JPS6052098B2 - 圧電磁器組成物 - Google Patents

圧電磁器組成物

Info

Publication number
JPS6052098B2
JPS6052098B2 JP55170489A JP17048980A JPS6052098B2 JP S6052098 B2 JPS6052098 B2 JP S6052098B2 JP 55170489 A JP55170489 A JP 55170489A JP 17048980 A JP17048980 A JP 17048980A JP S6052098 B2 JPS6052098 B2 JP S6052098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
added
piezoelectric ceramic
ceramic composition
weight
iron oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55170489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5795869A (en
Inventor
修一 山亀
公男 籾山
久男 渡井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP55170489A priority Critical patent/JPS6052098B2/ja
Publication of JPS5795869A publication Critical patent/JPS5795869A/ja
Publication of JPS6052098B2 publication Critical patent/JPS6052098B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えは超音波探傷器の超音波探触子用振動子
として用いられる圧電磁器組成物に関するものてある。
従来のこの種の組成物は、(NaLi)Nb0。を基本
組成とし、この基本組成物にはより大きな焼結密度と機
械的強度を保持させるための酸化アルミニウムカ唱1成
分として添加されている。かかる組成を有する従来の圧
電磁器組成物は振動子として分極された後反りが発生す
るので、振動子と種々の部品との接着強度が弱く、この
ため超音波探触子の感度特性が低下してしまう欠点があ
つた。
ここに発明者等はこのような従来の欠点を解消すべく鋭
意検討を行つたところ、(NaLi)Nb0。
から成る固溶体に、酸化アルミニウムと酸化鉄とを添加
した場合に振動子として用いても反りが小さく、かつ圧
電特性が良好な圧電磁器組成物を得ることができること
を見出し、この発明を完成するに至つたものである。即
ち、本発明は、一般式Na、−、L1xNb00(0.
02≦X≦0.30)を基本組成とする固溶体に、副成
分として酸化アルミニウムを全量に対して0.02〜2
、腫量%添加すると共に酸化鉄を全量に対して0.00
1〜0.019重量%添加せしめてなる圧電磁器組成物
である。
そして、本発明によれば、添加した酸化鉄により焼結を
促進させることができるので、高密度で機械的強度が大
きい圧電磁器組成物を得ることかでき、従つて振動子と
して用いた場合にも反りが非常に小さい上に圧電特性が
優れ、しかも品質も安定するのでその製造が極めて容易
になる利点を・有する。
本発明において、酸化鉄の添加量を0.001〜0.0
1喧量%の範囲に限定したのは、0.001重量%未満
の場合には焼結促進の効果がなく、また0.011日%
を超える場合には密度が小さくなりフかつ圧電特性が劣
化することによる。
以下、本発明に係る実験例を詳細に説明する。
先す、99.5%以上の純度を有する五酸化ニオブ、炭
酸ナトリウム、炭酸リチウム、酸化アルミニウム及び酸
化鉄の各原料粉末を、所定の割合に秤量して2喝類の試
料原料を得た。即ち、主成分のニオブ酸ナトリウムNa
NbO3とニオブ酸リチウムLiNlO3が次表に示す
モル分率になり、また酸化アルミニウムが最適添加量で
ある0.5重量%と一定で、かつ酸化鉄が5段階(0,
0.001,0.010,0.019重量%)に変化す
るように上記各原料粉末を秤量し組合わせ2遍類の試料
原料を得た。この得られた各試料原料を、ナイロンポッ
ト及びジルコニアボールを使用したボールミルを用いて
アルコールを入れた状態でl(転)間混合した後乾燥し
、約500kg1c1tの圧力にて加圧し、更に高純度
のアルミナ磁器中で900tC〜1000℃の温度にて
3時間仮焼した。次に、各仮焼体をらいかい機にて粗粉
砕し、上記した同一のボールミルにて更に2(ト)間粉
砕し、再びらいかい機にて1時間混合した後2.5%P
N.A溶液を10%加えて更に30分間混合し、標準ブ
ルーにて課粒した。次に、各課粒を700kgIdの圧
力にてブレス成型して径が24順、厚さが3.5Tfn
の円盤状成型体を得た後各成型体に、その成型体と同一
組成を有し1150℃にて仮焼しかつらいかい機で粗粉
砕して得た混合粉をまぶし、この各成形体を高純度のア
ルミナ磁器に入れ1180℃〜1240℃にて3時間焼
成した。そして、焼成して得られた各焼成品の両面を研
磨し厚さ0.42mに成形した後該両面に銀電極を焼付
け、然る後各焼成品に100℃のシリコーンオイル中で
54KV1crnの直流電圧を印加して1時間分極を行
い、次表に示す2噂類の試料を得た。このようにして得
た各試料の密度、反り、その他の特性を調べたところ、
次表の如き結果が得られた。
上表から明らかなように、試料2〜4の如き酸化鉄をそ
れぞれ0.001,0.010,0.01踵量%添加し
たものは、試料1の如き酸化鉄を添加していないものに
比べ密度が高く、又反りが小さくなつているのが判る。
尚、他の5〜28の試料についても全く同様の結果にな
つた。上記実施例において、酸化アルミニウムの添加量
を全て0.5重量%にしたが、この添加量は0.02〜
2.鍾量%の範囲であれば上記したと同様な効果を得る
ことができる。
以上の説明から明らかなように本発明によれば、高密度
て機械的強度が大きい圧電磁器組成物を得ることができ
、従つて振動子として用いても反りが小さい上に圧電特
性が優れており、高周波用圧電材料としての利用価値が
大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一般式Na_1_−_xLi_xNbO_3(0.
    02≦x≦0.30)を基本組成とする固溶体に、副成
    分として酸化アルミニウムを全量に対して0.02〜2
    .0重量%添加すると共に酸化鉄を全量に対して0.0
    01〜0.019重量%添加してなることを特徴とする
    圧電磁器組成物。
JP55170489A 1980-12-03 1980-12-03 圧電磁器組成物 Expired JPS6052098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55170489A JPS6052098B2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 圧電磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55170489A JPS6052098B2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 圧電磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5795869A JPS5795869A (en) 1982-06-14
JPS6052098B2 true JPS6052098B2 (ja) 1985-11-18

Family

ID=15905899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55170489A Expired JPS6052098B2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 圧電磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052098B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116975A1 (ja) 2009-04-09 2010-10-14 堺化学工業株式会社 ニオブ酸アルカリ金属塩粒子の製造方法、およびニオブ酸アルカリ金属塩粒子
WO2010116972A1 (ja) 2009-04-09 2010-10-14 堺化学工業株式会社 ニオブ酸アルカリ金属塩粒子の製造方法、およびニオブ酸アルカリ金属塩粒子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244300A (ja) * 2003-01-23 2004-09-02 Denso Corp 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
US7708174B1 (en) 2006-05-12 2010-05-04 The Build-Up Plastic & Metal Co., Ltd. Top sizer for garment hanger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116975A1 (ja) 2009-04-09 2010-10-14 堺化学工業株式会社 ニオブ酸アルカリ金属塩粒子の製造方法、およびニオブ酸アルカリ金属塩粒子
WO2010116972A1 (ja) 2009-04-09 2010-10-14 堺化学工業株式会社 ニオブ酸アルカリ金属塩粒子の製造方法、およびニオブ酸アルカリ金属塩粒子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5795869A (en) 1982-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6052098B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPS6265976A (ja) 窒化珪素焼結体およびその製造法
JPS6229008A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2516620B2 (ja) 誘電体磁器
JPH07206519A (ja) 圧電磁器
JP3100173B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPH06309926A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH07315924A (ja) 圧電磁器組成物
JP2643154B2 (ja) 焦電性磁器組成物
JPS5951095B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6021937B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JPS6172681A (ja) ZrO2焼結体
JPS59107968A (ja) ジルコニア磁器の製造方法
JP3067816B2 (ja) セラミックフィルタ素子用圧電磁器組成物
JPS63152815A (ja) 誘電体磁器
JPS6021863A (ja) 焦電体用磁器材料
KR970005887B1 (ko) 고주파 유전체 자기조성물 및 그 제조방법
JPS6022453B2 (ja) 焦電性磁器材料
SU1004281A1 (ru) Стекло
JPH0460941B2 (ja)
JPH0383855A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器の製造方法
JPH02174276A (ja) 圧電磁器材料
JPS5935125B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06333421A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5858761B2 (ja) 誘電体組成物