JPS6056161A - 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置 - Google Patents

内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置

Info

Publication number
JPS6056161A
JPS6056161A JP16252283A JP16252283A JPS6056161A JP S6056161 A JPS6056161 A JP S6056161A JP 16252283 A JP16252283 A JP 16252283A JP 16252283 A JP16252283 A JP 16252283A JP S6056161 A JPS6056161 A JP S6056161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
engine
air
closing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16252283A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Naruse
成瀬 雅晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP16252283A priority Critical patent/JPS6056161A/ja
Publication of JPS6056161A publication Critical patent/JPS6056161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • F02M5/08Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level having means for venting float chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置に係り
、特に、エンジンを停止させたときに、気化器より上流
の吸気管に設けた弁により吸気管を閉鎖し、気化器から
発生する燃料蒸気の外部流出を防止する装置に関する。
[発明の技術的背景と問題点] ガソリン等を燃料とする内燃機関においては、吸入空気
に適量の燃料を霧化又は蒸気化して適正に混入させる機
能を有する気化器が吸気管に設けられている。この気化
器には燃料溜りであるフロートチャンバ、各種の燃料供
給口及びフロートチャンバ内を均圧にするインナーベン
トが設けられている。
ところが、エンジンを運転して各部が高温となった後に
、エンジンを停止すると、気化器フロートチャンバ内の
ガソリンは、エンジン本体に蓄積された熱によって、エ
ンジン停止後もかなりの時間加熱されるので、ガソリン
は蒸発してインナーベントなどから放出され、吸気管内
を逆流して外部へ放出される。
これは、燃料の不経済のみならず、ガソリン蒸気に着火
の危険性、大気汚染の公害問題となる。
また、エンジン停止後は燃料ポンプは作動しないので、
フロートチャンバ内のガソリンが蒸発してしまい空にな
ったとすれば、再始動の時に直ちに燃料が出ないため始
動困難のおそれもある。
[発明の目的] そこで、この発明の目的は、エンジン停止と共に気化器
より上流の吸気管を閉鎖し、気化器から蒸発するガソリ
ン蒸気が外部へ放出されるのを防止し、前述の問題を解
決することにある。
[発明の構成] この目的を達成するために、この発明は、(1)内燃機
関の気化器より上流の吸気管に弁を設け、エンジン点火
スイッチを切ることによって、前記弁で前記吸気管を閉
鎖する手段を設けたことを特徴とする。
(2)また、前記手段が、エンジン点火スイッチを切る
ことによって、弁を吸引し開位置としていた電磁石の励
磁を消し、所定の力、例えば重力及び/又はバネの弾性
力によって、弁を閉位置とし、前記吸気管を閉鎖する手
段であることを特徴とする。
(3)また、前記手段が、エンジン点火スイッチを切る
ことによって、負圧通路を開通し、負圧の吸引力によっ
て弁を閉位置とし、前記吸気管を閉鎖する手段であるこ
とを特徴とする。
(4)また、前項における弁が、冷・暖気切換弁と兼用
の弁であることを特徴とする。
[発明の実施例] 以下図面に基づいて、この発明の詳細な説明する。
第1図乃至第3図は、この発明の第1実施例を示すもの
である。第1図は全体配置を、第2図はエンジン停止時
の弁の位置を、第3図はエンジン始動後、運転時の弁の
位置を示す。
第1図において、2は気化器であり、フロートチャンバ
4に溜められたガソリンがノズルから出て吸入空気に混
合され、適正な混合気をエンジンに供給することとなる
。6はインナーベントである。空気は図示しないエヤク
リーナからエヤサクションケース8、気化器のベンチエ
リ部2、インテークマニホルド10を通ってエンジンに
吸入される。
この発明による弁22はヒンジ24によって、吸気路に
回動可能、すなわち吸気路を開閉可能に枢支されている
。20は電磁石であり、エンジン点火スイッチ12を入
れることによって励磁され、切ることによって消磁され
る。弁22は磁性金属板製であるか、磁性部を有する。
電磁石20は弁22が開位置のとき、弁22を吸着する
位置に設ける。
次に作用について説明する。点火スイッチ12を入れて
エンジンを始動すれば、第3図に示すように、エンジン
に吸入される空気によって弁22は図の反時計方向には
ね上げられる。このとき、電磁石20は点火スイッチが
人となっているので励磁されており、はね上げられた弁
22は電磁石20に吸引され吸着する。これで吸気通路
は全開となり、エンジンは通常の運転をする。点火スイ
ッチが入っている限りは弁22は電磁石20に吸着され
ているので吸気通路は全開である。
次に点火スイッチを切って機関を停止すると、第2図に
示すように、弁22を吸着していた電磁石20の磁力が
消え、弁22は自重により図で時計方向に回転し閉鎖位
置にきて吸気通路を閉鎖する。
弁22の以上の動作は吸入空気の風圧力、電磁力、及び
弁体に加わる重力を利用したが、図示はしないが、弁2
2にカウンタウェイトやバネを附設することによって弁
22の動作をさらに円滑にすることができる。
このように、この発明による弁を設けると、機関運転時
には何ら吸気抵抗を及ぼさず、機関停止後はインナーベ
ント6などから放出されるガソリン蒸気を、弁22によ
る吸気管の閉鎖によって、外部への放出を防止する。ま
た、再始動には前述のとおり全く抵抗なく新気が流入す
るので再始動性についても問題ない。
第4図は、この発明の第2実施例であり、以下、作用と
ともに構成を説明する。
エンジン点火スイッチ12を入れると、ノイキュームス
イッチングバルブ(以下rVsVlという)30が作動
し、3方弁32の管aと管Cとを連通させ、管b゛は閉
鎖する。管aはバキュームアクチュエータ(以下rVA
Jという)34の下室34aに連通し、管すはバキュー
ムタンク(以下「■T」という)36に連通し、VT3
6は逆止弁38を介してインテークマニホルド10に連
通している。管Cは大気開放である。
したがって、エンジン点火スイッチ12を入れると、管
aは管Cと連通して大気開放となり、■A下室34aは
大気圧となる。VA上室34bは大気開放されているの
で、VAのダイヤフラム板34、 Cはバネ34dによ
って図の上方へ押し上げられ、ダイヤフラム板34Cに
連結された弁板40も図の上方へ引上げられ、第5図に
示すように、エヤサクションケース8と気化器2とを連
通し、吸入空気の流通に支障はない。
エンジンが始動した後は、インテークマニホルド10に
発生した負圧は逆止弁38を介してVT36内の空気を
吸引し、VT36内に負圧を貯蓄する。逆止弁38はイ
ンテークマニホルド10の負圧が少なくなってもVT3
.6内の負圧を保持するためである。
エンジン点火スイッチ12を切ってエンジンを停止する
と、VSV30は非励磁となり、3方弁32は管aと管
すを連通し、管Cは閉鎖する。するとVT36の負圧が
VA下室34aの空気を吸引して負圧となり、バネ34
dの力に抗してダイヤフラム34Gを引き下げる。した
がって第6図に示すように、弁板40も下げられ、気化
器2とエヤサクションケース8との間を遮断する。これ
によって、インナーベント6などから放出されるガソリ
ン蒸気が外部に放出されることを防止する。
ただし、VT36とVA下室3りa内の負圧は、エンジ
ン停止後、空気の漏洩のため段々なくなって、ある時間
が経過すると、負圧力よりバネ34dの力が勝ってダイ
ヤフラム34C及び弁40は押し上げられ、吸気管の閉
鎖はなくなる。しかし、ガソリン蒸%(7)放出は、エ
ンジン停止後のエンジンが高温である時だけに多く、こ
れを防止すればよいから、永久に吸気管を閉鎖する必要
はない。
そして、この実施例の如く、所定時間後に吸気管の閉鎖
を解くことにより、機関再始動時の空気不足の不都合を
防止し得る。
第4図乃至第6図に示す第2実施例における作動の一覧
表を次に示す。
第7図はこの発明の第3実施例を示し、第8図乃至第1
θ図はその各状態における弁の位置を示す。この実施例
では、エヤクリーナ14の上流に設けられた冷暖気吸入
切換弁50はバキュームアクチェエータ(VA)52に
よって角度を変えられ、冷気・暖気の吸入を切換えられ
るようになっている。すなわち、第9図に示す弁の位置
は、外気が温暖であるので、加熱しない外気を吸入して
いるものであり、第10図に示す弁の位置は、外気が寒
冷であるので、加熱した外気を吸入しているものである
。この発明によるこの実施例は、さらに、エンジンを停
止したときに、第8図に示す弁の位置、すなわち、吸気
管の遮断の状態を加えて、この発明の目的を達しようと
するものである。
次に、この第3実施例について作用とともに構成を説明
する。
エンジンを始動させるために、エンジン点火スイッチ1
2を入れると電磁弁54は閉となる。また、第2VSV
5BはONとなり、管dと管fを連通させ、管eは閉と
なる。したがって、VA下室52Bは大気開放となる。
また、第1 VSV56ば次のようになる。吸入される
空気が寒冷であるときは、エヤクリーナ14内に設けら
れたバイメタル60は接点68を接とするので、第1V
SV56はONとなり、管aと管すを連通させ管Cは閉
鎖される。管すは3路管64からワンウェイジェット6
6を通ってインテークマニホルド10に連通しているの
で、インテークマニホルド10内の負圧が管すから管a
を通ってVA上室52Aに作用する。VA下室52Bに
は、前述のように、第2VSV58の管dと管fが連通
しているので大気圧が作用している。したがって、■A
52のダイヤフラムは負圧によって上方へ引き上げられ
、弁50は第10図に示す位置となり、加熱された空気
が吸入されることとなる。3路管64から分岐してエヤ
クリーナ14内に導設された管62は、バイメタル60
の感温変位によって管口面積が変化し、3路管64で負
圧管に合流して管aの負圧を開節し、もってVA上室5
2Aの負圧量を調節し、弁50の冷暖切換開度を調節す
るものである。
吸入空気が温暖なときは、バイメタル60は接点68を
開とし、第1VSV56はOFFとなり、管aは管Cと
連通し大気開放となる。管すは閉となる。したがってV
A上室52Aは大気開放となり、VA下室52bも前述
のとおり第2VSV58の管dと管fは連通し、大気開
放であるから、VAのダイヤフラム52cはバネの力の
みで中位に位置し、弁50も第9図に示す位置となり、
吸気管は加熱しない外気を吸入することとなる。
次に、この発明による構成を作用と共に説明する。エン
ジン停止のためエンジン点火スイッチ12を切ると、電
磁弁54は開となり、また、第1VSV56もOFFと
なり管aは管Cと連通し、両者共大気開放となるのでV
A上室52Aは大気開放となる。一方、第2VS、V5
BもOFFとなって管dは管eと連通し、管【は閉とな
る。すると、VA下室52BはVT36と連通ずること
となる。VT36内には逆止弁38を介して、エンジン
運転中に発生したインテークマニホルド10の負圧が蓄
積されている。したがって、VA下室52BにはVT3
6の負圧が作用し、ダイヤフラム52Cは引き下げられ
、弁50は第7図、第8図に示すように閉鎖位置となり
ガソリン蒸気の外部放出を防止する。
VT36に蓄積された負圧はエンジン停止後は空気の漏
洩のため段々真空度が落ちるが、第2実施例において説
明したとおり支障はない。エンジン停止後長時間経過後
は、弁50は、負圧の作用がなくなり、VA52のバネ
によるバランス位置、すなわち、第9図の位置になる。
次に、第3実施例における電磁弁54、第1vSV56
、第2VSV53及び弁50の作動の一覧表を示す。
(※1)吸入外気が温暖であり、バイメタル60は接点
68を切り第1VsV56はOFFである。
(※2)吸入外気が寒冷であり、バイメタル60は接点
68を入れ第1VSV56はONである。
(※3)バイメタル、接点のいかんに拘わらず、エンジ
ン点火スイッチ12がOFFであるから第1VSV56
はOFFである。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、この発明によれば、エンジ
ン停止時に吸気管を閉鎖し、気化器から蒸発するガソリ
ン蒸気などを外部へ放出することが防止できるので、前
述のとおり、燃料消費の改善、公害防止、火災防止、再
始動困難の防止の効果を奏することができる。
また、第2実施例、第3実施例においては、エンジンの
点火スイッチを切ることによって、強制的に吸気管を閉
鎖するので、エンジンのランオンを防止することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は第1実施例の模式図、第4図乃至第
6図は第2実施例の模式図、第7図乃至第10図は第3
実施例の模式図である。 図において、2は気化器、4はフロートチャンバ、6は
インナーベント、8はエヤサクションケース、10はイ
ンテークマニホルド、12はエンジン点火スイッチ、1
4はエヤクリーナ、20は電磁石、22は弁、24はヒ
ンジ、30はVSV、32は3方弁、34はバキューム
アクチュエータ(VA)、36はバキュームタンク(V
T)、38は逆止弁、40は弁、5oは冷暖切換弁、5
2はバキュームアクチュエータ(VA)、54は電磁弁
、56は第1VSV、58は第2VSV、60はバイメ
タル、68は温度接点である。 代理人 弁理士 西 郷 義 美 代理人 弁理士 原 1)幸 男 第1図 2 第2図 第3図 @4図 2 5 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関の気化器より上流の吸気管に弁を設け、エ
    ンジン点火スイッチを切ることによって前記弁により前
    記吸気管を閉鎖する手段を設けたことを特徴とする内燃
    機関の燃料蒸気外部放出防止装置。 2、前記閉鎖する手段が、エンジン点火スイッチを切る
    ことによって、弁を吸引し開位置としていた電磁石の励
    磁を消し、所定の力によって、弁を閉位置とし、前記吸
    気管を閉鎖する手段である特許請求の範囲第1項記載の
    内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置。 3、前記閉鎖する手段が、エンジン点火スイッチを切る
    ことによって、負圧通路を開通し、負圧の吸引力によっ
    て弁を閉位置とし、前記吸気管を閉鎖する手段である特
    許請求の範囲第1項記載の内燃機関の燃料蒸気外部放出
    防止装置。 4、前記弁が、冷・暖気切換弁と兼用の弁である特許請
    求の範囲第3項記載の内燃機関の燃料蒸気外部放出防止
    装置。
JP16252283A 1983-09-06 1983-09-06 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置 Pending JPS6056161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252283A JPS6056161A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16252283A JPS6056161A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056161A true JPS6056161A (ja) 1985-04-01

Family

ID=15756218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16252283A Pending JPS6056161A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173762U (ja) * 1985-04-16 1986-10-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173762U (ja) * 1985-04-16 1986-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3738334A (en) Emission reduction system
JPS5922066B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPS6056161A (ja) 内燃機関の燃料蒸気外部放出防止装置
US4495904A (en) Apparatus for facilitating engine starting
JPS6115248Y2 (ja)
JPS58185966A (ja) 蒸発燃料損失防止装置
JPS62247164A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPH0433988B2 (ja)
JPS5851393Y2 (ja) 内燃機関の燃料蒸気処理装置
JPS6014916Y2 (ja) 燃料タンク内圧制御装置
JPH055244Y2 (ja)
US3347216A (en) Choke control device
US2801623A (en) Carburetor
JPS6240102Y2 (ja)
JP3794474B2 (ja) キャブレタの燃料供給規制装置
JPS603963Y2 (ja) 気化器の蒸発熱料制御システム
JPH073214B2 (ja) 自動二輪車用内燃機関の燃料蒸発抑制装置
JPS59176456A (ja) 蒸発燃料放出防止装置
US3357414A (en) Vacuum breaker for internal combustion engines
JPS598663B2 (ja) 気化器のエアベント切替装置
JPS6226351A (ja) 気化器用エアベント装置
JPS6244130Y2 (ja)
JP2003155956A (ja) 気化器の燃料蒸発防止装置
US3348530A (en) Choke control device
JPH0648139Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器の始動燃料供給装置