JPS6058813B2 - 米粒の不良検出方法 - Google Patents

米粒の不良検出方法

Info

Publication number
JPS6058813B2
JPS6058813B2 JP52145550A JP14555077A JPS6058813B2 JP S6058813 B2 JPS6058813 B2 JP S6058813B2 JP 52145550 A JP52145550 A JP 52145550A JP 14555077 A JP14555077 A JP 14555077A JP S6058813 B2 JPS6058813 B2 JP S6058813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
light
signal
reflected light
red light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52145550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5478190A (en
Inventor
一男 三笠
騰 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP52145550A priority Critical patent/JPS6058813B2/ja
Publication of JPS5478190A publication Critical patent/JPS5478190A/ja
Publication of JPS6058813B2 publication Critical patent/JPS6058813B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3425Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、米粒の不良米の検出、とくに不良米のうち
、焼米とシラタ米とを検出して選別する方法に関するも
のである。
従来、この種米粒の不良検出方法として、たとえば、第
5図に示すように、シュート4上を移動してくる米粒1
の両側にそれぞれ1対の投光器5Oa、50bと光電素
子51a、51bを備え、米粒1の表面で反射した光の
色調を検出して演算部52に入力し、演算部52からの
信号で、作動−する不良米選別機53によつて、正常米
lcと着色米lfに選別することが知られている。
ところが、この方法では、米粒の色調のみを検出するた
め不良米の原因究明に必要な焼米とシラタ米の区別がで
きないことや、米粒の表面のみを検出するため米粒の内
部が着色した不良米に対しては誤つて正常米として選別
される欠点があつた。
この発明は、不良米のうち、焼米は赤褐色に変色し、シ
ラタ米は表面の反射率が大きくなることに着目してなさ
れたもので、米粒に照射して得ら’れる反射光と透過光
の放射エネルギーの比を算出することによりシラタ米を
検出し、上記反射光と透過光のそれぞれについて、赤色
光成分を含む光と含まない光の放射エネルギーの比を算
出することにより焼米を検出し、もつて良米、焼米およ
びシラタ米に選別でき、しかも、米粒の内部が変色した
場合でも不良米として選別することのできる米粒の不良
検出方法を提供することを目的とするものてある。
以下、この発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は、この発明の構成を示す概略側面図て、1は米
粒、2は貯蔵室、3は貯蔵室2内の米粒1を分離して送
るバイブレーションフィーダ、4はシュート、5はジェ
ット空気流を利用したシラタ米選別機、6は同じく焼米
選別機、7はシラタ米貯蔵室、8は焼米貯蔵室、9は正
常米貯蔵室、10は米粒1に対し白色光を照射する投光
器、11は第1の反射光光電素子、12は第2の反射光
光電素子、13は第1の透過光光電素子、14は第2の
透過光光電素子、15は演算部である。つぎに、第2図
の概略平面図にもとづいて、この発明の光学系を説明す
る。
上記シュート4上の一定径路を分離状態で移動する米粒
1に対して、投光器10の白色光aを入射光レンズ16
で平行な入射光1にして照射する。
米粒1に照射された入射光1は米粒表面1aて反射する
反射光rと米粒内面1bを屈折しなから透過する透過光
tとに分けられる。上記反射光1は集光レンズ17aで
集光されたのち、半透明鏡(ハーフミラー)18aで分
光され、一方の反射光は赤色光成分を含む反射光RRと
して上記第1の反射光光電素子11に入光され、他方の
反射光は赤色吸収フィルター19aを通過させることに
よつて赤色光成分を含まない反射光r−Rとして上記第
2の反射光光電素子12に入光される。上記透過光tに
ついても、反射光rの場合と同様に、集光レンズ17b
1半透明鏡18b1赤色吸収フィルター19bを介する
ことによつて、赤色光成分を含む透過光TRは上記第1
の透過光光電素子13に、赤色光成分を含まない透過光
t−1は上記第2の透過光光電素子14にそれぞれ入光
される。
なお、上記光学系はほぼ同一平面に配置されるのが望ま
しく、また入射光1と反射光rが米粒1の接線に対して
ほぼ300になるように投光器10や半透明鏡18a,
18b等を配置するのが効率がよい。
第3図は米粒の性質を示すもので、aのように正常米1
Cは全体が半透明で、反射光rと透過光tの放射エネル
ギーがほぼ等しく、bのようにシ.ラタ米1dは全体が
乳白色に濁つており、反射光rの放射エネルギーが透過
光よりも大きく、cのように焼米1eは全体的にあるい
は部分的に赤褐色に変色しており反射光r1透過光tの
うち少くとも一方は赤色光成分αを多く含んている。
さらに、第4図のブロック図にもとづいて、不良米の検
出方法を説明する。前述の光学系によつて、各光電素子
11,12,13,14に入光した各光RR,r−R,
tR,t−、は、赤色光成分を含む反射光信号RRl赤
色光成分を含まない反射光信号R−R、赤色光成分を含
む透過光信号TRl赤色光成分を含まない透過光信号T
−Rの電気信号にそれぞれ変換される。
まず、不良米のうちのシラタ米の検出方法を説明する。
上記赤色光成分を含む反射光信号RRと赤色光信号を含
む透過光信号TRは第1の比較器20に入力され、ここ
で両信号RR,TRの比RR/TRを易算出してその結
果を第1の信号Aとして出力し、第1の設定器21から
の第1の基準信号Bとともに第1の減算器22に入力さ
れ、ここで減算A一Bが算出されて、その算出結果が(
A−B)〉0の場合にシラタ米指令信号Cが出力される
シラタ米は第3図bのように、反射光rが透過光tより
もその放射エネルギーが大きいので、上記比RR/TR
lすなわち第1の信号Aは1よりも大きい。したがつて
、基準信号Bが1となるように設定器21を調整してお
けば、(A−B)〉0となり、第1の減算器22からシ
ラタ米選別信号Cが出力され、シラタ米選別機5が作動
し、第1図に示すように、シラタ米1dはシラタ米貯蔵
室7に選別される。なお、上記の例は、シラタ米として
の選別基準を、反射光rが透過光tよりも少しでも上回
つた場合としているが、もう少しシビアに、たとえば、
反射光rが透過光tよりも1.5倍以上になつた米粒を
シラタ米として選別しようとする場合には、第1の基準
信号Bの値が1.5となるように設定器21を調整すれ
ばよい。
つぎに、不良米のうちの焼米の検出方法を説明する。
上記赤色光成分を含む反射光信号RRと赤色光成分を含
まない反射光信号R−1は第2の比較器23に入力され
、ここで両信号RR,R−Rの比RR/R−、を算出し
てその結果を第2の信号Dとして出力し、第2の設定器
24からの第2の基準信号Eとともに第2の減算器25
に入力され、ここで減算D上が算出されて、この反射光
比算出結果が(D上)〉0の場合に第1の指令信号Fが
出力される。
透過光についてもこれと同様に、赤色光成分を含む透過
光信号TRと赤色光成分を含まない透過光信号T−Rは
、第3の比較器26に入力され、ここで両信号TR,T
−Rの比TR/T−Rを算出してその結果を第3の信号
Gとして出力し、第3の設定器27からの第3の基準信
号Hとともに第3の減算器28に入力され、ここで減算
G−Hが算出されて、この透過光比算出結果が(G−H
)〉0の場合に第2の指令信号Jが出力される。
29はオアゲートで、上記第1の指令信号Fまたは第2
の指令信号Jのうちの少くとも一方に出力があるときに
、焼米選別信号Kを出力するものである。
焼米は、第3図cのように、反射光r1透過光tのうち
少くとも一方は赤色光成分を多く含んでおり、上記比R
R/R−R,TR/T−Rすなわち第2の信号D1第3
の信号Gのうち少くとも一方は1よりも大きい。
したがつて、基準信号EおよびHが1となるように設定
器24および27を調整しておけば、(D上),(G−
H)のうち少くとも一方がOより大となり、第1の指令
信号Fまたは第2の指令信号Jのどちらかに出力が生じ
、オアケート29から焼米選別信号Kが出力され、焼米
選別機6が作動し、第1図に示すように、焼米1eは焼
米貯蔵室8に選別される。焼米の場合も、その選別基準
を第2の設定器2牡第3の設定器27を調整することに
より任意に定めることができ、また、第3の設定器27
を省略して、第2の設定器24からの基準信号Eを第3
の減算器28の一方の入力としてもよい。
良米1Cに対しては、第1図に示すように、シラタ米選
別機5、焼米選別機6共に作動することはなく、シュー
ト4直下に位置した正常米貯蔵室9に落下して貯蔵され
る。なお、上記各光電素子11,12,13,14はホ
トダイオードやホトトランジスタなどからなり、演算部
15内の各比較器20,23,26、設定器21,24
,27、減算器22,25,28は演算増幅器などで構
成した周知の回路を使用するものである。
以上詳述したように、この発明に係る米粒の不良検出方
法は、米粒に照射して得られる反射光と透過光を光電素
子によつてそれぞれ電気信号に変換し、両電気信号の比
を比較器で算出するようにしたので、表面の反射率が大
きいシラタ米を不良米の中から区別でき、上記反射光を
透過光のぞれぞれについて、赤色光成分を含む光と赤色
光成分を含まない光とに分光したのち、光電素子によつ
て電気信号に変換し、赤色光成分を含む反射光信号と赤
色光成分を含まない反射光信号の比を比較器て算出した
反射光比算出結果と赤色光成分を含む透過光信号と赤色
光成分を含まない透過光信号の比を比較器で算出した透
過光比算出結果のうち、少くとも一方の算出結果によつ
て焼米を検出するようにしたので、不良米の中から焼米
を区別でき、かつ、米粒のどちらの表面に焼けがある場
合でも、また表面は正常で内部にのみ焼けがある場合で
も焼米を検出できる。
さらに、これらの検出は、光の大小、すなわち信号の大
小の比を算出ノするのて、単に色彩の有無を検知する方
法にくらべ、正確に検出できる。図面の簡単な説明第1
図はこの発明に係る米粒の不良検出方法を示す概略側面
図、第2図は光学系を示す概略平面7図、第3図は米粒
の性質を示すもので、aは正常米、bはシラタ米、cは
焼米、第4図は演算部のブロック図、第5図は従来の米
粒の不良検出方法を示す概略側面図である。
1・・・・・・米粒、5・・・・・・シラタ米選別機、
6・・・・・・焼米選別機、10・・・・・・投光器、
11,12,13,14・・・・・光電素子、20,2
3,26・・・・・・比較器、21,24,27・・・
・・設定器、22,25,28・・・・・・減算器、a
・・・・・・白色光、i・・・・・・入射光、r・・・
・・・反射光、t・・・・・・透過光、RR・・・・赤
色光成5分を含む反射光、r−R・・・・・赤色光成分
を含まない反射光、TR・・・・・・赤色光成分を含む
透過光、t−、・・・・赤色光成分を含まない透過光。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一定経過を移動する米粒に白色光を照射して得られ
    る反射光と透過光をそれぞれ光電素子によつて電気信号
    に変換し、両電気信号の比を比較器で算出してシラタ米
    を検出するとともに、上記反射光と透過光のそれぞれに
    ついて、赤色光成分を含む光と赤色光成分を含まない光
    とに分光したのち、光電素子によつて電気信号に変換し
    、この赤色光成分を含む反射光信号と赤色光成分を含ま
    ない反射光信号の比を比較器で算出した反射光比算出結
    果と、赤色光成分を含む透過光信号と赤色光成分を含ま
    ない透過光信号の比を比較器で算出した透過光比算出結
    果のうち、少くとも一方の算出結果によつて焼米を検出
    することを特徴とする米粒の不良検出方法。
JP52145550A 1977-12-02 1977-12-02 米粒の不良検出方法 Expired JPS6058813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52145550A JPS6058813B2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 米粒の不良検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52145550A JPS6058813B2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 米粒の不良検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5478190A JPS5478190A (en) 1979-06-22
JPS6058813B2 true JPS6058813B2 (ja) 1985-12-21

Family

ID=15387761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52145550A Expired JPS6058813B2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 米粒の不良検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058813B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626246A (en) * 1979-08-09 1981-03-13 Satake Eng Co Ltd Automatic control device for color selector
JPS56125664A (en) * 1980-03-07 1981-10-02 Ketsuto Kagaku Kenkyusho:Kk Grain quality discriminating device for unpolished rice
JPS576056U (ja) * 1980-06-11 1982-01-12
JPS57151804A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Satake Eng Co Ltd Detecting device for cracked grain of rice
JPS57153249A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Ketsuto Kagaku Kenkyusho:Kk Discriminating method for grain quality of unpolished rice
JPS57158557A (en) * 1981-03-26 1982-09-30 Ketsuto Kagaku Kenkyusho:Kk Discrimination method for grain quality of polished rice
JPS58159882A (ja) * 1982-03-15 1983-09-22 株式会社東洋精米機製作所 粒状物の選別装置
JPS58154435U (ja) * 1982-04-08 1983-10-15 株式会社安西製作所 色彩選別機
JPS5946180A (ja) * 1982-09-07 1984-03-15 株式会社ケツト科学研究所 胴割米判別装置
JPS60161782A (ja) * 1983-10-24 1985-08-23 林 福治 粒子の光選別機構
JPS61114786A (ja) * 1984-11-08 1986-06-02 株式会社 サタケ 色彩選別機の光電検出装置
JPS62106878A (ja) * 1985-11-03 1987-05-18 株式会社 サタケ 色彩選別機の制御装置
JPS62106879A (ja) * 1985-11-03 1987-05-18 株式会社 サタケ 色彩選別機の制御装置
JPH0811223B2 (ja) * 1987-02-16 1996-02-07 株式会社佐竹製作所 色彩選別機の光電検出装置
JPS63200877A (ja) * 1987-02-14 1988-08-19 株式会社 サタケ 色彩選別装置
JPS63315179A (ja) * 1987-03-18 1988-12-22 株式会社 サタケ 色彩選別装置
JPH05223705A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Kubota Corp 穀物仕分け設備
CN106391509A (zh) * 2016-11-16 2017-02-15 湄潭县宫廷香米业有限责任公司 一种大米色选机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332729U (ja) * 1976-08-27 1978-03-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332729U (ja) * 1976-08-27 1978-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5478190A (en) 1979-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058813B2 (ja) 米粒の不良検出方法
US4650326A (en) Apparatus for inspecting bottles
US4735323A (en) Outer appearance quality inspection system
US4476982A (en) Method and apparatus for grading articles according to their surface color
US5099313A (en) White balance controlling device having a device for determining whether fluorescent light is being illuminated on a scene
JPH09196859A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH0796253A (ja) 豆類色彩選別機
JPH0437922B2 (ja)
JPH0758226B2 (ja) 光源検出装置
JPS5713340A (en) Inspection apparatus for surface defect
WO2021106964A1 (ja) 光学式選別機
JPH09292344A (ja) 米粒品位判別装置
JPH03118886A (ja) 透過光を利用した選別装置
JPH09281043A (ja) 二色周波数光学的検出器を用いた選別機
US5087936A (en) Camera
US4591723A (en) Optical egg inspecting apparatus
JPS6061648A (ja) パタ−ン検出装置
JPS59232344A (ja) 配線パタ−ン検出装置
JPH02145904A (ja) パターン検査方法およびそれに用いるパターン検査装置
JP3053096B2 (ja) 異物検出方法およびその装置
JPS58173412A (ja) 王冠等の検出装置
JPS6355445A (ja) 外観検査方式
JPS6341102Y2 (ja)
JPS6244790Y2 (ja)
JPS60179638A (ja) 熱間金属材料の表面欠陥検出装置