JPS6053846B2 - レンズ鏡胴の移動機構 - Google Patents

レンズ鏡胴の移動機構

Info

Publication number
JPS6053846B2
JPS6053846B2 JP2732179A JP2732179A JPS6053846B2 JP S6053846 B2 JPS6053846 B2 JP S6053846B2 JP 2732179 A JP2732179 A JP 2732179A JP 2732179 A JP2732179 A JP 2732179A JP S6053846 B2 JPS6053846 B2 JP S6053846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helicoid
barrel
elastic member
lens
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2732179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55120007A (en
Inventor
昌雄 青柳
章 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2732179A priority Critical patent/JPS6053846B2/ja
Publication of JPS55120007A publication Critical patent/JPS55120007A/ja
Publication of JPS6053846B2 publication Critical patent/JPS6053846B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレンズ競輪における光学系又は絞りユニット
等の移動機構に関し、より詳細にはレンズ競胴内におけ
る光学系又は絞りユニット等を競胴内の光軸方向に沿つ
て移動する為のヘリコイド機構の改良に関する。
従来、レンズ競胴内に配置した光学系又は絞りユニッ
ト等をピット合わせ操作・ズーミング操作・露出値設定
又は露出制働動作に基づいて光軸方向に前後に移動する
場合複数の筒状部材にヘリコイドネジを形成し一重ヘリ
コイド又はダブルヘリコイド結合によつて回動移動又は
直道移動を行なわしめる構成を採用している。
上記構成のヘリコイド部材はヘリコイド仕上面の精度
・強度・耐久性等を考慮し金属材料、特に軽合金アルミ
ダイキャスト材料を用いているのが一般的である。
しかし、この種材料は高価であり、この材料を用いたレ
ンズ競輪は機械加工を施し、製品価格が高く、コストダ
ウンを図り廉価で良品質のレンズ(又はカメラ)を市場
に提供することは困難であつた。 本発明は上述のレン
ズ競輪の現状に鑑みレンズ競胴部材をモールド材料に置
換するとともに該モールド材料を用いたレンズ競輪に好
適なヘリコイド機構を提供せんとするものである。
特に本発明はレンズ競輪のヘリコイド機構に於てヘリ
コイド機構の一方の部品をモールド部材による移動部材
となし、他方を金属材料にすることにより従来の金属材
料から成るヘリコイド機構と機能・性能・操作性共に等
価であり機械コスト・加工コストを大巾に低減すること
により廉価なレンズ(又はカメラ)を提供することを目
的とする。
更に本発明はレンズ及びカメラの使用環境の変動に伴う
温度変化を生じ温度に依り部材が変形しても充分な機能
を失うことのないレンズ競輪のヘリコイド機構を提供す
ることを目的とする。 即ち、従来のモールド部品をレ
ンズ競輪の移動機構に利用せんとするも、温度上昇によ
りモールド部品の膨張に依つてヘリコイドネジ部の谷、
山等の寸法が狂い円滑な操作ができなくなり、競輪部品
モールド部材を用いること、特に部品の肉厚を薄くし小
型、軽量のレンズ鏡胴を提供することは困難であつた。
又、使用環境の温度変化により操作性が低下するととも
に、光学系や絞りユニットの移動精度に悪影響を及ぼし
機能・性能面においても不都合な点があつた。
本発明はこの温度変化による機能・性能・品質の低下を
生じることのないレンズ鏡胴の移動機構を提供すること
を目的とする。
更に本考案の目的はレンズ鏡胴の移動機構を移動操作す
る操作部材の操作性を常に良好な状態に維持できるレン
ズ鏡胴の移動機構を提供せんとするものである。
即ち、一般にレンズ鏡胴の移動部分には潤滑油が注入さ
れている。
しかし、この潤滑油は長年使用によつて摩擦熱に奪われ
たり、経年により蒸発したり又ヘリコイドネジ部等の場
合、回動によつて一定場所に押しやられたりして移動部
全面に均等に分布しなくなり移動操作時に該潤滑油に依
る回動(移動)抵抗が無くなり、使用者に操作惑覚が伝
わらなくなつて非常に操作しにくくなる。
本発明は上述の潤滑油の枯渇を生じることなく、移動操
作時に適当な回動抵抗性を有し、使用者の使用域に悪影
響を起させないレンズ鏡胴の移動機構を提供することを
目的とする。
以下に図面を参照して実施例を詳述する。
1はレンズ鏡胴を形成する固定胴、2は固定胴1の凹陥
部に回動可能かつ抜け出し不能に嵌入されているアダプ
ターである。
前記固定胴にはカメラ側の結合部と結合する為の結合部
1aが設けられている。
前記アダプター2にはカメラ側のレンズ装着面に所定位
置関係を保つて係合する為の係合手段2a(植設ピン)
を有し、係合手段2aによつてレンズ側とカメラ側は所
定位置関係に結合される。
3は固定胴1の内径部とヘリコイド結合した中胴(メス
・ヘリコイド胴)であり、固定胴1の不図示の延長部に
環装された距離調整操作リング4に固定されて該操作リ
ング4の回動操作によつて固定胴1に対し前進移動する
5は中胴3(メス・ヘリコイド胴)の内径部にヘリコイ
ド結合したオスヘリコイド胴5である。
ヘリコイド胴5は第2図に示すようにその外周面上に設
けたヘリコイドネジ5aの一部分を切欠いて切欠部5b
を形成している。切欠部5bはヘリコイド胴5の外周面
の一個所でもよく、又略等分布に複数個所形成してもよ
い。
ヘリコイド胴5の外周面の一部にはキー溝5cを形成し
、固定胴1に固定されたヘリコイド胴直進用のキー6が
嵌入している。7は固定胴1とキー6の固定用ビス。
8a,8b,8c,8d,8e,8fは結像レンズ系で
ありヘリコイド胴5及びレンズ保持部材9によつてヘリ
コイド胴5に固定されている。
10は固定胴1の外周に回動可能に環装した絞り設定リ
ングである。
11は前記ヘリコイド胴5に固定的に設けられた絞りユ
ニットであり11aは絞り羽根支持部材、11bは絞り
羽根駆動部材、11cは絞り羽根、11dは絞り羽根1
1cを開放方向に回動は勢するばね、11eは絞りユニ
ットケースである。
12は絞りプロセット用の連動リングでアダプター2に
回動可能に支持され、一端はカメラ側との結合面方向に
伸長し、他端は絞りユニット11と係合可能に構成され
る。
13はアダプター2に回動可能に支持された絞り駆動部
材であり、その一端はカメラ側との結合面方向に伸長し
、カメラに当レンズ鏡胴を装着した時に不図示のカメラ
側の作動手段と係合し、作業手段とによつて駆動され絞
りユニット11を所定値に絞り口径を制御する。
14は前記ヘリコイド胴の切欠部5bに形成した溝5d
に挿入された弾性部材であり、該弾性部材の弾性力を中
胴3とヘリコイド胴5に作用させる。
次に弾性部材14について詳述する。前述したように弾
性部材14は切欠部5bの5dに嵌入してヘリコイド胴
5と中胴3が噛合する時にヘリコイド胴の外周方向に移
動しないようにしている。中胴3とヘリコイド胴5の噛
合関係に於て、弾性部材14が無い場合には中胴3とヘ
リコイド歯部3a,5aはバックラッシュが多大大き目
に設けている。弾性部材14は第3図に示すように二体
14a,14bに形成し組み合わせて溝5aに挿入する
弾性部材14の高さhは弾性部材14を溝5dに挿入後
中胴3とヘリコイド胴5を噛合させたときに第3図に示
すように中胴3のヘリコイド歯の歯面3a″に当接し、
中胴3とヘリコイド胴5のバックラッシュが吸収される
ように形成する。弾性部材14a,14bの軸方向の両
端面には突出端部1『,14″を形成している。次に本
発明に係る第1図乃至第3図に示す実施例の使用方法及
び移動機構の作用について説明する。
尚、第1図,第2図に示す固定胴1とアダプター2の構
成・作用関係、並びに絞りユニット11と絞り設定リン
グ10・連動リング12・絞り駆動部材13の構成及び
作用は本出願人が先に出願した装着絞付方式の出願(特
願昭52−11280号)及び(特願昭52−1282
7号)に開示した内容と同様であるので省略する。まず
、通常の使用環境(例えば屋外温度−1C)C〜30℃
前後)において使用する場合にはヘリコイド胴5と中胴
3はヘリコイド5a,3aにて噛合すると共に前記弾性
部材14が中胴3のヘリコイドの歯面3a″と圧接し、
ヘリコイド胴5と中胴3間のバックラッシュを吸引する
ように結合(噛合)される。
ヘリコイド部3a,5aの潤滑油は各歯部に塗り込めら
れるとともに、ヘリコイド胴5の切欠部5b及び溝5d
と弾性部材14c内にも塗り込むようにすると好都合で
ある。
操作リング4を回動すると、操作リング4に固定された
中胴3は回動し固定胴1に対し、光軸0−0″に沿つて
前後移動する。
そして、中胴3の回動に伴つて中胴3とヘリコイド噛合
しているヘリコイド胴5は固定胴1に固設されたキー6
によつて光軸0−0″に沿つて前後に直進移動を行ない
、結像レンズ8a,8b,8c,8d,8e,8f及び
絞りユニット11を前後移動させる。
操作リング4の回動時の・\リコイド胴5と中胴3の回
動負荷は弾性部材14の弾性力によつて調整されると同
時にバックラッシュも吸収されるため回動時の操作性は
非常に良好な状態となる。
尚、弾性部材14をヘリコイド胴5の光軸を対称にして
等分布に複数個配置することにより中胴3とヘリコイド
胴5の光軸0−0″に対する“゜ズレ゛を補正すること
ができる。操作リング4をレンズ系繰り出し又は繰り込
み方向に回動し、不図示のストッパーに当接するまで回
動すると弾性部材14は第3図aに示すように突出端部
1Cが溝5aの側面5a″に強く押圧され弾性部材14
全体が図示の如く移動方向に反り返る。
その結果弾性部材の反力は操作リング4を戻す方向に作
用するため中胴3と固定胴1の喰いつき防止を図ること
ができる。次に使用環境の周囲温度の上昇によつてモー
ルド材からなるヘリコイド胴5が膨張し、中胴3とヘリ
コイド胴5のヘリコイド部3a,5bの噛合が多少きつ
くなつても中胴3とヘリコイド胴5のヘリコイド噛合具
合は弾性部材14の弾性力によつて調整されるため操作
リングの回動が重くなることはない。
従来のレンズ移動に用いられるヘリコイド機構のように
ヘリコイド胴の全周に亘つてヘリコイドを形成すると操
作リングの回動の繰り返し操作によつてヘリコイド部に
塗布した潤滑油はヘリコイド外に押し出されて回動操作
の円滑性、回動時の抵抗負荷が無くなつてしまう。
しかし本発明の第1図乃至第3図は実施例においてはヘ
リコイド部のみでなく、切欠部5b,溝5d及び弾性部
材14の分割された各部の割切部14c内にも潤滑油を
塗り込むことにより、操作リング4の回動によつて潤滑
油はヘリコイド部外に押し出されることもなく、操作リ
ング4の回動によつて押し出される潤滑油は切欠部5b
に溜り、そこから再びヘリコイド部に送り出される。更
に前記ヘリコイド胴5の溝5dの光軸方向の長さに多少
弾性部材14の長さより長目に形成しておくと、操作リ
ング4のレンズ系繰り出し方向又は繰り込み方向への回
動の繰り返しによつて弾性部材14は溝5a内にて光軸
方向に前後に移動し、溝の端面(第3図C5d″,5d
″)と弾性部材14の端面14a,14fで形成される
空間部に溜つた潤滑油が弾性部材14に依つて押し出さ
れてヘリコイド部3a,5aに供給される。第4図A,
bは弾性部材14の別の実施例を示すものにして、本実
施例ではヘリコイド胴15と弾性部材15aを一体的に
形成し、弾性部材の肉厚を薄くするとともに弾性部材1
5aの外表面に前記中胴3のヘリコイド部3aと噛合す
る歯部15a″を形成する。
前記弾性部材15aの歯部15a″の光軸中心からの半
径方向の噛合前の自然長をヘリコイド胴15の外周面に
形成したヘリコイド歯部(前記5aに相当する部分の歯
部)のピッチ円径より多少長目に設けて中胴3とヘリコ
イド胴15を噛合させることにより操作リングの回動負
荷が弾性部材15aの弾性力によつて調整される。
第5図はヘリコイド胴5の他の実施例を示す。
本実施例ではヘリコイド胴5と別体のバネ部材16に熱
収縮チューブ等の覆17を被こしてビス等により前記ヘ
リコイド胴の切欠部5bに固定したヘリコイド胴5を前
記中胴3のヘリコイド部と噛合させると前記バネ部材1
6の被覆部17と中胴3のヘリコイド歯3aが押圧して
バネ部材16のバネカによつて操作リング4の回動負荷
の調整が行なわれる。以上のように本発明はレンズ鏡胴
内に保持された少なくとも結像レンズ8a,8b,8c
,9d,8e,8f等の光学素子や絞りユニット11の
一部又は全部を光軸方向に移動する移動機構に於て、移
動機構を構成するヘリコイド胴5,15の外周面に弾性
部材14,16を配置し、該弾性部材を前記ヘリコイド
胴を噛合する部材(中胴3)のヘリコイド歯部3a″に
押圧してヘリコイド胴5,15と噛合部材3の間に弾性
力を作用させつつ噛合するようにした移動機構である。
本実施例に於ては各弾性部材14,16はヘリコイド胴
5の外周面に形成したヘリコイド部5aの一部を切欠い
て未噛み合い部(切欠部5b)に弾性部材14,16を
配置又は固定したが、該弾性部材をヘリコイド胴5と中
胴3のヘリコイド噛合部以外の処、例えばヘリコイド胴
5の光軸方向の非ヘリコイド部に該弾性部材を配置、固
定してもよいことはもとよりである。
上記の構成により通常の使用環境では中胴3とヘリコイ
ド胴5のヘリコイド部3a,5aが噛み−合つて操作リ
ング4の回動操作によつてレンズ等の光学素子や絞りユ
ニット等前後移動が行なわれるとともに、弾性部材14
,16の弾性部材14,16の弾性力が中胴3とヘリコ
イド胴5の噛み合い部分に作用し、両者の゜゜ガタの吸
収、バックラッシュの吸収を行ない好適な操作性が得ら
れるとともに、使用環境に温度変化が生じ、移動機構の
構成部材が膨張し、各噛合部の寸法が変化しても各移動
部の円滑な移動が保たれる効果を有する。
更に前記弾性部材の端面14a,14fに突出部4″,
14″を形成することにより操作リング4の回動終端で
の相手側噛合部材との喰いつきを防止することができる
効果を有している。更に本発明は移動機構を構成するヘ
リコイド胴5と該ヘリコイド胴と噛合する噛合部材(中
胴3)を有するとともに、ヘリコイド胴5の外周面に形
成したヘリコイド部5aを一部切欠いて5b1前記ヘリ
コイド胴5と噛合部材3の間に中間・部材(弾性部材1
4,16)を配置し、前記ヘリコイド胴又は噛合部材の
移動に伴つて前記中間部材を移動させることにより移動
機構に注入した潤滑油を噛合部3a,5aに潤滑するよ
うに構成したものであり、操作リング4の操作によつて
自動的に注油できる。従つて注入した潤滑油が潤滑油の
必要な部所から排除され操作リングの回動負荷が無くな
り、操作性も悪くするようなことは避けることができる
。更に本発明は、移動機構を構成する部材(ヘリコイド
胴5,15)をモールド材料としても移動機構の嵌合精
度・繰り出し精度・操作性を低下させることがないため
コストダウンの効果を期待することができるレンズ鏡胴
を提供することができる。
本発明の実施例の説明は交換レンズのレンズ鏡胴につい
て説明したが他の製品、例えばレンズ組み込みカメラ等
のレンズ鏡胴にも応用が可能であることは云うまでもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の移動機構を適用したレンズ鏡胴の断面
図、第2図は本発明の移動機構の絞りユニット・ヘリコ
イド胴5・中胴3の分解斜視図。 第3図は弾性部材14の配置・固定の方法と作用を説明
する図にして、第3図aは弾性部材と中胴及びヘリコイ
ド胴の要部光軸方向の断面図。第3図bは弾性部材14
と二体14a,14bにした例を示す斜視図。第3図c
は弾性部材14をヘリコイド胴5の溝5dに挿入した断
面図。第3図dは操作リング4の回動操作によつて弾性
部材14が光軸方向に反り返つた場合の断面図。第4図
は本発明の別の実施例を示し、第4図aはヘリコイド胴
15の斜視図、第4図bはヘリコイド胴15の切欠部1
5bに一体的に成形加工した弾性部材の斜視図。第5図
は本発明の他の実施例を示し、第5図aはヘリコイド胴
5の斜視図。第5図bはヘリコイド胴5の切欠部5bに
配置・固定するバネ部材16の斜視図。1・・・・・ル
ンズ鏡胴の固定胴、2・・・・・アダプター、3・・・
・・・中胴、4・・・・・・距離調整操作リング、5・
・・ヘリコイド胴、5a・・・・・・ヘリコイド胴のヘ
リコイド歯、5b・・・・・・ヘリコイド胴5のヘリコ
イド歯5aの一部を切欠いた切欠部、5c・・・・・・
ヘリコイド胴5の直進用のキー溝、6・・・・・・キー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レンズ鏡胴内に保持された光学素子又内部部材の少
    なくとも一部を光軸方向に移動するオスヘリコイド胴と
    メスヘリコイド胴を有するレンズ鏡胴の移動機構におい
    て、前記オスヘリコイド胴と前記メスヘリコイド胴の少
    なくとも一方をモールド材料で作り、前記オス・メス・
    ヘリコイド胴の噛合部の間に位置し、前記オス・メス・
    ヘリコイド胴のいずれか一方のヘリコイド胴に切欠部を
    設け、前記切欠部に弾性部材を挿入したことを特徴とす
    るレンズ鏡胴の移動機構。
JP2732179A 1979-03-09 1979-03-09 レンズ鏡胴の移動機構 Expired JPS6053846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2732179A JPS6053846B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 レンズ鏡胴の移動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2732179A JPS6053846B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 レンズ鏡胴の移動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55120007A JPS55120007A (en) 1980-09-16
JPS6053846B2 true JPS6053846B2 (ja) 1985-11-27

Family

ID=12217802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2732179A Expired JPS6053846B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 レンズ鏡胴の移動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053846B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57210306A (en) * 1981-06-20 1982-12-23 Olympus Optical Co Ltd Helicoid member for lens
JPS57210304A (en) * 1981-06-20 1982-12-23 Olympus Optical Co Ltd Helicoid member for lens
JPS57210305A (en) * 1981-06-20 1982-12-23 Olympus Optical Co Ltd Helicoid member for lens
JPS58118612A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd レンズ鏡胴のヘリコイド装置
US4582350A (en) * 1983-10-13 1986-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Helically threaded mechanism
JPH0540488Y2 (ja) * 1984-12-20 1993-10-14
JPH0452728Y2 (ja) * 1986-06-27 1992-12-11
JPS6289921A (ja) * 1986-07-16 1987-04-24 Olympus Optical Co Ltd レンズ用ヘリコイド部材
JP2012022122A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Kantatsu Co Ltd 光学系レンズモジュール及びその組付方法
JP6520629B2 (ja) * 2015-10-13 2019-05-29 株式会社島津製作所 走査型プローブ顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55120007A (en) 1980-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231680B2 (ja) 多段繰出ズームレンズ鏡筒
US5701208A (en) Clutch apparatus for zoom lens barrel
JP2597707B2 (ja) レンズ鏡筒
US5537262A (en) Rotational torque setting apparatus for screw mechanism
JPS6053846B2 (ja) レンズ鏡胴の移動機構
US7229223B2 (en) Rotation transfer mechanism and a zoom camera incorporating the rotation transfer mechanism
US6118601A (en) Floating lens barrel, lens barrel, and a common lens barrel system
JP3586315B2 (ja) レンズ鏡筒
US6115189A (en) Multi-stage extension type zoom lens barrel
US5510936A (en) Apparatus for adjusting lens position
US20040105168A1 (en) Power/manual lens barrel having a manual operating ring
JPS6344812Y2 (ja)
JP2863605B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2890689B2 (ja) レンズ移動装置
JP2643284B2 (ja) レンズ移動用カム装置
JP3957836B2 (ja) 光学機器
JP3326381B2 (ja) 防水レンズ鏡筒
JPH0682880A (ja) レンズフード
JPH0530821U (ja) ズームレンズ鏡胴
JP2816242B2 (ja) レンズ鏡筒
JPS62156607A (ja) レンズ鏡筒
JP3387626B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2770069B2 (ja) 光学機器用レンズ鏡胴装置
JPH0753053Y2 (ja) レンズ鏡筒
JPH02275404A (ja) 撮影光学系のピント及び傾き調整機構