JPS605592B2 - 置換ジベンジルエ−テル類、その製造法及びこれを含む抗菌剤 - Google Patents

置換ジベンジルエ−テル類、その製造法及びこれを含む抗菌剤

Info

Publication number
JPS605592B2
JPS605592B2 JP54060971A JP6097179A JPS605592B2 JP S605592 B2 JPS605592 B2 JP S605592B2 JP 54060971 A JP54060971 A JP 54060971A JP 6097179 A JP6097179 A JP 6097179A JP S605592 B2 JPS605592 B2 JP S605592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
pharmacologically acceptable
imidazolyl
condensation reaction
acid addition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54060971A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54151974A (en
Inventor
ダンテ・ナルジ
エレ−ナ・マツサラニ
アルベルト・タジヤ−ナ
マリオ・ベロネ−ゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recordati SA
Original Assignee
Recordati SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recordati SA filed Critical Recordati SA
Publication of JPS54151974A publication Critical patent/JPS54151974A/ja
Publication of JPS605592B2 publication Critical patent/JPS605592B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は置換ジベンジルェーテル類、その製造法及びこ
れを含む医薬に関する。
本発明の置換ジベンジル類は下記一般式 〔式中Rはフェニル基又はフェニルチオ基を示す〕で表
わされる化合物即ち2・4−ジクロロ−4′ーフエニル
−Q−(N一イミダゾリルーメチル)ージベンジルェー
テル及び2・4ージクロロー4−フエニルチオ−Q一(
N−イミダゾリルーメチル)−ジベンジルェーテルであ
り、本発明は之等の薬理的に許容される酸付加塩をも包
含する。
好ましい酸付加塩としては鉱酸及び有機酸の塩例えば塩
酸塩、硝酸塩、硫酸塩、リン酸塩、メタンスルホン酸塩
、コハク酸塩、マレィン酸塩、フマール酸塩、クエン酸
塩、酒石酸塩等を例示できる。之等塩酸は常法に従い例
えば塩基に所望酸の等量を加えて得られる塩を適当な溶
媒を用いて結晶化させることにより製造できる。上記一
般式〔1〕で表わされる本発明の置換ジベンジル類及び
その酸付加塩は、各種の真菌類「酵母並びにグラム陽・
性好気性及び嫌気性菌に対する抗菌作用を有しており、
且つ低毒性である。
本発明化合物を公知の抗真菌性物質であるクロトリマゾ
ール即ち〔(イミダゾール−1ーイル)一2−(oーク
ロロフエニル)−2.2−ジフエニルメタン〕及びミコ
ナゾールと比較した所、殊に本発明化合物とミコナゾー
ル則ち2・2・4・4′−テトラクロローQ一(Nーイ
ミダゾリルーメチル)−ジベンジルェーテルとにおける
抗菌活性と毒性との対比において顕著な相違が認められ
た。ミコナゾールは、その二つのペンジル基の2位及び
4位が夫々塩素原子で置換された構造を有する一方本発
明化合物はそのQ−非置換ペンジル基の4位がフェニル
基又はフェニルチオ基で置換された新しい構造を有し、
この相違に基づいて顕著な毒性の低下(ミコナゾールに
比し3〜4倍も低毒性である)が認められ、且つ抗真菌
活性及び抗菌活性はほぼ同程度である。本発明化合物は
皮膚病例えば白鷹症及びカンジダ症等の局所治療薬とし
て、またブドウ球菌及び連鎖球菌により引き起される感
染の処置薬として利用される。本発明化合物は、薬理的
に許容される賦形剤乃至担体と混合して薬理組成物の形
態とされる。これには例えば粉末、軟膏、クリーム、懸
濁液及び分散液等の適当な形態が含まれる。生物検定結
果を第1表乃至第3表に示す。
供試化合物としては、すべて硝酸塩を用いた。第1表は
本発明化合物及び比較化合物の急性毒性(LD5o)値
を示すものであり、これは常法に従いマウスに対し経口
投与して測定されたものでありの9′kgで示される。
第2表は、本発明化合物及び一つの比較化合物の最小阻
止濃度(MIC)を示す。MIC測定のために数種のカ
ピ及び酵母の生育を阻止する最小濃度が調製される。M
C値は一連の肉汁二倍希釈法に従い求めた。第3表には
本発明化合物と二つの比較化合物とのグラム陽性菌に対
する肌C値を上記と同様に一連の肉汁二倍希釈法に従い
求めた結果を示す。
試験条件は次の通りである。真菌類 堵地:サブロー培地pH5.7(管当り5の【)接種物
:10日間寒天培養物を、ッィーン80を10%含有す
る生理溶液で洗い、次いでガーゼで炉過し、波長65仇
肌のコールマンJro型分光光度計で透明度(T)が5
0%となるまで(奴当り0.1の‘の胞子懸濁液)再度
生理溶液に懸濁させる。
アスベルギルス・ニガーに対しては炉過後1/10生理
溶液希釈液を作成した。この希釈液0.1の‘は後種物
5の【を構成する。温度及び培養時間:25q0、7日
間。
酵母 培地:サブロー塔地pH5.7(管当り5の‘)接種物
:酵母類をサブロー培地で2岬時間培養する(クリプト
コツカス ネオフオルマンスは2日間)。
650仇pmの遠心分離により細胞を集め、波長65皿
肌のコールマンJro型分光光度計にて透明度(T)が
50%となるように再び生理溶液に懸濁させる。
この懸濁液0−1の上で接種物5の‘を構成する。温度
及び培養時間;370、4期時間。
グラム陽性菌 培地:トリプチック大豆塔地pH7.3(管当り5の‘
)接種物:試験前日供試微生物はその夫々の培地におい
て透明であった。
370での培養18時間後に、各供試菌種の1:100
肉汁希釈液0.1の‘を供試化合物を0.009〜16
0mcg′の‘の一連の濃度で含有する培地5の‘に接
種した。
温度及び培養時間:370、1斑時間。
一般式 において、Aの構造が相違するとき(但し、クロトリマ
ゾールを除く)の、マウスについての経口投与での急性
毒性値(LD5o)単位:燐/K夕第 2 表抗真菌活
性(MIO ) 単 位:mcタイmそ第 3 表
抗真菌活性(MIO) 単 位:mcタイn2本発
明はまた上記一般式〔1〕で表わされる化合物の製造方
法を提供するものである。
該化合物は、溶媒中で1−(2′・4ージクロロフェニ
ル)−2一(Nーイミダゾリル)ーエタノールと一般式
〔式中Rはフェニル基又はフェニルチオ基及びXはハロ
ゲン原子好ましくは塩素原子又は臭素原子を示す〕で表
わされるハロベンジル譲導体とを縮合反応させることに
より製造される。
上記において溶媒としては、芳香族炭化水素、ジメチル
ホルムアミド、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルホス
ホロアミド及び(又は)これらの混合物を使用できる。
またジメチルスルホキシドを用いる時には縮合反応がよ
り完全に行なわれる。これは高収率とより純度の高い目
的物を与える。この場合縮合反応により得られる塩基を
クロマトカラムに通して精製する必要はないが、溶媒と
してジメチルホルムアミド又はへキサメチルホスホロア
ミドを用いる場合は上記精製が必要となる。塩基溶液を
シリカゲルカラムを通して単に炉過することによれば少
量の不純物が混入する。−股式〔1〕で表わされる化合
物中Rがフェニル基を示すものでは上記炉週のみならず
硝酸塩の結晶化が必要であり、これにより薬理用途に充
分に使用できる目的物が得られる。上記特定の溶媒と共
に通常は、エタノール誘導体のヒドロキシル基を塩に変
換するためのアルカリ金属水素化物又はアミドが用いら
れる。また上記縮合反応においては溶媒として炭素数3
〜6の脂肪族アルコール、例えばt−ブタノールをも使
用でき、この場合アルカリ金属の水素化物又はアミド‘
こ代え、アルカリ金属アルコラート例えばカリウムtー
ブチラ−ト等を使用する。
より有効な方法としては、ハロベンジル誘導体の添加に
先立って触媒として少量のョウ化カリウムを添加するこ
とである。1一(2′・4′ージクロロフエニル)−2
−(N−イミダゾリル)−エタノールは、1−クロロア
セチルー214ージクoo−ベンゼン(氏ilstei
n−HandbuCh der Cがg‐Chem‐W
ed‐v。1‐7、p28)からナトリウムボロハイド
ライドを用いてケト基を還元し、これをィミダゾールと
縮合させることにより得られる。
上記還元及び縮合反応はいずれを先に行なってもよい。
還元反応はメタノール中で実施でき、縮合反応はジメチ
ルホルムアミド及びメタノール中ナトリウムの存在下に
実施できる。
一般式〔ロ〕で表わされるハロベンジル議導体は公知の
化合物である。4ークロロメチルーピフェニルの製造は
、Chem.Ber.6母B、1471、1933に「
また、1ーフロモメチル−4−フェニルチオ−ベンゼ
ンの製造は、米国特許第3242193号に夫々記載さ
れている。
以下原料化合物の製造例を実施例A及びBとして、また
本発明化合物の製造例及びびこれを含む薬理組成物の例
を実施例として掲げる。
実施例 A 1−(2′・4′ージクロロフエニル)一2−クロロー
ヱタノ−ル水素化棚素ナトリウム49.5夕を、1一(
1′ーヒドロキシ−メークロローエチル)−2・4ージ
クロロベンゼン233夕をメタノール1そに溶かした液
中に凝梓下室温下に徐々に分割添加する。
得られる溶液を室温下に更に2時間縄拝し、次いで水浴
で冷却されている成一塩酸1そ中に投入する。酢酸エチ
ル又はクロロホルムで抽出後抽出物を水洗、IN−水酸
化ナトリウム水溶液で洗浄次いで再度水洗(中性になる
まで)し、最後に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する
。抽出物を乾燥し、溶媒を蟹去して油状物220夕を得
る。この油状物は放置しておくと固化し、固体は48〜
5100で融解する。元素分析値(C8H?CI30と
して) C% H% N% 計算値 42.613.1347.17 実測値 42.753.1947.43 実施例 B 1−(2′・4′−ジクロロフエニル)一2−(Nーイ
ミダゾリル)ーエタノールイミダゾール88.5夕をメ
タノール600の上に溶かした液中にナトリウム3Mを
添加し、溶媒を蟹去する。
残澄をジメチルホルムアミド300の‘に溶解し115
〜120qoに加熱する。かくして得られる溶液に「1
−(2′・4ージクロロフエニル)−2ークロローエタ
ノール225夕をジメチルホルムアミド400叫に溶か
した液を濃伴下に滴下する。混合物を115〜120o
oに加熱し、同温度で20分間保持し、40qoに冷却
後、激しい鷹梓下に氷水2500の‘を添加する。約2
時間の濃拝により目的物が析出し、上層液をデカンテー
ションにより除去し、更に水2500の‘を添加し櫨梓
後、すべてを炉遇する。かくして得られる沈殿を乾燥し
トルェンから結晶化する。目的物170夕を得る。融点
134〜135qo。元素分析値(C,.日,。CI2
N20として)○多 H% N% 02多計算値
51.38 3.92 10.89 27.58
実測値 51.62 3.80 10.73 27
.76実施例 12.4ージクロロー4′ーフエニルチ
オーQ−(N一イミダゾリルーメチル)−ジベンジルエ
ーテル(〔1〕:R=C6氏S)〔方法1〕 上記実施例Bで得た1−(2・4′ージクロロフエニル
)一2−(N−イミダゾリル)−エタノール2.57夕
をへキサメチルホスホルアミド10のとに溶かした液を
、水素化ナトリウム0.52夕(50%油中)をへキサ
メチルホスホルアミド5の上に懸濁させた液中に25q
o下に滴下する。
水素ガスの発生終了後50℃で1時間加温して塩形成反
応を完結する。2yoに冷却後1−クロロメチルー4ー
フェニルチオ−ベンゼン2.58夕を添加する。
温度を50℃に上昇させ、同温度で1幼時間保持する。
反応終了後混合物を水200必中に注ぎ、目的物をジェ
チルェーテルで抽出し、溶媒を蟹去し、残澄を酢酸エチ
ルを展開溶媒として用いたシリカゲルカラム上で二度精
製し、蟹分をTLCで試験する。中留分より溶媒を留去
して・目的とする塩基を黄色油状物として2.4タ得る
。これはTLCの結果単一スポットを与える。元素分析
値(C24日2ぶ2CI20Sとして)○努 日※ N
多 02※ S%計算値 63.30 4.44 6.
1315.57 7.04実測値 63.86 4.
24 6.4115.29 6.97〔方法0〕1−(
2′・4′−ジクロロフエニル)一2一(Nーイミダゾ
リル)−エタノール3.86夕をジメチルスルホキシド
15の上(水素化カルシウムで乾燥)に溶かした液に、
窒素雰囲気下20〜30oo下に水素化ナトリウム(5
0%油中)0.66夕を添加する。
混合物を、ガス発生が完結するまで鷹伴下50〜60午
0に加熱する。20〜2y0に冷却後ョウ化カリウム0
.5夕を添加し、更に1ークロロメチルー4ーフェニル
チオーベンゼン3.51夕をジメチルスルホキシド4私
に溶かした液を徐々に滴下する。
1−クロロメチル−4−フェニルチオ−ベンゼンの滴下
が終了するまで混合物を20〜25℃下に蝿拝する。
混合物を次いで水150の【中に注ぎ、ジェチルェーテ
ルで抽出する。エーテル溶液に無水硫酸ナトリウムで乾
燥後4N−硝酸のジェチルェーテル溶液の過剰量を加え
ると目的物が硝酸塩の形態で析出する。油状物は放置す
ることにより固化する。2畑寿間放置後エーテル溶液を
デカンテーション分離し、残澄をエタノールから結晶化
させる。
かくして得られる完全には純粋でない硝酸塩を水に溶か
し炭酸ナトリウムの過剰量を添加して塩基を遊離させ次
いでこれを酢酸エチルから抽出する。炉過により得られ
る塩基を酢酸エチルを展開溶媒として用いたシリカゲル
カラムにて精製する。目的物を含有する留分を集め黍発
乾固する。残笹をジェチルェーテルに溶かし、再度硝酸
塩の形態に変換しエタノールから結晶化させる。収量白
色結晶粉末として3.1夕。融点134こ○。
元素分析値(C24日2ぶ2CI20S・HN03とし
て)〇多 H弟 N多 02% S※計算値 55.
614.08 8.1113.68 6.184.実測
値 55.32 4.08 8.1613.56 6
.32実施例 22・4ージクロロー4′ーフエニルー
Q一(N−イミダゾリルーメチル)ージベンジルエーテ
ル(〔1〕:R=C6&)〔方法1〕 tーブタノール30必中にカリウムtーブチレート2.
02夕を含む混合物を20〜25午0下窒素雰囲気下に
調製する。
実施例Bで製造した1−(2′・4−ジクロロフエニル
)一2−(Nーイミダゾリル)ーェタノール3.86夕
を添加する。溶液を1時間還流し20〜25q0に冷却
する。4ークロロメチルービフェニル3.03夕を添加
し、溶液を再び5時間還流する。
20〜25つ0に冷却後全量を水中に投入し、塩基を酢
酸エチルで抽出する。
抽出物をジェチルェーテルで洗浄し、溶媒を留去する。
残澄をジェチルェーテル80必中に溶解し一夜放置する
。不溶物を炉去し、炉液を硝酸のジェチルェーテル溶液
で処理する。放置することにより固化する油状物を得る
。2・4−ジクロロ−4−フェニル−Q−(N一イミダ
ゾリルーメチル)ージベンジルエーテル硝酸塩から成る
残澄をエタノール又は酢酸エチルから結晶化させる。
TLC分析の結果純粋と認められ、融点が140〜14
1℃である目的物4.3夕を得る。元素分析値(C24
日2ふ2CI20・HN03として)○※ H※
N多 〇Z多計算値 59.25 4.35
8.64 14.57実測値 59.17 4.1
4 8.61 14.46〔方法1(a)〕n−プロ
パノール20の‘に金属ナトリウム0.37夕を溶かし
た液に、1一(2・4′ージクロロフェニル)−2一(
Nーイミダゾリル)−エタノ−ル4.1夕を添加し、混
合物を蝿梓下に2時間還流する。
室温に冷却後ョウ化カリウム0.5夕及び4−クロロメ
チルービフェニル3.25夕を潰梓下に添加し、混合物
を再度還流する。反応終了後混合物を炉遇し、エタノー
ルで洗浄する。炉液を蒸発乾固し、残贋をジヱチルェー
テルに溶解する。不溶残澄を炉去し、透明なェ−テル溶
液を硝酸とジェチルェーテルとの混液で処理する。生成
する204−ジクロロ−4′ーフエニル−Q−(N一イ
ミダゾリルーメチル)ージベンジルヱーテル硝酸塩をエ
タノールから結晶化させる。目的物(2.1夕)は、上
記方法と同様の理化学的性質を有し、TLCで単一スポ
ットを与えた。〔方法0〕 水素化ナトリウム0.66夕を、1一(2・4−ジクロ
ロフエニル)一2−(N−イミダゾリル)ーェタノール
3.86夕をジメチルスルホキシド(水素化カルシウム
で乾燥)15机に溶かした液中に窒素雰囲気下20〜2
5qo下に添加する。
ガス発生が完結するまで混合物を50〜60『0に加熱
し、次いで20〜25q0に冷却し、ョウ化カリウム0
.5夕を添加し、更に4ークロロメチルービフェニル3
.03夕をジメチルスルホキシド(水素化カルシウムで
乾燥)7地に溶かした液を滴下する。全体を20〜25
qoで約2畑時間燈拝し、次いで水に注ぎ入れる。生成
物を酢酸エチルで抽出し、次いで〔方法1〕と同様に処
理する。収量4.6夕。
実施例 3 遊離塩基のエタノール溶液と所望酸のアルコール溶液と
を反応させ、得られる塩を適当な溶媒から結晶化して、
2・4ージクoo−4′ーフェニルチオ−Q一(N−イ
ミダゾリルーメチル)−ジベンジルェーテルの塩を製造
する。
遊離塩基は実施例1の〔方法1〕により又は〔方法0〕
で製造した硝酸塩を炭酸ナトリウム処理、ジェチルェー
テル抽出及び蒸留して遊離させることにより製造したも
のである。第4表に得られた塩の結晶化のための溶媒、
元素分析結果及び融点を示す。
また第5表には上記と同様にして得られる214ージク
ロロ−4′ーフエニル−Q−(N−イミダゾリルーメチ
ル)−ジフェニルェーテルの各種塩についての同様のデ
ータ一を示す。
第 4 表 第 5 表 実施例 4 本発明化合物の0.5〜5重量%、好ましくは1〜3重
量%を有効成分とし、これに薬理的に許容される賦形剤
又は坦体を混合して抗真菌剤及び抗菌剤を調製する。
軟膏、粉剤、グリコール溶液及びゲル形態の薬理組成物
の調製例を次に掲げる。軟膏2.4−ジクロロー4−フ
エニルチオーQ−(N一イミダゾリルーメチル)ージベ
ンジルエーテル硝酸塩 2夕
ラノリン 20夕ワセ
リン 全体を1009とする量グリコール
溶液2・4−ジク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rはフエニル基又はフエニルチオ基を示す〕で表
    わされる置換ジベンジルエーテル類及びその薬理的に許
    容される酸付加塩。 2 2・4−ジクロロ−4′−フエニルチオ−α−〔(
    N−イミダゾリル)メチル〕−ジベンジルエーテル及び
    その薬理的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 3 2・4−ジクロロ−4′−フエニル−α−〔(N−
    イミダゾリル)メチル〕−ジベンジルエーテル及びその
    薬理的に許容される酸付加塩である特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 4 薬理的に許容される酸付加塩が塩酸塩、硝酸塩、マ
    レイン酸塩、メタンスルホン酸塩、パラトルエンスルホ
    ン酸塩又はリン酸塩である特許請求の範囲第2項記載の
    化合物。 5 薬理的に許容される酸付加塩が塩酸塩、硝酸塩、硫
    酸塩、マレイン酸塩、パラトルエンスルホン酸塩又はク
    エン酸塩である特許請求の範囲第3項記載の化合物。 6 1−(2′・4′−ジクロロフエニル)−2−(N
    −イミダゾリル)−エタノールと一般式▲数式、化学式
    、表等があります▼〔式中Rはフエニル基又はフエニル
    チオ基及びXはハロゲン原子を示す〕で表わされるハロ
    ベンジル誘導体とを溶媒中で縮合反応させることを特徴
    とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rは上記に同じ〕 で表わされる置換ジベンジルエーテル類の製造方法。 7 溶媒が芳香族炭化水素、ジメチルホルムアミド、テ
    トラヒドロフラン、ヘキサメチルホスホロアミド又はジ
    メチルスルホキシドであり、縮合反応がアルカリ金属の
    水素化物又はアミドの存在下に行なわれる特許請求の範
    囲第6項記載の方法。 8 溶媒が炭素数3〜6の脂肪族アルコールであり、縮
    合反応がアルカリ金属アルコラートの存在下に行なわれ
    る特許請求の範囲第6項記載の方法。 9 縮合反応がヨウ化カリウムを触媒として用いて行な
    われる特許請求の範囲第6項乃至第8項のいずれかに記
    載の方法。 10 縮合反応が20〜100℃の温度下6〜36時間
    で行なわれる特許請求の範囲第6項乃至第9項のいずれ
    かに記載の方法。 11 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Rはフエニル基又はフエニルチオ基を示す〕で表
    わされる置換ジベンジルエーテル類及びその薬理的に許
    容される酸付加塩から選ばれた少なくとも1種の有効成
    分を、薬理的に許容される賦形剤又は担体と共に含有す
    る抗菌剤。 12 有効成分を0.5〜5重量%の範囲で含有する特
    許請求の範囲第11項記載の抗菌剤。 13 有効成分を1〜3重量%の範囲で含有する特許請
    求の範囲第12項記載の抗菌剤。 14 軟膏、粉末、グリコール溶液又はゲルの形態を有
    する特許請求の範囲第11項乃至第13項のいずれかに
    記載の抗菌剤。
JP54060971A 1978-05-18 1979-05-16 置換ジベンジルエ−テル類、その製造法及びこれを含む抗菌剤 Expired JPS605592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT23546/78A IT1096361B (it) 1978-05-18 1978-05-18 Dibenzileteri sostituiti terapeuticamente attivi
IT23546A/78 1978-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54151974A JPS54151974A (en) 1979-11-29
JPS605592B2 true JPS605592B2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=11208025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54060971A Expired JPS605592B2 (ja) 1978-05-18 1979-05-16 置換ジベンジルエ−テル類、その製造法及びこれを含む抗菌剤

Country Status (29)

Country Link
JP (1) JPS605592B2 (ja)
AR (1) AR219596A1 (ja)
AT (1) AT372950B (ja)
AU (1) AU523053B2 (ja)
CA (1) CA1115718A (ja)
CH (1) CH639075A5 (ja)
DD (1) DD143608A5 (ja)
DE (1) DE2917244C2 (ja)
DK (1) DK153838C (ja)
EG (1) EG14345A (ja)
ES (1) ES480552A1 (ja)
FI (1) FI71309C (ja)
FR (1) FR2426047A1 (ja)
GB (1) GB2025395B (ja)
GR (1) GR68396B (ja)
HU (1) HU182565B (ja)
IE (1) IE48372B1 (ja)
IL (1) IL57245A (ja)
IT (1) IT1096361B (ja)
MX (1) MX5927E (ja)
NL (2) NL189255C (ja)
NO (1) NO152840C (ja)
NZ (1) NZ190412A (ja)
PH (1) PH14782A (ja)
PT (1) PT69537A (ja)
SE (1) SE444812B (ja)
SU (1) SU816399A3 (ja)
YU (1) YU112279A (ja)
ZA (1) ZA792015B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1155853A (en) * 1980-06-06 1983-10-25 Joseph A. Martin Imidazole derivatives and preparation thereof
DK79184A (da) * 1983-02-23 1984-08-24 Sanofi Sa Fungicide farmaceutiske midler indeholdende et imidazolderivat
FR2541114B1 (fr) * 1983-02-23 1986-04-11 Sanofi Sa Compositions pharmaceutiques antifongiques utilisables par voie orale contenant de l'omoconazole
CA1250586A (en) * 1984-02-02 1989-02-28 Manuel Raga 1h-imidazole derivatives and process for their production
DE3413365A1 (de) * 1984-04-09 1985-12-19 Merz + Co GmbH & Co, 6000 Frankfurt Substituierte phenylethylderivate, verfahren zu ihrer herstellung und pharmazeutische mittel
IT1200422B (it) * 1985-03-19 1989-01-18 Ripari Gero Ist Farm Biolog Composto con attivita' antimicrobia,sua preparazione e composizioni farmaceutiche che lo contengono
ES2249992B1 (es) 2004-09-13 2007-03-01 Ferrer Internacional, S.A. Un procedimiento para fabricar compuestos enantiomericos del imidazol.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU557755A3 (ru) * 1968-08-19 1977-05-05 Янссен Фармасьютика Н.В. (Фирма) Способ получени производных имидазола
GB1475271A (en) * 1975-04-30 1977-06-01 Pfizer Ltd 1-aryl-2-1-imidazolyl-alkyl ethers and thioethers and their use as antifungal agents

Also Published As

Publication number Publication date
SE444812B (sv) 1986-05-12
ATA345079A (de) 1983-04-15
DE2917244A1 (de) 1979-11-22
DK196579A (da) 1979-11-19
IT7823546A0 (it) 1978-05-18
AT372950B (de) 1983-11-25
FI71309B (fi) 1986-09-09
JPS54151974A (en) 1979-11-29
CA1115718A (en) 1982-01-05
FI71309C (fi) 1986-12-19
ZA792015B (en) 1980-04-30
GB2025395A (en) 1980-01-23
EG14345A (en) 1983-09-30
DD143608A5 (de) 1980-09-03
NO152840B (no) 1985-08-19
SU816399A3 (ru) 1981-03-23
IT1096361B (it) 1985-08-26
MX5927E (es) 1984-08-29
SE7904319L (sv) 1979-11-19
CH639075A5 (fr) 1983-10-31
YU112279A (en) 1983-01-21
NL189255C (nl) 1993-02-16
FR2426047A1 (fr) 1979-12-14
ES480552A1 (es) 1980-04-01
GR68396B (ja) 1981-12-29
DK153838C (da) 1989-01-30
IL57245A0 (en) 1979-09-30
DE2917244C2 (de) 1985-09-05
NL7903872A (nl) 1979-11-20
AU523053B2 (en) 1982-07-08
NL930014I2 (nl) 1993-09-16
DK153838B (da) 1988-09-12
NO152840C (no) 1985-11-27
PT69537A (fr) 1979-05-01
NZ190412A (en) 1981-03-16
AU4714979A (en) 1979-11-22
NO791599L (no) 1979-11-20
IE48372B1 (en) 1984-12-26
HU182565B (en) 1984-02-28
FI791543A (fi) 1979-11-19
AR219596A1 (es) 1980-08-29
PH14782A (en) 1981-12-09
IL57245A (en) 1983-02-23
FR2426047B1 (ja) 1982-11-05
GB2025395B (en) 1982-07-28
IE790958L (en) 1979-11-18
NL930014I1 (nl) 1993-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Daidone et al. Antimicrobial and antineoplastic activities of new 4-diazopyrazole derivatives
JPH0216315B2 (ja)
CH646693A5 (de) Benzylimidazol-derivate.
FI62300B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 1-ryl-2-(1-imidazolyl)-etylsulfidderivat
JPS605592B2 (ja) 置換ジベンジルエ−テル類、その製造法及びこれを含む抗菌剤
US4375479A (en) Indanyl derivatives and use
IE55233B1 (en) Triazole antifungal agents
CA1301174C (en) Substituted 1h-imidazoles
EP0171645B1 (de) Neue 2H-1-Benzopyran-2-on-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel, die diese Verbindungen enthalten
JPS5824567A (ja) 新規イミダゾ−ル化合物およびその製造方法
JPH02131483A (ja) ベンゾヘテロ環化合物
US4221803A (en) Substituted dibenzyl ethers and pharmaceutical compositions containing said ethers for the treatment of infections
WO1997000255A1 (en) Tetrahydrofuran antifungals
JPS5817467B2 (ja) 〔1−イミダゾリル−(1)〕−〔1−(4′−(4′′−クロルフエニル)−フエノキシ〕−3,3−ジメチル−ブタン−2−オン及びその塩の製造法
EP0279398B1 (en) Antifungal 2-anilinothiazolines
KR820002099B1 (ko) 치환 디벤질 에테르의 제조방법
FR2465733A1 (fr) Nouveaux derives imidazolylethoxymethyliques de 1,3-dioxoloquinoleines utiles notamment comme medicaments antibacteriens et antifongiques, leur procede de preparation et compositions therapeutiques et formes pharmaceutiques les contenant
DE2644121A1 (de) Neue pyridobenzodiazepinone, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende arzneimittel
JPS61271280A (ja) 新規アゾ−ル誘導体、その製造方法と用途
US4207320A (en) Amino-substituted imidazo[1,2-a:3,4-a']diquinolin-15-ium salts compositions and method of use
US4370336A (en) 3,5-Disubstituted-1H-1,2,4-triazole derivatives as antifertility agents
EP0278265B1 (en) 1- [(4-Morpholinyl) alkyl] -1H-indoles useful as analgesics and preparation thereof
JPS5823396B2 (ja) 1−エチル−アゾ−ル化合物の製造方法
EP0226320B1 (en) Imidazolyl thieno-benzothiepin derivatives and processes for the preparation thereof
Daidone et al. Modifications and extensions of the Pschorr reaction in pyrazole series. Access to the [2] benzopyrano [4, 3-c] pyrazole system of pharmaceutical interest