JPS6057493B2 - 液体金属精製装置 - Google Patents

液体金属精製装置

Info

Publication number
JPS6057493B2
JPS6057493B2 JP53163297A JP16329778A JPS6057493B2 JP S6057493 B2 JPS6057493 B2 JP S6057493B2 JP 53163297 A JP53163297 A JP 53163297A JP 16329778 A JP16329778 A JP 16329778A JP S6057493 B2 JPS6057493 B2 JP S6057493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid metal
refining
liquid
tank
pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53163297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5589444A (en
Inventor
巌 大島
良一 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Genshiryoku Jigyo KK filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP53163297A priority Critical patent/JPS6057493B2/ja
Publication of JPS5589444A publication Critical patent/JPS5589444A/ja
Publication of JPS6057493B2 publication Critical patent/JPS6057493B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速増殖型原子炉の冷却材を精製するとき
などに用いられる液体金属精製装置に係り、特に再生系
を備えた精製装置に関する。
周知のように、高速増殖型原子炉の冷却材としては、
液体ナトリウムで代表される液体金属が用いられている
。このような目的に液体金属を用いた場合、上記液体金
属中に水素等の不純物が混入すると、熱伝導率が低下し
、冷却材としての機能が著しく低下する。したがつて、
上述した目的に液体金属を用いる場合には、何らかの手
段で、連続的あるいは不連続的に含まれている不純物を
除去する必要がある。 このように、液体金属をいわゆ
る精製する装置 としては、従来、種々のものが考えら
れているが、何れのものも基本的には液体を冷却するこ
とによつて液体中に含まれている不純物の飽和溶解度を
低下させ、過飽和分を網体等の表面に析出させることに
よつて除去する方式を採用している。
このような除去方式を採用しているので、不純物が多量
に析出されると、いわゆる目詰まり現象を起こし、つい
には使用できなくなる。そこで一般には、精製装置を再
生するための再生系を付設しているものが多い。 第1
図は再生系を付設した従来の精製装置の一例を示すもの
で、この装置は次のように構成されている。
すなわち、図示しない液体金属供給系から液体金属を導
き、これをパイプ1、バルブ2を介して精製装置本体1
に導き、この精製装置本体1を出た液体金属をパイプ4
、バルブ5およびパイプ6を介して使用系に戻すように
している。精製装置本体1は、バルブ2を介して導入さ
れた液・体金属を一旦貯留した後、前記パイプ4を介し
て排出させるタンク11と、このタンク11内に液体金
属の流れ方向を横断する形に設置された網体12と、タ
ンク11外に設けられタンク11内の液体金属を所望の
温度に冷却する冷却装置13とで構成されている。一方
、上記精製装置本体1を再生する再生系は次のように構
成されている。すなわち、前記バイブ4にバルブ21を
介してガス抜きポット22を接続している。ガス抜きポ
゛ツト22は前記タンク11より上方位置に設けられ、
その内部に自由液面23が形成されるようになつている
。そして、上記ガス抜きポット22内の自由液面23上
に形成された空間をベーパートラップ2牡フィルタ25
を介して図示しない排気装置に接続している。また、タ
ンク11の周囲にこのタンク11内を選択的に加熱する
加熱装置26を設けたものとなつている。しかして、こ
の装置によつて液体金属の精製および精製装置本体立の
再生を行なうに際しては次.のようにしている。
すなわち、液体金属を精製するに当つては、バルブ21
を“閉゛に、またバルブ2,5を゜゜開゛にする。この
ようにすると、供給系から液体金属が供給され、この液
体金属は、バルブ2〜タンク11〜バイブ4〜バルブ5
〜バイブ6の経路で流れる。このように通流させている
状態で冷却装置13を作動させタンク11内を通流する
液体金属を冷却すると、この液体金属中に含まれている
不純物の過飽和分が網体12の表面に析出される。した
がつて、精製装置としての機能が発揮されることになる
。しかして、上述の如く精製運転を行なつていると、つ
いには網体12が目詰り現象を起こす。
そこで、不純物がある量析出された時点で、こんどはバ
ルブ2,5を“閉゛バルブ21を“゜開゛に制御すると
ともに冷却装置13の運転を停止し、力旧熱装置26の
運転を開始させ、さらに排気装置を作動させる。加熱装
置26を作動させると、タンク11内の液体金属が温度
上昇し、このため網体12の表面に析出していた不純物
が溶解する。
今、不純物がこ水素てあるとすると、液体金属中に溶解
した水素は、バイブ4、バルブ21を通つてガス抜きポ
ット22内へ移行し、自由液面上に移行した後排気され
る。したがつて、網体12の目詰りを解消することがで
きるので、結局、精製装置本体uの再4生を行なえるこ
とになる。しかしながら、上記のように構成された従来
の装置にあつては、次のような問題があつた。
すなわち、この装置を使つて連続的に精製する場合はあ
まり問題はないが、たとえば、数日おきに精製運転する
ような場合、バルブ2,5を゜“閉゛にして運転を停止
し、数日後の再運転まで放置しておくと、タンク11内
の液体金属、たとえば液体ナトリウムは凝固する。した
がつて、再運転時には加熱装置26を付勢してナトリウ
ムを溶解させる必要があるが、このように溶解させると
網体12の表面に析出されていた不純物も溶解する。こ
の結果、再運転時に被精製系の不純物濃度を上昇さjせ
てしまう欠点があつた。また、再生時には前述の如く加
熱することによつて析出された不純物を溶解させ、拡散
によつて上記不純物をガス抜きポット22内の自由液面
上へ移動させるようにしているが、液体中の拡散速度は
遅いので、結局、再一生に長時間を要し、使い難いと云
う欠点もあつた。本発明は、このような事情に鑑みてな
されたもので、その目的とするところは、精製運転を再
関する際に被精製系の不純物濃度を乱す虞れがなく、し
かも再生時には短時間で再生が行なえる液体金属精製装
置を提供することにある。
以下本発明の詳細な説明の実施例によつて説明する。
第2図は本発明に係る装置を概略的に示すもので、第1
図と同一部分は同一符号で示してある。
したがつて、重複する部分の説明は省略する。本発明装
置が従来装置と異なる点は、ガス抜きポット22とタン
ク11との間にタンク11内の液体金属を上記ガス抜き
ポット22を介して選択的に循環させる循環回路立±を
設けたことにある。すなわち、ガス抜きポット22の自
由液面23より下に液体排出口32を設け、この排出口
32をポンプ33、バルブ34を介してタンク11のド
レインロ35に接続している。このように構成された装
置によれば、精製運転時の手順は従来のものと同じであ
るが、精製運転を再関する場合および再生処理を行なう
場合に次のような制御が行なえる。
すなわち、精製運転を再関する場合には次のようにする
。まず、バルブ2,5を“゜閉゛のま)にし、またバル
ブ21を゜“開゛にした状態で加熱装置26を付勢して
タンク11内およびガス抜きポット22内に凝固してい
る液体金属を溶解させ十分高温に加熱する。次にバルブ
34を゜“開゛にするとともにポンプ33を作動させ、
タンク11内およびガス抜きポット22内の液体金属を
タンク11〜ガス抜きポット22〜ポンプ33〜バルブ
34〜タンク11の経路で循環させる。続いて、加熱装
置26の付勢を解除し、かわりに冷却装置13を作動さ
せる。そして、循環する液体金属の温度を精製運転時の
温度まで低下させる。このようにすれば、加熱装置26
を付勢したときに一旦溶解した不純物は、再び網体12
に捕集されることになる。そして、適宜な時間経過後、
こんどはバルブ21,34を“゜閉゛に制御するととも
にポンプ33の運転を停止させ、速やかにバルブ2,5
を“゜開゛に制御することによつて正常の精製運転に移
行させることができる。そして、この場合には、上述の
如く網体12に捕集されていた不純物が精製装置1外へ
流れだす虞れがないので、被精製系の不純物濃度を乱す
ことなく精製運転を再開できる。一方、精製装置本体1
を再生するに当つては、基本的には従来のものと同じで
あるが再生時にバルブ34を゜゜開゛に制御するととも
にポンプ33を作動させてガス抜きポット22を介して
循環させるようにする。
このようにすれば、液体金属の全てを短時間にガス抜き
ポット22内に形成された気液接触部に近づけることが
できるので不純物の自由液面23上への拡散移行を促進
させることができ、結局、再生に要する時間の短縮化を
図ることができる。なお、本発明は、上述した実施例に
限定されるものではなく、たとえば第3図に示すように
バルブ2とタンク11との間に被精製液体金属を導入す
るためのポンプ41を介在させるとともに上記ポンプ4
1とバルブ2との間のバイブをバルブ34を介してガス
抜きポット22の液体排出口32に接続することによつ
て上記ポンプ41を循環回路立±の駆動源に共用しても
よい。
また、第4図に示すように循環回路刈±に一時貯留用の
タンク42を介在させてもよい。以上詳述したように、
本発明によれば、精製運転再開時に被精製系の不純物濃
度の乱れを防止できるとともに再生に要する時間の短縮
化を図り得る液体金属精製装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの種従来装置の概略構成図、第2図は本発明
の一実施例の概略構成図、第3図および第4図は本発明
のそれぞれ異なる実施例の概略構成図である。 刈・・・精製装置本体、22・・・ガス抜きポット、2
6・・・加熱装置、1±・・・循環回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体金属通流路に選択的に介挿され上記液体金属中
    の不純物をコールドラップする精製装置本体と、この本
    体を選択的に加熱可能な加熱装置と、この加熱装置が付
    勢されるとき前記精製装置本体に接続され加熱により溶
    解した不純物ガスを導くガス抜きポットと、このポット
    内を選択的に排気する排気系と、前記ガス抜きポットを
    介して前記精製装置本体内の液体金属を選択的に循環さ
    せる手段とを具備したことを特徴とする液体金属精製装
    置。
JP53163297A 1978-12-27 1978-12-27 液体金属精製装置 Expired JPS6057493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53163297A JPS6057493B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 液体金属精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53163297A JPS6057493B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 液体金属精製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5589444A JPS5589444A (en) 1980-07-07
JPS6057493B2 true JPS6057493B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=15771142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53163297A Expired JPS6057493B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 液体金属精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057493B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842698U (ja) * 1981-09-11 1983-03-22 株式会社東芝 液体金属浄化装置
JPS5845600A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 動力炉・核燃料開発事業団 高速増殖炉二次系からの水素除去方法
JPS5842699U (ja) * 1981-09-14 1983-03-22 株式会社東芝 水素及びその同位体の処理装置
CN105427900B (zh) * 2015-12-11 2019-09-13 中国核电工程有限公司 一种严重事故后反应堆熔融物堆外滞留系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5589444A (en) 1980-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323519B2 (ja)
JPS63261197A (ja) 所定の化学成分に対するイオン交換器の容量変更方法
JPS6057493B2 (ja) 液体金属精製装置
US5149493A (en) Installation to regenerate cold traps loaded with the hydride and oxide of a liquid metal
US4043865A (en) Pressurized-water reactor coolant treatment system
JPS6226000B2 (ja)
JPS6057492B2 (ja) 液体金属精製装置
JPS6117890B2 (ja)
JPS5856739B2 (ja) 液体金属浄化装置
JP2001108793A (ja) 鉛ビスマス共晶合金の純化方法および純化装置
JP3226604B2 (ja) 復水脱塩装置
JPS581029A (ja) 液体金属の浄化システム
JPS6148798A (ja) サイトバンカプ−ル水浄化設備
JP3506260B2 (ja) 原液の浄化装置
JPS62298403A (ja) コ−ルドトラツプの再生方法
JPS5834400A (ja) 水素及びその同位体の浄化処理装置
JPS5814861B2 (ja) コ−ルドトラップ装置
JP2000121785A (ja) 原子力発電プラントとその運転方法
JPS5651540A (en) Liquid metal purifying apparatus
JPS5647527A (en) Sodium purifier in secondary cooling system at fast breeder reactor
JPH0425798A (ja) 復水浄化システム
SU1563476A1 (ru) Способ регенерации холодных ловушек примесей жидкометаллических теплоносителей
JPH08105997A (ja) 液体金属純化装置
JPH0422489A (ja) 発電プラントの水処理方法
JPS63106600A (ja) 原子炉圧力容器ボトムドレン配管洗浄装置