JPS6061915A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6061915A
JPS6061915A JP16841583A JP16841583A JPS6061915A JP S6061915 A JPS6061915 A JP S6061915A JP 16841583 A JP16841583 A JP 16841583A JP 16841583 A JP16841583 A JP 16841583A JP S6061915 A JPS6061915 A JP S6061915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compd
magnetic recording
recording medium
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16841583A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyasu Wada
和田 守叶
Shuji Hayase
修二 早瀬
Shiyuichi Suzuki
鈴木 脩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16841583A priority Critical patent/JPS6061915A/ja
Publication of JPS6061915A publication Critical patent/JPS6061915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は磁気記録媒体に関し、更に詳しくは、新規な結
合剤を用いて磁性粉を支持体に塗布してなる磁気記録媒
体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、磁気記録媒体はポリエチレンテレフタレート及ヒ
酢酸セルロース等のプラスチックスフィルム基体もしく
はアルミ基体と、その表面に設けられた磁性層とからな
シ、磁性層の結合剤としては、磁気配録媒体としての電
磁変換特性、操返し走行安定性、接着強度及び耐摩耗性
等の諸性質を満足させる必要があることから、たとえば
塩化ビニル−可塑性ポリウレタン及び熱硬化性エポキシ
樹脂等が単独もしくは2成分混合系として使用されてい
る。
特に情報処理用の磁気記録媒体、 VTRもしくはカメ
ラ一体形■1用の磁気記録媒体は高密度記録が可能で、
かつ、信号誤9に対する信頼性の高いことが要求される
ため、一般には熱硬化性の結合剤が使われている。熱硬
化性結合剤としては、ff IJウレタン及び塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体などの前記結合剤にイソシアナ
ートを硬化剤として加えたものが汎用され、更にエポキ
シ樹脂を一部併用することも試みられている。しかし硬
化剤であるイソシアナートは水分の影響を敏感に受ける
だけでなく、反応条件によって記録媒体の表面硬度−耐
スクラッチ性及び接着性等が変動するなどの問題点があ
った。また、イソシアナートを磁性塗料に加えると塗料
の安定性が著しく低下し、短時間のうちに粘度が上昇し
て使用できなく々るため、塗布工程中にインシアナート
と混合するプロセスと特に必要とするなどプロセス上複
雑であるばかりでなく該工程中に微粒磁性粉が再凝集し
たり、分散安定性が変化したり、塗料中に気泡を巻き込
む々どの問題点があった。更に、該塗料は多量の有機溶
剤を含むため、基体上にリバースロール、もしくはカレ
ンダロール等を使って塗布した後所定温度に保たれた磁
場内で磁性粒子を一定方向に配向させる際有機溶剤の蒸
発による熱擾乱で磁性粒子の配向に乱れが生じたシ、磁
性媒体の表面性が劣化し、□スペーシングロスを招くな
どの問題点があった。
〔発明の目的〕 本発明の目的は上述した問題点の解消にあり、別言すれ
ば表面性、配向性及び高密度記録性が優れた磁気記録媒
体の提供にある。
〔発明の概要〕
本発明の磁気記録媒体は、支持体と、その表面に塗布さ
れた磁性粉及びその結合剤としての光硬化性樹脂組成物
の光硬化物から成る層とから成ることを特徴とするもの
である。
本発明において使用される支持体は、通常、磁気記録媒
体用の支持体として使用されているものであれば、如伺
寿るものであってもよい。この支持体の具体例としては
、ポリエチレンテレフタレート、酢酸セルロース等が挙
げられる。
本発明に係る磁気記録層は、磁性粉及びその結合剤とし
ての光硬化性樹脂組成物の硬化物とから成るものを前記
した支持体の表面に塗布して形成されたものである。
本発明において使用される磁性粉は、通常、磁気記録用
の磁性粉として使用されているものであれば、格別限定
されない。この磁性粉の具体例としては、r−三二酸化
鉄(’ r −Fil+103 ) %コバルト(Co
 )被着したr−三二酸化鉄(r−FelC)1 ) 
、磁性微鉄粉、非置換バリウムフェライト、置換バリウ
ムフェライト等が挙げられる。
本発明において使用される光硬化性樹脂組成物は紫外線
硬化用塗料のビヒクルとして用いられているラジカル重
合性のものであればいかなるものであってもよい。この
組成物の具体例としてはアクリル系、アルキド系、ポリ
エステル系、ポリエーテル系、ウレタン系、エポキシエ
ステル系が挙げられる。本発明に好適外光硬化性樹脂組
成物は、工Iキシ樹脂;アルミニウム化合物;及び有機
ケイ素化合物から成るエポキシ系光硬化性樹脂組成物で
ある。
エポキシ樹脂としては、通常、使用されるエポキシ化合
物全てが適用可能であシ、例えば−官能性エポキシ化合
物及び多官能性エポキシ化合物が挙げられる。−官能性
エポキシ化合物としては、エチレンオキシド、プロ♂レ
ンオキシド、ブチレンオキシド、スチレンオキシド、フ
ェニルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル
等が挙げられる。また、多官能性エポキシ化合物として
は、特に限定されないが、例えば、ビスフェノールA型
エポキシ樹脂;ビスフェノールF型エポキシ樹脂;フェ
ノールノがラック型エポキシ樹脂;脂環式1?キシ樹脂
;トリグリシジルイソシアネート、ヒダントインエポキ
シ等の含複素環エポキシ樹脂;水添ビスフェノールA型
エポキシ樹脂;プロピレングリコール−ジグリシジルエ
ーテル、ペンタエリスリトール−ポリグリシジルエーテ
ル等の脂肪族系エポキシ樹脂;芳香族、脂肪族もしくは
脂環式のカルビン酸とエピクロルヒドリンとの反応によ
って得られる工?キシ樹脂;スピロ環含有工Iキシ樹脂
;0−アリルーフェノールノがラック化合物とエピクロ
ルヒドリンとの反応生成物であるグリシツルエーテル型
エポキシ樹脂;ビスフェノールAのそれぞれの水酸基の
〇−位にアリル基を有するシアリルビスフェノール化合
物トエビクロルヒドリ/との反応生成物であるグリシジ
ルエーテル型エポキシ樹脂等が挙げられ、これらから選
ばれた1種もしくは2種以上のものを任意に混合して使
用することが出来る。
アルミニウム化合物としては、アルコキシ基、フェノキ
シ基、アシルオキシ基、β−ジケトナト基、0−カルボ
ニルフェノラド基などの群から選択された有機基を結合
して成る化合物である。
上記有機基中、アルコキシ基としては、例えば、メトキ
シ、エトキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、ペントオキ
シが挙げられ;フェノキシ基としては、例えば、フェノ
キシ基、0−メチルフェノキシ基、0−メトキシフェノ
キシ基、p−ニトロフェノキシ基、2.6−シメチルフ
エノキシ基が挙げられ;アシルオキシ基としては、例え
ば、アセタト、プロ♂オナト、イソプロピオナト、ブチ
ラド、ステアラド、エチルアセトアセタト、ゾロ♂ルア
セトアセタト、プチルアセトアセタト、ゾエチルマラト
、ジピノ々ロイルメタナトが挙げられ;β−ジケトナト
基としては、例えば、アセチルアセトナト、トリフルオ
ロアセチルアセトナト、ヘキサフルオロアセチルアセト
ナト、 カルがニルフェノラド基としては、例えば、サリチルア
ルデヒダトが挙げられる。
アルミニウム化合物の具体例としては、トリスメトキシ
アルミニウム、トリスエトキシアルミニウム、トリスイ
ソプロポキシアルミニウム、トリスフェノキシアルミニ
ウム、トリスノ臂ラメチルフェノキシアルミニウム、イ
ソデロポキシソエトキシアルミニウム、トリスブトキシ
アルミニウム、トリスアセトキシアルミニウム、トリス
ステアラドアルミニウム、トリスブチラドアルミニウム
、トリプロピオナトアルミニウム、トリスイソプロピオ
ナトアルミニウム、トリスアセチルアセトナドアルミニ
ウム、トリストリフルオロアセチルアセトナドアルミニ
ウム、トリスペンタフルオロアセチルアセトナドアルミ
ニウム、トリスエチルアセトアセタトアルミニウム、ト
リスサリチルアルデヒダトアルミニウム、トリスジエチ
ルマロラドアルミニウム、トリスプロピルアセトアセタ
トアルミニウム、トリスプチルアセトアセタトアルミニ
ウム、トリスジピバロイルメタナトアルミニウム、ジア
セチルアセトナトジビパpイルメタナトアルミニウム これらのアルミニウム化合物は、1種もしくは2種以上
の混合系で用いてもよく、その添加配合量は、エポキシ
樹脂に対し重量比で、o、ooi〜10チ、好ましくは
1〜5チの範囲である。配合量が0.001重量%に満
たない場合は、十分な硬化特性が得られず、また、10
重量%を超えると、コスト高や電気的特性悪化の原因と
々る1゜有機ケイ素化合物としては、次記一般式(1)
で示されるO−ニドpベンシルオキシ化合物、又は次記
一般式(U)で示されるペルオキシシラン化合物である
式中、R’ 、R’ 、R”は同一でも異なっていても
よく、各々、水素原子;ハロダン原子;ビニル基;アリ
ル基;メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、t
−ブチル基、クロロメチル基、クロロエチル基、フルオ
ロメチル基、シアノメチル基等の炭素数1〜10の非置
換もしくは置換アルキル基;メトキシ基、エトキシ基等
の炭素数1〜10のアルコキシ基;フェニル基、p−メ
トキシフェニル基、p−クロロフェニル基、p−)9フ
ルオロメチルフエニル基等の非置換もしくは置換アリー
ル基;フェノキシ基等のアリールオキシ基;シ關キシ基
等を表わす。
また、R4は、水素原子;メチル基、エチル基、プロピ
ル基、シアノメチル基、クロロメチル基、フルオロエチ
ル基等の炭素数1〜10の非置換もしくけ置換アルキル
基;フェニル基;p−メトキシフェニル基、p−クロロ
フェニル基、0−ニトロフェニル基等の置換フェニル基
等を表わす。
R5〜R・は、同一でも異なっていてもよく、各々、水
素原子;ニトロ基;シアノ基;ヒドロキシ基;メルカプ
ト基;ハロダン原子;アセチル基;アリル基;メチル基
、エチル基、ペンチル基、クロロメチル基等の炭素数1
〜5の非置換もしくは置換アルキル基;メトキシ基、エ
トキシ基等の炭素数1〜5のアルコキシ基;フェニル基
、p−メトキシフェニル基等の非置換もしくは置換アリ
ール基;フェノキシ基等のアリールオキシ基等を表わす
Peqlrは0≦P+q1r≦3.1≦p+q+r≦3
の条件を満たす整数を表わす。
このケイ素原子に直接結合した非置換もしくは置換o−
ニトロベンジルオキシ基を有する有機ケイ素化合物の具
体例としては、 トリメチル(0−ニトロペンツルオキシ)シランツメチ
ルフェニル(0−ニトロベンジルオキシ)シランジフェ
ニルメチル(0−ニトロベンジルオキシ)シラ/トリフ
ェニル(0−ニトロベンシルオキシ)シランビニルメチ
ルフェニル(0−ニトロベンジルオキシ)シランt−ブ
チルメチルフェニル(0−ニトロベンシルオキシ)シラ
ントリエチル(0−ニトロベンジルオキシ)シラントリ
(2−クロロエチル)o−ニトロベンジルオキシシラン
) IJ (p−トリフルオロメチルフェニル)O−ニ
トロベンジルオキシシラン トリメチル〔α−(0−ニトロフェニル)O−ニトロベ
ンジルオキシコシラン ジメチルフェニル〔α−(0−ニトロフェニル)0−ニ
トロベンシルオキシコシラン メチルフェニルジ〔α−(0−ニトロフェール)O−ニ
トロペンシルオキシコシラン トリフェニル(α−エチル−〇−ニド四ベンジルオキシ
)シラントリメチル(3−メチル−2−ニトロベンシル
オキシ)シランジメチルフェニル(3,4,5−)’J
メトキシー2−二トロペンVルオキシ)シラン トリフェニル(4,5,6−)ジメトキシ−2−ニド四
ベンジルオキシ〕シラン vフェニルメチル(5−メチル−4−メトキシ−2−=
)ロペンソルオキシ)シラン トリフェニル(4,5−ヅメチル−2−ニトロベンジル
オキシ)シラン ビニルメチルフェニル(4,5−フクロロー2−ニトロ
ベンジルオキシ)シラン トリフェニル(2,6−シニトロペンジルオキシ)シラ
ンジフェニルメチル(2,4−ノニト日ペンツルオキシ
)シラントリフェニル(3−メトキシ−2−ニトロベン
ジルオキシ)シラン ビニルメチルフェニル(3,4−ジメトキシ−2−二ト
資ペンシルオキシ)シラン ジメチルゾ(0−二トロベンゾルオキシ)シランジチル
フェニルソ(0−ニトロペンノルオキシ)シランビニル
フェニルジ(0−ニトロベンジルオキシ)シランジメチ
ルフェニルゾ(0−ニトロベンジルオキシ)シラントエ
チルソ(0−ニトロベンVルオキ¥)シラン2−クロロ
エチルフェニル9(o−ニトロベンジルオキシ)シラン ジフェニルジ(0−ニトロベンジルオキシ)シラントリ
エチルジ(3−メトキシ−2−ニトロベンシルオキシ)
シラン ゾフェニルソ(3,4−ジメトキシ−2−ニトロベンジ
ルオキシ)シラン ジフェニルノ(2,6−ジニトμベンジルオキシ)シラ
ンフェニルトリ2.4−f/ニトロベンジルオキシ)シ
ランメチルトリ(0−ニトロペンシルオキシ)シランフ
ェニルトリ(0−ニトロベンジルオキシ)シランルービ
ス(0−ニトロペンツルオキシジメチルシリル)ベンゼ
ン1,1,3.3−テトラフェニル−1,3−ゾ(O−
ニトロペンシルオキシ)シロキサン 1.1,3,3,5,5−へキサフェニル−1,5−ゾ
(〇−ニトロベンジルオキシ)シロキサン 及び5iCt 含有シリコーン樹脂とO−ニトロベンジ
ルアルコールとの反応によシ生成するケイ素化合物等が
あげられる。
(R”)m St + OOR’)4−n(If)(式
中、R1は、水素原子、)・ロダン原子、炭素数1〜5
のアルキル基又はアリール基を表わし;R−は、炭素数
1〜10のアルキル基% −水素原子を表わし:mはO
〜4の整数を表わし;nは0〜3の整数を表わす) 式中の炭素数1〜5のアルキル基としては、例えば、メ
チル基、エチル基、インプロピル基、n−プロビル基、
n−ブチル基、t−ブチル基、5ec−ブチル基、n−
ペンチル基、メトキシ基、エトキシ基、クロルメチル基
が挙げられ;アリール基としては、例えば、フェニル基
、ナフチル基、アントラニル基、ベンジル基が挙げられ
;炭素数1〜5のアルキル基及びアリール基は、710
rン原子、=)口塞、シアノ基、メトキシ基等の置換基
を有していてもよい。
ペルオキシシラン基を有するケイ素化合物の具体例とし
ては、次式: %式% で示される化合物等が挙げられる。
また、有機ケイ素化合物は、0−ニトロベンツルオキシ
シリル基を末端基とし、主鎖が次式=(式中、nは0又
は1以上の整数を表わし;R1及びR1は前記と同様の
意味を有し:x、yは、同一でも異なっていてもよく、
各々、酸素原子、アルキレン基、アリール基等を表わす
)で示される基から成る化合物であってもよい。
以上のような有機ケイ素化合物は、単独で又は2種以上
を適宜に混合して用いることができる。
その添加配合量は、エポキシ樹脂に対して、通常0.0
01〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%の範囲
である。配合量が0.1重量優に満たない場合には、十
分な硬化特性が得られず、また、20重量%を超えて用
いることは可能であるが、コスト高や触媒成分の分解生
成物が問題になる場合がある。
本発明において使用される磁性粉末及び光硬化性樹脂組
成物の配合割合は、磁気記録媒体中に占める磁性粉末の
割合が多い程、磁気記録特性のよい媒体を得られるが、
光硬化性樹脂を含む樹脂組成物と磁性粉末との総重量の
30%以下、好ましくは25〜15%である。この範囲
を外れる場合は磁気媒体の記録特性や機械的な緒特性が
十分なものが得られない。
本発明では、前記の必須成分に加えて、ニブキシ樹脂組
成物に常用されるその他の成分を添加してもよい。その
他の成分としては、例えば、エポキシ樹脂を透明化する
ために使用される酸無水物があげられる。具体的には、
無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、テトラヒド
ロ無水フタル酸、メチル−テトラヒドロ無水フタル酸、
メチルへキサヒドロ無水フタル酸、ナジック酸無水物、
メチルナジック酸無水物、クロレンディック酸無水物、
ドデシニル無水コハク酸、メチル無水コハク酸、ベンゾ
フェノンテトラカルがン酸無水物、ピロメリット酸無水
物、無水マレイン酸などが例示される。酸無水物の添加
配合量はエポキシ樹脂に対して、通常0.2〜1.5当
量、好ましくは0.5〜1.2嶋量の範囲内である。
本発明では、前記の必須成分に加えて、常用される増感
剤を添加してもよい。この増感剤としては、例えばベン
ゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンジル、ベンゾイン、
ペンゾルジメチルケタール、テトラメチルチウラムモノ
サルファイド等が挙げられる。
本発明の光重合組成物は、常温光硬化、加熱光硬化、光
硬化後アフターキュアーなどの方法にょシ、硬化させて
実用に供される。光硬化に必要な波長は、組成物の成分
によって異なるが、通常、180〜600 nm s好
ましくは300〜400nm;光照射時間は、エポキシ
樹脂の組成、および触媒の種類によって異なるが、通常
1〜180秒、好ましくは1〜60秒;加熱光硬化する
場合の加熱温度は、エポキシ樹脂の組成および触媒の秤
類によって異なるが、通常20〜2oo℃、好ましくは
60〜100℃である。光源としては、高圧水銀ランプ
、カーだンアークランプ、キセノンランデ、アルボンダ
四−放電管メタルハライドランプ等を使用できる。光硬
化後アフターキュアーは、硬化促進のために必要に応じ
てエポキシ樹脂の組成および触媒の種類によって、通常
50〜200℃、好ましくは50〜100℃にて、通常
1〜10時間〜好ましくは2〜5時間行なえばよい。
得られた硬化物は、極めて優れた機緘的特性を有するも
のである 以下、本発明の実施例を掲げ、更に詳しく説明する。た
だし、「部」はすべて「重量部」を表わす。
〔発明の実施例〕
実施例1゜ Co 被着したr−Fe20B (pferrico 
2670 :ファイザー製、保−力655 esu )
 80部、分散剤1.2t’Lポリウレタン樹脂にツI
ラン3022)10部、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレ
イン酸共重合体(■[H) 2部、アルミニウムアセチ
ルアセ)す−)−トリフェニル、オルソニトロベンシロ
キシシランの混合物を2%含む脂環式エポキシ樹脂(チ
ッソノックス221)8部、潤滑剤1部、カーが74部
、メチルエチルケトン50部、メチルイソブチルケトン
20部、シクロヘキセン20部をグラインドミル中に投
入し、分散混合して磁気塗料を調製した。この塗料をポ
リエチレンテレフタレートフィルム支持基体面に塗布し
、365部m の紫外光照射装置がセットされた1 0
 KOe磁場で配向させながら硬化させ支持基体面に厚
さ6μmの本発明の磁気記録媒体を得た。
この媒体のスーパーカレンダー処理前の表面粗さは0.
15μm(0,3)、スーツ臂−カレンダ処理後、55
℃、10時間乾燥後の表面粗さは0.02μm(O,O
S ) 、角形比0.88 (0,80) 、配向比2
.8 (2,5)であった。0内は、本実施例のうち光
硬化性工4キシ樹脂の代りに硬化剤としてポリイソシア
ナート(コロネー)L−75)を5部、更に塗料調整上
必要外追加溶剤としてメチルエチルケトン50部、メチ
ルイソブチルケトン20部、シクロヘキセン20部を加
えて従来の方法により得た磁気塗料をポリエチレンテレ
フタレート基体に同じ厚さで塗布し、既知の方法で配向
、加熱硬化後、スーパーカレンダ処理して得た比較例で
ある。なお、比較例の場合は溶剤がほぼ2倍使われてい
るため、乾燥は60℃、24時間行った。本発明の優位
性が明らかである。
実施例2゜ 六方晶系のバリウムフェライト系磁性粉(iHc(保磁
力) 29800s、Ma(飽和磁化):60部mu/
fs平均粒径10.092μm)80部、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体8部、分散剤1部、潤滑剤としてオ
レイン酸メチル0.2部、カーがン2.5部、アルミニ
つ^アセチルアセトナートートリフェニルシリルターシ
ャリ−ブチルペルオキシド複合物2.5 elAを含む
ビスフェノールAグリシジルエーテルと脂環式χポキシ
(チッソノックス221)3対7、混合樹脂10部、メ
チルエチルケトン100部、メチルイソブチルケトン5
0部を実施例1と同様に分散混合し、磁気塗料を調製し
た。この塗料をポリエチレンテレフタレートフィルム支
持基体面に塗布し、368部mの紫外光照射装置がセッ
トされた一直配向磁場(12000e)中で光硬化し、
スーパーカレンダーで表面処理し、50℃で8時間乾燥
し、支持基体上に厚さ5.5μmの本発明の磁気記録媒
体を得た。
この記録媒体の表面粗さをタリーステップで観察したと
ころ、極めて表面平滑性が優れ、表面粗さは0.015
μmであシ、垂直成分から測定した配向性は93チであ
り、従来のイソシアナートで硬化した塗膜ではそれぞれ
0.16μm、80%が最高であった。本垂直磁化記録
媒体と現在使用されているリング状ヘッド(ギャップ:
 0.158mトラック幅:35μm)によ少記録した
場合の記録密度と再生出力を図に示す。曲線Aは本発明
、曲線Bは本実施例に使った光硬化性エポキシ系樹脂の
代りにイソシアナート(商品名:コロ4−)L−75)
を使った場合(比較例)である。本発明により得られた
磁気記録媒体が、優れた表面性と垂直配向性を示す高密
度記録媒体であることがわかる。
〔発明の効果〕
以上において詳述したように、本発明の磁気記録媒体は
速硬性及び貯蔵安定性が極めて良好な光硬化性樹脂組成
物を用いるため表面性、配向性及び高密度記録性が極め
て優れたものであシ、その工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
図は、実施例2の本発明の磁気記録媒体A及び比較用と
して記録媒体Bの記録密度と再生出力との関係を示す。 ; ム き タ イ 所 用=L JL(11111F12) !Afi灯周坂戟−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持体と、その表面に塗布された、磁性粉及びその
    結合剤としての光硬化性樹脂組成物の光硬化物から成る
    層とから成ることを特徴とする磁気記録媒体。 2、光硬化性樹脂組成物が、エポキシ系光硬化性樹脂組
    成物である特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。 3、 エポキシ系光硬化性樹脂組成物が、光重合触媒と
    してアルミニウムキレート化合物及び有機ケイ素化合物
    を含むものである特許請求の範囲第2項記載の磁気記録
    媒体。
JP16841583A 1983-09-14 1983-09-14 磁気記録媒体 Pending JPS6061915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16841583A JPS6061915A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16841583A JPS6061915A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6061915A true JPS6061915A (ja) 1985-04-09

Family

ID=15867699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16841583A Pending JPS6061915A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061915A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6061915A (ja) 磁気記録媒体
JPS5837612B2 (ja) 熱硬化性フイルムを形成する液体組成物
US4536451A (en) Rigid magnetic recording media coating composition
JPS5940320A (ja) 磁気記録媒体
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JPH0467427A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US5110680A (en) Magnetic recording medium
JP3306988B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH11213381A (ja) 磁気記録媒体
KR850001005B1 (ko) 자기기록매체
JPH06150297A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6383915A (ja) 磁気記録媒体
JPS60185225A (ja) 磁気記録媒体
JPH01300417A (ja) 磁気記録媒体
EP0409411A2 (en) Magnetic recording medium with cured surface coating
JPH0546971A (ja) 磁気記録媒体
JPS59223935A (ja) 磁気記録媒体
JPH09312014A (ja) 磁気記録媒体
JP2005004823A (ja) 磁気記録媒体
JPS63122016A (ja) 磁気記録媒体
JPS61237227A (ja) 磁気記録媒体
JPS62109223A (ja) 磁気記録媒体
JPH06151140A (ja) 磁気記録用磁性粉、その製造方法、およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS6173233A (ja) 磁気記録媒体
JPS62243119A (ja) 磁気記録媒体