JPS605043A - レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法 - Google Patents
レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法Info
- Publication number
- JPS605043A JPS605043A JP58098019A JP9801983A JPS605043A JP S605043 A JPS605043 A JP S605043A JP 58098019 A JP58098019 A JP 58098019A JP 9801983 A JP9801983 A JP 9801983A JP S605043 A JPS605043 A JP S605043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- aqueous solution
- antireflection film
- mol
- laser damage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/006—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
- C03C17/008—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character comprising a mixture of materials covered by two or more of the groups C03C17/02, C03C17/06, C03C17/22 and C03C17/28
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C15/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/113—Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はレーザー核融合等の大出力レーザーシステムで
使用される光学ガラス素子の表面に、レーザー損傷am
の高い反射防止膜を製造する方法に関する。
使用される光学ガラス素子の表面に、レーザー損傷am
の高い反射防止膜を製造する方法に関する。
大出力レーザーシステムに於ては、レンズ、窓などに使
用される光学ガラス素子に反射防止膜を形成させて、レ
ーザー出力を効率よく取出す工夫が施されている。しか
し、従来の真空蒸着法による多層膜コーティングで反射
防止膜を製造した場合には、レーザー光に対する損傷閾
値がそれ程高くないく4〜5τ/cd、1.06μ、パ
ルス幅1ns)ため、レーザーシステムの出力が制限さ
れてしまう不都合がある。これに対し、水溶液中で弱ア
ルカリ性を示す酸性塩、例えばNa2HAsO4の水溶
液を用いてガラスを処理した場合には、比較的レーザー
損傷閾値の高い(平均12τ/ d 。
用される光学ガラス素子に反射防止膜を形成させて、レ
ーザー出力を効率よく取出す工夫が施されている。しか
し、従来の真空蒸着法による多層膜コーティングで反射
防止膜を製造した場合には、レーザー光に対する損傷閾
値がそれ程高くないく4〜5τ/cd、1.06μ、パ
ルス幅1ns)ため、レーザーシステムの出力が制限さ
れてしまう不都合がある。これに対し、水溶液中で弱ア
ルカリ性を示す酸性塩、例えばNa2HAsO4の水溶
液を用いてガラスを処理した場合には、比較的レーザー
損傷閾値の高い(平均12τ/ d 。
1.06μ、パルス幅1 ns)反射防止膜を製造する
ことができることが文献等に報告されている。
ことができることが文献等に報告されている。
Na HAs04などの酸性塩の水溶液によるガラス表
面の浸食は、ガラス中のアルカリイオン+ と溶液中のHイオンとのイオン交換でやや多孔質のいわ
ゆる青ヤケ層が形成されるリーチングブOセスと、ガラ
ス中の骨格結合S + −0−S +が ′切断されて
全体が溶解して行くエツチングプロセスとの相乗作用で
説明される。ところが、リーチングプロセスが支配的で
あると、多孔質層は形成されるものの、その空隙率を充
分に大きくできないため、満足できるほどの低屈折率層
を生成させることができない。一方、エツチングプロセ
スが支配的である場合は、はとんど多孔質層が形成され
ず、ガラスの表面が溶解づるだけなので、この場合には
低屈折率層を生成させることができない。
面の浸食は、ガラス中のアルカリイオン+ と溶液中のHイオンとのイオン交換でやや多孔質のいわ
ゆる青ヤケ層が形成されるリーチングブOセスと、ガラ
ス中の骨格結合S + −0−S +が ′切断されて
全体が溶解して行くエツチングプロセスとの相乗作用で
説明される。ところが、リーチングプロセスが支配的で
あると、多孔質層は形成されるものの、その空隙率を充
分に大きくできないため、満足できるほどの低屈折率層
を生成させることができない。一方、エツチングプロセ
スが支配的である場合は、はとんど多孔質層が形成され
ず、ガラスの表面が溶解づるだけなので、この場合には
低屈折率層を生成させることができない。
つまり空隙率の大きい多孔質低屈折率層をガラス表面に
形成させるためには、リーチングプロセスとエツチング
プロセスを適当にコントロールづることか必要であって
、このコントロールにはアルミニウムイオンAβ3+が
有効であることが従来知られている。
形成させるためには、リーチングプロセスとエツチング
プロセスを適当にコントロールづることか必要であって
、このコントロールにはアルミニウムイオンAβ3+が
有効であることが従来知られている。
しかしながら、レーザーシステムに於て光学ガラス素子
として使用されるところの、S i O265〜75w
t%、B2O30〜15W【%、アルカリ金属酸化物
5〜20wt%、アルカリ土類金HR化物 0〜15w
1%、その他 O〜5Wも%からなる組成のガラスを、
上記の如きAfa+含有Na 14ASO4水溶液にて
実際に処理してみると、確かに低反射率の、換言すれば
低屈折率の膜がガラス表面に生成するけれども、処理条
件、すなわち、処理時間、処理温度、へβ3+濃度をい
かように変化させても、ガラス表面層の反射率曲線の最
低値を、Nd3+レーザーの発振波長である1、06μ
mに持ってくることができない。これは低反射率層の膜
厚がある一定値以上には増大しないことを意味するが、
その原因は膜厚が一定値に達するとエツチング速度とリ
ーチング速度が等しくなってしまうためであると考えら
れる。従って、膜厚をさらに増大させて反射率曲線の最
低値をより長波長側に移行させるためには、エツチング
速度に比較してリーチング速度を大きくする必要がある
。しかし、膜厚の増大は一般にレーザー損傷閾値を低下
させる原因にもなるので、膜厚の増大にはこの点をも考
慮しなければならない。
として使用されるところの、S i O265〜75w
t%、B2O30〜15W【%、アルカリ金属酸化物
5〜20wt%、アルカリ土類金HR化物 0〜15w
1%、その他 O〜5Wも%からなる組成のガラスを、
上記の如きAfa+含有Na 14ASO4水溶液にて
実際に処理してみると、確かに低反射率の、換言すれば
低屈折率の膜がガラス表面に生成するけれども、処理条
件、すなわち、処理時間、処理温度、へβ3+濃度をい
かように変化させても、ガラス表面層の反射率曲線の最
低値を、Nd3+レーザーの発振波長である1、06μ
mに持ってくることができない。これは低反射率層の膜
厚がある一定値以上には増大しないことを意味するが、
その原因は膜厚が一定値に達するとエツチング速度とリ
ーチング速度が等しくなってしまうためであると考えら
れる。従って、膜厚をさらに増大させて反射率曲線の最
低値をより長波長側に移行させるためには、エツチング
速度に比較してリーチング速度を大きくする必要がある
。しかし、膜厚の増大は一般にレーザー損傷閾値を低下
させる原因にもなるので、膜厚の増大にはこの点をも考
慮しなければならない。
本発明者らはレーザー損傷閾値を低下させることなく、
リーチング速度を増大させることに関・し研究を続けた
結果ガラス表面をNa HAs’5のような酸性塩水溶
液で処理するに際し、当該水溶液にケイ素イオンs +
4+を溶存させておけば、エツチング速度に比較して
リーチング速度を人さくすることができるばかりでなく
、溶液中のSI4+濃痕によってリーチング速度を任意
に調節することができ、かつ、将来の814+を使用し
ない処理法に較べ、レーザー損傷閾値を高水準に維持し
たまま、反射率の最低値を長波長側に移行させ得ること
を見い出した。
リーチング速度を増大させることに関・し研究を続けた
結果ガラス表面をNa HAs’5のような酸性塩水溶
液で処理するに際し、当該水溶液にケイ素イオンs +
4+を溶存させておけば、エツチング速度に比較して
リーチング速度を人さくすることができるばかりでなく
、溶液中のSI4+濃痕によってリーチング速度を任意
に調節することができ、かつ、将来の814+を使用し
ない処理法に較べ、レーザー損傷閾値を高水準に維持し
たまま、反射率の最低値を長波長側に移行させ得ること
を見い出した。
本発明の方法は、水溶液中で弱アルカリ性を示す酸性塩
を0.01〜1モル/j2のm度で含有J−ろ水溶液に
、0〜0.01モル/flのAl13+とlX10 ’
〜7x10.4モル/!のs + 4″−を溶存させた
溶液にて、ガラスを処理することによりその表面にレー
ザー損傷閾値の高い反射防止膜をtll造するものであ
って、この方法によれば、反射防止膜のレーザー損傷閾
値を、従来法の平均1i112τ/aAよりも高い20
τ/cd!!i!度に向上させることができる。
を0.01〜1モル/j2のm度で含有J−ろ水溶液に
、0〜0.01モル/flのAl13+とlX10 ’
〜7x10.4モル/!のs + 4″−を溶存させた
溶液にて、ガラスを処理することによりその表面にレー
ザー損傷閾値の高い反射防止膜をtll造するものであ
って、この方法によれば、反射防止膜のレーザー損傷閾
値を、従来法の平均1i112τ/aAよりも高い20
τ/cd!!i!度に向上させることができる。
本発明に於て、水溶液中で弱アルカリ性を示す酸性塩と
しては、反射防止膜の製造に従来使用されて来た酸性塩
がいずれも使用可能であって、そうした酸性塩には N
a HAs’4 、NaHCOS Na2HPO4及び
NaC2H3Oなどが含まれる。処理液中の酸性塩濃
度も従来法のそれを採用することができ、0゜01〜1
モル/βの範囲で選択される。この温度が低すぎると、
反則防止膜が生成せず、高すぎると反射防止膜が不均質
となる。
しては、反射防止膜の製造に従来使用されて来た酸性塩
がいずれも使用可能であって、そうした酸性塩には N
a HAs’4 、NaHCOS Na2HPO4及び
NaC2H3Oなどが含まれる。処理液中の酸性塩濃
度も従来法のそれを採用することができ、0゜01〜1
モル/βの範囲で選択される。この温度が低すぎると、
反則防止膜が生成せず、高すぎると反射防止膜が不均質
となる。
S14+源としては、K o−sto の希薄2
水溶液などが使用可能であり、処理液のS、 4 +濃
度は1×10 〜7X10 ’モル/lの範4 囲で選ばれる。ちなみに、st”m度が1X10−4モ
ル/1未満であると、リーチング速度を大きくすること
ができず、7X10 ’モル/lを越えた場合は不均質
な反射防止膜が形成される。
度は1×10 〜7X10 ’モル/lの範4 囲で選ばれる。ちなみに、st”m度が1X10−4モ
ル/1未満であると、リーチング速度を大きくすること
ができず、7X10 ’モル/lを越えた場合は不均質
な反射防止膜が形成される。
本発明の処理液においては、Al23+が必要が否かは
、処理されるべきガラスの組成によって異3+ なる。AIl 源としてはAJ2(NO3)3その他の
水溶性アルミニウム塩及びアルミン酸塩が使用可能であ
る。
、処理されるべきガラスの組成によって異3+ なる。AIl 源としてはAJ2(NO3)3その他の
水溶性アルミニウム塩及びアルミン酸塩が使用可能であ
る。
本発明の方法はレーザーシステムのレンズ、窓などに通
常使用される一般的なボウケイ酸ガラス、ケイ酸塩ガラ
スに適用することができ、こうしたガラスに本発明の方
法を適用することにより、反射率の最低値が任意の波長
にあり、しかもレーザー損傷量11Tiの高い反射防止
膜をガラス表面に製造づることができる。
常使用される一般的なボウケイ酸ガラス、ケイ酸塩ガラ
スに適用することができ、こうしたガラスに本発明の方
法を適用することにより、反射率の最低値が任意の波長
にあり、しかもレーザー損傷量11Tiの高い反射防止
膜をガラス表面に製造づることができる。
実施例1
Na 1」AsO2、A!(NO3)3 及びに2O−
8IO2希薄水溶液を使用して、Na2HAS04濃度
0.03−Eル/47゜3+ Aβ 濃度IX1’0−3モル/!、 4十 Sl 温度3X10 ’モル/β の処理液(溶媒は水〉を調製した。
8IO2希薄水溶液を使用して、Na2HAS04濃度
0.03−Eル/47゜3+ Aβ 濃度IX1’0−3モル/!、 4十 Sl 温度3X10 ’モル/β の処理液(溶媒は水〉を調製した。
この処理液にて Si0 68wt%、B2O310W
[%、Na O9,5wt%、K2O8wt%、その(
l!10.5wt%からなる組成のガラスを90℃で処
理Jることにより反射防止膜を生成させた。こうして得
られた反射防止膜の最低反射率の波長と処理時間との関
係を第1図の曲線Aに示す。
[%、Na O9,5wt%、K2O8wt%、その(
l!10.5wt%からなる組成のガラスを90℃で処
理Jることにより反射防止膜を生成させた。こうして得
られた反射防止膜の最低反射率の波長と処理時間との関
係を第1図の曲線Aに示す。
また、比較のため、Na HAs04C度が0゜3+
03モル/β、Aβ 温度が1X10 ”モル/flの
処理液B 及びN a l−I A s 04m度が0
゜03モル/β、へβ3+濃度が1.3X10−3モル
/β処理液C@調製し、上と同一組成のガラスを同一条
件で処理した場合の最低反射率の波長と処理時間の関係
を曲線B及びCで示す。
処理液B 及びN a l−I A s 04m度が0
゜03モル/β、へβ3+濃度が1.3X10−3モル
/β処理液C@調製し、上と同一組成のガラスを同一条
件で処理した場合の最低反射率の波長と処理時間の関係
を曲線B及びCで示す。
実施例2
実施例1と同様な試薬を用いてN a 2HA sOm
度が0.03モル/β、Afl”+濃度が1×10−3
モル/βの溶液を調製し、この溶液に旧存させるSi”
ffiのみを変えた処理液にて、実施例1と同一組成の
ガラスを温度90℃で21時間処理し、生成される反射
防止膜の最低反射率の波長とSi”flとの関係をめた
。結果を第2図に示す。
度が0.03モル/β、Afl”+濃度が1×10−3
モル/βの溶液を調製し、この溶液に旧存させるSi”
ffiのみを変えた処理液にて、実施例1と同一組成の
ガラスを温度90℃で21時間処理し、生成される反射
防止膜の最低反射率の波長とSi”flとの関係をめた
。結果を第2図に示す。
実施例3
実施例1と同様な試薬を用いてN a 21−I A
sOIff度0.03−Eル/β、si4+濃度5X1
0−3モル/βの処理液を調製し、この処理液にT S
+ 02 66 w t%、B2O319wj%、A
x2033wt%、N a 20 s wt%、K2O
4wt%からなる組成のガラスを87℃で16時間処理
して反射防止膜を生成させたところ、この膜の反射率は
波長11060nで僅が0.1%であった。
sOIff度0.03−Eル/β、si4+濃度5X1
0−3モル/βの処理液を調製し、この処理液にT S
+ 02 66 w t%、B2O319wj%、A
x2033wt%、N a 20 s wt%、K2O
4wt%からなる組成のガラスを87℃で16時間処理
して反射防止膜を生成させたところ、この膜の反射率は
波長11060nで僅が0.1%であった。
第1図は、反射防止膜の最低反射率の波長と処理時間と
の関係を示づグラフであり、第2図は同しく最低反射率
の波長と処理液中の814+濃度との関係を示づグラフ
である。 イア:2式会社保谷硝子 代理人朝倉正室
の関係を示づグラフであり、第2図は同しく最低反射率
の波長と処理液中の814+濃度との関係を示づグラフ
である。 イア:2式会社保谷硝子 代理人朝倉正室
Claims (1)
- (1)水溶液中で弱アルカリ性を示す酸性塩を0.01
〜1モル/ρの濃度で含有する酸性塩水3+ 溶液に、O〜0.01モル/lのAl1 と1刈o44 〜7×10 モル/lのs t 4+を添加した溶液に
て、ガラス表面を処理りることを特徴と覆るレーザー損
傷閾値の高い反射防止膜をガラス表面に形成する方法。 +21前記の酸性塩がNa2l−IAsO4、NaC2
3Oa 2 HPO4及びNaC2H3Oの少なくとも
1種である特許請求の範囲第1項記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58098019A JPS605043A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法 |
DE19843416395 DE3416395A1 (de) | 1983-06-03 | 1984-05-03 | Verfahren zur bildung einer antireflex-beschichtung mit hoher laserbeschaedigungsschwelle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58098019A JPS605043A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS605043A true JPS605043A (ja) | 1985-01-11 |
Family
ID=14208143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58098019A Pending JPS605043A (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS605043A (ja) |
DE (1) | DE3416395A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105236756A (zh) * | 2015-09-21 | 2016-01-13 | 海南大学 | 减反射玻璃及其制备方法 |
CN109081600A (zh) * | 2018-10-25 | 2018-12-25 | 海南中航特玻科技有限公司 | 采用盐类化学试剂刻蚀减反射玻璃的制备方法 |
CN115032725A (zh) * | 2022-06-21 | 2022-09-09 | 中国矿业大学 | 一种液态自修复高阈值激光防护膜及其制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5869746A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-26 | シヨツト・オプチカル・ガラス・インコ−ポレイテツド | 珪酸塩ガラスの一体非反射性面 |
-
1983
- 1983-06-03 JP JP58098019A patent/JPS605043A/ja active Pending
-
1984
- 1984-05-03 DE DE19843416395 patent/DE3416395A1/de not_active Ceased
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5869746A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-26 | シヨツト・オプチカル・ガラス・インコ−ポレイテツド | 珪酸塩ガラスの一体非反射性面 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105236756A (zh) * | 2015-09-21 | 2016-01-13 | 海南大学 | 减反射玻璃及其制备方法 |
CN109081600A (zh) * | 2018-10-25 | 2018-12-25 | 海南中航特玻科技有限公司 | 采用盐类化学试剂刻蚀减反射玻璃的制备方法 |
CN115032725A (zh) * | 2022-06-21 | 2022-09-09 | 中国矿业大学 | 一种液态自修复高阈值激光防护膜及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3416395A1 (de) | 1984-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101921788B1 (ko) | 불투명, 착색, 및 반투명 물질을 질감화시키는 방법 | |
JP5502709B2 (ja) | 金属フッ化物エキシマ光学素子の表面形成の改良 | |
US4019884A (en) | Method for providing porous broad-band antireflective surface layers on chemically-durable borosilicate glasses | |
JPS5869746A (ja) | 珪酸塩ガラスの一体非反射性面 | |
EP1544176B1 (de) | Alumoborosilikatglas und Verfahren zur Herstellung kristallitfreier Gradientenindexlinsen | |
JPS5941935B2 (ja) | レンズにホトトロピック性を付与する方法 | |
Ehrt et al. | Radiation effects in glasses | |
US4693910A (en) | Process for producing porous antireflective coatings | |
JP4520094B2 (ja) | 偏光ガラス製品を備えた光アイソレータ | |
DE102008040964A1 (de) | Entfernen reflektierender Schichten von EUV-Spiegeln | |
WO2011141438A1 (de) | Verfahren zum silikatischen bonden von beschichteten und unbeschichteten optischen körpern | |
Kozlowski et al. | High-power optical coatings for a megajoule class ICF laser | |
JPS605043A (ja) | レ−ザ−損傷閾値の高い反射防止膜を形成する方法 | |
US20180136370A1 (en) | Seed Layer for Fabrication of Antireflective Surface Structures on Optical Elements | |
CA1338100C (en) | Photochromic polymer membrane | |
JP2010072046A (ja) | 光学素子及びそれを有する光学装置 | |
JP3830806B2 (ja) | 防曇性部材 | |
JP2013201223A (ja) | 太陽電池用カバーガラス | |
DE102009038908A1 (de) | Oberflächenbehandlung von optischen Metallfluoridkomponenten mit kolloidalem Silica | |
JPH11335140A (ja) | 光学用合成石英ガラスの製造方法 | |
JPS63107842A (ja) | 光学用ガラス基材の製造方法 | |
US2707899A (en) | Low-reflecting glass | |
JP4022657B2 (ja) | 誘電体光学薄膜の製造方法 | |
US12006245B2 (en) | Laser forming non-square edges in transparent workpieces using low intensity airy beams | |
WO2014109204A1 (ja) | 光学素子の製造方法 |