JPS6054938A - プリフォ−ムロッドのジャケット法 - Google Patents

プリフォ−ムロッドのジャケット法

Info

Publication number
JPS6054938A
JPS6054938A JP16229683A JP16229683A JPS6054938A JP S6054938 A JPS6054938 A JP S6054938A JP 16229683 A JP16229683 A JP 16229683A JP 16229683 A JP16229683 A JP 16229683A JP S6054938 A JPS6054938 A JP S6054938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
temperature
rod
natural quartz
quartz tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16229683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Muta
健一 牟田
Sueo Hagiwara
萩原 末男
Mitsuo Machida
町田 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP16229683A priority Critical patent/JPS6054938A/ja
Publication of JPS6054938A publication Critical patent/JPS6054938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01211Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、気相軸付は法にて得たプリフォームロッドの
ジャケット方法に関し、特に天然石英管を用いたジャケ
ット方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 従来、気相軸付け法(VAD法)により得たプリフォー
ムロッドには、合成石英管が高価であることから、天然
石英管がジャケット管として多用されている。
ところで、この天然石英管は、得られる光ファイバのコ
アとクラッドとの界面での構造が不完全になるのを防1
にするために、通常、1800℃〜1900°Cの範囲
の処理湿度でプリフォームロッドにジャケラI・されて
いる。しかし、天然石英管には、鉄、銅、マンガン、ク
ロム、アルミニウム、ニッケル等の遷移金属が合成石英
管に比べて多量に混入されているので、−1−記処理温
度でジャケットすると、プリフォームロッドに遷移金属
が拡散してしまう。従って、得られる光ファイバとして
は吸収損失の大きなものとなってしまう。
そこで、本発明者等は、先ず、同−天然石英管を用いて
同一プリフォームロッドにそれぞれジャケット処理温度
を変えてジャケットし、各プリフォームロッドから光フ
ァイバを作成した。そして、各作成した光ファイバの波
長損失特性を測定したところ、第1図及び第2図に示す
結果が得られた。即ち、第1図には低温度でジャケット
して得た光ファイバの波長損失特性が、又第2図には高
温度でジャケットして得た光ファイバの波長損失特性が
それぞれ示されているが、これらの図から明らかなよう
に、高温度ジャケットによる光ファイバの波長損失は増
大していた。このことから、天然石英管の遷移金属の拡
散とプリフォームロッドのドーパントの揮散がジャケッ
ト処理温度によって影響を受けていることを確認するこ
とができた。
次に、種々の天然石英管を複数個用意して、それぞれ同
一種類ごとに処理温度を変えてプリフォームロッドにジ
ャケットし、光ファイバを作成した。そして、その吸収
損失を測定したところ、第3図に示すように、ある特定
の処理温度TA以上で該温度の上昇に伴なって吸収損失
が増加した。
従って、この吸収損失の始まる臨界温度Tへ以下の温度
で天然石英管をジャケットすると、吸収損失を最も少な
くすることができる。即ち、遷移金属の拡散を最小に抑
えることができる。尚、図中Toは天然石英管の収縮開
始温度である。
次いで、同様に処理温度を変えて種々の天然石英管をド
ーパ7 i G eを含むプリフォームロッドにジャケ
ットし、それぞれ作成した光ファイバの構造散乱損失を
測定17たところ、第4図に示すように、ある特定の処
理温In’Tsl;Jl−でやはり構造散乱損失が増加
した。これはGeが酸素ガスと反応して成るGeO2が
揮散11.ロッド中に気泡等が生じたことによると考え
られる。
以上のことから、本発明者等は、天然石英管の収縮開始
温度以上の温1■でありながら、しかも遷移金属の拡散
による吸収損失と、Ge等のドーパントの揮散及びプリ
フォームロッド−天然石英管の界面の不完全による構造
散乱損失どの総和が最小となる温1■で天然石英管をプ
リフォームロッドにジャケットすると、総合的に損失の
少ない光ファイバの作成が可能であることを見出した。
(発明の目的) 本発明の1−1的は、吸収及び構造散乱損失が最も少な
い状態で天然石英管をドーパントを含むプリフォームロ
ッドにジャケットすることができる方法を提供すること
にある。
(発明の概要) 本発明は、VAD法により作成したプリフォームロッド
に、天然石英管を、その収縮開始温度以上でかつプリフ
ォームロッドの構造散乱及び遷移金属の拡散に起因する
総合的な損失を最小に抑える温度範囲によりジャケット
することを特徴とする。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
先ず、ガラス原料ガスとしてS i (,14及びGe
cl<を用い、この原料ガスを酸水素バーナに送り込み
、火炎中で加水分解反応によりスートを合成すると共に
このスートをターゲットとしての回転する石芙棒の先端
に吹き付け、堆積させることにより多孔質プリフォーム
を成長させた。これにより、外径60mm、長さ50c
mの多孔質プリフォームを作成した。
次に、この得られた多孔質プリフォームを電気炉内に配
置し、ヘリウムガス雰囲気中で1−11素ガスを流し、
脱水処理を行った。
次いで、この脱水処理した多孔質プリフォームを電気炉
内で1400°C以1−の温1■で溶解焼結し、透明な
ガラス体のプリフォームロッドを作成した。このガラス
化工程でプリフォームロッドは外径が20〜25m1m
、長さが約1/2に収縮した。
さて、このようにプリフォームロッドをガラス化した後
はこのプリフォームロッドを少目5f、1OLII11
程度に延伸し、内径14.+sm程1■の天然石英管に
てジャケットしたが、その際のジャケラI・処理温度は
1725℃であった。
ところで、上記ジャケラ!・管としては、遷移金属が、
Fe 588ppb、Cu 6ppb、Mn 1lpp
b、Cr 706ppb、Ni23ppb含まれている
天然石英管(東芝セラミックス製)を用、いており、こ
の天然石英管を用いて作成した光ファイバの前記遷移金
属の拡11&による吸収損失を予め調べたところ、第5
図に示すように、ジャケット処理温度が1800℃以上
で急激に増大するものであった。
一方、−1−記ブリフォームロッドと天然石英管との界
面の不完全による得られる光ファイバの構造n(乱損失
は、第6図に破線で示すように、ジャケット処理温度を
1500°Cから1800°Cに変化させると徐々に減
少し、最小の値となる。これに対して、Geの揮散によ
る光ファイバの構造散乱損失は、第6図で実線により示
すように、ジャケット処理温度1600℃から徐々に増
加し、この温度」−昇に伴なって指数関数的に増大する
従って、得られる光ファイバの上記構造散乱損失と吸収
損失の総和は、第7図に示すように、1500°Cから
徐々に減少し、1700℃〜1750°Cで最小になり
、1750℃以上で再び増加を始める。
本実施例では前記天然石英管を、」二連したように、1
725℃の処理温度で上記プリフォームロッドにジャケ
ットしたので、遷移金属に起因する吸収損失と、Geの
揮散反び界面の不完全に起因する構造散乱損失との総和
が最少になるように天然石英管をジャケットすることが
できた。+111ち。
この天然石英管をシャケツー1・1.たブリフォーノ、
ロッドを線引き装置1にて線中きし、グレーデッドイン
デックス型光ファイバを製造17.このftJられた光
ファイバの総損失を調べたところ、低損失を示した。
尚、上記天然石英管の収縮開始温度は1600℃であっ
たが、この温度は遷移金属の含まれる耶及び種類によっ
て相違することは勿論である。
(発明の効果) 本発明によれば、VAD法により作成したドーパントを
含むプリフォームロッドに、天然石英管をその収縮開始
温度以上でかつプリフォームロッドの構造散乱及び遷移
金属の拡散に起因する総損失を最小に抑える温度範囲で
ジャケットしたことで、光損失の小さい品質の優れた光
ファイバを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ温度を異ならせて天然石英
管をジャケットして得られた光ファイバの波長損失特性
を示す図、第3図はジャケット処理温度と遷移金属の拡
散による吸収損失との関係を示す特性図、第4図はジャ
ケット処理温度とGeの揮散による構造損失との関係を
示す特性図、第5図は本発明の実施例に係るジャケット
処理温度と吸収損失との関係を示す特性図、第6図は本
発明の実施例に係る同処理温度と構造散乱損失との関係
を示す特性図、第7図は同処理温度と総損失との関係を
示す特性図である。 ε 〜 − ! ゝ 管ダ誓錠 の 1コ ε 〜 − ! \ 喋帽冨蛎W叙 の εト ψ 0 豐 n へ − ! \ co 郡 V 第5閏 第6図 第7図 ジ゛ヤグヅト処理温度 ジギグクトん理過虞 205−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドーパントを含むガラス原料ガスを火炎中で加水分解し
    て成るスートをターゲットの先端に吹き付け、堆積させ
    て得たプリフォームロッドに、遷移金属を含む天然石英
    管をジャケットする方法であって、ジャケット処理温度
    を、前記天然石英管の収縮開始温度以上で前記ドーパン
    トの揮散を含むプリフォームロッドの構造散乱損失及び
    前記遷移金属の拡散に起因する吸収損失の総和を最小に
    抑える温度範囲に設定することを特徴とするプリフォー
    ムロッドのジャケット方法。
JP16229683A 1983-09-02 1983-09-02 プリフォ−ムロッドのジャケット法 Pending JPS6054938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16229683A JPS6054938A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 プリフォ−ムロッドのジャケット法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16229683A JPS6054938A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 プリフォ−ムロッドのジャケット法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054938A true JPS6054938A (ja) 1985-03-29

Family

ID=15751793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16229683A Pending JPS6054938A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 プリフォ−ムロッドのジャケット法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4082420A (en) An optical transmission fiber containing fluorine
JPH07223832A (ja) ガラス物品およびファイバオプティック・カプラの作成方法
US4643751A (en) Method for manufacturing optical waveguide
US4648891A (en) Optical fiber
US4161505A (en) Process for producing optical transmission fiber
US4242375A (en) Process for producing optical transmission fiber
CA1338203C (en) Method for producing glass preform for optical fiber
US4165152A (en) Process for producing optical transmission fiber
JPS6054938A (ja) プリフォ−ムロッドのジャケット法
JPS599491B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6230636A (ja) 光フアイバ母材のガラス化方法
JP4565221B2 (ja) 光ファイバ用母材
JPS60251142A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS62283838A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS6054937A (ja) プリフォ−ムロッドの製造方法
JPS591218B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPS6054936A (ja) プリフォ−ムロッドの製造方法
JPH0239457B2 (ja)
JPS61158836A (ja) 光学系ガラス母材の製造方法
JPS63162538A (ja) 石英系ロツドレンズの製造方法
JPH03232732A (ja) 耐水素性光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH0416412B2 (ja)
JPH0329732B2 (ja)
JPS59232928A (ja) 光フアイバ用多孔質母材の処理方法
JPS6191034A (ja) 光フアイバ−母材の製造方法