JPS6054491B2 - 圧縮着火式内燃機関 - Google Patents

圧縮着火式内燃機関

Info

Publication number
JPS6054491B2
JPS6054491B2 JP53128855A JP12885578A JPS6054491B2 JP S6054491 B2 JPS6054491 B2 JP S6054491B2 JP 53128855 A JP53128855 A JP 53128855A JP 12885578 A JP12885578 A JP 12885578A JP S6054491 B2 JPS6054491 B2 JP S6054491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
internal combustion
combustion engine
compression ignition
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5554660A (en
Inventor
成史 安原
潤 寺沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP53128855A priority Critical patent/JPS6054491B2/ja
Publication of JPS5554660A publication Critical patent/JPS5554660A/ja
Publication of JPS6054491B2 publication Critical patent/JPS6054491B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧縮着火式内燃機関(ディーゼルエンジン)
の振動、燃焼騒音を低減させる技術に関する。
一般的に圧縮着火式内燃機関にあつては、アイドリン
グや極低負荷運転時に、全体騒音に占めるディーゼルノ
ック音が感覚的には最も大きくなり、しかもエンジン振
動も増大する傾向がある。
一方、エンジン排出ガス後策の一手段として、排気の
一部を吸気中に還流する排気還流システム(以下EGR
と称する)があり、NOxの低減のためにはすこぶる有
効な技術である。 ところで、このEGRを大量に行う
と、運転状態によつては気筒内の吸入空気温が上昇し、
着火性が良好となつてディーゼルノックの減少や振動の
低減などの現象が生じる。
とくにアイドリング時など排気中に含まれる酸素が十
分にあつて100%近くのEGRを行つてもエンジン安
定度が高く、またスモークの発生もほとんどないときに
は、上記EGRは極めて有効な振動、騒音対策手段であ
ると言える。
従来、このEGRを行う手段として、吸気通路に絞弁
を設け、燃料噴射ポンプのコントロールレバー開度が大
きくなるに従つて絞弁開度を拡大させるとともに、この
絞弁下流にEGR通路を連通して、絞弁下流に発生する
負圧に応じてEGR量を比例的にコントロールするシス
テムが、実公昭53−1929時公報にて提案されてい
る。
しかし、この方式では中高負荷域でのEGR量との関
係もあつて、低負荷域でのEGR量を極端に大きく設定
できず、このためアイドリング時などにおける上述した
騒音、振動の低減効果がそれほど期待できなかつた。つ
まり、低負荷域で大量のEGRが得られるように設定す
ると、中高負荷域ではEGR過剰となつて運転性が低下
したり、スモークの発生を増大させたりする。
本発明はかかる点に鑑み、低負荷低回転時にのみ大量E
GRを積極的に行つて振動や騒音を低減し、中高負荷域
ではスモークの増大を防ぎエンジン性能を高めるように
した圧縮着火式内燃機関を提供するものてある。
以下、本発明の実施例を図面にもとついて説明する。
第1図は本発明のEGR制御特性をあられし、第2図、
第3図は具体的な構造を示す。
1は吸気通路、2は排気通路を示し、吸気通路1の集合
部には吸気絞弁3を設け、吸気絞弁3の下流側にEGR
(排気還流)通路4を接続する。
EGR通路4の途中には流量制御用のオリフィス5と開
閉弁6とが設けられる。吸気絞弁3と開閉弁6とは、そ
れぞれ駆動装置3a,6aにより通路を全閉(略全閉)
もしくは全関するように作動する。
この制御を行うために、燃料噴射ポンプ7のコントロー
ルレバー8の開度を検出して作動するリミットスイッチ
9が設けられ、該スイッチ9はアイドリング開度のとき
にオンとなり、第2図の駆動装置3a,3bを直接作動
させたり、第3図の電磁切換弁10を切換え作動させる
前記駆動装置3a,6aとして、第2図ては電磁式(ソ
レノイドアクチュエータ)が、また第3図てはダイヤフ
ラム装置が備えてあり、第3図の場合は、それぞれダイ
ヤフラム11a,11bによつて区画された負圧室12
a,12bへ、電磁.切換弁10を介して負圧源13か
らの負圧または大気が通路17a,17bを経て導入さ
れる。
吸気絞弁3は絞弁レバー14及びロッド15aを介して
ダイヤフラム11aに連結し、アイドリング時に負圧が
導入されると絞弁3が全閉付近ま・で閉弁し、負圧の導
入のないときはリターンスプリング16aの弾発力で全
開状態に保持される。また、開閉弁6はロッド15bを
介してダイヤフラム11bに連結し、負圧の作用時に全
関するが、大気解放時はリターンスプリング16bの弾
発力て全開状態に保持される。なお、上記ダイヤフラム
装置の駆動源として、負圧に代えてエアブレーキなどの
正圧を利用するときは、リターンスプリング16a,1
6bの付勢関係を逆にすればよい。
なお、前記スイッチ9からの信号により直接的に作動す
る電磁式駆動装置(ソレノイドバルブなど)の場合も、
絞弁3と開閉弁6の作動開係は同J−である。
以上の構成において、燃料噴射ポンプ7のコントロール
レバー8がアイドリング開度(またはそれよりも若干開
いた位置でもよい)を検出してスイッチ9がオンになる
と、電磁切換弁10が負圧・(正圧)駆動装置3a,6
aに対して負圧源(正圧源)13からの負圧(正圧)を
作用させる。
この負圧によりリターンスプリング16a,16bに抗
してダイアフラム11a,11bがそれぞれ作動し、吸
気絞弁3がほぼ全閉するとともに”開閉弁6が全関する
。絞弁3の略全閉に伴いその下流には強い吸入負圧が作
用し、このため排気通路2から排気ガスがEGR通路4
を経て吸気中に多量に還流される。
このときの還流率(吸入空気量に対するEGR量の比率
)はオリフィス5の開度(面積)にもとづいて決定され
るが(アイドリング時の差圧ははぼ一定となる)、10
0%を越えてもよい。この結果、大量の高温排気の混入
により、アイドリング時の吸入空気温が上昇して着火性
が良好となり、ディーゼルノックや燃焼騒音の減少がは
かれる。なお、このように大量のEGRを行つても、排
気中の酸素濃度が比較的高いので、スモークの発生やエ
ンジン安定度が低下することはない。
勿論、EGRの本来的な効果てあるNOxの低減も同時
に達成しうることは言うまでもない。なお、第1図に燃
料噴射量、エンジン回転数とEGR領域との関係を示す
が、アイドリング時のコントロールレバー開度(イ)0
)では、設定回転数n、(R.p.m)で回転し、外的
要因で回転数が変動しようとすると、自動的に噴射量が
増減して回転数を設定値N,に保つように機能する。
次いで、アイドリング開度よりも大きくコントロールレ
バー8が開くと、スイッチ9はオフとなり電磁切換弁1
0が大気側に切換わつて負圧(正圧)駆動装置3a,6
aに大気を導入する。このため、吸気絞弁3はリターン
スプリング16aの作用て全関し、また開閉弁6は全閉
してEGR通路4から吸気通路1への還流量をゼロにす
る。中高負荷域ては絞弁3が全関しEGRをカットする
ので、吸気効率が良好になるとともに運転性能が向上し
、スモークの発生などを防止する。
以上のように本発明によれば、極低負荷、低回転域で従
来にない大量EGRを行うので、吸気温が上昇して着火
性が良好となりディーゼルノックや燃焼騒音が低減し、
同時にエンジン振動も軽減する。また、始動後の暖機特
性も改善され、とくに低温時には電気ヒータ等による吸
気加熱システムと同じ効果が得られ、暖機時間の短縮や
暖機中の安定性か向上する。
NOxの発生も大幅に抑制され、とくにアイドリング、
極低負荷の影響の大きい実走行でのNOx排出総量が大
幅に低減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の作動特性をあられす説明図、第2図は
本発明の実施例の概略図、第3図は他の実施例の要部の
断面図てある。 1・・・・・・吸気通路、2・・・・・・排気通路、3
・・・・・・吸気絞弁、3a・・・・・・電磁駆動装置
、負圧駆動装置、4・・・・・・EGR通路、5・・・
・・オリフィス、6・・・・・・開閉弁、6a・・・・
・・電磁駆動装置、負圧駆動装置、7・・・・・・燃料
噴射ポンプ、8・・・・・・コントロールレバー、9・
・・・・ルバー位置検出スイッチ、10・・・・・・電
磁切換弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 吸気通路に吸気絞弁を設け、この絞弁の下流にEG
    R通路を連通させ、このEGR通路に開閉弁を介設する
    一方、燃料噴射ポンプのコントロールレバー位置検出手
    段を設け、該検出手段からの信号にもとづき機関アイド
    リング、低負荷低回転域で絞弁を略全閉にするとともに
    前記開閉弁を全開し、それ以外の機関運転域で絞弁を全
    開、開閉弁を全閉とするように構成した圧縮着火式内燃
    機関。 2 コントロールレバーの位置検出手段が、コントロー
    ルレバーに係合するリミットスイッチである特許請求の
    範囲第1項記載の圧縮着火式内燃機関。 3 吸気絞弁が、電磁駆動装置を介して作動させられる
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の圧縮着火式内
    燃機関。 4 吸気絞弁が、負圧または正圧駆動装置を介して作動
    させられる特許請求の範囲第1項または第2項記載の圧
    縮着火式内燃機関。 5 開閉弁が電磁駆動装置を介して作動させられる特許
    請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の圧縮
    着火式内燃機関。 6 開閉弁が負圧または正圧駆動装置を介して作動させ
    られる特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに
    記載の圧縮着火式内燃機関。
JP53128855A 1978-10-19 1978-10-19 圧縮着火式内燃機関 Expired JPS6054491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128855A JPS6054491B2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 圧縮着火式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53128855A JPS6054491B2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 圧縮着火式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5554660A JPS5554660A (en) 1980-04-22
JPS6054491B2 true JPS6054491B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=14995030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53128855A Expired JPS6054491B2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 圧縮着火式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054491B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159554A (en) * 1980-05-12 1981-12-08 Nissan Motor Co Ltd Exhaust gas recirculation control system for diesel engine
JPS56167826A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Isuzu Motors Ltd Suction throttling apparatus for diesel engine with exhaust gas recirculation device
JPS57350A (en) * 1980-05-31 1982-01-05 Hino Motors Ltd Exhaust recirculation controller in diese lengine
JPS5726253A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Toyota Motor Corp Exhaust gas recycling controller of diesel engine
JPS57108449A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Toyota Motor Corp Exhaust gas recirculation system controller for diesel engine
JPS57112064U (ja) * 1980-12-27 1982-07-10
JPS57210155A (en) * 1981-06-16 1982-12-23 Toyota Motor Corp Exhaust recirculation controller for diesel engine
JPS58195051U (ja) * 1982-06-23 1983-12-24 三菱自動車工業株式会社 デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5554660A (en) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118659B2 (ja)
JPS6234933B2 (ja)
JPS6054491B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関
JPS58210332A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS6145051B2 (ja)
JPH029080Y2 (ja)
JPS58107814A (ja) 排気タ−ボ過給機の可変ノズル制御装置
JPS62165537A (ja) スパ−クアシストデイ−ゼルエンジンの吸気装置
US4231336A (en) Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine
JP4559915B2 (ja) 排気ガス再循環装置
JPH0359251B2 (ja)
JPH0210281Y2 (ja)
JPH0417787Y2 (ja)
JPS6235870Y2 (ja)
JPS63988Y2 (ja)
JPS636463Y2 (ja)
JPH0332770Y2 (ja)
JPH0355655B2 (ja)
JPH0329570Y2 (ja)
JPH0738685Y2 (ja) アルコールエンジンにおける燃焼改善装置
JPH0338449Y2 (ja)
JP6576190B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0223804Y2 (ja)
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS59120771A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス再循環制御方法