JPS605406A - 磁気記録再生装置 - Google Patents
磁気記録再生装置Info
- Publication number
- JPS605406A JPS605406A JP11222583A JP11222583A JPS605406A JP S605406 A JPS605406 A JP S605406A JP 11222583 A JP11222583 A JP 11222583A JP 11222583 A JP11222583 A JP 11222583A JP S605406 A JPS605406 A JP S605406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- recording
- reproducing
- output
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/02—Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B5/027—Analogue recording
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、回転シリンダ上に複数個の磁気ヘッド・再生
信号増幅回路を搭載し、磁気テープからの再生信号の増
幅及び選択を回転側で行なうことを特徴とする磁気記録
再生装置に関するものである。
信号増幅回路を搭載し、磁気テープからの再生信号の増
幅及び選択を回転側で行なうことを特徴とする磁気記録
再生装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来、複数個の磁気ヘッドを用いて磁気テープの記録及
び再生を行なう場合、第1図に示されるように磁気ヘッ
ドla、1.bと1対1に対向している回転1〜ランス
2a、2bを介して固定シリンダ側の記録信号増幅回路
6及び再生信号増幅回路7a、7bとの間で信号の授受
が行なわれていた。
び再生を行なう場合、第1図に示されるように磁気ヘッ
ドla、1.bと1対1に対向している回転1〜ランス
2a、2bを介して固定シリンダ側の記録信号増幅回路
6及び再生信号増幅回路7a、7bとの間で信号の授受
が行なわれていた。
第1図において3a 、3b 、5は記録・再生の切換
スイッチであり、再生時には3aのスイッチのみが閉じ
られ、スイッチ5は増幅回路7a、7bと電源回路10
を接続づる状態となる。また記録時には前述の再生時の
状態と逆の状態とJる。なお、各スイッチの動作は記録
再生切換回路8がら出力される信号によって行なわれる
。また、両生時には再生出力の選択を行なう必要がある
。つまり増幅7a、7bより出力される信号はヘッド切
換回路9の出力信号によって動作゛するスイッチ4を介
して切換られている。このように、回転シリンダ上には
複数個の磁気ヘッドと回転トランスの片側のみが搭載さ
れているだけであり、再生信号の増幅・選択といった処
理は全て固定側の各回路で行なう構成となっている。な
お従来例の説明において、第1図には2個の磁気ヘッド
しか記載していないが、磁気ヘッドが3個以上ある場合
につい−(も基本的な構成は変らない。
スイッチであり、再生時には3aのスイッチのみが閉じ
られ、スイッチ5は増幅回路7a、7bと電源回路10
を接続づる状態となる。また記録時には前述の再生時の
状態と逆の状態とJる。なお、各スイッチの動作は記録
再生切換回路8がら出力される信号によって行なわれる
。また、両生時には再生出力の選択を行なう必要がある
。つまり増幅7a、7bより出力される信号はヘッド切
換回路9の出力信号によって動作゛するスイッチ4を介
して切換られている。このように、回転シリンダ上には
複数個の磁気ヘッドと回転トランスの片側のみが搭載さ
れているだけであり、再生信号の増幅・選択といった処
理は全て固定側の各回路で行なう構成となっている。な
お従来例の説明において、第1図には2個の磁気ヘッド
しか記載していないが、磁気ヘッドが3個以上ある場合
につい−(も基本的な構成は変らない。
しかし、近年特殊再生・音声の記録・ビデオインサート
・長時間記録等を実現′するために磁気ヘッドの数が増
加する傾向にある。ところが従来の磁気ヘッドの記録再
生系の構成では磁気ヘッドと回転トランスが1対1に対
応しているために磁気ヘッドの数だけ回転トランスのヂ
Ilンネル数が必要となる。そのために、回転トランス
の形状が大型化し、コストが上がるとか、ヂトンネル間
の間隔を十分数ることが出来なくなり、り0ストークが
増加するという欠点がある。また、既存のフォーマット
で構成される磁気記録再生装置においては、シリンダの
直径が規定されているために回転トランスのチャンネル
数を容易に増やすことが不可能である。また回転側と固
定側どの間での信号の伝授手段としてスリップリング等
を用いる方法ちあるが、接触部分にお番プる機械的に発
生するノイズの悪影響はさけられない。さらに、磁気ヘ
ッドの記録再生系の広帯域化による画質のへ品位化に対
しても従来の構成だと回転トランスから再生信号増幅回
路までの布線の浮遊容量及び回転i〜ランス自体の線間
容量・結合容量は障害となる。
・長時間記録等を実現′するために磁気ヘッドの数が増
加する傾向にある。ところが従来の磁気ヘッドの記録再
生系の構成では磁気ヘッドと回転トランスが1対1に対
応しているために磁気ヘッドの数だけ回転トランスのヂ
Ilンネル数が必要となる。そのために、回転トランス
の形状が大型化し、コストが上がるとか、ヂトンネル間
の間隔を十分数ることが出来なくなり、り0ストークが
増加するという欠点がある。また、既存のフォーマット
で構成される磁気記録再生装置においては、シリンダの
直径が規定されているために回転トランスのチャンネル
数を容易に増やすことが不可能である。また回転側と固
定側どの間での信号の伝授手段としてスリップリング等
を用いる方法ちあるが、接触部分にお番プる機械的に発
生するノイズの悪影響はさけられない。さらに、磁気ヘ
ッドの記録再生系の広帯域化による画質のへ品位化に対
しても従来の構成だと回転トランスから再生信号増幅回
路までの布線の浮遊容量及び回転i〜ランス自体の線間
容量・結合容量は障害となる。
発明の目的
本発明は上記問題点を解決ulυとするものであり、磁
気ヘッドの数の増加に伴なう回転トランスのヂVンネル
数の増加、チャンネル数の増加に伴なう回転1−ランス
の大型化、さらに記録再生信号のクロスト−りの増大を
生ずることなく磁気ヘッドの数の増加に対処できるもの
であり、しかも従来の磁気ヘッドの記録再生系において
磁気ヘッドから再生信号増幅回路の入力端までの間に存
在する布線の容量及び回転トランスの線間容量・結合容
量により発生する広帯域化の障害に対処できる磁気記録
再生装置を提供覆ることを目的と16ものである。
気ヘッドの数の増加に伴なう回転トランスのヂVンネル
数の増加、チャンネル数の増加に伴なう回転1−ランス
の大型化、さらに記録再生信号のクロスト−りの増大を
生ずることなく磁気ヘッドの数の増加に対処できるもの
であり、しかも従来の磁気ヘッドの記録再生系において
磁気ヘッドから再生信号増幅回路の入力端までの間に存
在する布線の容量及び回転トランスの線間容量・結合容
量により発生する広帯域化の障害に対処できる磁気記録
再生装置を提供覆ることを目的と16ものである。
発明の構成
上記目的を達成Jるために、本発明は、回転シリンダに
、複数個の磁気ヘッドと、再生信号増幅回路と、固定側
の制御回路より伝送される記録書!1・磁気ヘッド再生
出力切換情報をもった制御信号を検出づる検出回路と、
前記検出回路の出力に応じて記録再生及び磁気ヘッド再
生出力の選択を行なう記録再生切換回路及びヘッド切換
回路と、前記再生信号増幅回路の入力端に接続され前記
記録再生切換回路の出力に応じC駆IJJ Jる記録再
生切換素子と、前記再生信号増幅回路の出力端に接続さ
れ前記ヘッド切換回路の出力に応じて駆動−りるヘッド
切換素子と、前記各回路の電源回路を搭載し、固定側と
回転側との間での再生・記録信号の授受が可能な回転l
・ランスを備え、固定側に設けられた電力増幅回路の出
力を回転側の前記電源回路へ伝膠する伝授手段を有し、
さらに固定側に設けられた前記制御回路の制御信号を前
記電力増幅回路の出力とは分離して回転側の前記検出回
路へ伝送する伝授手段を有する構成にしたものであり、
磁気ヘッドの増加に対してヘッド切換え記録再生切換え
の制御I信号を複雑にすることなく、かつ回転1ヘラン
スのチA・ンネルを増加させることなく対処ぐきるとど
しに、広帯域化も実現できるものである。
、複数個の磁気ヘッドと、再生信号増幅回路と、固定側
の制御回路より伝送される記録書!1・磁気ヘッド再生
出力切換情報をもった制御信号を検出づる検出回路と、
前記検出回路の出力に応じて記録再生及び磁気ヘッド再
生出力の選択を行なう記録再生切換回路及びヘッド切換
回路と、前記再生信号増幅回路の入力端に接続され前記
記録再生切換回路の出力に応じC駆IJJ Jる記録再
生切換素子と、前記再生信号増幅回路の出力端に接続さ
れ前記ヘッド切換回路の出力に応じて駆動−りるヘッド
切換素子と、前記各回路の電源回路を搭載し、固定側と
回転側との間での再生・記録信号の授受が可能な回転l
・ランスを備え、固定側に設けられた電力増幅回路の出
力を回転側の前記電源回路へ伝膠する伝授手段を有し、
さらに固定側に設けられた前記制御回路の制御信号を前
記電力増幅回路の出力とは分離して回転側の前記検出回
路へ伝送する伝授手段を有する構成にしたものであり、
磁気ヘッドの増加に対してヘッド切換え記録再生切換え
の制御I信号を複雑にすることなく、かつ回転1ヘラン
スのチA・ンネルを増加させることなく対処ぐきるとど
しに、広帯域化も実現できるものである。
実施例の説明
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明づる。第2
図において、再生時の信号の流れを考える。再生時、固
定側に設けられた電力増幅回路19は回転トランス11
cを介して回転側の電源回路10へ電力を供給している
。さらに第1のヘッド切換回路9から出力される信号(
ヘッド選択の情報を持つ)ににって切り換わるヘッド切
換素子21は発振周波数の異なる2個の発振回路20a
、20bの出力を選択する。ヘッド切換素子21を介し
て得られた出力は記録再生切換素子16及び回転I−ラ
ンス11dを介して回転側へ伝送される。なお、記録再
生切換素子16番よff1lの記録再生切換回路8によ
って駆動している。回転側へ伝送された制御回路22か
らの制御信号に応じて検出回路12からヘッド選択の情
報が得られる。また、検出回路12には制御信号が伝送
され′CいることにJ、り再11ノ<態−(・あること
も検出され(いる。すなわl〕、検出回路12の動作に
J、す、回転側に一一〇られた第2の記>、tt iq
牛リす挽回路17は再生状r!!!であることを検出し
、記録再生切換素子131〕を間数、13aをフ、(!
絡【!シめ、第2のヘッド切換回路18は特定のヘッド
出力を選択すべくヘッド切換素子14を切り換える。4
1、l、二電源回路10と各増幅回路7a、7’h、6
との間に設(づられた切挽素了15は第2の記録IIi
51切換回路17にJ、って駆動され、再生時には’
i’j生信号増幅回路7a。
図において、再生時の信号の流れを考える。再生時、固
定側に設けられた電力増幅回路19は回転トランス11
cを介して回転側の電源回路10へ電力を供給している
。さらに第1のヘッド切換回路9から出力される信号(
ヘッド選択の情報を持つ)ににって切り換わるヘッド切
換素子21は発振周波数の異なる2個の発振回路20a
、20bの出力を選択する。ヘッド切換素子21を介し
て得られた出力は記録再生切換素子16及び回転I−ラ
ンス11dを介して回転側へ伝送される。なお、記録再
生切換素子16番よff1lの記録再生切換回路8によ
って駆動している。回転側へ伝送された制御回路22か
らの制御信号に応じて検出回路12からヘッド選択の情
報が得られる。また、検出回路12には制御信号が伝送
され′CいることにJ、り再11ノ<態−(・あること
も検出され(いる。すなわl〕、検出回路12の動作に
J、す、回転側に一一〇られた第2の記>、tt iq
牛リす挽回路17は再生状r!!!であることを検出し
、記録再生切換素子131〕を間数、13aをフ、(!
絡【!シめ、第2のヘッド切換回路18は特定のヘッド
出力を選択すべくヘッド切換素子14を切り換える。4
1、l、二電源回路10と各増幅回路7a、7’h、6
との間に設(づられた切挽素了15は第2の記録IIi
51切換回路17にJ、って駆動され、再生時には’
i’j生信号増幅回路7a。
7b側に接続され−Cいる。
すなわち、磁気1−ブより1q牛されl、:信8は磁気
ヘッドla、1bを介しc ++j ;+1+’ニジ)
増幅回路7a、71+に入力され、増幅される。ぞして
、ヘッド切換素子14の動作により1!J定のヘラ1−
出力が選択され、回転1−ランス11aを介して固定側
の所蟹回路へと伝送される。
ヘッドla、1bを介しc ++j ;+1+’ニジ)
増幅回路7a、71+に入力され、増幅される。ぞして
、ヘッド切換素子14の動作により1!J定のヘラ1−
出力が選択され、回転1−ランス11aを介して固定側
の所蟹回路へと伝送される。
逆に、記録時には、固定側に設けられIζ第1の記録再
生切換回路8の動作により記録再生切換素子16は開放
となり、制御信号tit回転側へ伝送されイエい。すな
わら、回転側の検出回路12及び第2の記録再生切換回
路17は記録状態であることを検出し、記録i1j !
、[切19!素子13aは開放、131+ LJ知絡、
15は記録信号増幅回路6に接続されろ。イ(−・τ、
固定側の所要回路から回転トランス111)を介して伝
送されてさIこ記録信号は記録信号増幅回路6にJ、っ
て増幅され、磁気ヘット1a、ll+を介し−(磁気−
アープへ記録される。
生切換回路8の動作により記録再生切換素子16は開放
となり、制御信号tit回転側へ伝送されイエい。すな
わら、回転側の検出回路12及び第2の記録再生切換回
路17は記録状態であることを検出し、記録i1j !
、[切19!素子13aは開放、131+ LJ知絡、
15は記録信号増幅回路6に接続されろ。イ(−・τ、
固定側の所要回路から回転トランス111)を介して伝
送されてさIこ記録信号は記録信号増幅回路6にJ、っ
て増幅され、磁気ヘット1a、ll+を介し−(磁気−
アープへ記録される。
ここで、回転1〜ランスは1次側及び2次側の巻線の線
間容量・1次側巻線と2次側巻線との間の結合容量にJ
、り第3図に示づ様な伝送1;J性を右Jる。すなわt
)、前jホ各容量と結合インダクタンス及び漏減インダ
クタンスとで決まる自己jj Ihv IMI波数を持
つ。
間容量・1次側巻線と2次側巻線との間の結合容量にJ
、り第3図に示づ様な伝送1;J性を右Jる。すなわt
)、前jホ各容量と結合インダクタンス及び漏減インダ
クタンスとで決まる自己jj Ihv IMI波数を持
つ。
イコ(・、前記発振回路20a、20bの光JG I?
、I波数をfl及び[2(f1≠12)に設定し、磁気
ヘラ1’ 1 aの4rj /i出力を選択づる揚台は
発振回路20aの出力を逆に磁気ヘッド1bの再生用ノ
〕を選択づる場合は発振回路2011の出力を選択する
様に第1のヘッド切換回路9は構成されている。ま1.
:発振周波数r、、r、、は、り13図11−小さ41
(いるJ、うに、回転トランスの伝送特性が周波数に対
して依存性を持つ周波数帯域【、−設定さtt、 ’i
:’ J3す、各発1駁回路の出力レベルは等しい。1
Jなりも、発振回路20a、20bの出力が同じ−(あ
る鳴合、回転1−ランスlidを介して回転側へ伝jX
されIこ11.’1′周波数[1に対しては11、周波
数r2を二λil L、−(は1−2というレベルの信
号が検出されるくし11−し2)。そこで、検出回路1
2La l−1,1,、2のレベル判別を行なうことに
より、イれぞれ磁気ヘラl:in 、i、11の再う冒
11力が選択される。りなわら回転1−ランスの伝送特
性を利用Jることにより、2個の発振回路20a、20
bの切換えを11なうという間中な操作によって、ヘッ
ド切換えの信号を伝送することが出来る。
、I波数をfl及び[2(f1≠12)に設定し、磁気
ヘラ1’ 1 aの4rj /i出力を選択づる揚台は
発振回路20aの出力を逆に磁気ヘッド1bの再生用ノ
〕を選択づる場合は発振回路2011の出力を選択する
様に第1のヘッド切換回路9は構成されている。ま1.
:発振周波数r、、r、、は、り13図11−小さ41
(いるJ、うに、回転トランスの伝送特性が周波数に対
して依存性を持つ周波数帯域【、−設定さtt、 ’i
:’ J3す、各発1駁回路の出力レベルは等しい。1
Jなりも、発振回路20a、20bの出力が同じ−(あ
る鳴合、回転1−ランスlidを介して回転側へ伝jX
されIこ11.’1′周波数[1に対しては11、周波
数r2を二λil L、−(は1−2というレベルの信
号が検出されるくし11−し2)。そこで、検出回路1
2La l−1,1,、2のレベル判別を行なうことに
より、イれぞれ磁気ヘラl:in 、i、11の再う冒
11力が選択される。りなわら回転1−ランスの伝送特
性を利用Jることにより、2個の発振回路20a、20
bの切換えを11なうという間中な操作によって、ヘッ
ド切換えの信号を伝送することが出来る。
なJ3、本実施例におい−(発振周波数を]−!iil
−ランスの伝送特性の高域に設定しでいるが、低域に設
定しても本構成【よ設立覆る。さらに本実施例では磁気
ヘッドを2個に限定しているが3111!1以上の場合
も前述の条ftは適用出来る。
−ランスの伝送特性の高域に設定しでいるが、低域に設
定しても本構成【よ設立覆る。さらに本実施例では磁気
ヘッドを2個に限定しているが3111!1以上の場合
も前述の条ftは適用出来る。
まIこ前述の実施例におい゛(、発振回路の出力レベル
は一定としたが、逆に出ノルベルが 13゜+4 (+
−3/+4 )と異なる発振回路を利用し、かつ発振周
波数「3 ・+4 <+3ど+4は1キ1に異なる必要
はない)を回転]・ランスの伝送特性の平坦な周波数帯
域に設定りることにJ、す、回転側で(よレベルの異な
る制911信号を検出出来、ヘッドの切り換えが用能で
ある。
は一定としたが、逆に出ノルベルが 13゜+4 (+
−3/+4 )と異なる発振回路を利用し、かつ発振周
波数「3 ・+4 <+3ど+4は1キ1に異なる必要
はない)を回転]・ランスの伝送特性の平坦な周波数帯
域に設定りることにJ、す、回転側で(よレベルの異な
る制911信号を検出出来、ヘッドの切り換えが用能で
ある。
次に本発明の他の実施例を示す。再生・記釘イ:1号の
伝送経路及び記蛭再生・ヘッド切換先j″−の接続は前
述の実施例ど同様なので除き制論11イ、−号が伝送さ
れる伝送経路に関してのみ述べる。第4図にilJいて
、23は第1のヘッド切換回路9の出力を1800位相
シフ1−させる移相回路、24は1800移送回路23
の出力に応じて特定の数のパルスを発生させるパルス発
生回路である。ここe1第1のヘッド切換回路9の出力
が第5図へに1、されるiS1弓であルトし、il i
gl+ レベル(7) ai m気ヘッド1a、low
レベルの時磁気ヘッド1bを選択りるしのとJる。第1
のヘッド切換回路9の出力は1800移相回路23にJ
、・)’(’ 1800位相がジットされて第5図Bの
にうな出力となる。また、パルス発生回路24は第5図
に承りように、入力が1()〜Vレベルの時例えば3個
のパルス、l−1−1iレベルの時例えば5個のパルス
を発生させる様構成され−Cいるゎ回転1−ランス11
dを介して伝送されたパルス列を検出回路12が検出し
、第5図りに示りj、うに、3111:1のパルスに対
してはl−l ioh 、 5 個のパルスにヌ=1.
t。
伝送経路及び記蛭再生・ヘッド切換先j″−の接続は前
述の実施例ど同様なので除き制論11イ、−号が伝送さ
れる伝送経路に関してのみ述べる。第4図にilJいて
、23は第1のヘッド切換回路9の出力を1800位相
シフ1−させる移相回路、24は1800移送回路23
の出力に応じて特定の数のパルスを発生させるパルス発
生回路である。ここe1第1のヘッド切換回路9の出力
が第5図へに1、されるiS1弓であルトし、il i
gl+ レベル(7) ai m気ヘッド1a、low
レベルの時磁気ヘッド1bを選択りるしのとJる。第1
のヘッド切換回路9の出力は1800移相回路23にJ
、・)’(’ 1800位相がジットされて第5図Bの
にうな出力となる。また、パルス発生回路24は第5図
に承りように、入力が1()〜Vレベルの時例えば3個
のパルス、l−1−1iレベルの時例えば5個のパルス
を発生させる様構成され−Cいるゎ回転1−ランス11
dを介して伝送されたパルス列を検出回路12が検出し
、第5図りに示りj、うに、3111:1のパルスに対
してはl−l ioh 、 5 個のパルスにヌ=1.
t。
てはL ow17) (g号を出力り゛ることにJ:す
、ヘッド切換信号を復元出来る。
、ヘッド切換信号を復元出来る。
また、3個以上の磁気ヘッドをイ」Jる場合も、ヘッド
切換え時にパルスを発生させることにより、ヘッドの切
換えを前述と同様に行41うことが出来る。
切換え時にパルスを発生させることにより、ヘッドの切
換えを前述と同様に行41うことが出来る。
さらに本発明の他の実施例4承り。?Tj生・記録信号
の伝送経路及び記録再生・ヘッド切換素子の接続は前述
の実施例と同様なので除き制911信号の伝送経路に関
してのみ述べる。第6図において、25はヘッド切換信
号を被変調波とし発振1!il路2もの出力(周波数f
c)を搬送波とするAM変調回路である。フなわら、A
M変調されたへ・ンド切換16号は回転トランス11d
を介して伝送され、ローノ(スフィルタ27によってヘ
ッド切換信号に復元される。
の伝送経路及び記録再生・ヘッド切換素子の接続は前述
の実施例と同様なので除き制911信号の伝送経路に関
してのみ述べる。第6図において、25はヘッド切換信
号を被変調波とし発振1!il路2もの出力(周波数f
c)を搬送波とするAM変調回路である。フなわら、A
M変調されたへ・ンド切換16号は回転トランス11d
を介して伝送され、ローノ(スフィルタ27によってヘ
ッド切換信号に復元される。
また、AM変調を行なうかわりに、FM変調をf−jな
う場合も、回転側に復調回路を設【)ることにより実現
可能である。
う場合も、回転側に復調回路を設【)ることにより実現
可能である。
発明の効果
以上本発明は、回転シリンダ上にlk気ヘッド、再生信
号増幅回路、検出回路、記録再生切換回路、ヘッドの切
換回路、記録再生切換素子、ヘッド切換素子、電源回路
を搭載し、回転側と固定側との間の再生記録(;;号の
授受が可能な回転1〜ランスを備え、固定側に電力増幅
回路、制御回路を設置)、制御回路から発生する記録再
生・ヘッドV)換えの情報を持つ制御信号を電りとは分
離して伝送づる伝送手段を設けることにJ、す、磁気ヘ
ッドの増加に対してヘッド切換え・記録再生切換の制御
信号を複雑にすることなく、かつ回転トランスのチャン
ネルを増7XIさせることなく対処できるものである。
号増幅回路、検出回路、記録再生切換回路、ヘッドの切
換回路、記録再生切換素子、ヘッド切換素子、電源回路
を搭載し、回転側と固定側との間の再生記録(;;号の
授受が可能な回転1〜ランスを備え、固定側に電力増幅
回路、制御回路を設置)、制御回路から発生する記録再
生・ヘッドV)換えの情報を持つ制御信号を電りとは分
離して伝送づる伝送手段を設けることにJ、す、磁気ヘ
ッドの増加に対してヘッド切換え・記録再生切換の制御
信号を複雑にすることなく、かつ回転トランスのチャン
ネルを増7XIさせることなく対処できるものである。
さらに伝送手段として回転トランスを用いることにより
機械的な接触によって生ずるノイズ等の影響を受けるこ
となく、磁気ヘッドと再生信号増幅回路との間の浮遊容
量の低減により、磁気ヘッドの再生系の広帯域化も実現
出来るという利点を有している。
機械的な接触によって生ずるノイズ等の影響を受けるこ
となく、磁気ヘッドと再生信号増幅回路との間の浮遊容
量の低減により、磁気ヘッドの再生系の広帯域化も実現
出来るという利点を有している。
第1図は従来の磁気ヘッドの記録再生系を示Jブロック
図、第2図は本発明の磁気ヘッドの記録再生系の一実施
例を示すブロック図、第3図は回転トランスの伝送特性
を示すグラフ、第4図は本発明の磁気ヘッドの記録再生
系の他の実施例を示す要部ブロック図、第5図はその各
部の信号波形を示す図、第6図は本発明の磁気ヘッドの
記録再生系のさらに他の実施例を示す要部ブロック図、
である。 1a、1b・・・磁気ヘッド、6・・・記録信号増幅回
路、7a、7b・・・再生信す増幅回路、10・・・電
源回路、11a〜11d・・・回転トランス、12・・
・検出回路、13a、 13b、 15.16 ・−・
記録再生切換素子、14 、21 ・・・ヘッド切換素
子、17.8・・・記録再生切換回路、18゜9・・・
ヘッド切換回路、19・・・電力増幅101 ’7B、
20a。 20b・・・発振回路、22・・・制御回路、23・・
・180o48相回路、24・・・パルス発生回路、2
5・・・AM変1lil川18.27・・・ローバスノ
イルタ 代理人 森 本 義 弓I\
図、第2図は本発明の磁気ヘッドの記録再生系の一実施
例を示すブロック図、第3図は回転トランスの伝送特性
を示すグラフ、第4図は本発明の磁気ヘッドの記録再生
系の他の実施例を示す要部ブロック図、第5図はその各
部の信号波形を示す図、第6図は本発明の磁気ヘッドの
記録再生系のさらに他の実施例を示す要部ブロック図、
である。 1a、1b・・・磁気ヘッド、6・・・記録信号増幅回
路、7a、7b・・・再生信す増幅回路、10・・・電
源回路、11a〜11d・・・回転トランス、12・・
・検出回路、13a、 13b、 15.16 ・−・
記録再生切換素子、14 、21 ・・・ヘッド切換素
子、17.8・・・記録再生切換回路、18゜9・・・
ヘッド切換回路、19・・・電力増幅101 ’7B、
20a。 20b・・・発振回路、22・・・制御回路、23・・
・180o48相回路、24・・・パルス発生回路、2
5・・・AM変1lil川18.27・・・ローバスノ
イルタ 代理人 森 本 義 弓I\
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、回転シリンダに、複数個の磁気ヘッドと、再生信号
増幅回路と、固定側の制御回路より伝送される記録再生
・磁気ヘッド再生出力切換情報をもった制御信号を検出
する検出回路と、前記検出回路の出力に応じて記録再生
及び磁気ヘッド再生出力の選択を行なう記録再生切換回
路及びヘッド切換回路と、前記再生信号増幅回路の入力
端に接続され前記記録再生切換回路の出力に応じて駆動
する記録再生切換素子と、前記再生信号増幅回路の出力
端に接続され前記ヘッド切換回路の出力に応じて駆動す
るヘッド切換素子と、前記各回路の電源回路を搭載し、
固定側と回転側との間での再生・記録信号の授受が可能
な回転トランスを備え、固定側に設【プられた電力増幅
回路の出力を回転側の前記電源回路へ伝送する伝授手段
を右し、さらに固定側に設けられた前記制御回路の制御
信号を前記電力増幅回路の出力とは分離して回転側の前
記検出回路へ伝送する伝授手段を有することを特徴とす
る磁気記録再生装置。 2、制御信号の伝授手段として回転1−ランスを用い、
制御回路はヘッド切換信号によって変調された信号を出
力することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁
気記録再生装置。 3、制御信号の伝授手段として回転1〜ランスを用い、
制御回路はヘッド切換信号に応じて出力電圧の変化する
発振回路を有し、前記発振回路の発振周波数を前記回転
トランスの伝送特性の平坦な周波数帯域に設定すること
を特徴とする特nm求の範囲第1項記載の磁気記録再生
装置。 4、制御信号の伝授手段として、回転トランスを用い、
制御回路はヘッド切り換え信号に応じて周波数の変化す
る発振回路を有し、前記発振回路の発振周波数を前記回
転トランスの伝送特性の出力電圧か周波数低(fIIL
を持つ周波数領域に設定することを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の磁気記録再生装置。 5、制御I 4号の伝授手段として、回転]・ランスを
用い、制御回路はヘッド切換13号に応じた数のパルス
を発生させるパルス発生回路を右づることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の磁気記録再生装置。 6、制御回路は、記録時には制御信号を伝送しないこと
により、検出回路は記録再生の切換情報を得ることを特
徴とする特許請求の範囲第2項乃至第5項のいずれかに
記載の磁気記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11222583A JPS605406A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 磁気記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11222583A JPS605406A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 磁気記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS605406A true JPS605406A (ja) | 1985-01-12 |
Family
ID=14581379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11222583A Pending JPS605406A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 磁気記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS605406A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63133301A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-06 | Sharp Corp | 回転ヘツド |
JPH02101664A (ja) * | 1988-10-07 | 1990-04-13 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置 |
JPH0574002A (ja) * | 1992-03-05 | 1993-03-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 信号伝送装置 |
-
1983
- 1983-06-21 JP JP11222583A patent/JPS605406A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63133301A (ja) * | 1986-11-21 | 1988-06-06 | Sharp Corp | 回転ヘツド |
JPH02101664A (ja) * | 1988-10-07 | 1990-04-13 | Hitachi Ltd | 磁気記録再生装置 |
JPH0574002A (ja) * | 1992-03-05 | 1993-03-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 信号伝送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6252752A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2685481B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS605406A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP3176188B2 (ja) | 多重信号伝送受信装置 | |
KR970071471A (ko) | 영상기록 재생장치 | |
US4985785A (en) | Rotary head type reproducing apparatus | |
JPS60242501A (ja) | 回転ヘツドシリンダ | |
JPS5996510A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS63269307A (ja) | 回転するヘツドドラムを有するレコーダ | |
JPH0121521B2 (ja) | ||
JPS60201502A (ja) | 回転ヘツドシリンダ | |
KR960012994B1 (ko) | 브시알(vcr)의 기록 및 재생장치 | |
KR100261906B1 (ko) | 다채널 동시기록 재생방법 및 장치 | |
JP2987962B2 (ja) | Vtr装置 | |
JP3208230B2 (ja) | 制御信号伝送受信装置 | |
JP3115178B2 (ja) | 制御信号供給装置 | |
JPH06338001A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH02139702A (ja) | 光伝送磁気記録再生装置 | |
JP2906412B2 (ja) | 画像データの伝送方法 | |
JPH0546952A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS63128882A (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
JPS59151306A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
JPH0676203A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH06223302A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS589222A (ja) | 映像信号のダビング装置 |