JPS6182481A - シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6182481A
JPS6182481A JP20440884A JP20440884A JPS6182481A JP S6182481 A JPS6182481 A JP S6182481A JP 20440884 A JP20440884 A JP 20440884A JP 20440884 A JP20440884 A JP 20440884A JP S6182481 A JPS6182481 A JP S6182481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
electrode
field effect
effect transistor
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20440884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nagaoka
正見 長岡
Toshiyuki Terada
俊幸 寺田
Nobuyuki Toyoda
豊田 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20440884A priority Critical patent/JPS6182481A/ja
Publication of JPS6182481A publication Critical patent/JPS6182481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、化合物半導体基板を用いたショットキーゲー
ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ショットキーゲート型電界効果トランジスタ(以下、M
ESFETと略称する)においては、ゲート長Lfll
がその特性を決定づける重要な要因となっている。即ち
、ゲート長Lu1lとMESFETの真性相互コンダク
タンスgloの間には、gmo工1/ILす なる個係が、あり、Lグが小さい程gaoは大きい値を
示す、。従って、MESFETの特性を向上させるには
、ゲート長LQをできるだけ小さくすることが必要であ
る。
しかしながら従来のフォトエツチング技術では、1μ7
FLJ:IL下のパターニングを行なうのはかなり困難
であり、ゲート長を短くするには限界があった。
より波長の短いX線や電子ビーム、イオンビームなどを
用いた露光、エツチング技術により原理的にはサブミク
ロンのパターニングが可能であるが、これらはいずれも
装置自体が高価であり、描画速度が遅く、現状では未だ
実用に適さない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、見掛けのゲート長にかかわらずゲート
長を短縮した場合と同様の効果をもつゲート構造をもち
、かつ高いドレイン耐圧をもったMESFETを提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、高度のりソグラフィ技術を用いる
ことなく、従来のフォトエツチング技術を用いて、ゲー
ト長を短縮した場合と同様の効果をもつゲートiimを
形成し、かつ高いドレイン耐圧を実現しうるMESFE
Tの製造方法を提供することにある。
(発明のII要〕 本発明にかかるMESFETは、熱処理により化合物半
導体基板と反応してショットキー障壁を形成するゲート
電極が、ドレイン1!極側に比べてソース電極側が深い
非対称な形状をなして埋め込まれていることを特徴とす
る。
本発明にがかるMESFETの製造方法は、上記の如き
非対称の埋め込み形状をもつゲート電極を形成するため
に、ゲー・ト金属模の被着工程にプラネタリ蒸着装置を
用い、プラネットにその中心軸に近い方にソース電極、
遠い方にドレイン電極が位置するように化合物半導体基
板を設置して、このプラネットをその中心軸回りに回転
させながらゲート金属の蒸着を行なうようにしたことを
特徴とする。この櫟な方法を用いれば、ゲート金属膜は
ソース電極側でドレイン電極側より厚く形成され、これ
を熱処理して半導体基板と反応させた時にソース電極側
で深く基板内に埋め込まれたゲート電極構造が得られる
〔発明の効果〕
本発明にがかるMESFETは、ゲート電極がその全域
に渡って同じ深さで埋め込まれている従来の構造と異な
り、見掛けのゲート長に比べてチャネル長が短くなって
いる。即ち、ゲート電極により伝導度が制御される実効
的なチャネル領域がゲート電極の深(埋め込まれたソー
ス11si側に形成され、この結果従来より高い相互コ
ンダクタンスが得られる。またこのMESFETは、ピ
ンチオフを生じるチャネル領域がソースミI極側にある
ため、ドレイン耐圧が高いものとなる。
また本発明の方法によれば、プラネタリ蒸着装置を利用
してゲート金属膜の膜厚分布を制御することにより上記
のようなゲート電極構造が得られ、リソグラフィ技術は
従来のままで実質的にゲート長を短縮した。しかもドレ
イン耐圧の高いMESFETを得ることができる。
(発明の実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は一実施例のGaAsMESFETを示す。11
はCrドープの半絶縁性GaAs基板であり、これに$
1のイオン注入により活性層12が形成され、またこの
活性層12に2μmの間隔をもって^濃度の3iイオン
注入によりドレイン領域13およびソース領域14が形
成されている。
活性層12は、キャリア濃度が表面近傍で深い部分より
低くなるように設定されている。ドレイン領域13.ソ
ース領域14にはそれぞれAuGeからなるドレイン電
極15.ソース電極16が形成されている。17はゲー
ト電極である。ゲート電極17は、電極材料として例え
ばptmを蒸着し熱処理により基板と反応させて基板と
の間にショットキー障壁を形成したものである。ゲート
電極17は図示のように、ソース電極16側でドレイン
電極15側より深くなるように非対称形状で埋め込まれ
ている。18はゲート長を決定し、かつゲート電極17
とドレイン電極15.ソース電極16との間を分離する
ための絶縁膜例えばS i 02膜である。
このような本実施例のMESFETの特性を、第5図に
示す従来構造と比較して次に説明する。
第5図では、第1図と対応する部分に第1図と同じ符号
を付しである。第5図の構造は、ゲート電極17′が活
性層12内に一様な深さで埋め込まれている点で第1図
のものと異なるだけである。
いま、ドレイン、ソースを零電位としてゲート電極にバ
イアスを与えた場合を考えると、第5図のMESFET
ではゲート電極17−下に一様に空乏層が伸び、従って
ゲート電極17′下の全域でチャネルがピンチオフする
。これに対して第1図のMESFETでは、ゲート電極
17がソース電極16側で深く埋め込まれているから、
ソース電橋16側で先ずピンチオフする。このことは、
第1図のMESFETの場合見掛けのゲート長に対して
、実際に相互コンダクタンスを決定する実効的なチャネ
ル長が第5図のものより短くなっているといえる。しか
も、ゲート電極により制御されるチャネル領域がソース
側に局在していることから、MESFETの相互フンダ
クタンス低下の原因となるソース直列抵抗Rsは十分小
さい。従って第1図のMESFETは、従来の第5図の
ものに比べて島い相互コンダクタンスが得られる。
また第1図のMESFETは、前述のように実効的なチ
ャネル領域がソース領域側に局在しているため、活性層
12の表面部のキャリア濃度を内部より低くしているこ
ととあいまって、高いドレイン耐圧が得られる。
次に第1図のようなMESFET構造を作るための具体
的に製造方法の実施例を説明する。第2図(a)〜(e
)はその製造工程を示す。
まず、半絶縁性GaAs基板11に、Si+を加速電圧
150keV、ドーズ量2X1012/Cl1lでイオ
ン注入し、キャリア濃度が表面付近より内部で最大とな
る活性層12を形成する。続いて3 i ′″を加速電
圧200keV、ドーズ13X1013/mでイオン注
入し、800〜850℃で15分熱処理して低抵抗のド
レイン領域13゜ソース領域14を間隔2μmをもって
形成する。
次にCVD法GCにすS i 021118ヲ1500
人程度堆積し、ソース、ドレイン領域上に開口を設け、
AuGe膜によるドレイン電極15.ソース電極16を
形成する(第2図(a))。この後、全面に7オトレジ
スト19を塗布し、通常のフォトリソグラフィ技術によ
りドレイン領tii!13.ソース領域14の中間に1
μ乳の開口を開け、このフォトレジスト19をマスクと
してS i 02 i!J18をエツチングする(第2
図(b))。次にプラネタリ方式の電子ビーム蒸@装置
を用いてゲート電極材料膜であるP t II 20を
蒸着装置の膜厚表示計で700人形成する(第2図(C
))。このときプラネットへの基板の設置状態とプラネ
ットの回転により、図示のようにドレイン領域13とソ
ース領域14の間でソース領域14側に頂部をもつ非対
称の厚みのPt1120を得る。
この様な膜厚制御の原理と方法を第3図および第4図を
用いて説明する。プラネタリ蒸着装置では、第3図に示
すように蒸着源31に対して基板を設置するプラネット
32が配置される。このプラネット32に基板331.
332を設置する場合に、ソース領域がプラネット32
の中心軸側。
ドレイン領域が外周側に位置するようにする。この様に
基板33を設置してプラネット32をその中心軸(A)
回りに回転させながら、また必要ならば蒸着源31から
の鉛直軸(B)回りの公転を加えながら蒸着を行なうと
、蒸着源31から飛来する粒子の基板33へのドレイン
側から見た入射角度は、第3図に示すψ1からψ2の範
囲で連続的に繰返し変化する。つまり、第3図の基板3
31の状態では、第4図(a)に示すように入射し、第
3図の基板332の状態では第4図(b)に示すように
入射する。第4図において、41は第2図のソース、ド
レイン領域が形成された基板に相当し、42は同じ<5
iO211118やフォトレジスト19からなるマスク
に相当する。そして、第4図の右側にドレイン領域、左
側にソース領域が形成されている。このような蒸着を行
なうと、第4図から明らかなように、蒸着される粒子は
ドレイン領域側がソース側よりマスク42により多く遮
られる。この結果ゲート領域には、第2図(C)に示す
ような膜厚分布をもったPt膜20の蒸着がなされるこ
とになる。
この後、フォトレジスト19を除去することにより不要
なPt膜20をリフトオフ加工し、ゲート領域のにみP
tl!20を残す(第2図(d))。
そして380℃、30分の熱処理を行ない、Pt膜20
と基板を反応させて、基板内に埋め込まれてショットキ
ー障壁を形成するゲート電極17を得る(第2図(e)
)。このとき、蒸着されたPtを基板と完全に反応させ
ると、反応により消費されるGaAsの農はPt蒸着量
に比例する。
一方この反応によって生じた反応生成物は反応により消
費されたGaAsの量だけ埋め込まれるので、結局蒸着
されたpt膜の厚みと反応生成物の埋め込み深さがほぼ
比例することになる。こうして図示のように、ソース領
域14側が深く埋め込まれた非対称形状のゲート電極1
7が得られることになる。
このようにして得られたMESFETは、見掛けのゲー
ト長が1μmであるが相互コンダクタンス22Or、I
S/mmと大きく、かつドレイン耐圧15V以上という
高性能を示した。しかもMESFET特性は、ウェーハ
内およびウェーハ間でバラツキが小さく、均一な特性が
得られた。
比較例として、プラネタリ蒸着装置の代わりにスパッタ
リング蒸着装置を用い、それ以外の条件を上記実施例と
同じにして第5図に示すようなMESFETを作った。
このMESFETは、相互コンダクタンスが180m3
.’mm、ドレイン耐圧が12V程度であった。
以上のように本実施例の方法によれば、電子ビーム描画
装置等、高価で描画速度の遅いi置を用いることなく、
従来のりソグラフィ技術を利用して高性能のMESFE
Tを得ることができる。
なお本発明のMESFETおよびその製造方法は上記実
施例に限られない。例えば、GaAs基板を用いた場合
これと反応して良好なショットキー障壁を形成するゲー
ト電極材料としてptの他に、Ti、Pd、Niなどを
用い得る。ソース。
ドレイン電極についても、基板と良好なオーミックコン
タクトがとれるものであればよい。また、化合物半導体
基板もGaAsに限らず他の材料を用いてMESFET
を作る場合に同様に本発明を適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のMESFETを示す図、第
21図(a)〜(e)はその製造工程を示す図、第3図
はプラネタリ蒸着装置によるpt膜蒸看の様子を示す図
、第4図(a)(b)はそのPt蒸着時の基板への粒子
入射の様子を説明するための図、第5図は従来のMES
FETの一例を示す図である。 11・・・半絶縁性GaAs基板、12・・・活性層、
13・・・ドレイン領域、14・・・ソース領域、15
・・・ドレイン電極、16・・・ソース電極、17・・
・ゲート電極、18・・・SiO2膜、19・・・フォ
トレジスト、20・・・Pt1l(ゲート金属III)
、31・・・蒸着源、32・・・プラネット、331.
332・・・基板。 ’11図 第2 図 第2図 第5図 第3図 第+図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化合物半導体基板に、熱処理により基板と反応し
    てショットキー障壁を形成するゲート電極が形成された
    ショットキーゲート型電界効果トランジスタにおいて、
    前記ゲート電極は、ドレイン電極側に比べてソース電極
    側が深い非対称な形状をなして基板に埋め込まれている
    ことを特徴とするショットキーゲート型電界効果トラン
    ジスタ。
  2. (2)化合物半導体基板は、表面にイオン注入により活
    性層が形成されており、かつその活性層は表面近傍のキ
    ャリア濃度が深い部分より低いことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のシヨットキーゲート型電界効果ト
    ランジスタ。
  3. (3)化合物半導体基板はGaAsであり、ゲート電極
    材料はPt、Pd、Ti、Niのうち一種類であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のショットキー
    ゲート型電界効果トランジスタ。
  4. (4)化合物半導体基板にソースおよびドレイン電極を
    形成する工程、ゲート領域に開口を持つリフトオフ加工
    用材料膜を形成する工程、ゲート金属膜を全面に被着す
    る工程、被着されたゲート金属膜を前記リフトオフ加工
    用材料膜を除去することによりパターニングする工程、
    熱処理により前記ゲート金属膜を基板と反応させてショ
    ットキー障壁を有するゲート電極を形成する工程、を備
    えたショットキーゲート型電界効果トランジスタの製造
    方法において、前記ゲート金属膜を被着する工程は、プ
    ラネタリ蒸着装置を用い、プラネットにその中心軸に近
    い方にソース電極、遠い方にドレイン電極が位置するよ
    うに化合物半導体基板を設置し、このプラネットをその
    中心軸回りに回転させながらゲート金属の蒸着を行なう
    ものであることを特徴とするショットキーゲート型電界
    効果トランジスタの製造方法。
  5. (5)化合物半導体基板は、表面にイオン注入により活
    性層が形成されており、かつその活性層は表面近傍のキ
    ャリア濃度が深い部分より低いことを特徴とする特許請
    求の範囲第4項記載のショットキーゲート型電界効果ト
    ランジスタの製造方法。
  6. (6)化合物半導体基板はGaAsであり、ゲート電極
    材料はPt、Pd、Ti、Niのうち一種類であること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載のショットキー
    ゲート型電界効果トランジスタの製造方法。
JP20440884A 1984-09-29 1984-09-29 シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法 Pending JPS6182481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440884A JPS6182481A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20440884A JPS6182481A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182481A true JPS6182481A (ja) 1986-04-26

Family

ID=16490050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20440884A Pending JPS6182481A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199845A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Toshiba Corp ヘテロ接合形電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5376812A (en) * 1989-04-12 1994-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199845A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Toshiba Corp ヘテロ接合形電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5376812A (en) * 1989-04-12 1994-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300445A (en) Production method of an HEMT semiconductor device
JPS58115864A (ja) 半導体装置
US4377899A (en) Method of manufacturing Schottky field-effect transistors utilizing shadow masking
USRE32613E (en) Method of making contact electrodes to silicon gate, and source and drain regions, of a semiconductor device
JPS5952881A (ja) 電界効果型半導体装置の製造方法
JPH0324060B2 (ja)
JPS6182481A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5483089A (en) Electrically isolated MESFET
JPH01283879A (ja) 薄膜形半導体装置とその製造方法
JPH0630361B2 (ja) パターン形成方法
JPH022175A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS6037172A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
GB2024504A (en) Manufacture of Integrated Circuits
JPS609171A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0252438A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS58123777A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタとその製造方法
JPS61290777A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト電極を製造する方法
JPS60249373A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59191384A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02194561A (ja) 薄膜半導体装置とその製造方法
JPS60213064A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5811511B2 (ja) イオンエツチング方法
JPS62114275A (ja) 自己整合型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS58147170A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法