JPS6056644B2 - サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造 - Google Patents

サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造

Info

Publication number
JPS6056644B2
JPS6056644B2 JP56103523A JP10352381A JPS6056644B2 JP S6056644 B2 JPS6056644 B2 JP S6056644B2 JP 56103523 A JP56103523 A JP 56103523A JP 10352381 A JP10352381 A JP 10352381A JP S6056644 B2 JPS6056644 B2 JP S6056644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door glass
center seal
glass
seal rubber
front door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56103523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584624A (ja
Inventor
敏男 遠藤
東樹 西田
昌一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56103523A priority Critical patent/JPS6056644B2/ja
Publication of JPS584624A publication Critical patent/JPS584624A/ja
Publication of JPS6056644B2 publication Critical patent/JPS6056644B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/79Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for flush-glass windows, i.e. for windows flush with the vehicle body or the window frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/40Sealing arrangements characterised by contact between two or more cooperating sealing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/77Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body
    • B60J10/777Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body the sealing arrangement being between the edges of adjacent panes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサツシユレスドア型車のセンターシール構造
に関する。
サツシユレスドア型車の場合、2ドア車ではリヤサイ
ドガラスの前端縁に、また4ドア車ではリヤドアガラス
の前端縁にそれぞれセンターシールラバーを取付け、こ
のセンターシールラバーをフロントドアガラスの後端縁
に密接させて車室内、外をシールするようにしている(
実開昭53一 90321号公報参照)。
第1図は4ドアタイプのサツシユレスドア型車の一例
を示すもので、リヤドアガラス1の前端縁にはセンター
シールラバー2をリテーナ4を介して取付けてあり、フ
ロントドアガラス3およびリヤドアガラス1の閉時には
、このセンターシールラバー2がフロントドアガラス3
の後端縁に密接して、このフロントドアガラス3とリヤ
ドアガラス1との継目部分をシールするようにしている
このセンターシールラバー2は第2図に示すように、
リヤドアガラス1の前端縁にリテーナ4を介して固着し
てあり、先端には車外側に向くシールリップ2aを一体
成形して断面略J字状に形成してあり、このシールリッ
プ2aがフロントドアガラス3の後端縁部内面に密接し
て車室R側と車外O側とをシールするようにしてある。
ところが、このようにシールリップ2aを車外側に向
けて形成して、フロントドアガラス3の後端縁部内面に
密接させるため、該フロントドアガ・ラス3後端縁とセ
ンターシールラバー取付基部2をとの間に樋状の隙間5
が生じ、この隙間5に雨水や洗車水等が入り込んでシー
ルリップ2aとフロントドアガラス3との密接部を滲透
して車室内に侵入してしまうおそれがある。
特に洗車時に前記隙間に直接放水した場合には、水圧に
より前記シールリップ2aが浮上つて水が車室内に侵入
してしまう。
そこで、センターシールラバーをフロントドアガラス3
の後端縁に取付けて、リヤドアガラス1(又はリヤサイ
ドガラス)前端縁の車外側面に密接させることも考えら
れるが、この場合前述のような隙間が生じない反面、セ
ンターシールラバー上端と図外のルーフサイドレールに
取付けた車体側ウエザーストリツプとが不連続となつて
シールが不完全となつてしまう。
また、第2図示のように基部2bのフロントドアガラス
3後端面と対向する面にリップ2cを突設して、該リッ
プ2cをフロントドアガラス3後端面に密接させて隙間
5を閉塞することも考えられるが、これでも洗車時の直
接放水に対しては有効でなく、水圧によりリップ2cが
浮上つてしまう。また、このリップ2cはフロントドア
の開閉の度にフロントドアガラス3後端縁によつて擦ら
れ、早期に耐久性が損なわれてしまう。本発明はかかる
従来の実状に鑑み、センターシールラバー上端と車体側
ウエザーストリツプとが不連続となることがなく、フロ
ントドアガラスとリヤドアガラス又はリヤサイドガラス
との継目部分の隙間を閉塞して該隙間への雨水の流入を
なくし、かつ洗車時の直接放水にも十分に対抗し得るセ
ンターシール構造を提供するものである。
前記目的を達成するため、本発明にあつてはリヤドアガ
ラス又はリヤサイドガラスの前端縁にセンターシールラ
バーを取付けて、その先端のシー.ルリツプをフロント
ドアガラスの後端縁部内面に密接させる構造にあつて、
フロントドアガラスの後端縁にセンターシールラバーの
取付基部の外面に重なり合うガード部材を取付けて、フ
ロントドアガラス後端縁とセンターシールラバー取付基
部.との間の間隙を覆うようにしてある。以下、本発明
の実施例を図面と共に4ドアタイプのサツシユレスドア
型車を例に採つて前記従来の構成と同一部分に同一符号
を付して詳述する。
即ち、本発明にあつては第3図に例示するよう・に、先
端に車外側に向くシールリップ2aを一体に有し、リヤ
ドアガラス1の前端縁にリテーナ4を介して取付けられ
、リヤドアガラス1およびフロントドアガラス3閉時に
前記シールリップ2aがフロントドアガラス3の後端縁
部内面に密接して車室内、外をシールする断面J字状の
センターシールラバー2を備えた自動車において、前記
フロントドアガラス3の後端縁にセンターシールラバー
2の取付基部2b外面に重なり合つて、フロントドアガ
ラス3の後端縁と該取付基部2bとの間の間隙5を覆う
ガード部材8を装着してある。このガード部材8は本実
施例てはフロントドアガラス3の後端縁に嵌着して接着
剤により固定しノているが、センターシールラバー2と
同様にリテーナ4を介して固定するようにしてもよい。
また、ガード部材8の先端は実施例ては若干離間して重
なり合うようにしているが第3図仮想線で示すようにセ
ンターシールラバー2の取付基部2b外面と接触するよ
うに構成すれは完全な2重シール構造となり好ましい。
以上の構成により、フロントドアガラス3とリヤドアガ
ラス1との継目部分の実質的なシールはセンターシール
ラバー2で行うが、該継目部分の″隙間5への雨水、洗
車水等の流入をガード部材8で殆んど阻止できるため、
前記センターシールラバー2のシールリップ2aとフロ
ントドアガラス3との密接部分に水が入り込むようなこ
とはなく、該部分から車室内への水侵入を確実に阻止て
きる。
しかも、センターシールラバー2はリヤドアガラス1の
前端縁に取付けて、フロントドア3の閉扉によりフロン
トドアガラス3後端縁部で押されて車室側に撓み変形す
る従来と同様の構造としてあるため、該センターシール
ラバー2上端と図外のルーフサイドレールに取付いた車
体側ウエザーストリツプとが密接してシールラインが不
連続となることはない。そして、特に前述のガード部材
8はその先端部がセンターシールラバー2の取付基部2
b外面に重なり合つているため、洗車の際、該部分に直
接放水があつても、水圧によりガード部材8の先端部は
前記基部2b外面に密接する傾向となるので、直接放水
に対しても十分にその効力を発揮できる。
ここで、前記ガード部材8の先端を第3図示のように車
外側に湾曲してリヤドアガラス1の進入ガイド部9とし
ておけば、リヤドア6の閉時にリヤドアガラス1前縁、
具体的には前記取付基部2bで該ガード部材8の先端部
を巻き込むのを回避でき、従つて、ガード部材8を前記
基部2bに接触させた場合にも有効となる。
これは、2ドアタイプのものにも同様のことが云え、2
ドアタイプのサツシユレスドア型車にあつてはリヤサイ
ドガラスの全閉時、該リヤサイドガラスの前縁がフロン
トドアガラス後端部に向けて直進するため、ガード部材
8先端にガイド部9があればそのガイド作用によりガー
ド部材8の巻き込みを防止できる。以上のように本発明
によれば、フロントドアガラス後端とリヤドアガラス又
はリヤサイドガラスの前端縁に取付けたセンターシール
ラバーの取付基部との間に生じる隙間への雨水や洗車水
の流入を阻止し、特に洗車時の直接放水にも十分対抗で
きるため車室内への水侵入防止を完壁にすることができ
るという実用上多大な効果を有する。
またセンターシールラバーとガード部材とが重なつてい
るため防音効果もあり、しかも、フロントリヤの各ガラ
スの面差、平行度等の建付不具合が目立ちにくくなるた
め建付調整も容易である。
【図面の簡単な説明】 第1図はサツシユレスドア型車の一例を示す側面図、第
2図は従来の構造を示す第1図A−A線に沿う断面図、
第3図は本発明の構造を示す第2図と同様の断面図てあ
る。 1・・・・・・リヤドアガラス(リヤサイドガラス)、
21000センタこシ―ルラバ―、2aII1シニルリ
ップ、2b・・・・・・取付基部、3・・・・・・フロ
ントドアガラス、5・・・・・隙間、8・・・・・・ガ
ード部材、9・・・・・・ガイド部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リヤドアガラス又はリヤサイドガラスの前端縁に固
    定され、先端に車外側に向いてフロントドアガラスの後
    端縁部内面に密接して車室内外をシールするシールリッ
    プを一体成形したセンターシールラバーを備えた自動車
    において、前記フロントドアガラスの後端縁にセンター
    シールラバーの取付基部の外面に重なり合つて、該フロ
    ントドアガラスの後端縁とセンターシールラバーの取付
    基部との間の間隙を覆うガード部材を装着してなるサツ
    シユレスドア型車のセンターシール構造。 2 ガード部材の先端が車外側に湾曲してリヤドアガラ
    ス又はリヤサイドガラスの進入ガイド部を構成してなる
    特許請求の範囲第1項記載のサツシユレスドア型車のセ
    ンターシール構造。
JP56103523A 1981-07-01 1981-07-01 サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造 Expired JPS6056644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103523A JPS6056644B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103523A JPS6056644B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584624A JPS584624A (ja) 1983-01-11
JPS6056644B2 true JPS6056644B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=14356279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56103523A Expired JPS6056644B2 (ja) 1981-07-01 1981-07-01 サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056644B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2544324B2 (ja) * 1984-09-05 1996-10-16 日産自動車株式会社 自動車のセンタシ−ル
JPH0612980Y2 (ja) * 1986-04-30 1994-04-06 豊田合成株式会社 ウエザ−ストリツプ
JP2529244Y2 (ja) * 1988-12-13 1997-03-19 西川ゴム工業株式会社 サツシユレスドアの窓ガラス用シール構造
US8414063B2 (en) * 2011-07-22 2013-04-09 Nissan North America, Inc. Vehicle body structure
DE102017214420A1 (de) * 2017-08-18 2019-02-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Dichtungsanordnung für zwei relativ von einer Schließstellung in eine Offenstellung zueinander verlagerbare Scheiben eines Kraftfahrzeuges
DE102018000868A1 (de) * 2018-02-02 2019-08-08 Psa Automobiles Sa Fahrzeugtür mit höhenverstellbarer Fensterscheibe
CN112440690B (zh) * 2019-08-27 2022-05-06 上海汽车集团股份有限公司 一种获取车门玻璃与密封结构重叠量的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584624A (ja) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0436298B1 (en) A door glass weather-stripping for motor vehicle
JPH071312Y2 (ja) ル−フウエザストリツプの水抜き構造
JPS6056644B2 (ja) サツシユレスドア型車のセンタ−シ−ル構造
JPH025605B2 (ja)
JPS5826180Y2 (ja) 自動車用ドアのシ−ル構造
JP3100292B2 (ja) 自動車用ドアのシール構造
JPH0517292Y2 (ja)
JPH0468176B2 (ja)
JP3940333B2 (ja) 自動車のシール構造
JP2873400B2 (ja) 自動車ドアのベルトライン構造
KR0125714Y1 (ko) 도어 하단에 설치되는 웨더 스트립
JPS5940958A (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JPS6315049Y2 (ja)
JPH0347001Y2 (ja)
JP2529244Y2 (ja) サツシユレスドアの窓ガラス用シール構造
JPH057852Y2 (ja)
JP2002274189A (ja) 車両用ドア装置
JPH0144333Y2 (ja)
JPS6127300Y2 (ja)
JP2004074839A (ja) グラスランのコーナー部構造
JPH057067Y2 (ja)
JPS6085023A (ja) ドアウエスト部シ−ル構造
JPS6340325Y2 (ja)
JPH0514890Y2 (ja)
JPS62143714A (ja) サツシユレスドア車のセンタ−シ−ル部構造