JPS6062289A - Catv端末のデスクランブル方式 - Google Patents

Catv端末のデスクランブル方式

Info

Publication number
JPS6062289A
JPS6062289A JP58169159A JP16915983A JPS6062289A JP S6062289 A JPS6062289 A JP S6062289A JP 58169159 A JP58169159 A JP 58169159A JP 16915983 A JP16915983 A JP 16915983A JP S6062289 A JPS6062289 A JP S6062289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
intermediate frequency
filter
video
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58169159A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Amamiya
雨宮 喜夫
Miyuki Ikeda
幸 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58169159A priority Critical patent/JPS6062289A/ja
Publication of JPS6062289A publication Critical patent/JPS6062289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、スクランブル変調さnたケーブルテレビ信号
を受信するためのCATV端宋のテアクランプル方式に
関するものである。
〔発明の背景〕
米国では有料番組放送を契約者シ外に見ら几ない様にス
クランブル変調したケーブルテレビジョン放送(以後C
ATVと略す)が普及しており、この放送′に受信する
ためにはCATV端末が必要であり、CATV端禾によ
ってスクランブル変調さt′1.たテンビジョン放送波
音テスクランプルに見ることができる。
第1図は、このCA〒V端宋の従来例のブローフタダイ
ヤグラムを示す。同図1はCATV信号入力端、2はチ
ュ〜す、3は映像搬送波中間周波信号抽出用フィルタ、
4は映像搬送波中間周波信号増幅器、5はRF’コンバ
ータ、6はテスクランプルさfしたRF信号出力端、7
id晋声搬送波中間周仮信号抽出用フィルタ、8は目動
利得制御(以TAGIII:と略す)検波器、9はAG
C増幅、10は自動周仮数制@(以下AFCと略す)回
路である。
スクランブル変調さAたテレビジョン信号はCATVi
g号入力端1よりチューナ2にて受信チャンイル全選択
および周波数変換後、映像搬送波中間周波信号抽出用フ
ィルタ3を弁して、映像搬送波甲間周仮(g号増幅器4
に導びかnる。吠gIJ搬送阪甲間周彼は号増幅器4で
はRFコンバータ5に信号を出力するとともに、一方、
音声搬送波中間周波信号抽出用フィルタ7、hGc検波
器8、へ〇〇増幅9、映像搬送波中間周波信号増幅器4
のルーフ−よりなるへ00回路によって、スクランブル
変調さnた映像信号をテスクランプルならしめる動作を
行なっている。また、映像搬送波中間周波信号増幅器4
の出力の周波数を安定動作ならしめるためIcAFc回
路10i介して、チューナ2の発振周波数全制御するル
ーフ−を設けている。このようにしてなるデスクランブ
ル方式については既に公知となッテお9、USA PA
’rENT 4024575に詳細に述べI−1几てい
るので、ここでは省略する。
なお、この従来技術の欠点としては、アドレ・ソサブル
コンバータ内で音量制御が行なえない点であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記従来技術の欠点をなくし、音量ih
J御を自在にできるアドレリサブルコンバークのデスク
ランブル方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、前記音量制御が行なえる様にスクラン
ブル変調さ几たテレビジョン信号信号を構成してベース
バンド信号に変換し、音量制御するとともに、ベースバ
ンド信号にてデスクランブル処理するにある。
以下、本発明の実施例について第2図をもとに説明する
。スクランブル変調さfたテレビジョン信号はCATV
信号入力端1より、チューナ15にて、受信チャンネル
選択および周波数変換し、映像搬送波中間周波信号抽出
用フィルタ16を通してl!!l!:像搬送波中間周波
信号を抽出し、映像搬送波中間周波信号増幅器17にて
増幅後、映像検波器)82よびAF’C回路19に信号
を供給する。チューナ15の出力である映像搬送波中間
周波信号はルーフ16+17+lLi3のAF’C制御
によって安定化されている。映像検波器18の出力は音
声搬送波中間周波信号除去用トラヴブ20に経て乗算回
路21に導びか庇る。
一方、チ、−す15の出力を音声搬送波中間周間周波数
増幅24にて増幅後、エンベロープ検波器25にでスク
ランブル変調さ几た搬送波信号中より、スクランブル正
弦波信号(水平同期周波数または水平同期周波数の整数
倍の周波数信号)全検出し、このスクランブル正弦波信
号を通過させるためのフィルタ26全通して、スクラン
ブル正弦波信号中に@まnるノイズ分を除去し、位相調
整器27にて、乗算器21に供給さnるスクランブル正
弦波信号とスクランブル正弦波信号との位相合せを行な
った後、グリティスト−ジョン回路36を通して、乗算
器21に供給する。
乗算器21では、Vl、(1−m)sinwtでスクラ
ンブルf調さ几た映像信号(ここでmは変調度、5in
Wtは正弦波信号、vtは映像信号とする)と、スクラ
ンブル正弦波信号全ブリティスト−ジョン−ニー 回路36を通して、(1−m)石w5倍に変換したスク
ランブル正弦波信号とを乗算して、元の映像信号Vtを
復調している。
第6図にスクランブル信号の変調度と変調係数変調特性
、〒−;はフ゛リテイストーション回路36を通した後
の変調特性を示している。第7図はスクランブル変調さ
f′Lだ映像信号波形例である。
第3図は映像搬送波中間周波信号増幅器フィルタ160
周波数特性を示している。図中のPは映像搬送波中間周
波数、(日本においては58.75MH2+米国におV
>ては45.75MHz)、Cは色副搬送波周波数(日
本Vcj、−いてはss、17MHz+米国においては
42.17MHz)、Sは音声搬送波中間周波数(日本
においては54.25MHz、米国においては、41.
25MHz)、P’は上隣接チャンネル映像搬送波中間
周波数(日本においては52.75MHz、米国におい
ては39.7sMaz)、s/は上隣接チャンネル音声
搬送波中間周波数(日本においては60.25MHz。
米国においては47.25MHz)である。
第4図は音声搬送波中間周波信号抽出用フィルタ230
周波数特性を示している。図中の記号S。
s’、p’、cは第3図と同じである。第3図中3/。
P′は波形のPeakから約40dB以上の減衰量全確
保しているが、妨害波排除の点より決めている。
舘4図中のp’、c、s’ も妨害波排除の点より、波
形Peakよジ約40dB以上の減衰量を確保している
また、第4図中の記号Sの帯域幅は一3dB点で約±3
00 KHZ確保しておジ、特に記号Sの周波数付近で
は振幅平坦になる様にしており、音声搬送波信号がFM
変調さnているので、FM変調成分が、音声搬送波中間
周波信号抽出用フィルタの周波数特性の傾斜部でスロー
プ検波さnない様に設計さnている。
第5図はスクランブル正弦波信号抽出用フィルタ260
周波数特性を示している。図中の記号faは水平同期周
波数を示している。スクランブル正弦波変調がfHの整
数倍で行なゎnる場合は、フィルタ26の特性のPea
kもスクランブル変調周波数に一致させて変更すnばよ
い。
乗算器21の出力はRFコンバータ22にて、’lfヤ
ンネルに変換さnて、テレビジョン受信機にて受信さn
る。RF’コンバータの音声信号は、映像検波器18よ
り%音声中間周波信号抽出用フィルタ28にて4.5M
Hz 、 F M搬送波信号を抽出し、リミッタおよび
FM検波器29にで音声信号ケω調し、音lit rl
il、l ?卸回路30VCてf量制御した後RFlコ
ンバータ22に供給さn、 乗X器21からの映像信号
上ともにRF’信号に変換さnでRE’信号出力端6よ
り1収り出さ扛る。
!J2は音量制御回路3θの音量コントロール用端子で
ある。なお、音量制御回路30および音量コントロール
用端子32の構成および動作は既に公九の技術で実現で
きる。
第2図中の33はエンベローフ′検波器25の出力より
スクランブル正弦波信号の平均値電圧全検出するための
ローパスフィルタであり、フィルタm過後の直流電圧を
次段のAGC増幅34にて増幅後、音声搬送波中間周波
信号増幅器24の利得を制御し、24の出力撮幅一定に
ならしめている。
なお、このAGC動作については既に公知の技術で実現
できる。
第20中の31はグリディストジョン回路66からのス
クランブル正弦波信号と音声除去用トラツプ20を経由
して乗算器21に供給さnるスクランブル正弦波信号と
の乗算動作をさせたり、させなかったりさせるための制
御端子である。この制御端子31は一般にマイコン制御
回路につなげており、CATV送信側からのコントロー
ル信号によって制御さnている。
第2図中の35は、乗算器21の出力掘幅を一定になら
しめるためのAGC検波・増幅回路であり、映像搬送波
中間周波信号増幅器17の利得制御を行なっている。
本実施例においてスクランブル正弦波信号の検出をチュ
ーナ15の出力よV音声搬送波中間周波信号抽出用フィ
ルタ23で抽出して後、音声搬送波中間周波信号増幅器
24、およびエンベロープ検波器25全通して検出して
いるが、この方法以外に、映像搬送波中間周波信号抽出
用フィルタ16の背戸搬送波の減衰量を浅くした上で映
像中間層成増幅器17および映像検波器18を通して得
らfL、た4、5MHz音声中音声波搬送波全抽出して
エンベロープ検波しても、スクランブル正弦波信号は検
出されるが、映像搬送波信号が音声搬送波信号に干渉し
て、エンベロープ検波25の出力に得らnるスクランブ
ル正弦波信号のエンベロープが振幅変化を受けるため、
乗算器21の出力に得らnるデスクランブル映像信号の
信号対雑音比が悪化するので好ましくない。
RF−ffンバータ22は本実施にはつけているがモニ
タ用テレビとしてはベースバンド入力形のものもあジ、
ベースバンド形テレビへ接続する場合は勿論不要である
〔発明の効果〕
以上の説明の如く、本発明を実施することによってスク
ランブル変眺さnたテレビジョン信号をデスクランブル
動作ならしめ、かつ、従来技術の欠点であった音量コン
トロールが実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式のデスクランブル回路を示すブロック
図、第2図は本発明の一実施例を示すプロ・ツク図、第
3図は映像搬送波中間周波信号抽出用フィルタの周波数
特性を示す特性図、第4図は背戸搬送波中間周波信号抽
出用フィルタの周波数特性を示す特性図、第5図はスク
ランブル正弦波信号抽出用フィルタの周波数特性を示す
特性図、第6図はスクランブル信号の変調度対変調係数
特性を示したグラフ、第7図はスクランブルさ′nた吠
像信号波形例を示した波形図である。 符号説明 1・・・CATV信号入力端、2および15・・・チュ
ーナ、4・・・映像中間周波増幅器、5・・・RF’コ
ンバーク、6・・・テスクランプルさnfcRF信号出
力端、16・・・吠像搬送波中間周波信号抽出用フィル
タ、21・・・乗算器、22・・・RFコンバータ、2
3・・・音声搬送阪中間周波信号抽出用フィルタ、25
・・・エンベロープ検波器、26・・・スクランブル正
弦波信号抽出用フィルタ、30・・・音量制御回路、5
2・・・音量コントロール用端子。 −+手 オ6図 −o、5 o o、5 麦調皮 オフ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)正弦仮信号でスクランブル変調さnたテレビ、′ン
    ヨン信号に9信するCATV端末において、CATV信
    号を受信するチューナにて選局および周波数変換さCた
    IF信号會分割し、その一方?吠像搬送阪甲間周彼信号
    佃出用フィルタ、映像搬送波中間周波増幅、映信・検波
    器、音声搬送波除去用トラリプを介して供給さn、もう
    一方を音声搬送波中間周波信号抽出用フィルタ、音声搬
    送波中間周波増幅、エンベローフ検波器、正弦波信号抽
    出用フィルタ、位相調整器、プリティスト−ジョン回路
    を介して供給さn、両者の間で乗算全行なって止規映I
    W信号を出力する乗算器と、前記エンベローフ検波器の
    出力端よりローパスフィルタ、AGO増幅ヶ介して、音
    声搬送波中間周波増幅の利得?制御してエンベローブ検
    波器出力を一定撮幅にならしめる第1のAGC回路と、
    上記乗算器の出力端rn−AGr絵泥憎幅向路を介r−
    丁、映像搬送波中間周波増幅器の利得制御を行なう第2
    のへ〇G回路と、前記映像搬送波中間周波増幅器より、
    APC回路を介してチューナの局発周波数を制御し、映
    像搬送波中間周波数を安定化ならしめるAFC回路と、
    前記映像検波器の出力を音声中間周波信号抽出用フィル
    タ、リミッタおよびFM検波器を用して、音声信号に変
    換して供給さn7)音量制御回路と、前記乗算器の出力
    と音量制御回路の出力を入力さ几てデスクランブルさ:
    j”したRF’信号を出力するRドコンバータと、分有
    して成ることを特徴とするCへTV端末のデスクランブ
    ル方式。
JP58169159A 1983-09-16 1983-09-16 Catv端末のデスクランブル方式 Pending JPS6062289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169159A JPS6062289A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 Catv端末のデスクランブル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58169159A JPS6062289A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 Catv端末のデスクランブル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062289A true JPS6062289A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15881368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58169159A Pending JPS6062289A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 Catv端末のデスクランブル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062289A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277980U (ja) * 1985-11-05 1987-05-19
JPH01166685A (ja) * 1987-11-20 1989-06-30 General Instr Corp 遠隔地で生成されたデータの自動報告装置
US5031213A (en) * 1988-09-21 1991-07-09 Pioneer Electronic Corporation CATV terminal unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277980U (ja) * 1985-11-05 1987-05-19
JPH01166685A (ja) * 1987-11-20 1989-06-30 General Instr Corp 遠隔地で生成されたデータの自動報告装置
JPH0666799B2 (ja) * 1987-11-20 1994-08-24 ジェネラル・インストルメント・コーポレーション 遠隔地で生成されたデータの自動報告装置
US5031213A (en) * 1988-09-21 1991-07-09 Pioneer Electronic Corporation CATV terminal unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6459458B1 (en) Digital automatic gain control, as for a receiver
JP4340825B2 (ja) フロントエンド回路
JP2814290B2 (ja) 中間周波数信号処理装置
US4470070A (en) Frequency translation phase-locked loop television sound detection system
JPS6062289A (ja) Catv端末のデスクランブル方式
JPH04227382A (ja) 信号処理装置
US5510855A (en) Satellite television broadcasting receiver including improved clamping circuit
EP0519667A1 (en) CATV terminal apparatus receiving a two-carrier-type broadcast signal
FI67461B (fi) Mellanbaervaogsljudsystem
JP4618868B2 (ja) ディジタル放送受信機及びセグメント数検出装置
JP3449164B2 (ja) 受信装置
GB2237710A (en) CATV terminal extracts digital stereo audio signal
JPS63292790A (ja) デイスパ−サル信号除去回路
JP3598773B2 (ja) ディジタルcatvシステムとその受信装置
CN102209255B (zh) 带有声音信号检测的电视信号接收机装置
JP3119518B2 (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH04369195A (ja) 衛星テレビ放送受信機
JP3123622B2 (ja) 受信装置
JP2983840B2 (ja) 受信装置
KR100218834B1 (ko) 음성다중 신호 재전송 방법 및 장치
JPH11239303A (ja) 高周波信号の受信装置
JPS6096086A (ja) Catv端末のデスクランブル方式
JP2538129B2 (ja) ディジタル化可聴帯域信号を含む送信装置・受信装置及び送受信システム
JPH05276412A (ja) エネルギー拡散信号除去装置
JPH09163330A (ja) 静止画像・音声多重装置、静止画像・音声多重装置用送信装置及び静止画像・音声多重装置用受信装置