JPS6048576B2 - SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法 - Google Patents

SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPS6048576B2
JPS6048576B2 JP13916382A JP13916382A JPS6048576B2 JP S6048576 B2 JPS6048576 B2 JP S6048576B2 JP 13916382 A JP13916382 A JP 13916382A JP 13916382 A JP13916382 A JP 13916382A JP S6048576 B2 JPS6048576 B2 JP S6048576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
reinforced
weight
sic
sic whisker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13916382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5931837A (ja
Inventor
維吉 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP13916382A priority Critical patent/JPS6048576B2/ja
Publication of JPS5931837A publication Critical patent/JPS5931837A/ja
Publication of JPS6048576B2 publication Critical patent/JPS6048576B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、SiCウィスカ−を繊維質強化材とする高性
能のAl基複合材料の製造方法に関する。
SiCウィスカ−は、高水準の比強度、比弾性率を備え
るうえに耐熱性ならびに化学的安定性に優れているため
、特に宇宙・航空機あるいは自動車用の構造・機能部品
となるN基複合材料の強化物質として注目されている。
この種繊維強化金属(FRM)の強化特性は、複合界面
における接着性の良否に大きく支配されることが知られ
ており、界面接着性の向上にはマトリックス金属と強化
物質相互の漏れを改善することが有効な手段とされてい
る。このため、従来、強化繊維の表面に予め金属の蒸着
膜を被覆形成し、あるいはマトリックス金属にフラック
ス材を添加するなどの方法により漏れ性を改善する試み
がなされている。また、強化物質としてウィスカ−のよ
うな微小繊維を用いる場合には、マトリックス金属中に
均一分散させることが、界面の漏れ性と併せて強化特性
を向上させる要因となる。
本発明は、従来技術とは異なる手法により界面漏れ性な
らびに均一分散性を改善し、よつて高性能のSiCウィ
スカ−強化Al複合材料を得るための効果的方法を提供
するもので、その構成は、SiCウィスカ−にAlを主
体とするN) CuおよびSiの混合粉末5.0〜70
重量%を均一に混和したのちモールド成形し、得られた
予備成形体にAlまたはN合金を溶浸することを特徴と
する。
強化物質となるSiCウィスカ−は、5100含有粉末
をカーボンブラックのような炭材と共に不活性雰囲気下
に1400〜18000Cの温度域で反応させて得られ
る純粋SiC単結晶で、性状的には直経0.2〜ノ1.
0μm)アスペクト比100以上のβ結晶形のものが有
効に用いられる。
SjCウィスカ−は、Alを主体とするNNCuおよび
Siの混合粉末と均一となるまで混和する。
該混和処理は適宜な攪拌混合機を用いておこなわれ5る
が、SiCウィスカ−が生成形態そのままのケーキ状組
織体である場合には無数のウィスカ−相互がランダムに
絡み合つた状態を呈するため、分散に長時間を要するこ
とがある。したがつて、前処理として生成ケーキを水と
共にジユサーミキサーのような攪拌装置に入れ、一旦、
水中で攪拌分散したのち脱水、篩分けをおこなつてから
混和に供することが好ましく、この処理操作により金属
混合粉末との均一混和が極めて迅速に進行する。Nを主
体とするAl,.CuおよびSiの混合粉末とは、A1
か少くとも全体の80重量%含有する組成をいうが、最
適にはAl9O〜95重量部、Cu4〜8重量部、Sl
O.5〜2重量部の混和組成に構成することが望ましい
。SICウィスカーに対する上記金属混合粉末の混の割
合は5.0〜70重量%とすることが重要で、5.0重
量%未満ではマトリックス金属との濡れ改善効果が十分
達成されず、70重量%を越えると後述する予備成形体
の密度調整が円滑にできなくなる。
SICウィスカーと金属混合粉末との混和物は、モール
ド成形して予備成形体に形成する。この際、成形圧力を
制することにより予備成形体の密度を自由に調整するこ
とができるから、最終的に得られる複合材のVf値を所
望の範囲に設定することが可能となる。予備成形体には
、通常の溶浸法を用いて溶融状態のA1またはA1合金
を含浸する。
この操作を通じ、予備成形体中に浸入したマトリックス
金属は、均質分散するSICウィスカーとの界面に存在
する混合金属融解層を介して極めて迅速かつ円滑.に浸
透溶着する。したがつて、溶浸時、低位の加圧条件によ
つても十分な強化特性が付与される。このように本発明
によれば、SiCウィスカーに予めAlを主体とするA
1、CuおよびS1の混合粉末**を均一混和した予備
成形体を形成することにより強化物質の均質分散性およ
びマトリックス金属との界面漏れ性が同時に改善され、
さらに予備成形体の密度調整により所望のVf値を得る
ことがてきるから、汎用性のある高性能のSICウィス
カー強化Al複合材料が常に安定して量産しえる利点が
もたらされる。実施例 直径0.2〜0.5μm)長さ100〜200μ几のβ
型フSiCウィスカーが密生集合した組織をもつ嵩密度
0.04ダ/dの生成ケーキを水と共にジューサーミキ
サーに入れ、m秒間回転攪拌したのち洒過、脱水し、次
いで35メッシュの篩を通過させた。
これにN粉末10腫量部、Cu粉末5重量部、Si粉末
2・重量部の配合組成からなる混合粉末をw重量%およ
び浦重量%の割合で加え、攪拌混合機で約1叩′間混和
処理して均一混和物を得た。各混和物を金型に充填し、
50k9/Crlおよび90k9/CTflの加圧力に
よりモールド成形して密度の異なる予備成形体を形成し
た。予備成形体を鉄製坩堝中に固定し、上部からN合金
(2024)を充填してオートクレーブにセットした。
引続きオートクレーブを57nmHgの真空状態に保持
しながら800℃まで昇温し、ついでNガスを導入して
系内を10k9/c逍の加圧下に1時間保持した。上記
の溶浸操作により得られたSiCウィスカー強化Al複
合材料(T4)の強化特性を、予備成形体の形成条件と
対比させて下表に示した。
本発明による複合材料は高度の強化特性を示し、組織的
にもSiCウィスカーの偏析現象は認め4.られなかつ
た。
なお、Nを主体とするAl)CuおよびSiの混合粉末
を混和せずに予備成形体を形成したものについて上表と
同等の強合特性を得るためには、溶浸条件として加圧力
10k9/dの場合には3時間以上の溶浸時間を、また
溶浸時間を1時間としようとする20kg/c逍以上の
高加圧力が必要であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 SiCウィスカーにAlを主体とするAl、Cuお
    よびSiの混合粉末5.0〜70重量%を均一に混和し
    たのちモールド成形し、得られた予備成形体にAlまた
    はAl合金を溶浸することを特徴とするSiCウィスカ
    ー強化Al複合材料の製造方法。 2 Alを主体とするAl、CuおよびSiの混合粉末
    が、Al90〜95重量部、Cu4〜8重量部、Si0
    .5〜2重量部の配合組成により構成される特許請求の
    範囲第1項記載のSiCウィスカー強化Al複合材料の
    製造方法。 3 SiCウィスカーの生成ケーキを水中で攪拌分散し
    、脱水、篩分けしたのちAlを主体とするAl、Cuお
    よびSiの混合粉末と混和する特許請求の範囲第1項記
    載のSiCウィスカー強化Al複合材料の製造方法。
JP13916382A 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法 Expired JPS6048576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916382A JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916382A JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931837A JPS5931837A (ja) 1984-02-21
JPS6048576B2 true JPS6048576B2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=15239043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13916382A Expired JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048576B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609568A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Toray Ind Inc 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPS61246335A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Honda Motor Co Ltd 繊維強化金属部材
JPS6254045A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Toyota Motor Corp 炭化ケイ素及び窒化ケイ素短繊維強化アルミニウム合金
CN110157940A (zh) * 2019-06-05 2019-08-23 南京航空航天大学 一种激光熔覆合成碳化硅涂层增强铝基复合材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5931837A (ja) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818633A (en) Fibre-reinforced metal matrix composites
US4579699A (en) Method for making α-Si3 N4 whiskers and articles therefrom
US4548774A (en) Method for preparing a SiC whisker-reinforced composite material
JP4429505B2 (ja) 低体積分率金属基プリフォームの製造方法
US4632794A (en) Process for manufacturing whisker preform for composite material
JPS6048576B2 (ja) SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法
EP0754659B1 (en) Porous inorganic material and metal-matrix composite material containing the same and process therefor
JPH0617165A (ja) 金属炭化物粒子分散金属基複合材料の製造方法
JPS6151618B2 (ja)
JPH02194132A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH0135932B2 (ja)
US5556486A (en) Composite material having an intermetallic matrix of AlNi reinforced by silicon carbide particles
JPH01247539A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH0143823B2 (ja)
CN116287911A (zh) 双尺度陶瓷颗粒增强铝基复合材料及其制备方法
JPH05132727A (ja) SiCウイスカーとAl合金粉末の均質混合法
JPS6311570A (ja) 炭素繊維強化炭素材の製造方法
JP3619258B2 (ja) 傾斜機能金属基複合材料製造用複合強化材の製造法
JPS63247323A (ja) アルミ合金複合材料及びその製造方法
JPH10280067A (ja) 複合材料の製造方法
JPH0570863A (ja) SiCウイスカー強化Al合金材の製造方法
JPH0382723A (ja) アルミニウムおよびマグネシウム系金属複合材の製造方法
JPH0293030A (ja) 繊維強化アルミニウム合金複合材の製造方法
JPH0135060B2 (ja)
JPH04289138A (ja) 複合材用ウイスカープリフォームの製造方法