JPS6246601B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246601B2
JPS6246601B2 JP15285578A JP15285578A JPS6246601B2 JP S6246601 B2 JPS6246601 B2 JP S6246601B2 JP 15285578 A JP15285578 A JP 15285578A JP 15285578 A JP15285578 A JP 15285578A JP S6246601 B2 JPS6246601 B2 JP S6246601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard phase
hardness
valve train
iron
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15285578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5578117A (en
Inventor
Takeshi Hiraoka
Shigeru Urano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP15285578A priority Critical patent/JPS5578117A/ja
Publication of JPS5578117A publication Critical patent/JPS5578117A/ja
Publication of JPS6246601B2 publication Critical patent/JPS6246601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関用動弁機部材に係るもので
ある。
周知の如く、内燃機関に於る動弁機構は、オー
バーヘツドバルブ方式とオーバーヘツドカムシヤ
フト方式の2方式があり、前者はカムシヤフトと
タペツトが組合わされ、後者はカムシヤフトとロ
ツカーアームが組合わされるものである。
このタペツトやロツカーアーム(以下動弁機部
材と称する)とカムとの摺動条件は極めて苛酷で
あり、この摺動条件に充分満足する耐スカツフイ
ング性、耐ピツチング性をかねそなえた材料が要
求されている。
このような状況下にあつて、近時、自動車の軽
量化にともない動弁機部材は、アルミニウム化の
一途をたどりつつある。そのため、動弁機部材に
おけるカム又はプツシユロツドあるいはバルブ端
面との摺動個所は耐摩耗性を有するチツプを鋳包
等の手段をもつて結合した動弁機部材が用いられ
るようになつてきているのが現状である。
この耐摩耗性を有するチツプは耐スカツフイン
グ性、耐ピツチング性を考慮し、鉄系焼結合金が
用いられることが多い。
しかしながら、冒頭にも記載した如く動弁機部
材とカムの摺動条件は極めて苛酷なため、要求を
充分満足した鉄系焼結合金製チツプはいまだ開発
されていないのが現状である。
本願は、このような状況に鑑み、極めて塔酷な
摺動条件下に於て非常に良好な作動をし得る動弁
機部材を提供しようとするものである。
即ち本発明は、カム又はプツシユロツドあるい
はバルブ端面との当り面を硬質相を形成する元素
の1種又は2種以上含み、硬さHV800〜1800の硬
質相を面積比にて5〜70%、硬質相の大きさ硬質
相粒子全体の70%以上が1〜150μとし、且つ空
孔率が0.5〜30%を有する鉄系焼結合金の表面に
浸硫処理又は軟窒化処理あるいは浸硫窒化処理を
施して、硬さをHV200〜1300としたことを特徴と
する動弁機部材に存する。
以下、本発明の動弁機部材について説明する。
本発明の動弁機部材の特徴とするところはカム又
はプツシユロツドあるいはバルブ端面との当り面
にある。この当り面を構成する部材即ち鉄系焼結
合金製チツプ部材について限定理由を説明する。
チツプ材はCr、Mo、W、V等の硬質相を形成
する元素の1種又は2種以上を含み、この硬質相
はHV800〜1800の硬さを有するものが面積比に5
〜70%存在することが必要である。
即ち、HV800未満では基地硬さと大差がなく、
硬質相としての効果が期待できず、HV1800超で
は硬質相としての炭化物、リン化物、窒化物、硼
化物等が尖角状となり耐スカツフイング性を著し
く低下させるためにHV800〜HV1800にする必要
がある。このことは第2図に示す試験結果からも
確認される。この試験はV型10気筒デイーゼルエ
ンジンによるモータリングテスト結果であり、試
験条件は下記の如くである。
カム回転数:1000r.p.m 油温:130℃ 潤滑油:劣化油(不溶分6WT%) バルブギヤツプ:0.6mm 運転時間:100時間 なお、第3図〜第7図の試験結果の試験条件も
これと同一である。そして、前記硬質相は面積比
にて、5%未満では良好な耐摩耗性が得られず動
弁機部材として不適当であり、70%超では強度的
脆化が急激に進行し、動弁機部材として不適当で
あるため5〜70%にする必要がある。このことは
第3図に示す試験結果からも確認される。
また前記した硬質相の粒子は硬質相全体粒子の
70%以上が1〜150μである必要がある。
即ち、70%未満では粒度が不安定となり強度、
耐摩耗性に於る均一性が得られず製品の均一性が
得られなくなるため70%以上にする必要がある。
このことは第4図に示す試験結果からも確認され
る。そして、硬質相粒子の大きさは1μ未満では
表面あらさと同程度になり、そのため良好な耐摩
耗性が発揮されなくなり、一方150μ超では、強
度劣化が著しく進行するために、1〜150μの範
囲に設定する必要がある。このことは第5図に示
す試験結果からも確認される。
更に、前記鉄系焼結合金において空孔率は0.5
〜30%が必要とされている。
即ち、0.5%未満では、初期なじみが終了し、
定常摩耗域に入つた時に潤滑油の保持機能をもつ
空孔が不足し、スカツフイング等悪影響を招き、
一方30%超では後述する浸硫又は軟窒化あるいは
浸窒化処理による材料の脆化が大きく動弁機部材
として不適当となるために空孔率は0.5〜30%の
範囲内に設定する必要がある。このことは第6図
に示す試験結果からも確認される。
なお、前記鉄系焼結合金は鉄を主体にCr、
Mo、V、W、P、B、Ni、Cu、C等を含むもの
である。
本発明の鉄系焼結合金の製造に当つては、硬質
相の硬さをHV800〜1800にするには、成分組成に
硬質相を形成する元素として公知のCr、Mo、
W、Vの単粉又は合金粉と硬質相を形成するに必
要なC粉を添加すれば、焼結によつて炭化物が析
出して得られる。又は、前述の硬質相を形成する
元素の炭化物、窒化物、酸化物、ホウ化物の粉末
を直接添加して得ることもできる。その硬質相の
面積比を5〜70%にするには、その添加量を希望
する%となるように計算により求めて添加すれば
よい。硬質相粒子全体の70%以上が1〜150μと
するには、使用する粉末のメツシユを選択するこ
とによつて得られるものである。
空孔率を0.5〜30%にするには、圧粉体を得る
ときのプレス圧及び焼結温度、時間を制御するこ
とによつて得られるものである。
以上説明した如く特定された鉄系焼結合金に於
ては、苛酷な使用条件下にあつても優れた耐摩耗
性を発揮するのであるが、使用初期に於る欠陥を
有していた。
即ち、焼結合金特有の空孔が使用初期に於て相
手材を切削し、極度に相手材を摩耗させてしま
い、初期なじみが低下することが判明した。
そのため本発明にあつては、この欠陥を解決す
べく後処理が施される。
前記した特定の鉄系焼結合金を製作した後に浸
硫処理又は軟窒化処理あるいは浸硫窒化処理を施
し、化合物層及び拡散層を形成するものである。
前記の如く、本発明の動弁機部材に於ては摺動
部のみに設けられる焼結合金に対し、浸硫、軟窒
化、あるいは浸硫窒化層が形成されることによつ
て、空孔が浸硫および浸硫窒化層を形成した場合
には化合物によつて封じられる。
一方、軟窒化層を形成した場合には化合物形成
の過程に於て空孔が小さくなると共に空孔のエツ
ヂ部が丸みをおびる。
そして、これら処理層の形成によつて表面の摩
擦係数が極めて小さくなる。これらのことが有効
に作用し本発明動弁機部材にあつては、相手材を
空孔のエツヂによつて切削し、極度に摩耗させる
ことが顕著に防止される。
また、上記鉄系焼結合金の表面に前記、浸硫処
理又は軟窒化処理あるいは浸硫窒化処理を施して
硬さHV200〜1300にする必要がある。
即ち、HV200未満では、表面の硬さとして不充
分であり、短時間で摩耗が進行してしまい、初期
なじみの点で好ましくなく、HV1300超では、硬
質相の量が多くなり、靭性が低下してしまい好ま
しくなく、加工性の点でも良好とは言えないため
HV200〜1300に設定する必要がある。このことは
第7図に示す試験結果からも確認される。
以上の説明から明らかなように、本発明の動弁
機部材は、初期なじみが極めて良好であり、しか
も定常摩耗域に於ては特定された優れた耐摩耗性
材料より構成されているため、使用初期より長期
にわたり優れた耐摩耗性を発揮するものである。
以下本発明の優秀性を立証すべく下記の如く比
較試験の結果を提示する。
先ず、P量25%のFe−P粉(−100メツシユ)
2%、Ni粉(−100メツシユ)1%、C粉(平均
粒径0.7μ)1.5%、ステアリン酸亜鉛0.8%、及び
12%Cr−1%Mo−残Feの合金粉(−100メツシ
ユ)を残部として配合し、これをV型混合機を用
いて20分間混合した。この混合粉を油圧プレスに
てプレス(5t/cm2)して圧粉体を得た。この圧粉
体を分解アンモニアガス雰囲気炉で1140℃にて90
分間焼結して試料(15mm×20mm×7mm)を3個作
成した。この試料の硬質相の硬さはHV1100〜
1300で面積比は30%であり、硬質相粒子全体の70
%以上が1〜150μ(40μを中心として)で空孔
率は7%であつた。この3個の試料を、試料1は
無処理、試料2は浸硫処理を施し本発明品を得、
試料3は軟窒化処理を施し本発明品をそれぞれ得
た。
このように作成した試料1、2、3を回転式摩
耗試験機を用い、かかる試料を固定片としこの固
定片を鋳鉄材(C3.2、Si2.0、Mn0.8%残Fe)の
上面にそれぞれ圧接し、その圧接面に対し常時潤
滑油を供給しつつ、円板状試料を回転させ運転後
の円板状試料においてスカツフイングが発生する
限界面圧を測定した。
試験条件 潤滑油:SAE#30+白灯油(1:1) 潤滑油量:0.2/min 油温:50℃ すべり速度:5m/sec 上記、試験結果は第1図に示す如くであり試料
1の無処理のものに比し本発明の試料2、3は極
めて優秀性を有することが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は比較摩耗試験の結果を示したものであ
る。第2図〜第7図は試験結果を示すグラフであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カム又はプツシユロツドあるいはバルブ端面
    との当り面を硬質相を形成する元素としてCr、
    Mo、W、Vの1種又は2種以上含み、硬さ
    HV800〜1800の硬質相を面積比にて5〜70%有
    し、硬質相の大ささを硬質相粒子全体の70%以上
    が1〜150μとし、且つ空孔率が0.5〜30%を有す
    る鉄系焼結合金の表面に、浸硫処理を施して、硬
    さをHV200〜1300としたことを特徴とする動弁機
    部材。 2 カム又はプツシユロツドあるいはバルブ端面
    との当り面を硬質相を形成する元素としてCr、
    Mo、W、Vの1種又は2種以上含み、硬さ
    HV800〜1800の硬質相を面積比にて5〜70%有
    し、硬質相の大きさを硬質相粒子全体の70%以上
    が1〜150μとし、且つ空孔率が0.5〜30%を有す
    る鉄系焼結合金の表面に、軟窒化処理を施して、
    硬さをHV200〜1300としたことを特徴とする動弁
    機部材。 3 カム又はプツシユロツドあるいはバルブ端面
    との当り面を硬質相を形成する元素としてCr、
    Mo、W、Vの1種又は2種以上含み、硬さ
    HV800〜1800の硬質相を面積比にて5〜70%有
    し、硬質相の大きさを硬質相粒子全体の70%以上
    が1〜150μとし、且つ空孔率が0.5〜30%を有す
    る鉄系焼結合金の表面に、浸硫窒化処理を施し
    て、硬さをHV200〜1300としたことを特徴とする
    動弁機部材。
JP15285578A 1978-12-09 1978-12-09 Valve gear link member Granted JPS5578117A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15285578A JPS5578117A (en) 1978-12-09 1978-12-09 Valve gear link member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15285578A JPS5578117A (en) 1978-12-09 1978-12-09 Valve gear link member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5578117A JPS5578117A (en) 1980-06-12
JPS6246601B2 true JPS6246601B2 (ja) 1987-10-02

Family

ID=15549592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15285578A Granted JPS5578117A (en) 1978-12-09 1978-12-09 Valve gear link member

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5578117A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718408A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Honda Motor Co Ltd Rocker arm for internal combustion engine
JPS58180708A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 内燃機関の動弁系部材
JPS63145763A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 焼結摺動部材の浸硫処理法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5578117A (en) 1980-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466276A (en) Valve seat made of secondary hardening-type high temperature wear-resistant sintered alloy
JP3952344B2 (ja) バルブシート用耐摩耗性鉄基焼結合金材および鉄基焼結合金製バルブシート
US4485770A (en) Material for valve-actuating mechanism of internal combustion engine
JP2004124162A (ja) 高面圧付加条件下ですぐれた耐摩耗性を発揮するFe基焼結合金製バルブシートの製造方法
JPS62211355A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPS59145756A (ja) 内燃機関の動弁機構部材用焼結合金の製造方法
JPS6246601B2 (ja)
JP2001295915A (ja) サイレントチェーン用焼結スプロケットおよびその製造方法
JP6929313B2 (ja) 高温耐摩耗用鐵系焼結合金
JP3579561B2 (ja) 鉄系焼結合金製バルブシート
JPS597779B2 (ja) 動弁機部材
US3834898A (en) Valve seat material for internal combustion engines and similar material
CA2584460A1 (en) Sintered alloys for cam lobes and other high wear articles
JP3942136B2 (ja) 鉄基焼結合金
JPH0555592B2 (ja)
KR100205795B1 (ko) 내연기관용 밸브리프터 및 그 제조방법
JPS6164851A (ja) 高剛性を有する焼結合金製シリンダ・スリ−ブ材
JPH066780B2 (ja) カムノーズとロッカーパッドの組合せ
JPS6352083B2 (ja)
JPH03189063A (ja) 鉄系多孔質強化材およびそれと非鉄金属との複合体
JPH01176051A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結ピストンリング材
JP3254976B2 (ja) チップ材が高い接合強度を有する内燃機関タペット部材
JPS62133044A (ja) 耐摩耗性およびなじみ性のすぐれた銅溶浸Fe基焼結材料
JP2001279302A (ja) 焼結機械部品の製造方法
JPH0354175B2 (ja)