JPS6059281B2 - 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法 - Google Patents

高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法

Info

Publication number
JPS6059281B2
JPS6059281B2 JP11337977A JP11337977A JPS6059281B2 JP S6059281 B2 JPS6059281 B2 JP S6059281B2 JP 11337977 A JP11337977 A JP 11337977A JP 11337977 A JP11337977 A JP 11337977A JP S6059281 B2 JPS6059281 B2 JP S6059281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear resistance
cylinder liner
sintered
powder
cylinder liners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11337977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5447808A (en
Inventor
孝一 猪爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPR Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Piston Ring Co Ltd filed Critical Teikoku Piston Ring Co Ltd
Priority to JP11337977A priority Critical patent/JPS6059281B2/ja
Publication of JPS5447808A publication Critical patent/JPS5447808A/ja
Publication of JPS6059281B2 publication Critical patent/JPS6059281B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関や圧縮機製に用いられるすぐれた気
密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製のシリンダライナ
及びスリーブ(以下シリンダライナ等と言う)に関する
ものである。
従来のシリンダライナ等はそのほとんどが鋳鉄く、ま
た機械加工代が多く省資源の面でも時流に逆行するもの
であり、これに代るシリンダライナ等が嘱望されている
さらにこれら鋳鉄製シリンダライナ等では機械加工の
最終工程でホーニング仕上げを行うのが通例であるが通
常このホーニング仕上げの条痕によつて摺動面に潤滑油
の供給保持を促すのであるが、逆にこのホーニング仕上
げの程度如何によつては潤滑油供給過多となり油消費率
を増大させる原因になつたり、あるいはホーニング綾目
交点での材料基地の’’まくれ’’が使用時脱落しアブ
レーシブ摩耗を促進させる原因にもなつている。
このため昨今ではこのホーニング仕上げの最終段階でダ
イヤモンドホーニングやラバーホーニングにより改善し
ようとしているが不十分である上に加工工数の増加によ
り非経済性を来たしている。 一般に粉末冶金法ては焼
結材に空孔が存在する。この空孔は通常油溜りとなり焼
結材の耐摩耗性の向上に効果を示すものである。しかし
シリンダライナ等においては一般に不完全潤滑状態下で
の摺動であり、かかる場合この空孔の油溜り作用の効果
は少なく、逆にホーニング加工等によりこの空孔の開放
部分が閉塞されることもある。さらにこの空孔の存在の
ためブローバイ排出ガス量が著しく増加し機関の正常な
性能が保てなくなる。本発明に係る焼結合金製シリンダ
ライナ等は上記の点に鑑み、気密性にすぐれ耐摩耗性に
もすぐれた特性をもつ焼結合金製シリンダライナ等の製
造方法に関するものである。即ち本発明は、重量比で 残部がFe及び不純物の組成を有する焼結合金粉末を所
定の形状並びに寸法を有する金型内でシリンダライナ等
の素材として圧縮成形する工程、該成形体を焼結する工
程、得られた焼結体にCu又はCu基合金を溶浸させる
工程、溶浸した焼結体を所定のシリンダライナ等の形状
寸法に機械加工する工程、及び機械加工後の該シリンダ
ライナ等の内周面を電解研摩によつて仕上け前記の溶浸
したCu又はCu基合金を内周面に露出させる工程より
なる焼結合金製シリンダライナ等の製造方法一を提供し
ようとするものである。
斯くすることによりCu又はCu基合金はこの溶浸によ
り焼結素材の空孔に充填され焼結素材の気密性を著しく
向上せしめる効果がある。さらにCuが境界潤滑状態下
で耐スカツフイング性を向上させ、摺動時にこのCu部
分が先に摩耗しそこが遂次油溜りの効果を発揮する。溶
浸材としてはCuの他にCu−Fe一Mn−C等の公知
のCu基合金が使用出来る。次いてこのCu等を溶浸し
た焼結素材を精密機械加工て所定の形状寸法に仕上げる
がこの機械加工は従来の鋳鉄材に比べると取代が大幅に
減少するため著しく少ない工程数で達成出来る。しかし
従来のように最終工程としてホーニング加工を施したの
では特に焼結体の空孔部エッヂの“゜かえり゛“゜かぶ
り゛等によつて空孔部が閉塞され先に溶浸したCu又は
Cu基合金の特に潤滑効果を抹殺してしまう。そのため
、本発明における特徴の1つてある電解研摩を行う。こ
の電解研摩は寸法上の矯正が主目的でなく前工程加工時
に生じた空孔エッヂ部の゜゜かえり゛゛゜かぶり゛を除
去し溶浸したCu又はCu基合金の本来の機能を十二分
に発揮せしめることにある。これによりシリンダライナ
等の内周摺動面はアブレシーブ摩耗の原因となる加工に
よる゛かえり゛゛かぶり゛が除去されCu又Cu基合金
の溶浸部が露出し十分な気密性と耐スカツフイング性、
耐摩耗性を付与することが可能となる。次に本発明にお
ける組成の限定理由を示す。本発明に係るシリンダライ
ナ等においてCはFeに固溶しパーライトマトリックス
を形成するに必要な元素であるが0.5%未満ではフェ
ライトの析出が多く耐摩耗性の低下を来たす。
又2.0%を超えるとセメンタイトの発達が顕著となり
、さらに黒鉛も多量に残留し強度の低下を来たすので0
.5〜2.0%とする。MO又はCrは、いづれも焼結
材に特に高温強度を付与するとともに耐摩耗性に必要な
硬質相を析出させる元素であり0.1%未満ではその効
果が現れず5.0%を超えると添加量に比し大幅な効果
の向上が期特出来ない上に硬質相の析出が過多となり加
工性の低下を来たす。
よつてMO又はCrのいづれか一方もしくは双方で0.
1〜5.0%とした。Ni又はCuはいづれも材料基地
を強化し耐熱性、耐摩耗性、強度の面で総合的に寄与す
る元素であるが0.1%未満ではその効果が現れず5.
0%を超すとマトリックスのマルテンサイト化、あるい
は未固溶粒子の残留等組織上の不均一が顕著になるので
Nl又はCuのいづれか一方もしくは双方て0.1〜5
.0%とした。以下実施例について説明する。
試料NOl:従来の鋳鉄材 T.C3.4%Si2.3%MnO.8%PO.
2%SO.O2% 残部Feこの鋳鉄材を所 定
のシリンダライナの形状寸法に機械 加工し、さ
らにその後ホーニング加工 によつてその内周面
を仕土げた。
試料NO.2:焼結比較材 C粉1.2%FeMO粉2%FeCr粉2
%Cu粉2%残部としてのFe粉を混 合し5
t/C7llで圧縮成形し1130℃3紛還 元
性ガス雰囲気中で焼結した。
得られ た焼結体の組成はCl.O%MOl.3
% Crl.4%CU2.O%残部Feであつた。
) この焼結体を所定のシリンダライナの
形状寸法に機械加工し、さらにその後 ホ
ーニング加工によつてその内周面を 仕上げた。
試料ND3:焼結比較材 試料NO.2の焼結体にその理論空孔比の 8
0%に相当する純Cuを1100空C3扮還 元性
ガス雰囲気中で溶浸しその後所定 のシリンダライ
ナの形状寸法に機械加 工を施した。
さらにその後ホーニング 加工によつてその内周面
を仕上げた。試料NO.4:本発明材 C粉1.2
%FeMO粉2%Cu粉2% 残部としてのFe
粉を混合し5t/Cltで圧縮成形し1130℃3紛還
元性ガス雰 囲気中で焼結した。
得られた焼結体の 組成はCl.l%MOl.2%
CUl.9%残 部Feであつた。次いでこの焼結
体に その理論空孔比の80%に相当する純 C
uを1100℃30分還元性ガス雰囲気中 で溶浸
しその後所定のシリンダライナ の形状寸法に機械
加工を施した。さら にその後電解研摩によつてそ
の内周面 を仕上げた。試料NO.5:本発明材
C粉1.2%FeMO粉2%FeCr粉2 %
Cu粉2%N1粉2% 残部とし てのFe粉を混
合し5t/CFlfて圧縮成形 し1130℃3紛
還元性ガス雰囲気中て焼 結した。
得られた焼結体の組成は Cl.l%MOl.3%C
rl.4%CU2% Nil.9%残部Feであつた
次いでこの 焼結体にその理論空孔比の80%に相
当 するCU−5%Fe混合々金を1100′C3
O分還元性ガス雰囲気中で溶浸し試料NO..4と同様
に仕上げた。得られた各試料の諸特性及び大越式摩耗試
験機を用いて摩擦速度1,4,7rrL/″S荷重6.
4k9、摩擦距離200rrL,乾式の実験条件ての耐
摩耗性テストの結果は第1表の通りであつた。
又各々の試料によるシリンダライナを 160PS620『6気筒ボア11『 Xストローク1
20?のディーゼルエンジンに各試料別に組付け200
0rpm全負荷運転時のブローバイガス排出量による気
密性を比較した結果は第2表の通りであつた。
以上の結果から明らかな如く、本発明に係る試料NO.
4,NO.5のシリンダライナは十分な気密性を有する
上にその内周面は電解研摩によりCu又はCu基合金が
溶浸した空孔が開孔し不完全潤滑状態下でも十分な耐摩
耗性を示し、この耐摩耗性は従来の鋳鉄材シリンダライ
ナにくらべてもすぐれたものであり、さらに機械的強度
の面でも大幅な向上を示す副次効果もある。
なお本発明におけるMO又はCrの添加方法はフェロア
ロイ粉末の形かあるいはFe−MO(又はCr)−C合
金粉の形かのいづれでも所期の目的が達成出来るもので
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量比で C0.5〜2.0% Mo又はCrのいずれか一方もしくは双方で0.1〜5
    .0%Ni又はCuのいずれか一方もしくは双方で0.
    1〜5.0%残部Fe及び不純物 の組成を有する焼結合金粉末を所定の形状並びに寸法を
    有するシリンダライナ等の素材として圧縮成形する工程
    、該成形体を焼結する工程、得られた焼結体にCu又は
    Cu基合金を溶浸させる工程、溶浸した焼結体を所定の
    シリンダライナ等の形状寸法に機械加工する工程、及び
    機械加工後の該シリンダライナ等の内周面を電解研摩に
    よつて仕上げ前記の溶浸したCu又はCu基合金を内周
    面に露出させる工程より成る高い気密性と耐摩耗性とを
    有する焼結合金シリンダライナ等の製造方法。
JP11337977A 1977-09-22 1977-09-22 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法 Expired JPS6059281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11337977A JPS6059281B2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11337977A JPS6059281B2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5447808A JPS5447808A (en) 1979-04-14
JPS6059281B2 true JPS6059281B2 (ja) 1985-12-24

Family

ID=14610791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11337977A Expired JPS6059281B2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059281B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223770A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Hitachi Metals Ltd 加熱定着装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792104A (en) * 1980-11-29 1982-06-08 Daido Steel Co Ltd Sintered metallic article and its production
CN103361538B (zh) * 2013-07-18 2014-12-24 江苏爱吉斯海珠机械有限公司 气缸套合金铸铁的中频感应电炉熔炼方法及离心浇铸方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223770A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Hitachi Metals Ltd 加熱定着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5447808A (en) 1979-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101399003B1 (ko) 개선된 분말 야금 조성물
US4008051A (en) Composite metal articles
US7059290B2 (en) Cylinder liner with its inner peripheral surface formed with surface treatment layer, and method for machining to the surface treatment layer
RU2081200C1 (ru) Спеченный материал на основе железа для вкладыша гнезда клапана, способ изготовления вкладыша гнезда клапана и вкладыш гнезда клапана
JPH0198764A (ja) シリンダとピストンリングとの組合わせ
JPH0517994B2 (ja)
JP2003505595A (ja) 焼結鋼材
JPS6059281B2 (ja) 高い気密性と耐摩耗性とを有する焼結合金製シリンダライナ等の製造方法
JP2004124244A (ja) 高精度焼結カムロブ材
JP2010274315A (ja) 軽金属合金鋳包み用バルブシート
US3000370A (en) Cylinder liner and valve seat assembly
JPS62177159A (ja) 耐摩耗性に優れた焼結合金部材
JP2826751B2 (ja) 内燃機関用アルミニウム合金複合部材
JPS6164851A (ja) 高剛性を有する焼結合金製シリンダ・スリ−ブ材
CN111173636B (zh) 汽缸套及其制造方法
JP2009030657A (ja) シリンダブロックおよびその製造方法
JP3187975B2 (ja) 耐スカッフィング性と耐摩耗性に優れた摺動部材用焼結合金
JPS5938354A (ja) 焼結合金接合カムシヤフト
JPS61157875A (ja) シリンダとシ−ルリングとの組合わせ
JP2003014120A (ja) 耐摩環およびその製造方法
JP2000282192A (ja) 耐摩耗性のすぐれた遊離黒鉛析出鉄系焼結材料製ピストンリング耐摩環
JPS6246601B2 (ja)
JPS62133043A (ja) Cu含浸Fe系焼結材料
JPH0116298B2 (ja)
JPH0491349A (ja) アルミニウム合金製摺動部材及びその製造法