装置とする。
以上、本発明に係る各構成を述べたが、塗布厚との関係
を以下に示す次表にまとめる。
表 尚、本発明塗布方法は、特に電子写真感光体の製造のみ
に限定されるものではなく、広く他の分野に於いてもシ
リンダー面の塗布に対して有効である。更に塗布要求条
件として低粘度塗料に対して有効である。
実施例 1 本発明に基き、第1図に示す構成で、シリンダー1面上
に塗料をコーティングして電子写真感光体を製造した。
シリンダー1(58φX25(S )を溶剤トリクレン
を用いジェット洗浄法により清掃した後、水平位置出し
された架台上に設改する。尚、シリンダ一本数に制限V
iない。
塗布部材4にモルトブレン厚さ30+mn、発泡密度3
0気泡/インチ、塗料供給細管5.2φから構成される
装置 してN−メトキシメチル化ナイロン樹脂10部をメタノ
ール(一級)70部、トルエン(一級)20部で均一に
溶解したものを塗料6とする。
更に、上記塗料はメタノール/トルエン混合希釈剤(7
:2)で粘度2 0 cpsに調整し、塗料容器2及び
補充タンク9中に投入した。塗料が塗布部材4に浸透し
た事を確認後、塗工装置を水平に30 cm / Sθ
Cの速度で移動させた。そこでシリンダー1が約2回転
したら塗工を終了とし、シリンダー1(f−100℃の
熱風乾燥機中に10分間投入して乾燥させた。塗膜厚を
測定した結果2μmでめった。
第2Mとしては下記構清式のビスアゾ顔料10部を結着
剤としてポリビニルブチラール樹脂(エスレツクBM−
1、種水化学)5部及びメチルエチルケトン(−級)5
0部全1順のガラスピーズを用いたサンドミル装置で2
時間処理し、顔料分散塗料を作成した。
更に粘度調整の為にメチルエチルケトン溶剤で希釈し、
粘度10Cpθに調整した。
尚、塗工装置は、第1層塗布と同条件で構成された別の
塗工装置を用慧した。塗布・乾燥後得られた塗膜厚は0
5μmであった。
第3層とし−Cは1−〔ピリジルー(2) ) −3−
(4−N、N−ジエチルアミノスチリル)−5−(4−
N、N−ジメチルアミノフェニル)ピラゾリン10部、
ポリサルフオン樹脂(ニーデルP−1700、UOO社
製)10部、モノクロルベンゼン4 (l itl玉、
トルエン(−1吸)10部、メチルエチルケトン(−級
)20部を均一に溶解し、粘度調整り、 1 r] O
cpsとした。塗工装置は、塗料供給細管5を4φとし
た以外は、第1層塗布条件と同じく(また。乾燥後、得
ら′h、た塗膜厚を測定した結果、12μmであった。
以」二の手順によって得られた感光ドラムを複写機(P
C−10、キャノン6′p・)1ツ)に投入してコピー
を得た。複写条件としてけ壕ず前露光照射を1〜た後−
6KVでコロナ帯電した後151ux−seaの光像露
光して潜像形成し、次に一成分ジャンピング現像トナー
で可視化した後、普通紙に転写後熱定着ローラーの間を
通して定着を行なった結果、カブリのない鮮明でシャー
プな画像を得る事ができた。
実施例 2 光導電体としてOaS粉末、結着剤として塩化ビニル−
酢[yビニル共重合体(UOO社製、VMOH)をj、
j;l型分市tkで100:15の割合で混合し、更に
メチルエチルケトン(特級)を加えて、該混合液の粘度
を400〜500 cpsに調整した後、ロール間間隙
が70μmにセットされた6本ロールミルで+l′i′
1密分散して塗料を作成する。更にメチルエチルケトン
(特級)で希釈して80 cpθに調整した後、125
メツシユのスクリーンで濾過して最終塗料とする。前記
実施例1の第1層塗工条件と同一のもとてシリンダー表
面上に塗布を行ない、80℃の熱風乾燥機中に20分間
投入した結果、50μm厚のCaS・感光層を形成する
月」ができた。次に像保持絶縁材としてポリエチレンテ
レフタレートフィルム(ヘキスト社製、ホスタフエロン
)20μmをカッニーt、、その後アルミシリンダーの
両端に出た余剰クイlレムの両端を封じる。そして95
℃以上に加熱された熱湯を該フィルム而に注ぎ、ゆっく
りと徐々に収縮させ、先に設けた光導電層面に密着させ
て絶の感光体を前蕗光同時前除′d後、(0帯電、光像
露光同時除電、全面露光全基本プロセスとし、プロセス
スピード19 Cxtrm/eec 、 −成分ジャン
ピング現像を行なう複写機に投入’7.1iTi (’
、4r出しを行なった結果、きめ7H1かな、シーY−
ゾな画〕aを得る事ができた。
実施例 6 光導電体としてZnO粉末についても、 、1.4+1
ili・pil12に準じて塗工した結果、良好か複写
物を得る事ができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による製造方法の一例の装置全体図であ
る。 1・・・シリンダー、2・・・塗料容器、6・・・塗料
、4・・・スポンジ状塗布部材、5・・・塗料供給細・
17.6・・・ロードセル、7・・・重・1(酸出装財
、8・・・シ1゛故制御装置、9・・・塗料補充夕/り
、10・・・心?飲弁。 第2図は第1図の装置のIE而面である。 第3図は第2)凶Z部の拡大図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒形支持体上に光導電性皮膜を形成する方法に
    於いて、円筒形支持体を、複数個並列に各回転軸に固定
    後水平状態に保持し、該支持体を一定速度で回転させ、
    塗布装置としてスポンジ塗布部材に適宜塗工液が供給さ
    れ塗工液を含んだ該塗布部材を、円筒形支持体面上を一
    定速度で移動させることにより円筒形支持体上に光導電
    性層を塗布形成することを特徴とする電子写真感光体の
    製造方法。
JP17416883A 1983-09-22 1983-09-22 電子写真感光体の製造方法 Pending JPS6066256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416883A JPS6066256A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 電子写真感光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416883A JPS6066256A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 電子写真感光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066256A true JPS6066256A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15973890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17416883A Pending JPS6066256A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 電子写真感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3533835A (en) Electrostatographic developer mixture
JP2001147570A (ja) カラー画像形成方法
US3486922A (en) Development of electrostatic patterns with aqueous conductive developing liquid
JPH11295981A (ja) 低付着性トナ―を搬送するためのイオン充電式現像システム
US3685907A (en) Electrophotographic process
US5574548A (en) Method and device for developing with a liquid
CN100383678C (zh) 显影单元和电摄影中的密度控制方法
JPS6066256A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP4991147B2 (ja) 画像形成部材
JPS61149962A (ja) 電子写真感光体の製造方法
US4190445A (en) Electrophotographic photosensitive media and process for manufacturing thereof
JPH0511306B2 (ja)
JPH02300759A (ja) 電子写真感光体
JP3556353B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS59176746A (ja) 電子写真感光体塗工方法
JP2624523B2 (ja) 電子写真感光体の塗布方法
JP2002162774A (ja) 画像形成装置、該画像形成装置に用いられるプロセスカートリッジおよびトナー
JPS6342255B2 (ja)
JPS5964847A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH07175229A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP4026369B2 (ja) 画像形成方法、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPS59170861A (ja) 電子写真オフセツトマスタ−
JP2003270804A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH02210447A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP2003084473A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び電子写真感光体