JPS6057931A - 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法 - Google Patents

集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法

Info

Publication number
JPS6057931A
JPS6057931A JP16596283A JP16596283A JPS6057931A JP S6057931 A JPS6057931 A JP S6057931A JP 16596283 A JP16596283 A JP 16596283A JP 16596283 A JP16596283 A JP 16596283A JP S6057931 A JPS6057931 A JP S6057931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ion beam
opening
mask
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16596283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0510821B2 (ja
Inventor
Susumu Asata
麻多 進
Shinji Matsui
真二 松井
Katsumi Mori
克己 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16596283A priority Critical patent/JPS6057931A/ja
Publication of JPS6057931A publication Critical patent/JPS6057931A/ja
Publication of JPH0510821B2 publication Critical patent/JPH0510821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集束イオンビームイオン注入方法に関するもの
である。従来、被加工材に所望するイオン注入パターン
を形成する場合、光や電子ビーム等を用いて感応性有機
高分子膜(レジスト)に露光パターンを形成し、レジス
トの露光部分の溶解性が特定溶剤に対し変化することを
利用【7たウェットな現像プロセスでマスクパターンを
形成シイオン注入することがなされていた。近年超LS
Iレベルの高密度集束回路の製造に伴ない、微細な寸法
を制御してマスクパターンを形成することが必要となっ
て来ている。ところがウェットな現像プロセスでは所定
のパターン寸法を厳しく制御することが困錐であるとい
う欠点が従来あった。
これに対し物質中での散乱が光や電子に比べ少ない特徴
をもつイオンビームを用いレジストなしに直接被加工材
上にマスクパターンを形成することや被加工材に直接イ
オン注入する集束イオンビームリソグラフィ技術が最近
開発されつつある。
現在、集束イオンビームリソグラフィ技術で問題となっ
ている点は、所望の集束イオンソースを得ることが難か
しい点である。これに対し、フィラメントの改善やビー
ム径減少のための高加速電圧化等が図られているが、多
くのイオンソースはエネルギー分散や空間分散がガウシ
ャン分布のビ−ム広がシを示すのが現状である。このた
め、集束イオンビームによるリングラフィ技術がビーム
広がシによりイオンビームのもつ利点を十分生かせない
問題があった。
本発明の目的は集束イオンビームのビーム広がりに伴な
う従来の集束イオンビームリングラフィ技術の問題点を
改善するイオン注入方法を提供することである。
本発明によれば、被加工材上にマスク用簿膜を形成し、
ビーム強度がガウシャン分布で広がる集束イオンビーム
を照射してビーム強度最大のビーム先端が前記被加工材
に到達し前記簿膜に所望の加工幅の開孔が形成されるま
でエツチングし、との開孔を通して被加工材の所望の領
域に所望のイオンを注入することを特徴とする集束イオ
ンビームを用いたイオン注入方法が得られる。
以下1本発明について図面を用いて説明する。
現状の集束イオンビームは第1図(、)の様なガウシャ
ン分布のビーム広がりを持つのが普通である。
この様なガウシャン分布の集束イオンビームをターゲッ
ト物質に照射するとターゲット物質に対し照射イオンの
スバ、タリングイールドが大きいときターゲット物質は
エツチングされ5模式的に第1回加)の様なエツチング
プロファイルが得られる。
11はターゲット物質、12はエツチング断面である。
すなわち、ビームはガウシャン分布で広がっテtnルd
rヒーム強度最大のビーム先端においテハビーム径より
狭い寸法のエツチングパターン穴が得られる。
第2図(a) 、 (b) 、 (e) 、 (d)は
この様なエツチングパターンを設けてイオン注入を行な
う本発明の一実施例を説明する概略断面である。
先ず、基板21土の被加工材(被イオンn:人材)22
の上にマスク用簿8I23を形成する。((a)図)次
いで、集束イオンビーム24を用いて簿膜23のエツチ
ングを行なう。エツチングプロファイル断面の先端が簿
膜23と被加工材22の境界面に達し所望の寸法の開孔
25が形成され九時点で工。
チングを止める((b)図)。
次にとの開孔25全通して、ff12図(、)の様に所
望のイオンビーム26t−被加工材22の所望の領域パ
ターン27に壮大する。マスク簿膜23としてスバ、タ
リンクィールドが被加工材22よ如十分低いものを用い
れば、開孔25の注入イオンビーム26による変形は少
ない。またマスク材の加工が特に困難でなければ、マス
ク形成用イオンビーム24と注入用イオンビーム26は
共通でaわない。
本発明の方法によって(d)図に示すような素子を形成
できる。本実施例では半絶縁性GaAs基板21上に、
被加工材22としてN型のGaAs層を厚さ約0.1μ
mエピタキシャル成長し、その上に810.簿膜23を
厚さ約0.2μm形成した(第2図(a))。次−でA
u−B・共晶合金イオン源から引きだしEXB質量分離
器でAuイオンのみとシだした集束イオンビーム24を
用いてマスク材のエツチングを行った。イオンビームは
加速電圧100KV、グローブ電流100PA、ビーム
広がシの半値幅は約100ナノメータである。Auイオ
ンによシエ、チングが進み開孔25が形成され、ビーム
先端が第2回加)の様に被加工材22表面に達したとき
、EXB質貴分離器によシ、Auイオンを除きBeイオ
ンのみの集束イオンビーム26を注入する(第2図(C
))。ビーム先端が被加工材表面に達したかどうかは、
あらかじめ調べておいた材料による2次電子放出のイー
ルドの違すによシ判断する。加工幅も開孔面積による2
次電子放出量の変化で判断できる。B・イオンのみのビ
ーム広がシの半値幅も約100ナノメータであるが、マ
スクパターンの幅はより細いパターシこのが得られ、具
体的には約50ナノメータ幅の注入領域パターン27が
得られた。B・イオンtfGaA口中でP型活性層をつ
くるので第2図(d)の様に電極28.29.30を設
けるととKよりPNPタイプの半導体素子が形成できる
。しかも、素子寸法微小化によ多素子の高速化と高集積
化が達成される。
第3図(a) 、 (b) 、 (e) 、 (d)は
、本発明の他の実施例を示す断面口である。本実施例で
は、注入イオンビーム26としてGaイオンビームを用
い、有機レジストからなる被加工材22にイオン注入す
る。
Gaイオンを注入したレジストはドライプロセス耐性を
持つので、素子工程のドライ化が可能である。
実施例はとの二[程を適用したGaAaMO8FET素
子を形成する場合である。先ず第3図(、)の様に半絶
縁性GaAs基板21の上に厚さ0.1μmのN型Ga
Ag層31を形成する。次いで厚さ0.5μmの金属層
32を形成し、有機レジスト層(例えば厚さ1μmのノ
ボラック系レジスト)22を塗布し更にマスク材として
厚さ0.1μmのSi簿膜23を真空蒸着等の方法で形
成する。この後100 KV 、半値幅約100ナノメ
ータのGaイオンの集束ビーム24でSl簿膜スト層2
2へのGaイオンビーム26全注入し、注入パターン2
7を形成する。Gaイオンを注入されたレジスト層は酸
素イオンを用いた反応性イオンエツチングに対し耐性を
持つ。従って、第3図(d)の様にゲート長がイオンビ
ーム径よりも小さなゲートパターン33が形成できる。
次いでゲートパターンをマスクとしてStイオンビーム
の注入によυN+層パターン36を形成する。
この後ソース、ドレイン各電極34.35を設けFET
素子を形成する。得られた素子のゲート長は100ナノ
メータより小さく、素子の高速化が従来に比べ極めて改
善された。
以上の実施例はGaAs素子について示したが。
他の■−■化合物素子やSt素子のイオン注入工程につ
いても同様に適用できる。
以上説明した様に本発明による集束イオンビームイオン
注入方法は集束イオンビームのビーム径の広がりに伴う
リソグラフィの問題を改善し、より微細な領域のイオン
注入が可能であり、集束イオンビームによるデバイスの
ドライプロセス化。
高集積化の目的を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は本発明に用いる集束イオン
ビームの一般的特性を示すための図で、(a)はビーム
のプロファイルを示す図、(b)は概略断面図、第2図
(a) 、(b) −(e) 、 (d)は本発明の詳
細な説明するための概略断面図、第3図(a) 、 (
b) 、 (e) 、 (d)は本発明の他の実施例を
説明するための概略断面図である。 図中の番号は以下のものを示す。 10・・・集束イオンビームのガウシャン状ビームプロ
ファイル、11・・・試料断面、12・・・エツチング
プロファイル、21・・・基板、22・・・被加工材、
23・・・マスク材、24・・・マスク、形成用集束イ
オンビーム。 25・・・開孔、26・・・注入イオンビーム、27・
・・イオン注入領域パターン、28.29,30・・・
電極、31・・・N型GaAm層、32・・・金属層、
33・・・ゲートパターン。 34.35・・・ソース、ドレイン各パターン、36・
・・N+GaA口層。 オ 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被加工材」−にマスク用簿膜を形成し、ビーム強度がガ
    ウシャン分布で広がる集束イオンビームを照射してビー
    ム強度最大のビーム先端が前記被加工材に到達し前記簿
    膜に所望の加工幅の開孔が形成されるまで工、チングし
    、との開孔を通して被加工材の所望の領域に所望のイオ
    ンを注入することを特徴とする集束イオンビームをm1
    たイオン注入方法。
JP16596283A 1983-09-09 1983-09-09 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法 Granted JPS6057931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16596283A JPS6057931A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16596283A JPS6057931A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057931A true JPS6057931A (ja) 1985-04-03
JPH0510821B2 JPH0510821B2 (ja) 1993-02-10

Family

ID=15822317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16596283A Granted JPS6057931A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057931A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167136A (ja) * 1987-07-01 1989-06-30 Xerox Corp 静電写真式複写機
JPH02302032A (ja) * 1989-05-16 1990-12-14 Res Dev Corp Of Japan エッチング方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656637A (en) * 1979-10-13 1981-05-18 Mitsubishi Electric Corp Forming method of fine pattern
JPS5730243A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Rikagaku Kenkyusho Ion beam forming method
JPS58106824A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 Toshiba Corp フオ−カスイオンビ−ム加工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656637A (en) * 1979-10-13 1981-05-18 Mitsubishi Electric Corp Forming method of fine pattern
JPS5730243A (en) * 1980-07-31 1982-02-18 Rikagaku Kenkyusho Ion beam forming method
JPS58106824A (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 Toshiba Corp フオ−カスイオンビ−ム加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167136A (ja) * 1987-07-01 1989-06-30 Xerox Corp 静電写真式複写機
JPH02302032A (ja) * 1989-05-16 1990-12-14 Res Dev Corp Of Japan エッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0510821B2 (ja) 1993-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127661A (ja) 導電性薄層の形成方法
JPS6057931A (ja) 集束イオンビ−ムを用いたイオン注入方法
JPS58197825A (ja) 半導体保護層形成方法
JPH04125933A (ja) 半導体装置の製造方法
Kubena et al. Si MOSFET fabrication using focused ion beams
JPS59132132A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JP3007095B2 (ja) 微細パターンの形成方法
JP2856166B2 (ja) Mosfetおよびその製造方法
JP2690574B2 (ja) 素子作成法
KR100414748B1 (ko) 반도체 소자의 셀 애퍼처 마스크 제작방법
JP3642568B2 (ja) 磁気抵抗効果膜の製造方法
JP2709086B2 (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPH0325008B2 (ja)
JPS6057935A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPS59119820A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59123271A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS61295667A (ja) GaAs半導体装置の製造方法
JPH0395888A (ja) 電界放出型電子放出素子
JPH03165040A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60234374A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62194676A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS6182481A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS60160671A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62174915A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10150208A (ja) 半導体装置の製造方法