JPS6059844A - 転送電話方式 - Google Patents

転送電話方式

Info

Publication number
JPS6059844A
JPS6059844A JP58167806A JP16780683A JPS6059844A JP S6059844 A JPS6059844 A JP S6059844A JP 58167806 A JP58167806 A JP 58167806A JP 16780683 A JP16780683 A JP 16780683A JP S6059844 A JPS6059844 A JP S6059844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
automatically
call
caller
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58167806A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yagyu
柳生 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58167806A priority Critical patent/JPS6059844A/ja
Publication of JPS6059844A publication Critical patent/JPS6059844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転送電話方式に関する。
不在時等において、着信してきた電話を、転送先を指定
することによシ、自動的に他の電話回線を使用し、該指
定転送先に発信し、着信回線と発信回線間を接続する転
送電話方式が実用化されている。
第1図は従来の転送電話方式のブロック図を示すもので
、101は自動着信制御部、102は自動発信制御部、
103は転送先設定部及び結合部を示す。
その動作は着呼に対して自動着信制御部101にて自動
応答し、回線を保留し、一方転送先設定部103からの
情報をもとに自動発信制御部102の制御により自動呼
出しを行ない、転送先の応答を確認した時点で先に保留
しておいた回線と自動発信した回線間を結合するもので
ある。
この転送方式の欠点として■着信、転送発信用に2回線
必要である。■転送先への発信において転送先が応答す
るまで一切の通話が不可能である。
■転送先話中等で通話できる保証がないこと。■■■の
間にも通話料金が課金されていること。■回線使用能率
(−通話に2回線を使用する)が低いこと。等があげら
れる。
本発明は上記欠点を解決し、−回線のみによる転送電話
方式を提供することにある。
本発明によると、自動着信動作を行なう手段と、電話回
線からの音声を認識および蓄積する手段と、電話回線へ
のトーキ動作を行なう手段と、転送先設定を行なう手段
と、自動発信動作を行なう手段とを含み、着信に対して
前記自動着信動作を行なう手駿により自動応答し、トー
キ動作を行なう手段により所定のメツセージを送出し、
発信者からのメツセージを前記音声認識および著積する
手段により認識または蓄積し、前記着信回線を一旦開放
し、前記転送先設定を行なう手段および自動発信動作を
行なう手段を介して転送先加入者を自動呼出しし、相手
応答を確認した後に前記蓄積メツセージを再生し転送す
ることを特徴とする転送電話方式が得られる。
図中201は自動着信制御部、202は自動発信制御部
、203は転送先設定部、204はトーキ部、205は
音声認識蓄積部をそれぞれ示す。第3図は本実施例の動
作を説明するタイムチャートである。
着信時第3図に示すように自動着信制御部201で自動
応答した後、トーキ部204 より所定の”トーキl′
″が発呼者に送出される。6トーキl”の電文例は6た
だ今留守にしております。メツセージを録音(蓄積)し
ますので、確認音を聞いた後にメツセージを行なって下
さい″。等が考えられる。メツセージは音声認識蓄積部
205に蓄積され、発呼者からのメツセージ終了指示を
音声認識し、確認トーキ2を発呼側に送出した後に回線
開放を行なう。
次に既に設定されている転送先設定部203からの転送
先情報をもとに自動発信制御部202の制御により自動
発信を行ない、転送先の応答を確認した後に音声認識蓄
積部205に蓄積されているメツセージを送出する旨の
トーキを送出し、確認指示を音声認識した後にメツセー
ジを送出する。
メツセージの終了は応答者の終了指示を音声認識するか
、タイム・アウト処理により行ない、回線開放を行なう
このようにすると、−回線のみを利用して電話の転送接
続が行なうことができ、従来例と異なシ即時制はないが
通話を前提としたサービスの準即時制は充分に確保され
る。
本発明によると一回線のみで転送接続が可能となる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の転送電話方式の構成図、第2図は本発明
の一実施例の構成図、第3図は本実施例の動作を時間軸
に沿って説明するタイムチャートをそれぞれ示すもので
ある。 101.201・・・・・情動着信制御部、102,2
02・・・・・・自動発信1tiIJ御部、103.2
03・・・・・・転送先設定部、204・・・・・・ト
ーキ部、2o5・・・・・・音声認識設定部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動着信動作を行なう手段と、電話回線からの音声を認
    識および蓄積する手段と、電話回線へのトーキ動作を行
    なう手段と、転送先設定を行なう手段と、自動発信動作
    を行なう手段とを含み、着信に対して前記自動着信動作
    を行なう手段により自動応答し、トーキ動作を行なう手
    段により所定のメツセージを送出し、発信者からのメツ
    セージを前記音声認識および蓄積する手段により認識ま
    たは蓄積し、前記着信回線を一旦開放し、前記転送先設
    定を行なう手段および自動発信動作を行なう手段を介し
    て転送先加入者を自動呼出しし、相手応答を確認した後
    に前記蓄積メツセージを再生し転送することを特徴とす
    る転送電話方式。
JP58167806A 1983-09-12 1983-09-12 転送電話方式 Pending JPS6059844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167806A JPS6059844A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 転送電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167806A JPS6059844A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 転送電話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059844A true JPS6059844A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15856449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58167806A Pending JPS6059844A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 転送電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313516A (en) * 1990-05-31 1994-05-17 Phonemate Inc. Telephone answering device with automatic function

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552662A (en) * 1978-10-13 1980-04-17 Nec Corp Automatic message-type automatic answering telephone system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552662A (en) * 1978-10-13 1980-04-17 Nec Corp Automatic message-type automatic answering telephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313516A (en) * 1990-05-31 1994-05-17 Phonemate Inc. Telephone answering device with automatic function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0154919B2 (ja)
US5930339A (en) Leaving a message on a held connection
JPH0147959B2 (ja)
JPS5986357A (ja) 自動交換電話装置
JPS6059844A (ja) 転送電話方式
JP3328489B2 (ja) 構内交換機における着信転送方式
JPS58184862A (ja) 電話伝言サ−ビス方式
JPS5992663A (ja) 自動配送メ−ルサ−ビス方式
JPS5847365A (ja) 代行受信方式
KR19980061510A (ko) 상대방 통화해제 후 사용자의 메세지를 자동전송해주는 서비스가 부가된 교환기
JPH09214599A (ja) 特定者着信方法および特定者着信機能付き電話機
JP2730254B2 (ja) Mca呼出信号変換アダプタとmca無線システム
JP2518351B2 (ja) 電話交換機システム
JPS6331254A (ja) 着信接続方式
JPS6054559A (ja) メッセ−ジ着信通知方式
JPH089043A (ja) 不在者へのメッセージ録音方式
JP2581960Y2 (ja) 被保留状態の解除機能を有するボタン電話装置及び構内交換機
JPS6230463A (ja) フアクシミリ送信通知サ−ビス方式
JPS60248058A (ja) デ−タ通信方式
JP2002335331A (ja) ボタン電話システムによるコールバック方法
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPS62195958A (ja) 留守番録音方式
JPS58175351A (ja) 電話中継台サ−ビス方式
JPS6070854A (ja) 着信呼記録方式
JPH02142261A (ja) 音声伝言メール装置