JPS6053363A - 音声蓄積装置の高速/低速再生回路 - Google Patents

音声蓄積装置の高速/低速再生回路

Info

Publication number
JPS6053363A
JPS6053363A JP16143183A JP16143183A JPS6053363A JP S6053363 A JPS6053363 A JP S6053363A JP 16143183 A JP16143183 A JP 16143183A JP 16143183 A JP16143183 A JP 16143183A JP S6053363 A JPS6053363 A JP S6053363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
speed
buffer memory
audio
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16143183A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Takeuchi
竹内 崇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16143183A priority Critical patent/JPS6053363A/ja
Publication of JPS6053363A publication Critical patent/JPS6053363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、音声メール・−リ”−ビス等を提供する音声
蓄積装置における音声の高速/低連411牛回路に関す
るものである。 音声メール・サービスとは、電話機から交換機を介(7
て[1声の形C音声蓄積装置にメツセージを蓄積し、そ
のメツセージを、音声蓄積装置が指定された時刻に宛先
に届けたり、あるいは宛先加入者からの受信要求に従っ
て届けるサービスである。 従来のマイ、話−リ”−ビスでは、宛先加入者の不在、
話中等に遭遇すると通話が成立せず、再呼あるいけ宛先
加入者からのコールバックを依頼する等でメーフイス等
における業務能率の低下が耕けられなかった。17か

7音・声メール・サービスの出現により、このような能
率低−[が回避さね、さらに広範な応用も神)l考えら
71.るようになって来た。 )J 、’)) 声メール・サービスには、上記σ〕よ
うな大きな利点が、し)る反面、蓄積型サービスに固有
の問題として、(il−1々の加入者九対して多数のメ
ツセージが蓄積される可能性があり、その受信(1釘り
取)K多大な時間を要するという問題がある。 Lだが
って了解性を損わない範囲で高速にメツセージを再生し
たり、あるいけメツセージ概要がJつかる程度&(さ〔
)に、侮速に再生したりする技術が有用となる。また音
声メール・サービスの利用法(1)−つとして 蓄積さ
ねた音声を聞きtlがら、そσ)内容を文衷にするとい
うディクテ−ンーI/支援−11−ビスがある。このサ
ービス(でおいて(・」、文書を暗記あるいdクイズす
る速度に合わせて、′4#積さ〕tたメツセージを低速
で再生する必要がある。このように−1イルメール/ス
テムにおいて、蓄積さノまたrf声をJljに元通りに
再生するだけで斤く、高速あるいけ低速で再生する機能
を有することり1、音声メール・/ステムの有用性を高
めるうえで(夕めC有効である。 録音された音用メツセージを高速あるいは低速で再生す
る方法としては、例λ−ばi+fl常のオーディオ用テ
ープレフーダにおいて、[11生時にテープの回転運屋
を変化させるという方法があるわしか1゜この方法では
、音声のピッチ周期”1−なわち1゛ηの高さが変化し
て(7′+い、不自然で不愉快々M’ /−f)る。 これに対し、音声f 20 +n5ec −40mq1
!c桿+8の適き“1な一定間隔でブロック化し、ブロ
ックjli荀で間引いたり、あるいは反復ずilげ、ピ
ッチ周期が促存さね、大きな音質劣化を伴なうことなく
、高速あるいは低速11)生が可能となることが知られ
ている。 (FJlcc+ro旧cs、At+gt菫s+22.l
974pp87−94”PlaybackContro
l 5pcC+Is nr 5ITs Tape 5p
eech Wi+i+o旧1)isjorlion”、
) pQ 1図に、この方法に基ついて2倍速、−倍速
の肉牛を行なう場合の、音声の原波形と再/、i:波形
の例を示す。図中の数字は音声ブロックの番号を示して
し)る。 11°7’J、l−ル・システム等の音声蓄積m HK
 オイては、従来、この方法を、音声信号の蓄積用ファ
イル(磁気ディスク等)への入出力を制御するソフトウ
−rγによって実用、していた。第2図に従来の音声蓄
積装置の構成を示す。第2図において音声蓄積装置11
11−J:、電話機11 から交換機の通話路12を経
′7送られて来る音声信号を、インタフ、−ス回路1′
(、バッフ了・メモリ14を経由して、蓄積1flファ
イル(磁気ディスク等)15に蓄X1l(L−1(1)
生11寺i1、#14+”+ Illファイル】5かも
読j口したjイ声信りを、上記と逆の経路によって宛先
電話機に134信する。インク、7f−ス回路】3は交
換機と音声蓄積装置11jのインオフエースを司る回路
である。交換機がアナログ方式の交換機である場合V:
、は、との回路でディジタル化が行なわハるものとすz
l。 紹積(11フアイル]5のディジタル化された音声信号
(以後、これを沖に音/Jg(、号と呼ぶ)の入出力け
、制御装jQ l 6に搭載された制御ンントウ、アに
よって実行される。蓄オノj用ファイルは、通常、磁気
ディスクの場合はセクターというような一定量のデータ
の集合を単位として人出力が実施されるので、制御ノン
トウエアも、例えばこのセクターノ枦位で音声信号すな
わち音声メツセージを管理することが多い。したがって
この−1=クターの太きさが、先に述べた2 0m5e
c〜40 m5ec分の音声46号のイP号景(例えば
64 k b/s T’CIvl方式の場合、160バ
イト〜320バイqト)に一致していれば、制御ソフト
ウェアが蓄積用ファイルから音声4N号を読出す時に1
例えば同一セクターを2111ずつMe、 ll:l 
1.−たり、あるV/1は連続するセクターのうちの奇
数番1」あるいは偶数番目のみを読出1ことKよって、
各々−倍の低速再生、2倍の高速6生が寅現さノ1.る
。 1′ 一倍、n倍の高速再生も同様にして可能である。 なゝ以後は説明〇簡単のためv′−玉イ音・ 21跨′
)場合に限って酸1明を?1なう。 バノ:lア・メ日1114け、交換機と送受信する音7
” (、IV−けの偶り丁と、蓄積用ファイルの入出力
仲11)t′との整合をとるため釦設けられるもので前
記セクターの大きさの整数倍の記憶容量を持たせるのが
?(通である。 以上のような?IY来方式においては、ヒフクーの大き
さを20m5et・〜4011+sCC程度の音声信号
(これを以後、ブl−j 、7りと呼ぶ)量圧一致”す
るよ・)シこJ′べ択でき乙かどうかが問題となる。通
常、例えば磁気ディスクの1コククーの大きさは256
バイト序)るいけイーれ工′11..l−,,r iへ
り、また近年の技術の45歩匠より、η1ろ’t、(S
 m 10’、リー、ド/ライト速度の向J=、 il
若しく、ヒフターの太き埒も次第に犬きくシ・る何1向
にあると考えらハる。一方音声蓄積装置においてけ、磁
気ディス・りの15i要量を削減するため、音声を、で
きるだけ新装ピットレートの低い符号化方式によってデ
ィジタル化する方法が採られる。現状では既に32 k
 l+/s A、DPCM方式によシロ4kb/sPC
M 方式と遜色ない音質が得られており、今後さらに低
速度の符号化方式の出現も期待さhでいる。例えば32
 k b/s A、DPCM方式σ)場合、音声2 (
1msec 〜40m5ec に相遇する44号m) 
It:L 8 (1−160バイトである。すなわち磁
気ディスクのセクター長が太きくなる傾向にあるの(・
r、対して、最適な音声のブロックの信号量rJ低下す
/−傾向にある。 しプこがってセフクー長とブロック当りのイd号脅−を
一致させることはMIU I、 <、1セクター内に置
数のブロックを記憶させる必要がある1、この場合、制
御ソフトウェアは、もはやセクタ一単位の繰返[7読出
し7あるいけ間引き読出しによイ、低速/高速再生を行
なうことができず、いったんバッファ・メモリ上に読出
しだセクター内の音声信号をさらにブロック単位で管理
し、ブロック単位の#¥!返しあるいは間引きを行にっ
てバッファ・メモリから交換機への音声信号出力を制御
しな)lればならない。 そのためには、バッファ・メモリ上の音声佑月の複Mt
なアドレス管理が必要となり、制御ソフトウェアの複雑
化を招くこととなる。制御ノットウニ了rj音声a’ 
#f 2εε置体の制御を行々うものであlノ、音声伯
すの人出ノlの他にも交換機との間の発着信の制御、蓄
積するメツセージの宛先、発(8者、配達時刻笠の管理
、制御といっだ鍾々の制御を行なってbる。それらの制
御における処理時間の要求に1発着信の制御、メツセー
ジの管理等の場合((は比校的緩やかなのに対し、音声
の入出力制慴1に対し、てVよ、音声のリアルタイム性
の要求(音声データを一定の時間間隔で連続して送信あ
るいけ受信し々(′)ればならないこと)から、極めて
厳しいものである。このように処理時間要求の異なる9
数の制御を3)1;行して実現すること自体、制g’J
pソー7トウエどの構成をかなり複雑なものとするうえ
に、先に述べたように、蓄積用ファイルからバッファメ
モリに読出しtr、セクター学位の音声信号を、さらに
ズ1コノクツ11イ)ンに分けて管理しバッファ・メモ
リからの出力を制御することは、処理時間要求の厳しい
制御をさらに複雑化させ、制御ソフトウェア全体の負4
11を大きくするものである。ま/こ、今後、音声の低
速1ハ]符号化方式の進歩により、音声のフロックを構
成する音声信号量が変化゛ン札ぼ、音声の入出力制御に
おけるバッフr・メモリの管理方法を変更し、寸だ処理
時間の要求条件を再検討する必要がある。/JcK述べ
たように、制御ソフトウェアは複雑なものであるから、
このよう°な変更も簡単なものではない (パ発明は、従来方式のかかる欠点に対し、rX−声イ
菖号のプロ、り単位の繰り返しあるいは間引きを、ハー
ドウェアによって実現することにより、制御装置の制御
ソフトウェアは音・声の入出力を単にヒフタ一単位(蓄
積用ファイルが磁気ディ、スフ装置の場合の例)で行な
えばよく、複雑なバッファ・メモリの管理が不要なため
、制御ソノ1ウエア構成の単純化および負荷の軽減を果
/札し得る高速/低速再生機能を有する音声蓄積装置仏
をmんとするものである。すなわち本発明によればディ
ジクル化された音声信号を蓄積/再生する舊声蓄積装置
における高速/低速再生回路であって、再生ずる音声信
号を一時蓄績するバッファ・メモリ回路と、MiJ記バ
ッファ・メモリ回路の書込与/読出しrビレ2回路と、
前記バッファ・メモリ回路およびア1゛1/ス回路に再
生速度に応じた摺込み/読出]7クロツクを供給するり
+コック回路とから成ることを特徴とrる音声gf積装
置の高速/低速再生回路が11Jらハる。 以下、図面を参照し−C1本発明の詳細な説明する。 第3図は本発明の実施例を示す説明図である。 第;つ図におりて、インタフェース回路13、バッフr
・メヒリ14、蓄積用ファイル15、制御1111装置
161ま従来例におけるものと同様である。 本発明におりでは、インタフェース回路1:t とバッ
フr・メモリ14の間に、交換機との間の入出力端子ご
とに高速/低速再生回路20を挿入する。但し高速/低
速11J生回路は、言う寸でもなく蓄積さノまた音声メ
ツセージの内生時に動作するも+7J f アb 、バ
ッファ・メモリ14からインタフェース回路j3に至る
再生経路の途中に挿入されるものである。第3図では、
蓄積経路は省略し工いる。また簡単のだめ再生経路も1
本だけ示しで訊るが、実際には交換機との間の人出力9
#5 rごとに複数経路存在する。 以下、説11の簡序のだめ、2倍1・18の高速IIJ
−!4−の場合について説明を行なう。 高速/低速再生回路20は777丁・メモリ21ア1゛
レス回路22、クロック回路23から構成される。バッ
ファ・メモリ21け、先に述べた20m5ec 〜40
m5ec分の音声信号(h声プrff7り)量に相当す
る容量を有するメモリで1 音声信号の蓄積用ファイル
15への人出力のために用いられるバッファ・メモリ1
4に比べて、しよるかに小規模のバッファ・メモリであ
る。まブCバッンr・メモリ14け、一般に交換機から
の複数の入出力端子に対して共通的疋設けられるのしこ
対して、バッファ・メモリ2】 は各入出力端子ごとに
設けられるものである。 倍速再生時には、バッファ・メモリ14からはもともと
のメツセージの速度(加速度)の倍の速度で音声信号が
館、み出さね、その(8号がl++Jじ退uWで(倍速
度)バッファ・メモリ2】 に書込まれる。 バッファ・メモリ2Iへの書込みは、ザイクリックに行
々う。ずhわちバッファ・メモリ2J のR4が音声(
iQ乞N飼分であるとすれif、O番イ:しから順に音
声付シ)を得込み、N−1番j!!!iで1(1い/、
廻−1また0孫地(lこ戻、って新だに音声1ご吟を−
(0で11く、アドレノ回路+421’、、i zその
ために+r4 井f、アじI/スを生成し、バッノ7’
メモリ2 ] 1c flf4t¥−J−7S。 すなわち、アト17 、ニア回路22+d、加速10′
の!+゛1−1t)辻)D−で動作するN 711、カ
ウンタをその中に含んでいる3、一方、このよう)にし
てバッファ・7.1−’l 21 に誓込まiまた音声
1jj ”; t、−,1、加速J9すhわち丘声イ1
;P:誓込み1・旧11の−のiJj 11)jてバッ
フ 7メモリ21 から読出さJl、ラップ、ラッチ回
路24 (てラッチさハる。ラッテ回路24I:172
7丁・メモリ21に音%(パ号が書へ一チノ1でいる間
、読出さ11. lr音声イ、;弓を保持刊2.だめの
回路で、その出力は、インクフェース回路J3を経て交
換機に送出さh−2)。/゛ノフアメモりzl の読出
(7もザイクリックにイJ々う。アドレノ回路22kl
:、その/(めにグうンなア1ルスを生成[7、バ・・
ファ・メモリ2] に供給j−、i”、。 すなわち、アドレス回路22け、加速度で動作するN進
方カウンタもその中に含んでおム前記倍速度のN進カウ
ンタの出力と切換えてバッファ・メモリ21にアドレス
を供給する。 バッファ・メモリの■込み速度が読出し速1a−の2倍
と々るようにするには、具体的には第4図妬示すように
加速度の2倍の速度で甫き込み(W)/読み出しくR)
を交互に行なえるように時間関係を設定し、実際の読み
出しけ2回に1回ずつ打力うようにすれば良い。アドレ
ス回路22も、その書込み、読出し動作に合わせて、各
々のだめのアドレスを供給するよう圧する。このとき肖
込みアドレスの2倍の速度で変化する。したがって、あ
る時点で音声信号がバッファ・メモリ21 の0番地に
書込まれ、その直後にその信号が0番地から読出された
とすると、以下第4図に示す時1111関係に従って音
声信号の書込み、読出しが継続されて、第5図に示すよ
うに音声(8号の書込みがN−1番地(N:バッファ・
メモリ2]の芥敬)まで進み、再びθ番地に戻って書込
みが行なわれる時、音声信号の胱出しは゛まだバッファ
・メモリ2】 の半分性なわJl−てい寿(八。さらに
寝込み/読出しが′Af−展し、音声信号の読出しがバ
ッファ・メモリ2] の最後尾、すなわちN−1番地ま
で進むと、その間に廿声イi<号の書込みもN−1番地
まで進み、次に1与びO番地に戻った時点で最初の時間
関係に仄る。 第5図中の矢1:11 cJバッファ・メモ1J21に
音声信号が1込まれ−Cから読出されるまでの時間遅れ
を表わしている。したがって第5図にX印で示−4−よ
うに、バッファ・メモリ21の後半を読出している間に
寝込まれたN個の音声信号は、読出されることなく消滅
する仁とになる。こ」tはすなわち、音声信号をN個ず
Jつのブロックに区切り、ブロックを1個おきに間引い
で再生することに相当し、先に述べた高速1り化法が実
現されていることになる0 クロック回路23は、このような動作罠必快な、第4図
に示した読出しクロック(第:(54ば琴線25)誉込
みクロック(第3図イg−h線26 )を作成し、バッ
ファ メモリ21、アト1/ス1ゝj1路22js、!
:びバッファ・メモリ14に、供給する。ここでバ1.
ファ・メモリー4の読出L7は書込みクロック26に従
って行なわれるものとす/!I。 以上は、2倍速の再生の場合の動作であるが、男込みク
ロックを加速!側の一倍とし、第4図I/r示したタイ
ムチャート例おいて、書込みクロックと読出しクロック
の関係を入れかえノLげ、バッフ、rメモリ2】 に書
込nれた8個の音70信号を、N個単位で2回ずつ繰返
して再生することに斤る。したがって先に述べた低速再
生法が実現さり、ることに力る。また言うまでもなく、
加速度の11生の場合は、書込みクロック読出しクロッ
クをともVr原加速のクロックとすればよい。こi]ら
の絹生熟の切換えは、制御装置】6からの指示により、
クロック回路23が所要のクロックを作成シ2、バッフ
ァ・メモリ+4.21およびアドレス回路22に供給す
ることにより、容易に実現される。 一!に、3倍速あるいけ一倍速等、その他の(11生速
度も、所要の読出しクロック、書込みクロックを作成す
ることにより、はぼ同様妬して実現可で指である。ただ
し7この場合には間引きあるいは繰返しの単位とhる1
゛(声ブロックがバッファ・メモリー4の容量Nとit
異なるので注意が必要である。 例えば3倍速の場合には、音声ブロック(性音声信号−
個分となり、3ブロツクにつき2ブロック(f’f声信
号N個分)を間引く財力になる。音声ブロックの大きさ
を一定に保つとするならば、バッファ・メモリー4の容
肘を変化させる必要がある。 通′畠バッファ・メ七り14を構成するメモリ素rの容
量にt」十分余裕があるので、その中の所安容昂を使用
するようにアト177回路22の生成するアドレス範囲
゛(0〜N 1)を変化させればよい先に述べたように
、アドレス回路22は、一般KW込みりクロック、読出
しクロックによって各ノー駆動さfする2系統のN進カ
ウンタを有するが、’IQ一 生ずる速Kが一倍、2倍に限られ、またバッフ−rメ−
Illす2] の容置Nが2つの13乗であるならシ」
、皆込みクロックと読出しクロックのうちの速い方のク
ロックで動作する2N進のカウンタ(ビット’IN、X
: C1−1−10g2 N ’Jビyh)を1 (1
1,I F+’yけるだ+1で上位10g、 N ビッ
トと下位11r+g2 N ビIトを」1t(す1」3
°tことにより、■込みアドレス、読出しアドレス双方
を生成することが可能である。 以上説明して来た本発明によれば、音声のブロック単位
の間引きちるいけ繰返しに」:る高速/低速II峯生を
ハードウェアのみにより−C実現することが1jJ能と
なる。1.だがって音声蓄積装置Hの制御ソフトウェア
は、蓄積用ファイルとの音声イ菖号の人出力を、音声信
号の特性とは独立hセクター(磁気ディスク装置を蓄積
用ファイルとする場合)等の単位によってのみ管理する
ことがEj能となり、構成の単純化および負荷の著し、
い111η減を達成することができる。すなわちバッフ
ァ・メモリ]4からの音声信号の読出しけ、消1常1)
 M A (1)ireclMeii:ory Acc
ess )転送方式等が採用さJ〕、るので、バッファ
・メモリ14」二での音声ブロックの制御が不要であれ
ば、制御ソフトウェーrはバーlツー1メモリ14J:
の有声信号の読出しが終rずノ)ごとに、後続の音声信
号をセクタ一単位で蓄積用ファイルゾ】・Cつバッファ
・メモリ14上にロードする制御だりを行なり−げよい
わけて、その制御は著しく単純化される。 またiX声の帯域圧縮等により、間引きあるいけ繰返し
のtlI位となる奮適音声ブロック内の音声イi丁号m
が変化しても、パン”−クア・メモリ21のR4すなわ
りrドレス回路の出力する最大アドレス値を変化させる
だりでよく、制御ソフトウェアには一切変更が不用であ
る。しだがって帯域圧縮技術の進歩を容8に取入りるこ
とが回部となる。 以上の説明にt?いては、説明の筒片のため蓄村i用7
ア・イルの容11Lを削減する目的で音声蓄積装置jり
Kおい°[+lff1繁に用いられる帯域圧縮回路およ
び無t(圧縮回路との関連について具体的にtitふt
1々かったが、本発明の高速/低速再生回路とそtlら
の回路とQ−1容易に絹合せるととか可有トで才・る。 具体的には、高速/低連1j生回路の前段あるl/−1
は後段忙それらの回路を挿入し、動作クロック等に若干
の考慮を払えばよい1、 以上述べて来たように、本発明によれば、制御ノントウ
ヱアの複雑化、負りiの増加を招くことなく、ハードウ
ェアのみによって高速/低速llj生機Iiハを実現す
ることができ、その結!壮は極めて著しいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、音声46号の高速/低速1j生方法の原理を
示す?1.明図、第2図−上記再生方法の従来の実現法
を示す説明トス1、第3図d本発明による高速図におい
て、】0は音声蓄積装置、11け11イ、詰機、」2は
交換機通話路、j3けインタフェース回路、】4.2]
1−tパ、ファ・メモリ、】5け#&′績用ファイル、
】6は制御装ff:、20は高速/低速1i3生回路、
22はアドレス回路、23dクロック回路、24はラッ
チ回路である。 第1目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル化さ力た音声信号を蓄積/再生する音声蓄積
    装置における高速/低速jq生回路であって、再生する
    音声信号を一時蓄積するバッファ・メモリ回路と、前記
    バッファ・メモリ回路の賀込み/読出(アドレスを生成
    するア1゛レス1111路ど、前記バッファ・メモリ回
    路およびアドレス回路に再生速度に応じた書込み/読出
    しクロックを(jl、給するクロンク回路とから成るこ
    と苓特徴とする音声蓄積装置の高速/低速再生回路、。
JP16143183A 1983-09-02 1983-09-02 音声蓄積装置の高速/低速再生回路 Pending JPS6053363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16143183A JPS6053363A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 音声蓄積装置の高速/低速再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16143183A JPS6053363A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 音声蓄積装置の高速/低速再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053363A true JPS6053363A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15734976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16143183A Pending JPS6053363A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 音声蓄積装置の高速/低速再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231284A (ja) * 1985-04-03 1986-10-15 東レ株式会社 インクジエツトまたはスプレ−染色法
JPS61231285A (ja) * 1985-04-03 1986-10-15 東レ株式会社 インクジエツトまたはスプレ−染色法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231284A (ja) * 1985-04-03 1986-10-15 東レ株式会社 インクジエツトまたはスプレ−染色法
JPS61231285A (ja) * 1985-04-03 1986-10-15 東レ株式会社 インクジエツトまたはスプレ−染色法
JPH0444036B2 (ja) * 1985-04-03 1992-07-20 Toray Industries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3808514B2 (ja) コンピュータシステムにおける規格電話機を介する音声記録及び再生
CA1306809C (en) Variable data compression announcement circuit
JPS6361529A (ja) 集積スイッチングシステムおよびアナウンス回路
JPS6053363A (ja) 音声蓄積装置の高速/低速再生回路
RU2180992C2 (ru) Переключатель с однобитовым разрешением
JP2897930B2 (ja) カラオケ装置
KR100236788B1 (ko) 음성사서함시스템의 음성데이터 교환 제어 장치
JPS63299628A (ja) マルチメディアメ−ルシステム同期制御方式
JP2867999B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH0279549A (ja) 音声信号符号化蓄積装置
JPH01226263A (ja) 音声メッセージ再生方法
JPH07264282A (ja) 電話端末における音声録音/再生方式
JP2002077241A (ja) 非同期音声データ処理方式
JPS5840963A (ja) 無音圧縮方式
JPS6058762A (ja) 音声蓄積方法
JPH0417494B2 (ja)
JPH1098562A (ja) 通信端末装置
JPH0630048A (ja) マルチメディア情報提供システム
JPS6029066A (ja) 音声デ−タ圧縮方式
JPS6314541B2 (ja)
JPS60239164A (ja) 音声処理装置
JPS63253757A (ja) ト−キ書込み/読出し制御法
JPH01212160A (ja) 音声畜積装置の操作案内メッセージ送出方式
JPH03132128A (ja) 画像音声情報蓄積交換方式
JPS58209793A (ja) 音声蓄積再成装置