JPS6063150A - 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム - Google Patents

金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS6063150A
JPS6063150A JP16942483A JP16942483A JPS6063150A JP S6063150 A JPS6063150 A JP S6063150A JP 16942483 A JP16942483 A JP 16942483A JP 16942483 A JP16942483 A JP 16942483A JP S6063150 A JPS6063150 A JP S6063150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
maximum length
coating layer
protrusions
base film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16942483A
Other languages
English (en)
Inventor
雅章 小野
正彦 茂木
和男 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP16942483A priority Critical patent/JPS6063150A/ja
Publication of JPS6063150A publication Critical patent/JPS6063150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は金属薄膜蒸着用ポリエステルフィルムに関する
〔従来技術〕
金属薄膜蒸着用ポリエステルフィルムの用途として、蒸
着タイプコンデンサー・装飾用蒸着ポリエステルフィル
ム、蒸着磁気テープ等がある。
これらの用途のベースフィルムに対する要求特性は共通
している。・すなわちベースフィルムの表面平滑性と走
行性・耐久性ならびにそのベースフィルムに蒸着物質を
蒸着してなる蒸着膜面の平滑性と走行性、耐久性である
蒸着膜厚さは非常に薄いので、蒸着膜面はそのベースフ
ィルム表面形態を#1はそのまま保つ。用途特性たとえ
ばコンデンサー容量、蒸着表面光沢。
磁気テープ電磁変換特性等の飛躍的向上を図るには、蒸
着膜面の平滑性は可能な限シ平渭であることが必須であ
る。そのためにはそのベースフィルム表面は可能な限シ
平清でなければならない。極端なケースを考えると全く
の鏡面からなるベースフィルムが好ましいとも思える。
しかしこのようなベースフィルム表面の走行性、耐久性
は非常に悪く、蒸着工程前、工程中のすべての1段階で
、すシ傷の大発生がおこシ、ハンドリング不良がおこり
、走行不能現象等の各種問題が発生する。このようなす
シ傷の大発生したベースフィルムに蒸着した蒸着膜面は
やはりそのすり傷が表面形状にあられれ、要求品質特性
を満足せしめないし、またこの蒸着膜面自体がすり傷の
箇所を除いては鏡面を保つのでやはシ走行性、耐久性が
非常に悪く。
蒸着工程以降のプロセスでも、さらに大量のすシ傷発生
がおこシ全くの実用性はなくなる。まだ蒸着工程のみな
らず、実際の製品となった後の蒸着面の走行性、耐久性
も必要であるが、上述したベースフィルムを用いたので
はこの要求は満足されない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ベースフィルム自体のみならず、その
上に設けられた蒸着膜の平滑性、耐すり偏性9通常環境
、高温高湿条件下の走行性の改善をももたらす金属薄膜
蒸着用ポリエステルフィルムを提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するため次の構成を有する。
すなわち、ポリエステルフイルムト、該フィルムの少な
くとも片面に密着された被覆層とからなシ、該被覆層は
最大長さが0.005〜[1,[15μの粒子Aと、最
大長さが0.06〜10μの粒子Bとを主成分とし、か
つ該被覆層表面に最大長さ0°005〜0・05μの突
起を1x10’〜1x1010ケ廊2゜最大長さ0.0
6〜10μの突起を1 x 10’〜1×1o8ヶ/m
1112有し、さらに該被覆層表面のpv値が20〜1
000Xである金属薄膜蒸着用ポリエステルフィルムを
特徴とするものである。
本発明のポリエステルフィルムは、二軸延伸方法で形成
したポリエステルフィルム、すなわち。
ポリエステルを溶融してシートまたは円筒状に押出し、
これを少なくとも一方向に延伸して形成したフィルムで
、そのフィルムの機械特性としては。
通常のバランスタイプ、−軸方向に強力化されたタイプ
、二軸方向に強力化されたタイプのいずれかであること
が望ましい。またポリエステルフィルムの表面は平滑で
あることが望ましく、具体的にはフィルム表面の粗さは
、触針式表面粗さ計のカットオフ値0.08mo+で、
Ra値が0.1511以下、 jJ好ましくは0.01
0〜0.002μの範囲内にあることが望ましい。
なお、Ra値とは、触針式表面粗さ計から得られる断面
曲線から適当なカットオフ値を用いて、うねシを除いた
粗さ曲線において、中心a(中心線より上の部分と下の
部分の面積が等しくなるようにしてめられる)からの粗
さ曲線の高さく低さ)の絶対値の算術平均である( D
工N 4768による)。
上記フィルムを形成するポリエステルは、線状ポリエス
テルを主体とするものであればどのようなものでもよい
。たとえば、ポリエチレンテレフタレート、ポリテトラ
メチレンテレフタレート。
ポリ−1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタレ
ート、ポリエチレン−2,6−ナフタリンジカルボキシ
レート、ポリエチレン−p−オキシベンゾエートなどが
その代表例である。
また上記のポリエステルは、ホモポリエステルであって
も、コポリエステルであってもよい。コポリエステルの
場合、共重合する成分としては。
例えば、ジエチレングリコール、プロピレングリコール
、ネオペンチルグリコール、ホリエチレンクリコール、
p−キシリレングリコール、1.4−シクロヘキサンジ
メタツールなどのジオール成分。
アジピン酸、セバシン酸、フタル酸、イソフタル酸、2
.6−ナフタリンジカルボン酸、5−ナトリウムスルホ
インフタル酸などのジカルボン酸成分。
トリメリット酸、ピロメリット酸などの多官能ジカルボ
ン酸成分、p−オキシエトキシ安息香酸などが挙げられ
る。なお、共重合の場合、共重合する成分は20モルチ
以下とする。
さらに、上記のポリエステルは、他にポリエステルと非
反応性のスルホン酸のアルカリ金属塩誘導体、該ポリエ
ステルに実質的に不溶なポリアルキレングリコールなど
の少なくとも一つを5重量%を超えない程度に混合して
もよい。また、そのフィルム中に延伸した際に、フィル
ム表面突起の原因となる重合残査からなる内在粒子ある
いは外部から加えられた不活性粒子等が含まれていても
よく、その含有量は、それらのポリマーを二軸延伸した
場合、厚さ30μ以下で、1枚当シのヘイズ5襲以下で
あれば良い。
本発明の被覆層は、最大長さが0.005〜005μの
粒子Aと、最大長さが0.06〜10μの粒子Bとを主
成分とし、その粒子により表面に、最大長さ0005〜
0,05μの突起が1x10’〜lX1010外値2゜
最大長さ0.06〜10μの突起が1x10’〜1x1
08ケ/mm’形成されており、かつ該被覆層表面のp
’v値が20〜100DAであることを特徴とする。
蒸着を、該被覆層表面上におこなって金属薄膜蒸着フィ
ルムを得るが1粒子Aによシ形成される最大長さ0.0
05〜0.05μの被覆層表面突起により。
ベース面ならびに蒸着面の走行性が向上する。粒子Bに
より形成される最大長さ0.06〜10μの被覆層表面
突起が、過酷な条件下、すなわち高温高湿条件下でのベ
ース面ならびに蒸着膜面の走行性向上をもたらす。
被覆層形成粒子の最大長さ、被覆層表面に形成された最
大長さが特定値の突起の個数は、被覆層表面を電子顕微
鏡観察によりめる。具体的には。
被覆層の表面を、電子顕微鏡によシ1万倍の写真をとシ
、写真中、少なくとも10個の突起の最大長さをそれぞ
れ測定し、それの平均した値を突起の最大長さとする。
また、同倍率の写真を5枚とり、各写真について最大長
さが所定値の突起数を数え、単位面積当りの個数に換算
した値を突起の個数とする。なお、被覆層形成粒子の最
大長さは。
上記写真により測定された突起の最大長さと同一である
とみなす。ただし、顕微鏡の倍率が不適当な場合は、異
なる倍率を併用する。
粒子Aの最大長さは0.Oo5〜0.05μ、好ましく
は001〜0.03μである。最大長さが0.005μ
を下まわると、その粒子により形成される表面突起の最
大長さが0005μを下まわり、該被覆面上に蒸着を施
してなる蒸着膜面の走行性は向上しない。
最大長さが0.05μをまわると、その粒子にょシ形成
される表面突起の長さが0.05μを上まわるので。
各種要求特性(コンデンサー容量、光沢、電磁変等であ
る。
粒子Bの最大長さは006〜10μが好ましく。
よシ好ましくは0.08〜1.0μである。最大長さが
006μを下まわると、その粒子により形成される表面
突起の最大長さが0.06μを下まゎシ、該蒸着膜面の
高温高湿条件下での走行性が悪化する。最大長さが10
μを上まわると、その粒子にょシ形成される表面突起の
最大長さが10μを上まゎシ。
該蒸着膜面の各種要求特性(コンデンサー容量。
立方体形等である。粒子Aと粒子Bの最大長さの比B 
/ Aは2以上、好ましくは10以上が望ましい。2未
満であると二成分系の意味がなくなる。
また粒子サイズは共に均一に近いものを用いる。
粒子Aによる表面突起数は1x10’〜1x1010ケ
/IIII[12,好ましくは1X107〜1×109
ケ/Mn2である。この表面突起数が1xlO’ケ/n
m12未満であると該蒸着膜面の走行性が悪化する。突
起数が1xlO”ケ/mII+2を上まわると、該蒸着
磁性膜面の各種要求特性(コンデンサー容量、光沢、電
磁変換特性等)が悪化する。
粒子Bによる表面突起数は1x10’〜1x108ケ/
mm 2が好ましいが、よシ好ましくは1 x 105
〜5x10’ケ/Mn2である。この表面突起数が1x
10’ケ、4画2未満であると、該蒸着膜面の高温高湿
条件下での走行性が悪化する。突起数が1×108)r
7/Mn2を上まわると、該蒸着膜面の各種要求特性(
コンデンサー容量、光沢、電磁変換特性等)が悪化する
傾向がある。
該被覆層表面のpv値は20〜1oooXが好ましいが
、よシ好ましくは20〜soo Xである。被覆層表面
のpv値が20X未満であると、該蒸着磁性膜面はなめ
らかすぎ、走行性能が不良となる。
被覆層表面のpv値が1000λをこえると、該蒸着膜
面が粗れすぎ、各種要求特性(コンデンサー容量、光沢
、電磁変換特性等)を悪化させる傾向がある。
ここでpv値とはpeak、 −to −valley
値の略であるが、J工s −B 0601に規定されて
いる表面粗さ最大値、 Rmaxに準じて測定される値
である。高精度の触針式表面粗さ測定、装置にて実測さ
れるものである。
粒子Aとしては最大長さが0.005〜005μのもの
であれば、有機化合物、無機化合物どちらでも良い。た
とえば水溶性高分子、すなわちポリビニルアルコール、
トラガントゴム、アラビアゴム。
カゼイン、ゼラチン、メ、チルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリ
ビニルメチルエーテル、ポリアクリル酸ナトリウム、ポ
リビニルピロリドン、アルギン酸ソーダ等からなる微粒
子が利用できる。高分子凝集物、ミセル等も適用できる
。また極微細無機粒子たとえば、 MgO、ZnO、M
gCO3、CaC0,。
CaSO4,BaSO4,Al2O,、Sin□、 T
iO2やCa、Ba。
Zn、Mnなどの酸塩等が利用できる。
粒子Bとしては最大長さが0.06μ〜10μのもので
あれば、有機化合物、無機化合物どちらでも良い。有機
化合物としては、たとえばポリスチレン、ポリエチレン
、ポリアミド、ポリエステル。
ポリアクリル酸エステル、ポリメチルメタクリレート、
ポリエポキシ樹脂、ポリ酢酸ビニル、アクリル−スチレ
ン共重合樹脂等からなる微粒子が利用できる。無機化合
物としては1粒子Aで説明した粒子種で、その大きさが
大きいものが利用できる。粒子種は比較的大きさが均一
なものを用いる。
が被覆層に入っても良い。
他の成分としては、たとえばカップリング剤。
すなわちシランカップリング剤、チタンカップリング剤
等である。
シランカップリング剤としては、その分子中に2個以上
の異なった反応基をもつ有機けい素早量体でアシ、反応
基の一つはメトキシ基、エトキシ基、シラノール基など
であり、もう一つの反応基およびポリエステルと結合 するものを選ぶが、シランカップリング剤トシてビニル
トリクロルシラン、ビニルトリ亀トキシシラン、ビニル
トリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−グリシド
キシプロビルトリメトキシシラン、γ−メタアクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル
)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−ク
ロロプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエト
キシシラン等が適用できる。
チタンカップリング剤としては、インプロピルトリステ
アロイルチタネート等が適用できる。
以下9図面に基づいて本発明の金属薄膜蒸着用ポリエス
テルフィルムを説明する。
第1図は9本発明フィルムを電子顕微鏡にょシ観察して
得られる表面被覆構造の模式平面図である。拡大倍率1
万倍以上で電子顕微鏡観察をすることにより、その様子
がわかる。
第2図、第3図、第4図はボリエ゛ステルフィルムと被
覆層が密着された様子を表わす概略の断面図である。図
において、Fはポリエステルフィルム、・Aは粒子A、
Bは粒子Bである。第1図のA。
Bは粒子A、Bからなる突起でもある。第2図は粒子A
がほぼ単層をなしている場合、第3図、第4図は粒子A
が多層である場合である。第3図は粒子Bがポリエステ
ルフィルムに密着している場合である。第4図は粒子B
がポリエステルフィルムに密着していないものも含む場
合の模式断面である。
被覆層は第2図、第3図、第4図のどの構造でも良いが
、第2図、第3図のものがよシ好ましい。
蒸着製品は9本発明蒸着用ポリエステルフィルムの上記
説明被覆層表面側に各用途に応じた薄膜を蒸着によシ設
けることによシ得られる。
本発明によるポリエステルフィルムの被覆層表面ならび
に該被覆層表面に金属蒸着膜を形成した蒸着面の走行性
、すベシ性は、金属固定ガイド棒との動摩擦係数測定に
よって評価する。
耐すり偏性は、金属固定ガイド棒との500回繰シ返し
接触走行による表面摩耗状態観察によシ評価する。
要求特性としてA1蒸着した面の光沢度を目視判定する
本発明のポリエステルフィルムの上記説明被覆層表面な
らびに、該表面側に金属蒸着膜を設けた表面は、各種金
属ガイド、工程金属ロール等との接触面積が極めて小さ
くなるので、その走行性。
耐久性、耐すり偏性は極めて良好である。また金属蒸着
膜を設けた場合、その表面粗さは非常に小さく4表面形
態も非常に細かく、平滑なので、蒸着膜面に要求される
各種特性(コンデンサー容量。
光沢、電磁変換特性等)も優れている。
つぎに1本発明の製法について説明する。ただし、この
方法に限定されるものではない。通常の方法で一方向に
延伸後の平滑なポリエステルフィルムの少なくとも片面
に、前記説明の粒子Aとなる成分1粒子Bとなる成分を
含む塗液、また場合によってはさらに他の成分たとえば
カップリング剤を含んだ塗液を塗布し、乾燥したのち直
角方向延伸(横延伸)を行なうか、あるいは直角方向延
伸後、さらに前記一方向に再延伸し熱処理する。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明はポリエステルフィルムの表
面に9粒子Aと粒子Bとからなる被覆層を形成させ、そ
れによシ被覆層表面に突起を存在させたため、該被覆層
上に形成する蒸着膜は表面の走行性能が飛躍的に向上す
る。
しかも、この被覆層のpv値は1000 A以下とした
ので蒸着膜面に要求される各種特性(コンデンサー容量
、光沢、電磁変換特性等)を損なうことはない。
〔実施例〕
次に実施例について説明する。
実施例1 重合触媒残査等にもとづく内部粒子をできる限り含まな
い実質的に無配向、非結晶のポリエチレンテレフタレー
ト原料を約20℃に維持された回転ドラム上に溶融押出
しし、つぎに3.4倍の機械方向への延伸を施し、その
後メタリングバーコーターを用いて下記水溶液エマルジ
ョンを固形分濃度で20mg/m2両面塗布した。
水溶液エマルジョンとしてはメチルセルロース0.15
wt%、ポリアクリル酸エステルエマルジョン(固形分
濃度40 %) 1.Owt%およびシランカップリン
グ剤N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチル
ジメトキシシラン0.025%の割合のものを調合した
。乾燥、予熱、延伸温度は115℃で水分乾燥速度は1
5%/秒とした。
横延伸倍率6.4倍、熱処理温度200℃で、高分子皮
膜層の微細な破壊がおこシ両面にpv値250λの、最
大長さ0.01μの突起が3x108ケ/Mn2.最大
長さ0.15μの突起が6x10’ケ/mm2形成され
た被覆層が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフ
タレートフィルムを得た。
このポリエステルフィルム表面に真空蒸着によりAl薄
膜を150OAの膜厚で形成した。ベースフィルムなら
びに、蒸着膜面の特性を表1に示す。
実施例2 実施例10ベースフイルム製造において使用水溶液エマ
ルジョン中のポリアクリル酸ニスf /I/ エマルジ
ョンをポリ酢酸ビニルエマルジョン(固形様にして両面
にpv値280Hの、最大長さ0.01μの突起が3x
108ケアmm2.最大長さ02μの突起が5X10’
ケ^2形成された被覆層が密着された厚さ12μのポリ
エチレンテレフタレートフィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
実施例6 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョンとして下記の水溶液エマルジョンにおきかえ
た。
ポリ酢酸ビニルエマルジョン(固形分35 %):1、
Owtチ 極微細シリカゾル(固形分20%、粒径0.02μ)二
〇、5wt俤 他は同様にして両面にpv値250 Hの、最大長さ0
.02μの突起が8x108外値2.最大長さ0.2μ
の突起が5 x 10’ p7伝2形成された被覆層が
密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフ
ィルムを得た。
コノベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例1 実施例1 ノベースフイルム製造において、使用水溶液
エマルジョンのメチルセルロース濃度ヲ0.05wt係
にかえた。
他は同様にして両面にpv値250Aの、最大長さ00
02μの突起が5x108ケ/匝2.最大長さ015μ
の突起が6×106ケ/m2形成された被覆層が密着さ
れた厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフィルム
を得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示しだ。
比較例2 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョンのメチルセルローxs度を0.40wtチに
かえた。
他は同様にして両面にPV値280Xの、最大長さ0.
5μの突起が2X10’ケ/mm’ 、最大長さ015
μの突起が6x10’ケ、4圓2形成された被覆層が密
着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフィ
ルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例3 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョン中のメチルセルロースの使用をやめた。
他は同様にして両面にPV値250久の、最大長さ0.
15μの突起が6x10’ケル2形成された被覆層が密
着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフィ
ルムを得た。
比較例4 実施例乙のベースフィルム製造において、使用極微細シ
リカゾルの濃度を2、Owt%にかえた。
他は同様にして9両面にpv値2soiの、最大長さ0
.02μの突起が3xlO”ケ/n1u112.最大長
さ0.2μの突起が5xID’ケ々2形成された被覆層
が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレート
フィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例5 実施例乙のベースフィルム製造において、使用極微細シ
リカゾルの濃度を0.1 wt%にかえた。
他は同様にして両面にpv値250Aの、最大長さ0.
02μの突起が2x10’ケ/IO+]]2.最大長さ
0.2μの突起が5xjO’ケ/m[112形成された
被覆層が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタ
レートフィルムを得だ。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例6 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョン中のポリアクリル酸エステルエマルジョンの
使用をやめた。
他は同様にして両面にPV値150λの、最大長さ0.
01μの突起が5×108ケ/mm2形成された被赫層
が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレート
フィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例7 実施例1のベースフィルム製造においテ、使用水溶液エ
マルジョン中のポリアクリル酸エステルエマルジョンを
、使用せずに、アルミナゾル(固形分濃度30チ、長径
15μ)0.5wt% におきかえた。
他は同様にして両面にpv値400λの、最大長さ0.
01μの突起が3xlO8ケ、4圓2.最大長さ15μ
の突起が6×105ケ廊2形成された被覆層が密着され
た厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフィルムを
得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着面の特性を表1に示した。
比較例8 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョン中のポリアクリル酸エステルエマルジョンの
濃度を3. Owt%にかえた。
他は同様にして両面にpv値250λの、最大長さ0.
01μの突起が3X108ケアmm’ 、最大長さ0.
15μの突起が6xl[19ケ、4画2形成された被覆
層が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレー
トフィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例9 実施例1のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョン中のポリアクリル酸エステルエマルジョンの
濃度を0.10 wt%にかえた。
他は同様にして両面にpv値250Aの、最大長さ0.
01μの突起が5x108ケ/a2.最大長さ[1,1
5μの突起が6xlO’ケ/rnrn2形成された被覆
層が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレー
トフィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例10 実施例2のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョンのポリ酢酸ビニルエマルジョンの使用をやめ
2粒径050μのポリウレタン樹脂エマルジョン(固形
分60%):1.0wt%にかえた。
他は同様にして両面にpv値2000λの、最大長さ0
.01pの突起が3x108ケ/mm” 、最大長さ0
.5μの突起が6×105ケ、4口2形成された被覆層
が密着された厚さ12μのポリエチレンテレフタレート
フィルムを得た。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
比較例11 実施例2のベースフィルム製造において、使用水溶液エ
マルジョンのポリ酢酸ビニルエマルジョンの使用をやめ
9粒径0.08μの極微細シリカゾル(固形分30%)
 : 0.15wt%とかえた。
他は同様にして両面にpv値15Aの、最大長さ001
μの突起が5x108ケ/mol12.最大長さ0.0
8pの突起が6x10’ケ^2形成された被覆層が密着
された厚さ12μのポリエチレンテレフタレートフィル
ムを得だ。
このベースフィルムを用い、実施例1と同様にしてベー
スフィルムならびに蒸着膜面の特性を表1に示した。
表1の特性結果から明らかなように9本発明の被覆層が
密着された面ならびに、その面側に蒸着膜を形有させた
蒸着薄膜表面は、常温、常湿、高温高湿の使用において
も、ともに走行性、耐すシきず性が良好であり、しかも
平滑であるので、実用特性がすぐれていることがわかる
1)金属(SUS)固定ガイド棒にフィルムをテープ状
にして180 の角度で走行させ、その動マサツ係数μ
kをみる。
○:μに=0.10〜0.49 x〜○:μに=O,SO〜1.0 X:μに=1.0以上 2)耐すシ傷性 テープ状にしたフィルムを金属(S U S)固定ガイ
ドに500回繰シ返し走行させ、フィルム上につくすシ
傷を観察する。
○:すり傷発生がきわめて小 ×:すシ傷発生が大 6)光沢 A1蒸着被覆層の表面光沢を目視判定する。
◎:光沢極めて良好 ○:光沢良好 △:表面光沢かにぷい ×:光線反射率低く、全く光沢がない 4)常温、常湿:25℃、60%RH 5)高温、高湿:40℃、80%RH
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の被覆層表面を拡大し、模式的に示した
平面図、第2図は第1図の断面を模式的に示した断面図
、第6図、第4図は本発明の被覆層の他の例を模式的に
示した断面図である。 F:ベースフィルム A:粒子A B:粒子B 特許出願人 東 し 株 式 会 社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステルフィルムと、該フィルムの少なくとも片面
    に密着された被覆層とからなシ、該被覆層は最大長さが
    0.005〜0.05μの粒子Aと、最大長さが0,0
    6〜10μの粒子Bとを主成分とし、かつ該被覆層表面
    に最大長さ0.005〜0.05μの突起を1x10’
    〜1x1010ケ/=2.最大長さ0.06〜10μの
    突起を1 x 10’〜1’x108ケ/=2有し、さ
    らに該被覆層表面のpv値が20〜1oooXであるこ
    とを特徴とした金属薄膜蒸着用ポリエステルフィルム。
JP16942483A 1983-09-16 1983-09-16 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム Pending JPS6063150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16942483A JPS6063150A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16942483A JPS6063150A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063150A true JPS6063150A (ja) 1985-04-11

Family

ID=15886332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16942483A Pending JPS6063150A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063150A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390329A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Toray Ind Inc 二軸配向熱可塑性樹脂フイルム
US5496618A (en) * 1991-06-28 1996-03-05 Teijin Limited Polyester film for magnetic recording media, process for preparation thereof and magnetic recording medium
CN102559143A (zh) * 2012-03-13 2012-07-11 王昊平 一种镀膜用防水药片

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390329A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Toray Ind Inc 二軸配向熱可塑性樹脂フイルム
US5496618A (en) * 1991-06-28 1996-03-05 Teijin Limited Polyester film for magnetic recording media, process for preparation thereof and magnetic recording medium
US5601768A (en) * 1991-06-28 1997-02-11 Teijin Limited Process for preparation of a polyester film for magnetic recording media
CN102559143A (zh) * 2012-03-13 2012-07-11 王昊平 一种镀膜用防水药片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357238B2 (ja)
JPS6063151A (ja) 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム
JP2003237005A (ja) 塗布フィルム
JPH10157024A (ja) 積層フイルム
JPS59229316A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルムの製造方法
JPS6063150A (ja) 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム
JP3176194B2 (ja) 積層ポリエステルフイルム
JPS6050150B2 (ja) ポリエステルフイルム
JPS5984928A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
JPH021005B2 (ja)
JPS6230105B2 (ja)
JPS60180837A (ja) 被覆フイルム
JPS6063156A (ja) 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム
JPS6063152A (ja) 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム
JP3743701B2 (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
JP3243958B2 (ja) 磁気記録媒体用フィルム
JPH0461015B2 (ja)
JP3725011B2 (ja) 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム
JP2977287B2 (ja) 熱可塑性樹脂フィルムおよびその製造方法
JPH0461016B2 (ja)
JP3883785B2 (ja) 易滑性積層フィルムおよびそれを用いた磁気記録媒体
JPH0241409B2 (ja)
JPS6365027B2 (ja)
JPS6050151B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
JPH11216823A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム