JPS6053966A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPS6053966A JPS6053966A JP58161950A JP16195083A JPS6053966A JP S6053966 A JPS6053966 A JP S6053966A JP 58161950 A JP58161950 A JP 58161950A JP 16195083 A JP16195083 A JP 16195083A JP S6053966 A JPS6053966 A JP S6053966A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copying
- image
- display
- original
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 12
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
- G03G15/605—Holders for originals or exposure platens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04018—Image composition, e.g. adding or superposing informations on the original image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/12—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
- G06K15/1238—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
この発明は、画像形成装置特にデータ入力手段からの情
報をモニター表示するディスプレイ表示手段を備えた画
像形成装置に関する。
報をモニター表示するディスプレイ表示手段を備えた画
像形成装置に関する。
一般にワードプロセッサ、ノぐ−ソナルコンピュータそ
の他いわゆる情報処理機器に入力された情されると共に
、必要に応じて永久可視化情報であるハードコピーとし
て記録されるようにしてあり、このゾ1−ドフビー記録
方式としては・ワイヤ・ドツト、インクドツト、熱転写
、活字インパクト等が広く用いられている。
の他いわゆる情報処理機器に入力された情されると共に
、必要に応じて永久可視化情報であるハードコピーとし
て記録されるようにしてあり、このゾ1−ドフビー記録
方式としては・ワイヤ・ドツト、インクドツト、熱転写
、活字インパクト等が広く用いられている。
しかしながら、これらの方式によるハードコピーは、デ
ィスプレイ画面上に表示されでいるモニター画像そのも
のを直接に光学的にコピーするものではなく、電気信号
に変換して記録装置に即加するから雑音等による誤りが
追加されかねない。ましてや、既に原稿用紙等に記録さ
れている別の情報をそのまま、或いはディスプレイ画像
と合成してプリントアウトするとの要求には応じ嬉い。
ィスプレイ画面上に表示されでいるモニター画像そのも
のを直接に光学的にコピーするものではなく、電気信号
に変換して記録装置に即加するから雑音等による誤りが
追加されかねない。ましてや、既に原稿用紙等に記録さ
れている別の情報をそのまま、或いはディスプレイ画像
と合成してプリントアウトするとの要求には応じ嬉い。
さらに出力されたハードコピーを多数枚接写しようとす
れば複写装置が必要となる。
れば複写装置が必要となる。
本出願人は、これらの点に着目して、画像通信装置であ
るファクシミリの電気信号により形成された画像を表示
する表示手段を原稿露光位置に誘導可能に配設して、そ
の表示手段上の画像と他の原稿の画像とを選択的に記録
できる新規な電子写−68635)。
るファクシミリの電気信号により形成された画像を表示
する表示手段を原稿露光位置に誘導可能に配設して、そ
の表示手段上の画像と他の原稿の画像とを選択的に記録
できる新規な電子写−68635)。
本出願人は、更に先の提案を拡張して、コンピュータや
ワードプロセッサ等をも含む各種情報処理機器(以下、
データ入力手段という)と複合化させた多機能画像形成
装置を意図する。それらのデータ入力手段と連動させる
ことにより、書類をコピーするという単一の機能のみな
らず、多種多様な文書の作成や表、図、イラスト等の挿
入を自由に行って書類を作成すると共に必要に応じてプ
リントアウトし、又コピーも可能となり、情報多様化の
時代の要請に適応することが可能となるからである。
ワードプロセッサ等をも含む各種情報処理機器(以下、
データ入力手段という)と複合化させた多機能画像形成
装置を意図する。それらのデータ入力手段と連動させる
ことにより、書類をコピーするという単一の機能のみな
らず、多種多様な文書の作成や表、図、イラスト等の挿
入を自由に行って書類を作成すると共に必要に応じてプ
リントアウトし、又コピーも可能となり、情報多様化の
時代の要請に適応することが可能となるからである。
ところで、従来のデータ入力手段からの情報信号に応じ
てモニター表示する表示手段を備えた画像形成装置にあ
っては、その表示手段は例えば反射形LCD表示パネル
により構成されており、そのモニター表示画像を、原稿
露光位置に誘導して原稿照明ランプで照射し、その反射
光像を感光体上に結像させて電子写真プロセスにより光
学的にハードコピーとして記録するものであった。
てモニター表示する表示手段を備えた画像形成装置にあ
っては、その表示手段は例えば反射形LCD表示パネル
により構成されており、そのモニター表示画像を、原稿
露光位置に誘導して原稿照明ランプで照射し、その反射
光像を感光体上に結像させて電子写真プロセスにより光
学的にハードコピーとして記録するものであった。
しかしながら、このように反射形LCD表示パネルを用
い′C得られるモニター表示画像のコピー像は、階調性
に問題があった。すなわち、コピ一時の原稿照明ランプ
の光量が少ないと、モニター表示の明部に暗部と鮮明に
差別できる程の階調性カ出ニ<<、コピー像が全体に暗
くなる。これに対し、原稿照明ランプの光量を増加させ
ると、コピー像が全体に明るくなり、やはり良好なFI
Ji調性が得難いばかりか消費電力も増大してしまう。
い′C得られるモニター表示画像のコピー像は、階調性
に問題があった。すなわち、コピ一時の原稿照明ランプ
の光量が少ないと、モニター表示の明部に暗部と鮮明に
差別できる程の階調性カ出ニ<<、コピー像が全体に暗
くなる。これに対し、原稿照明ランプの光量を増加させ
ると、コピー像が全体に明るくなり、やはり良好なFI
Ji調性が得難いばかりか消費電力も増大してしまう。
この発明は、上述の問題点に着目し−こなされたもので
、従来の反射形LCD表示手段に代えて透過形LCD表
示手段とし、その照光手段を画像形成手段の圧着板内に
配することにより、モニター表示画像のハードコピーを
より鮮明な階調で得られるようにした画像形成装置を提
供することを目的としている。
、従来の反射形LCD表示手段に代えて透過形LCD表
示手段とし、その照光手段を画像形成手段の圧着板内に
配することにより、モニター表示画像のハードコピーを
より鮮明な階調で得られるようにした画像形成装置を提
供することを目的としている。
第1図ないし第4図は、この発明の一実施例を示すもの
で、画像形成手段としての複写装置1に、軸1aを中心
軸として回動し、原稿台ガラス1bに原稿(図示せず)
を圧着するだめの圧着板1Cを設け、その圧着面側にマ
トリクス形表示方式を有する透過形LCD表示パネルよ
りなる表示手段2を取り付けである。この表示パネルの
駆動は後述A−るデータ入力手段3からの信号に従い電
圧平均化法その他公知の方式で行われるものである。
で、画像形成手段としての複写装置1に、軸1aを中心
軸として回動し、原稿台ガラス1bに原稿(図示せず)
を圧着するだめの圧着板1Cを設け、その圧着面側にマ
トリクス形表示方式を有する透過形LCD表示パネルよ
りなる表示手段2を取り付けである。この表示パネルの
駆動は後述A−るデータ入力手段3からの信号に従い電
圧平均化法その他公知の方式で行われるものである。
圧着板1Cは、非コピ一時は第1図のように開いた状態
に図外の係止具により係止され、表示手段2の画面が見
得るようにしである。データ入力手段3は、複写装置1
と表示手段2とに、信号ライン4を介して接続された例
えばキーボード付演算処理装置である。
に図外の係止具により係止され、表示手段2の画面が見
得るようにしである。データ入力手段3は、複写装置1
と表示手段2とに、信号ライン4を介して接続された例
えばキーボード付演算処理装置である。
第2図は圧着板1Cの断面構造であり、削記透渦形LC
D表示パネル2の背面と圧着板1Cとの間に、このL
CI)パネルの照光手段(以下LCD1ト、■光ランプ
という)2aが配設しである。このLCD IN;f光
ランプ2aは、データ入力手段3からの人力でL CD
表示パネル2に:l!tl像をディスプレイ表示する除
、及びそのディスプレイ表示を複写装置1で複写する際
に選択的に点灯させる。
D表示パネル2の背面と圧着板1Cとの間に、このL
CI)パネルの照光手段(以下LCD1ト、■光ランプ
という)2aが配設しである。このLCD IN;f光
ランプ2aは、データ入力手段3からの人力でL CD
表示パネル2に:l!tl像をディスプレイ表示する除
、及びそのディスプレイ表示を複写装置1で複写する際
に選択的に点灯させる。
第3図は複写装置1の機能構成を示すもので、側光系5
、作像系6、給紙・搬送系7、制御系8の4ブロツクで
構成、されている。この発明の複写プロセスとしては種
々の電子写真プロセスが適用可能であるが、本実施例に
あっては、予め設定されたプログラムに従って、制御系
8の制御回路8aにより、以下のとおりシーケンス制御
を行うものである。
、作像系6、給紙・搬送系7、制御系8の4ブロツクで
構成、されている。この発明の複写プロセスとしては種
々の電子写真プロセスが適用可能であるが、本実施例に
あっては、予め設定されたプログラムに従って、制御系
8の制御回路8aにより、以下のとおりシーケンス制御
を行うものである。
例えば原稿用紙等に記載された通常のオリジナル原稿の
複写時は、原稿は原稿台ガラス1b上に置き圧着板1C
でaう。原稿画像が露光系5にあるI!稿照明部9の照
明ランプにより照射されると、その反射光が光路部10
を経て感光体11上を露光し、光像が結像される。感光
体11は、導電性支持体、光導電磨及び絶縁層からなり
、静電潜伸形成部12の一次コロナ帯電によりあらかじ
め一様に帯電された後、前記光像露光を受けるとともに
二次コロナ帯電による除電が行なわれ、更に全面露光ラ
ンプにより全面を一様に露光されることにより、前記光
像に従って静電潜像が形成される。
複写時は、原稿は原稿台ガラス1b上に置き圧着板1C
でaう。原稿画像が露光系5にあるI!稿照明部9の照
明ランプにより照射されると、その反射光が光路部10
を経て感光体11上を露光し、光像が結像される。感光
体11は、導電性支持体、光導電磨及び絶縁層からなり
、静電潜伸形成部12の一次コロナ帯電によりあらかじ
め一様に帯電された後、前記光像露光を受けるとともに
二次コロナ帯電による除電が行なわれ、更に全面露光ラ
ンプにより全面を一様に露光されることにより、前記光
像に従って静電潜像が形成される。
この静電潜像は所定の荷m着色粒子を主体とする現像剤
(トナー)をもつ現像器13で静電現像される。現像さ
れた像は、カセット14がら給紙制御部15を介して送
られてくる転写紙に、転写帯電器16による電界を利用
して転写される。転写済の転写紙は、分離器1Tにより
感光体11がら分離され、搬送部18により定着器19
に送られる。ここで定着器19のヒータHにより熱定着
がなされてトレイ20にハードコピーとして排紙される
。−U、感光体11上の歿存荷電粒子は、クリーニング
部21により除去されてトナー回収部22に回収される
。上記プロセスは複写枚数に応じて繰返され所定数のハ
ードコピーが得られる。
(トナー)をもつ現像器13で静電現像される。現像さ
れた像は、カセット14がら給紙制御部15を介して送
られてくる転写紙に、転写帯電器16による電界を利用
して転写される。転写済の転写紙は、分離器1Tにより
感光体11がら分離され、搬送部18により定着器19
に送られる。ここで定着器19のヒータHにより熱定着
がなされてトレイ20にハードコピーとして排紙される
。−U、感光体11上の歿存荷電粒子は、クリーニング
部21により除去されてトナー回収部22に回収される
。上記プロセスは複写枚数に応じて繰返され所定数のハ
ードコピーが得られる。
なお23は静電潜像形成部12の各コロナ帯電器やkn
光ランプ及び現像器13の電圧を制御することにより感
光体11上の表面電位を制御する表面電位制御部である
。その電位制御は上述の複写プロセスに先立って予め行
われる準備プ肩セスにおいてなされる。すなわち感光体
11の感度は、複写機1の使用条件や経時変化等により
変動する。
光ランプ及び現像器13の電圧を制御することにより感
光体11上の表面電位を制御する表面電位制御部である
。その電位制御は上述の複写プロセスに先立って予め行
われる準備プ肩セスにおいてなされる。すなわち感光体
11の感度は、複写機1の使用条件や経時変化等により
変動する。
そこで、ブランク露光ランプや帯電器により表面電位を
制御し、最適の画像コントラストが得られるように感度
を安定させる。
制御し、最適の画像コントラストが得られるように感度
を安定させる。
なおまた、複写プロセス実杓の際、感光体11上の非画
能形成領域(例えば感光体11の両端近辺)にはブラン
ク露光ランプを照射して、余分なトナーの付着を防止す
る。
能形成領域(例えば感光体11の両端近辺)にはブラン
ク露光ランプを照射して、余分なトナーの付着を防止す
る。
第4図は第1〜3図の画像形成装置の基本システム回路
である。データ入力手段3は操作手段としてのキーボー
ド31と、cPU32及びこれにクロック信号を送るク
ロックジェネレータ33、システムコントローラ34よ
りなるCPUグループ35と、RoM36−RAPV1
37及び必要に: Lli5して外部メモリ等よりなる
メモリ38と、1/()39 、40ヲ有する人出方イ
ンタフェース41とを備え、その出方は前述の表示手段
2、r、 CD Iil光ランプ2aと衿写機1の制御
系8へ人力されてシステムの動作を制御するように接続
されている。
である。データ入力手段3は操作手段としてのキーボー
ド31と、cPU32及びこれにクロック信号を送るク
ロックジェネレータ33、システムコントローラ34よ
りなるCPUグループ35と、RoM36−RAPV1
37及び必要に: Lli5して外部メモリ等よりなる
メモリ38と、1/()39 、40ヲ有する人出方イ
ンタフェース41とを備え、その出方は前述の表示手段
2、r、 CD Iil光ランプ2aと衿写機1の制御
系8へ人力されてシステムの動作を制御するように接続
されている。
キーボード31を操作して、データ人力手段3に人力す
ると、チめメモ938に格納されたプログラムに従って
情報信号が1a号ライン4aを経て表示手段2に出力さ
れる。表示手段2は、その情報1言号に従ってドライ7
され、同時にLCD照光う:/ブ2aも点灯して液晶表
示パネル而に所定の表示画像が表現される。すなわち透
過形L CD表示パネル2において、その電極に電圧を
印加しない部分は偏光子を介してLCD照光ランプ2a
の光が透過し四部となり、電圧を印加した部分は光を遮
り暗部となるから、マトリクスを形成する電、極へfi
iJ記情報色号に応じて電圧を印加することで任意の画
像が表示される。この表示画像は、入力手段3の操作で
自在に輝度をm3整することも、また自乗することも勿
論可能である。
ると、チめメモ938に格納されたプログラムに従って
情報信号が1a号ライン4aを経て表示手段2に出力さ
れる。表示手段2は、その情報1言号に従ってドライ7
され、同時にLCD照光う:/ブ2aも点灯して液晶表
示パネル而に所定の表示画像が表現される。すなわち透
過形L CD表示パネル2において、その電極に電圧を
印加しない部分は偏光子を介してLCD照光ランプ2a
の光が透過し四部となり、電圧を印加した部分は光を遮
り暗部となるから、マトリクスを形成する電、極へfi
iJ記情報色号に応じて電圧を印加することで任意の画
像が表示される。この表示画像は、入力手段3の操作で
自在に輝度をm3整することも、また自乗することも勿
論可能である。
この発明におりる、上記LCD表示画像の複写は、前述
したオリジナル原稿の複写の場合とほぼ同一の条件下で
実現できるものである。LCD表 イ示画塚の複写時は
、圧着板1Cを原稿台ガラス1b上に直接触れるj:う
に倒す。この時、複写プロセスのスタートli」に実行
される相述の感光体感度安定化のための準備プロセスを
行うため、LcDWd光5>l’laは一旦消灯する。
したオリジナル原稿の複写の場合とほぼ同一の条件下で
実現できるものである。LCD表 イ示画塚の複写時は
、圧着板1Cを原稿台ガラス1b上に直接触れるj:う
に倒す。この時、複写プロセスのスタートli」に実行
される相述の感光体感度安定化のための準備プロセスを
行うため、LcDWd光5>l’laは一旦消灯する。
次で、データ入力手段3から信号ライン4bを経てコピ
ー指令信号をも(7梱1の制御系8へ人力する。この複
写プロセスでは1.原稿照明@9の照明ランプは点灯せ
ず、圧着板1cに設けたり、CD照光ランプ2aを点灯
して感光体11上に静電潜像を形成させる。
ー指令信号をも(7梱1の制御系8へ人力する。この複
写プロセスでは1.原稿照明@9の照明ランプは点灯せ
ず、圧着板1cに設けたり、CD照光ランプ2aを点灯
して感光体11上に静電潜像を形成させる。
その他はオリジナル原稿傍写プロセス七同様にしてハー
ドコピーを得る。
ドコピーを得る。
上述のP1写時におけるLCD照光ランプの点灯は、デ
ータ入力手段3がらのコピー指令信号テ’5なうことが
できるが、一方向動的に点灯させるようにしてもよい。
ータ入力手段3がらのコピー指令信号テ’5なうことが
できるが、一方向動的に点灯させるようにしてもよい。
その局舎の付加回路の一例を第5図に示す。
45は圧着板1c内に設けられる光電変換素子(例えば
フォトトランジスタ)であり、LCD表示画像のコピ一
時に、原稿台ガラス1b上に圧着板1Cを倒し榎写機1
内の閃光ランプの光を検知すると′1「気信号を出力す
る。その出方(i号はバッファ46訃介してデータ人力
手段3に送られ、そこがらL CD jj:4光ランプ
2a点灯指令が出力される。
フォトトランジスタ)であり、LCD表示画像のコピ一
時に、原稿台ガラス1b上に圧着板1Cを倒し榎写機1
内の閃光ランプの光を検知すると′1「気信号を出力す
る。その出方(i号はバッファ46訃介してデータ人力
手段3に送られ、そこがらL CD jj:4光ランプ
2a点灯指令が出力される。
また、その他、光′vL変換素子45を介さずに\(シ
1えば複写装置1の露光ランプ点、fJ信号を、直接デ
ータ人力手段3に送り、LCD照光ランプ2a点灯指令
を出力するようにしてもよい。
1えば複写装置1の露光ランプ点、fJ信号を、直接デ
ータ人力手段3に送り、LCD照光ランプ2a点灯指令
を出力するようにしてもよい。
以上説明してきたように、この発明によれば、表示手段
を透i・!1形LCDパネルとして、その照光手段をU
F、着仮内に配するものとしたため、モニター表示11
¥II像のハードコピーを鮮明な階調で得られる。
を透i・!1形LCDパネルとして、その照光手段をU
F、着仮内に配するものとしたため、モニター表示11
¥II像のハードコピーを鮮明な階調で得られる。
4、+>4を山の丘む単な1説明
第1図はこの発明に係る一実施例の斜視図、第2図は第
1図のIt −II断曲で示ず圧着板の+4成図、第3
1・4はこの発明に係る画像形成手段の機能ブロック図
、第4図は第1図に示すもののブロック回路図、第5図
はこの発明の付加回路図である。
1図のIt −II断曲で示ず圧着板の+4成図、第3
1・4はこの発明に係る画像形成手段の機能ブロック図
、第4図は第1図に示すもののブロック回路図、第5図
はこの発明の付加回路図である。
1・・・・・・・Ill!I像形成手段1C・・・・圧
鳩板 2・・・・・・・・表示手段 2a・・・・・・照光手段 3・・・・・・・・・データ入力手段 11・・・・・・感光体
鳩板 2・・・・・・・・表示手段 2a・・・・・・照光手段 3・・・・・・・・・データ入力手段 11・・・・・・感光体
Claims (1)
- データ入力手段と、この入力手段力)らの・清報信号に
応じて画像を表示する表示手段と、原1高露光位i6に
配した圧着板で押えた原稿の画像を感ゲ6体に露光して
記録する画像形成手段とを備え、前記表示手段を前記圧
着板の圧着面側もこ設C−)ると共しこその表示手段と
圧着板との間に照光手段を配設してなる画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58161950A JPS6053966A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 画像形成装置 |
US06/639,142 US4714940A (en) | 1983-08-16 | 1984-08-09 | Image processing apparatus having display means to monitor and display information from a date input section |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58161950A JPS6053966A (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6053966A true JPS6053966A (ja) | 1985-03-28 |
Family
ID=15745127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58161950A Pending JPS6053966A (ja) | 1983-08-16 | 1983-09-05 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6053966A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0274759A2 (en) * | 1987-01-13 | 1988-07-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Printer |
-
1983
- 1983-09-05 JP JP58161950A patent/JPS6053966A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0274759A2 (en) * | 1987-01-13 | 1988-07-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0207137A1 (en) | METHOD AND APPARATUS FOR FORMING REPRODUCTIONS WITH DESIRED MARGINAL AREAS. | |
JPS6123903B2 (ja) | ||
US4752800A (en) | Recording device such as electronic blackboard | |
JPS6053966A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5993459A (ja) | 記録装置 | |
JP3016580B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5993468A (ja) | 電子写真装置 | |
JPS6023843A (ja) | 原稿露光装置 | |
JPH07319238A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3371928B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60130781A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6051360A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2914681B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0619619B2 (ja) | 複写機 | |
JPS60147726A (ja) | プリンタ−コピア | |
JPS61174563A (ja) | 電子複写機のバイアス設定装置 | |
JPS61173238A (ja) | 複写装置 | |
JPS61174570A (ja) | 電子複写機の帯電消去制御装置 | |
JPS63113170U (ja) | ||
JPS6120963A (ja) | 複写機の不必要黒地除去装置 | |
JPS62131244A (ja) | 複写機 | |
JPS61174576A (ja) | 付加情報記録装置付電子複写機 | |
JPS62240983A (ja) | 出力端末装置兼画像形成装置 | |
JPS6286379A (ja) | 不必要黒地除去装置 | |
JPS61246782A (ja) | 複写装置 |