JPS6055008A - 耐熱性透明プラスチック食品容器 - Google Patents
耐熱性透明プラスチック食品容器Info
- Publication number
- JPS6055008A JPS6055008A JP58162964A JP16296483A JPS6055008A JP S6055008 A JPS6055008 A JP S6055008A JP 58162964 A JP58162964 A JP 58162964A JP 16296483 A JP16296483 A JP 16296483A JP S6055008 A JPS6055008 A JP S6055008A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- units
- weight
- copolymer
- container
- methyl methacrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Cookers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、優れた特性を有する新規々耐熱性透明プラス
チック容器、さらに詳しくいえば耐油性、剛性が優れ、
熱湯、煮沸滅菌に耐え、また電子レンジで使用可能な耐
熱性を有する透明プラスチック容器に関するものである
。
チック容器、さらに詳しくいえば耐油性、剛性が優れ、
熱湯、煮沸滅菌に耐え、また電子レンジで使用可能な耐
熱性を有する透明プラスチック容器に関するものである
。
ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体、
ポリメチルメタクリレートなどのプラスチックは、その
透明性、寸法安定性、成形性が良好な上に、デザインの
自由度が大きい、ガラスよりも耐衝撃性が高い、量産が
可能である等の特徴を有するため、近年ガラス容器に代
わる透明プラスチック容器の材料として多量に使用され
るように力ってきた。
ポリメチルメタクリレートなどのプラスチックは、その
透明性、寸法安定性、成形性が良好な上に、デザインの
自由度が大きい、ガラスよりも耐衝撃性が高い、量産が
可能である等の特徴を有するため、近年ガラス容器に代
わる透明プラスチック容器の材料として多量に使用され
るように力ってきた。
しかしながら、これらの透明プラスチック容器は、一般
にガラスに比較して、耐熱性が低いだめ、沸騰水と接触
したり、電子レンジ内で使用するような容器としては不
適当であった。
にガラスに比較して、耐熱性が低いだめ、沸騰水と接触
したり、電子レンジ内で使用するような容器としては不
適当であった。
このような従来の透明プラスチック容器のもつ欠点を改
良するために、耐熱性、透明性をもつ樹脂として知られ
ているスチレン−無水マレイン酸共重合体やスチレン−
メタクリル酸共重合体などを用いることが検剃されたが
、1酬衝撃性、耐油性及び冷熱サイクルに対する耐久性
などに問題があるため、実用的なものは得られなかった
。
良するために、耐熱性、透明性をもつ樹脂として知られ
ているスチレン−無水マレイン酸共重合体やスチレン−
メタクリル酸共重合体などを用いることが検剃されたが
、1酬衝撃性、耐油性及び冷熱サイクルに対する耐久性
などに問題があるため、実用的なものは得られなかった
。
本発明者らは、このような事情のもとで、上記の欠点を
克服し、実用に供しうる耐熱性透明プラスチック容器を
開発するために鋭意研究を重ねた結果、特定の六員環無
水物単位を含む共重合体を材料とし、これを特定の成形
温度で成形したものが所望の特性を有することを見出し
、この知見に基づいて本発明をなすに至った。
克服し、実用に供しうる耐熱性透明プラスチック容器を
開発するために鋭意研究を重ねた結果、特定の六員環無
水物単位を含む共重合体を材料とし、これを特定の成形
温度で成形したものが所望の特性を有することを見出し
、この知見に基づいて本発明をなすに至った。
すなわち、本発明は
(A)一般式
(式中のR,及びR2は水素原子又はメチル基である)
で示される六員環酸無水物単位5〜85重量%、(B)
メタクリル酸メチル単位1〜80重量%、(C)芳香族
ビニル化合物単位1〜65重量%及び(D)メタクリル
酸又はアクリル酸単位0〜10重量%の組成を有する共
重合体を200〜300℃で形成して成る耐熱性透明プ
ラスチック容器を提供するものである。
メタクリル酸メチル単位1〜80重量%、(C)芳香族
ビニル化合物単位1〜65重量%及び(D)メタクリル
酸又はアクリル酸単位0〜10重量%の組成を有する共
重合体を200〜300℃で形成して成る耐熱性透明プ
ラスチック容器を提供するものである。
本発明においては、前記したような特定の組成をもつ共
重合体を材料として用いることが必要である。(A)成
分の六員環酸無水物は、共重合体の冷熱サイクルに対す
る耐性を向上させかつ、(B)成分及び場合により加え
られる(D)成分に基づく熱的不安定性を取り除く役割
を果すものであり、5〜85重量%好ましくは10〜6
0重量%の範囲内で含有させることが必要である。この
量が5重量%未満では成形して容器とした場合に十分々
耐熱性及び熱安定性を付与することができないし、壕だ
85重量%を超えると成形加工性が著しく低下するだめ
実用的でない。
重合体を材料として用いることが必要である。(A)成
分の六員環酸無水物は、共重合体の冷熱サイクルに対す
る耐性を向上させかつ、(B)成分及び場合により加え
られる(D)成分に基づく熱的不安定性を取り除く役割
を果すものであり、5〜85重量%好ましくは10〜6
0重量%の範囲内で含有させることが必要である。この
量が5重量%未満では成形して容器とした場合に十分々
耐熱性及び熱安定性を付与することができないし、壕だ
85重量%を超えると成形加工性が著しく低下するだめ
実用的でない。
次に、(B)成分のメタクリル酸メチル単位は、耐油性
及び機械的強度を向上させるだめの成分であり、1〜8
0重量%の範囲で含有させることが必要である。この量
が1重量%未満では馴衝撃性その他の機械的強度が不十
分になるし、また80重量%よりも多くなると、if[
熱性が低下するので好ましくない。
及び機械的強度を向上させるだめの成分であり、1〜8
0重量%の範囲で含有させることが必要である。この量
が1重量%未満では馴衝撃性その他の機械的強度が不十
分になるし、また80重量%よりも多くなると、if[
熱性が低下するので好ましくない。
さらに、(C)成分の芳香族ビニル化合物r4=位とし
テハスチレン、α−メチルスチレン、核アルキル又はハ
ロゲン置換スチレンなどの単位が用いられるが、これは
共重合体の流動性を向上させて成形性を改良するだめの
もので1〜65重量%の範囲で含有させることが必要で
ある。この量が1重量%未満では、成形性の改良がなさ
れないし、また−65重量%を超えると機械的強度及び
耐油性が低下する。
テハスチレン、α−メチルスチレン、核アルキル又はハ
ロゲン置換スチレンなどの単位が用いられるが、これは
共重合体の流動性を向上させて成形性を改良するだめの
もので1〜65重量%の範囲で含有させることが必要で
ある。この量が1重量%未満では、成形性の改良がなさ
れないし、また−65重量%を超えると機械的強度及び
耐油性が低下する。
他方、(D)成分のメタクリル酸又はアクリル酸単位は
、(A)成分を形成させるだめの単量体に由来するもの
で、いずれも共重合体の耐熱性を向上させる役割を果す
が、必ずしも存在する必要は々い。
、(A)成分を形成させるだめの単量体に由来するもの
で、いずれも共重合体の耐熱性を向上させる役割を果す
が、必ずしも存在する必要は々い。
そして、この量が多く々ると熱安定性の低下をもたらし
、ゲル状物を生成しやすくなるので10重量%以下に抑
える必要がある。
、ゲル状物を生成しやすくなるので10重量%以下に抑
える必要がある。
本発明で材料として用いる共重合体は、例えば芳香族ビ
ニル化合物とメタクリル酸メチルとメタクリル酸又はア
クリル酸とを、適当な溶媒例えばメチルエチルケトン中
に溶解し、重合開始剤として1,1−ビス(tert−
ブチルパーオキシ)−3゜3.5−)リメチルシロキサ
ンを加え、約125℃の温度において、反応率50%程
度まで重合させ、次いでこの反応混合物を1〜10mm
Hgの減圧下で260℃において5〜60分間保持して
溶媒及び未反応単量体を除去するとともに、メタクリル
酸又はアクリル酸の分子内縮合による環化を起させ、(
A)成分の六員環酸無水物単位を形成させる。この際、
反応温度、触媒量、反応率ガとの条件を適当に制御する
ことにより、得られる共重合体のメチルエチルケトン中
lO重量%濃度の、25℃における粘度を3〜20セン
チポイズになるように調整するのが望ましい。これは重
量平均分子量(Mw)で約10万〜50万に相当する。
ニル化合物とメタクリル酸メチルとメタクリル酸又はア
クリル酸とを、適当な溶媒例えばメチルエチルケトン中
に溶解し、重合開始剤として1,1−ビス(tert−
ブチルパーオキシ)−3゜3.5−)リメチルシロキサ
ンを加え、約125℃の温度において、反応率50%程
度まで重合させ、次いでこの反応混合物を1〜10mm
Hgの減圧下で260℃において5〜60分間保持して
溶媒及び未反応単量体を除去するとともに、メタクリル
酸又はアクリル酸の分子内縮合による環化を起させ、(
A)成分の六員環酸無水物単位を形成させる。この際、
反応温度、触媒量、反応率ガとの条件を適当に制御する
ことにより、得られる共重合体のメチルエチルケトン中
lO重量%濃度の、25℃における粘度を3〜20セン
チポイズになるように調整するのが望ましい。これは重
量平均分子量(Mw)で約10万〜50万に相当する。
このようにして得た共重合体に、必要に応じて着色剤、
離型剤、外部潤滑剤、耐候性改良剤、酸化防止剤などの
慣用の成形助剤を加え、200〜300℃、好ましくは
230〜270℃の樹脂温度において成形し、所定の容
器とする。この成形は射出成形、熱成形、ブロー成形、
圧縮成形など任意の手段により行うことができる。また
本発明の容器の形状には特に制限はなく、通常の容器が
とりうる形状、例えば立方体状、長方体状、円筒状、正
四面体状など任意の形状にすることができる。
離型剤、外部潤滑剤、耐候性改良剤、酸化防止剤などの
慣用の成形助剤を加え、200〜300℃、好ましくは
230〜270℃の樹脂温度において成形し、所定の容
器とする。この成形は射出成形、熱成形、ブロー成形、
圧縮成形など任意の手段により行うことができる。また
本発明の容器の形状には特に制限はなく、通常の容器が
とりうる形状、例えば立方体状、長方体状、円筒状、正
四面体状など任意の形状にすることができる。
このようにして得られる本発明の容器は以下に示す特徴
を有する。
を有する。
(1)沸騰しだ液体(例えば沸騰水、沸騰牛乳)と接触
しても外観、寸法等に変化が認められない。
しても外観、寸法等に変化が認められない。
(2)煮沸滅菌により外観、寸法等が変化しない。
(3)電子レンジ内で使用しても白化、失透、割れを生
じないし、変形しない。
じないし、変形しない。
(4)各種の内容物を装入して容易にシールしうる。
(5)冷凍室から取り出し直接加熱してもなんら損傷し
ない。
ない。
(6)固化した食品を小分けして包装する場合、加熱し
て粘度を下げて封入を容易にすることができる。
て粘度を下げて封入を容易にすることができる。
したがって、本発明容器は、特に加熱を必要とする容器
、冷却、加熱を繰り返す必要がある容器、熱液体と接触
する可能性のある容器として好適である。
、冷却、加熱を繰り返す必要がある容器、熱液体と接触
する可能性のある容器として好適である。
次に実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
なお、各例中の物性は以下の方法により測定したもので
ある。
ある。
(イ)透明性;外観を肉眼によシ観察し、透明性、特に
クリアー感(キラキラした透明感)の良否を判断した。
クリアー感(キラキラした透明感)の良否を判断した。
ヘーズは2.5mm厚の試料をASTM D −100
3に従って測定した。
3に従って測定した。
(ロ)剛性;箱型に成形したものの開口部を両手が保持
し、内方へ押しつぶすように圧を加え、その抵抗力によ
って判断した。
し、内方へ押しつぶすように圧を加え、その抵抗力によ
って判断した。
(−)曲げ弾性率i ASTMD740に従って測定に
)繰返し衝撃試験;平板試料(150x 150 x
3m+n )上に重さ6001の鋼球を50crnの高
さから繰り返し落下させ、割れを生じるまでの回数とし
て表わしだ。
)繰返し衝撃試験;平板試料(150x 150 x
3m+n )上に重さ6001の鋼球を50crnの高
さから繰り返し落下させ、割れを生じるまでの回数とし
て表わしだ。
(ホ)製品落下試験;箱型試料について3α厚のカシ板
上に60cn1の高きから、1角、3稜、3面の落下試
験を行い、割れの有無を観察した。
上に60cn1の高きから、1角、3稜、3面の落下試
験を行い、割れの有無を観察した。
(へ)耐熱性i JISK6871に従い、試料を10
5℃の熱風循環式恒温槽内に3時間放置したのち、寸法
、外観、色の変化の有無を観察した。
5℃の熱風循環式恒温槽内に3時間放置したのち、寸法
、外観、色の変化の有無を観察した。
(ト)耐熱水性;試料を100℃の沸騰水中に1時間浸
せきし、白化及び変形の有無を観察した。
せきし、白化及び変形の有無を観察した。
(イ)耐冷熱サイクル性;試料を一30℃に1時間保持
したのち、100℃で1時間保持する操作を5回繰り返
し、寸法変化、外観、変色、クラックの有無を観察しだ
。
したのち、100℃で1時間保持する操作を5回繰り返
し、寸法変化、外観、変色、クラックの有無を観察しだ
。
(す)耐油性;箱型試料にサラダ油を満たし、40℃の
雰囲気中で24時間放置後、クラックの発生の有無を観
察した。
雰囲気中で24時間放置後、クラックの発生の有無を観
察した。
実施例1
メタクリル酸メチル単位35重量%、スチレン単位45
重量%、メタクリル酸単位1重量%及び一般式 で表わされる単位19重量%から成る平均分子量約25
万の共重合体を、樹脂温度240℃、金型温度60℃、
全成形サイクル60秒で射出成形し、縦12cJn、横
8α、深さ5m、平均肉厚3諭の弁当箱状容器を製造し
た。このものは、無色透明で、外観上の欠点は全く認め
られなかった。
重量%、メタクリル酸単位1重量%及び一般式 で表わされる単位19重量%から成る平均分子量約25
万の共重合体を、樹脂温度240℃、金型温度60℃、
全成形サイクル60秒で射出成形し、縦12cJn、横
8α、深さ5m、平均肉厚3諭の弁当箱状容器を製造し
た。このものは、無色透明で、外観上の欠点は全く認め
られなかった。
このものの物性は、第1表に示すとおりであった。
比較例1〜7
平均分子量約27万のポリスチレン(比較例1)、スチ
レン70重量%とアクリロニトリル30重量%から成る
、平均分子量約25万の共重合体(比較例2)、メタク
リル酸メチル95重量%とアクリル酸メチル5重量%か
ら成る、平均分子量約20万の共重合体(比較例3)、
スチレン90重量%と無水マレイン酸10重量%から成
る、平均分子量約22万の共重合体(比較例4)、スチ
レン90重量%とメタクリル酸10重量°%から成る、
平均分子量約25万の共重合体(比較例5)、ポリカー
ボネート(ティジン化成社製、登録商標名[パンライト
J TJI 225 ) (比較例6)及びメタクリル
酸メチル65重量%とスチレン35重量%から成る、平
均分子量約20万の共重合体を用い、実施例1と同様の
容器を製造した。
レン70重量%とアクリロニトリル30重量%から成る
、平均分子量約25万の共重合体(比較例2)、メタク
リル酸メチル95重量%とアクリル酸メチル5重量%か
ら成る、平均分子量約20万の共重合体(比較例3)、
スチレン90重量%と無水マレイン酸10重量%から成
る、平均分子量約22万の共重合体(比較例4)、スチ
レン90重量%とメタクリル酸10重量°%から成る、
平均分子量約25万の共重合体(比較例5)、ポリカー
ボネート(ティジン化成社製、登録商標名[パンライト
J TJI 225 ) (比較例6)及びメタクリル
酸メチル65重量%とスチレン35重量%から成る、平
均分子量約20万の共重合体を用い、実施例1と同様の
容器を製造した。
その物性を試験して得た結果を第1表に示す。
比較例8
直径10cm1深さ5tMの市販円形林状パイレックス
ガラス容器について物性を試験したところ、第1表に示
すJ:うに、透明性、剛性、面1熱性、耐熱水性、耐油
性は良好であった75(li、I冷熱サイクル性に若干
難があり、また耐衝撃(gl: 、月形性の点で本発明
容器よりも著しく劣る結果が得られた。
ガラス容器について物性を試験したところ、第1表に示
すJ:うに、透明性、剛性、面1熱性、耐熱水性、耐油
性は良好であった75(li、I冷熱サイクル性に若干
難があり、また耐衝撃(gl: 、月形性の点で本発明
容器よりも著しく劣る結果が得られた。
実施例2
メタクリル酸メチル単位29重量:%、スチレン単位2
8重量1%、メタクリル酸単位3型州%、実施例1と同
じ六員環化合物単位40重量%から成る平均分子量約2
0万の共重合体を用い、実施例1と同様にして、同じ形
状の弁当箱を成形した。
8重量1%、メタクリル酸単位3型州%、実施例1と同
じ六員環化合物単位40重量%から成る平均分子量約2
0万の共重合体を用い、実施例1と同様にして、同じ形
状の弁当箱を成形した。
このものの物性を第2表に示す。
比較例9.】0
メタクリル酸メチル単位45重量%、スチレン単位45
重量%、メタクリル酸単位7重量%及び実施例1と同じ
六員環化合物単位3重量%から成り平均分子量約21万
の共重合体(比較例9)及びメタクリル酸メチルqi位
40重量%、スチレン単位39重量%、アクリル酸単位
10重量%及び実施例1と同じ力負環化合物単位1重量
%から成υ平均分子量約20万の共重合体(比較例10
)を用い、実施例1と同様の容器を製造した。そのもの
の物性を第2表に示す。
重量%、メタクリル酸単位7重量%及び実施例1と同じ
六員環化合物単位3重量%から成り平均分子量約21万
の共重合体(比較例9)及びメタクリル酸メチルqi位
40重量%、スチレン単位39重量%、アクリル酸単位
10重量%及び実施例1と同じ力負環化合物単位1重量
%から成υ平均分子量約20万の共重合体(比較例10
)を用い、実施例1と同様の容器を製造した。そのもの
の物性を第2表に示す。
第 2 表
特許出願人 旭化成工業株式会社
代理人 阿 形 明
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1(A)一般式 (式中のR1及びR2は水素原子又はメチル基である) で示されるカー”A酸無水物単位5〜85重量%、(B
)メタクリル酸メチルlli位1〜801丘)糺%、(
0)芳香族ビニル化合物単位1〜65重量%及び(D)
メタクリル酸又はアクリル酸単位0〜10重量%の組成
を有する共重合体から成る耐熱性透明プラスチック容器
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58162964A JPS6055008A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 耐熱性透明プラスチック食品容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58162964A JPS6055008A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 耐熱性透明プラスチック食品容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6055008A true JPS6055008A (ja) | 1985-03-29 |
JPH0245447B2 JPH0245447B2 (ja) | 1990-10-09 |
Family
ID=15764623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58162964A Granted JPS6055008A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 耐熱性透明プラスチック食品容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6055008A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295305A (ja) * | 1985-10-22 | 1987-05-01 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 耐熱性の優れた樹脂共重合体 |
JPH01103612A (ja) * | 1987-07-30 | 1989-04-20 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性共重合体 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5795832A (en) * | 1980-10-10 | 1982-06-14 | Air Prod & Chem | Recovery of noble metal salts |
-
1983
- 1983-09-05 JP JP58162964A patent/JPS6055008A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5795832A (en) * | 1980-10-10 | 1982-06-14 | Air Prod & Chem | Recovery of noble metal salts |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6295305A (ja) * | 1985-10-22 | 1987-05-01 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 耐熱性の優れた樹脂共重合体 |
JPH01103612A (ja) * | 1987-07-30 | 1989-04-20 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性共重合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0245447B2 (ja) | 1990-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5200492A (en) | Polymer blends | |
JPH06313089A (ja) | 重合体組成物 | |
JP2667550B2 (ja) | 熱可塑性共重合体の製造方法 | |
JP7245333B2 (ja) | マレイミド系共重合体、その製造方法、樹脂組成物及び射出成形体 | |
JPS6055008A (ja) | 耐熱性透明プラスチック食品容器 | |
US3862288A (en) | Creep stabilization of plastic articles | |
WO2001053365A1 (fr) | Copolymeres methacryliques thermoresistants, leur procede de production et elements optiques | |
KR20120042802A (ko) | 내열성과 내스크래치성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 제조방법 | |
JP3662025B2 (ja) | スチレン系樹脂シート及び成形体 | |
JP3929229B2 (ja) | 耐熱性ポリ(メタ)アクリルスチレン系樹脂組成物、そのシート及び包装容器 | |
JPH0571055B2 (ja) | ||
KR20100045858A (ko) | 내열성과 내스크래치성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 제조방법 | |
JPH04300908A (ja) | 成形材料 | |
JP2021172787A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物、食品用器具、及び食品容器 | |
JPH01261447A (ja) | メタクリル樹脂組成物 | |
JPH11140254A (ja) | 耐熱性樹脂組成物及び耐熱性延伸シート | |
JPH0381308A (ja) | 透明な耐熱スチレン系共重合体 | |
JP3635764B2 (ja) | 新規なゴム変性スチレン系樹脂組成物、及びその成形方法 | |
JPH0465845B2 (ja) | ||
JPH01279911A (ja) | 芳香族ビニル系透明耐熱共重合体 | |
JP2632725B2 (ja) | 熱可塑性透明プラスチックス粘土 | |
JP3545545B2 (ja) | 飲料用成形容器 | |
JPH03705A (ja) | 透明耐熱スチレン系樹脂 | |
JPH043417B2 (ja) | ||
JPH03119005A (ja) | 曇り度の大きい熱可塑性樹脂の製造法 |