JPS5931837A - SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法 - Google Patents

SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPS5931837A
JPS5931837A JP13916382A JP13916382A JPS5931837A JP S5931837 A JPS5931837 A JP S5931837A JP 13916382 A JP13916382 A JP 13916382A JP 13916382 A JP13916382 A JP 13916382A JP S5931837 A JPS5931837 A JP S5931837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
sic
composite material
whiskers
reinforced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13916382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6048576B2 (ja
Inventor
Tsunayoshi Kuriyama
栗山 維吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP13916382A priority Critical patent/JPS6048576B2/ja
Publication of JPS5931837A publication Critical patent/JPS5931837A/ja
Publication of JPS6048576B2 publication Critical patent/JPS6048576B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明tよ、SiCウィスカーを繊維質強化相とする高
性能のAl基複合イ4ネ1の製造方法に関する。
8iCウイスカーは、高水進の化強度、比弾性ホを備え
るうえに耐熱性ならびに化学的安定性に優れているため
、l[ケに宇宙・航空機ちるいは自動車用の構造・機能
部品となるAl基tM合イイイ;Eの強化物aとして注
目されている。このfit繊絢強化金↓−ち(Ti’R
M)の強化牛冒生tま、複合界面におりる接着性の良否
に大きく支配されるξとが′f、llられており、界面
接着性の向上には7トリツクス金属と強化物質相互の’
/1Mれを改善することが有効な手段とされている。こ
のため、従来、強化繊維の表面に予め金属の蒸着膜をり
′J、覆形酸形成イ〉るいはマトリックス金属にフラッ
クス利を添加するなどの方法により濡Jl性を改善する
試みがなされている。
また、強化物質としてウィスカーのような微小繊維を用
いる場合には、マトリックス金属中に均−分散させるこ
とが、界面のI?■れ性と併せて強1【。
/iに性を向」二させる要因となる。
本発明は、従来技術とけ異なる手法により界面a+れ性
ならび忙均−分散性を改善し、よって高性能の8i C
fp””xカー強化Al複へ材A;・1を得るだめのグ
ーJ果的方法を提供するもので、その構成は、Sl(:
ウィスカーに:A1?を主体とするA、l、Cuおよび
Slの混合粉末5.0〜−′f07IrF#係を均一に
混和したのちモールド成形し、得られ7゛こ予備成形体
にA/lfLはA/金合金溶浸することをqも徴どする
強化物質となるSiCウィスカーは、Sin、含有粉末
をカーボンブラックのような炭材と共に1り活性雰囲気
−F’K 1400〜1800℃の温度域で反応させて
イ(Iられる細棒SiC単結晶で、性状的KJ、を直径
帆2〜I 、01Nn、アスペクト比100以上のβ結
晶形のものが有効に用いられる。
81Cウイスカーは、Alを主体とするA/ 、 Cu
およびSlの混合粉末と均一となるまで混和する。
該TIJ、Kn処理は適宜な攪拌混合機を用いておこな
われるが、SiCウィスカーが生成形態そのままのケー
キ状組織体でちる場合には加数のウィスカー相互がラン
ダムに絡み合った状!fi¥を呈するため、分散に長時
間を要することがある。したがって、01T処押として
生成ケーキを水と共にジユーザーミキザーのような1児
拌装置?、f、 K入i]、 ・月、水中で攪拌分散し
たのち脱水、篩分゛けをお・こなってから混′X11に
供することが好丼しく、この処理す・■作により金属混
合粉末との均一混和が極めて迅速に進行する。
AI’r−主体とするA/l! 、 CuおよびSlの
混、* K%>末とけ、A/が少くとも全体の80沖]
11係含有するJ′11成をいうが、R士適にはAd9
0〜951重李什音す。
Cu4〜8重置部、Si 0.5〜2 TItJi’j
!Rの混合組成に構成することが′qJ、ましい。
SjCウィスカーに対するJ:m、:金I+′4混合粉
末の混和割合は5.0〜70ff1刊係とすることが重
要で、5.0重111%未肖ではマトリックス金Aり1
との濡れ改善効果が十分達成されず、70垂肝係を越え
ると後述する予備成形体の密度調整が円滑にできなくな
る。
SiCウィスカーと金に′A混合扮末との温和物は、モ
ールド成形して予備成形体に形11νする。この際、成
形圧力を制御することKJ:り予備成形体の密度を自由
に調整することができるから、最終的に得られる搾金利
のVf値を所望の範囲に設定することが可能となる。
予イlN成形体1cJよ、通常の溶浸法を用いて溶融状
態のh6またはΔe゛合金を含?シする。この操作を通
じ、予備hl形体中に浸入したマリリックス金属は、均
質分散するSiCウィスカーとの界面に存在する混合金
F4融解層を介して極めて迅速かつ円滑に浸透溶着する
。したがって、溶浸時、低位の加用条件((よっても十
分な強化特性が竹馬される。
このように本発明によれば、SiCウィスカーに予めA
dを生体とするA4.CuおよびSlの混合粉末を均一
混和した予(#成形体を形成することにより強化物pt
の均’fir5k fft性およびマトリックス金1・
4との痒面滴れ性が同時に改善され、さらに予備成形体
の密度副整により所望のVf値を得ることができるから
、汎用件のある高性能のSiCウイスカーヴIi化A4
複合拐料が常に安定して1バ産しえる利点がもたらされ
る。
実施例 1t4径0.2−0.5 lt to 、長さl I)
 0〜2007Onのβ型Sicウィスカーが曹;生集
合した組織をもつ高密度0.0477crdの生成ケー
キを水と共にジューサーミキザーに入れ、10秒間回ら
÷侃拌したのらf過、脱水し、次いで′35メツシュの
篩を通勢させた。これにA(7粉末100重4!1部、
Cu扮末5ft紺部、S1粉末2rR針部の配合組1遠
からなる混合粉末を101F量チおよび40重量%の割
合で加え、攪拌混合機で約10秒間混和処理して均一混
和物を得だ。各混和物を金型に充填し、50Ky/Ci
およびg OKg / crtlの加圧力によりモール
ド成形して密度の異なる予備成形体を形成した。
予備成形体を鉄製111堝中に固定し、上gからA1合
金(2024)を充填してオートクレーブにセットした
。引続きオートクレーブを5−H!の真空状態に保持し
ながら800℃まで昇温し、ついでArガスを舛入して
系内を10Kp/cnlの加1r−F’iC1時間保持
した。
上記の溶浸操作によりatられたsicウィスカー強化
A6j31合月料(T4)の強度特性を、予備成形体の
形成条件と対比させて下表に示した。
本発明による複金利料tま高度の強化Qq性を示し、組
佛的にも1−Ticウィスカーの偏析IJ4. r*は
認められなかった。
なお、Δeを主体とするAd、C+えおよびSlの混合
粉末を混11jせずに−7−備成形体を形成したものK
ついて上表と同等の強度特性を得るためKは、溶び条件
として加圧力10 Ky / cAの場合にtま3時間
以上の溶浸時間を、また溶浸時間を1時間としようとす
ると20Kp/CrA以上の高加圧力が各便であ特r「
小格1人  Jlj海カーボン株式会社代理人 弁理士
  高 畑 正 也 197−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1Fficウイスカー忙Alを生体とするA/。 CuおよびSlの混合粉末5.0〜70重笥係を均一に
    混、f、II したのちモールド成形し、fIられた予
    HPt成形体VCAlまたはA1合金を溶浸するこ七を
    IPI徴とするSinウィスカー強化A/複合材料の製
    造方法。 2、A/を生体とするAl、 cuおよび8iの混合j
    fJ)末が、Ae  90〜95 fiハi部、cu4
    −8型費部、810.5〜2 tljr ?fli(’
    ) 配合組成により構成されるq!rrrF請求の範囲
    t711項記載の81Cウイス力−強化Al複合利料の
    iN造方法。 3、 G i、 Cウィスカーの生成ケーキを水中で攪
    拌分散し、脱水、篩分けしたのちAIを−”I:体とす
    るAI、Caおよびslの混合粉末と混和する特許#r
    i求の範囲第1項記載のSiCウィスカー強化AI部1
    合利イ1の製1資方法。
JP13916382A 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法 Expired JPS6048576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916382A JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916382A JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931837A true JPS5931837A (ja) 1984-02-21
JPS6048576B2 JPS6048576B2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=15239043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13916382A Expired JPS6048576B2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048576B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609568A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Toray Ind Inc 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPS61246335A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Honda Motor Co Ltd 繊維強化金属部材
EP0213615A2 (en) * 1985-09-02 1987-03-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Composite material including silicon carbide and/or silicon nitride short fibers as reinforcing material and aluminum alloy with copper and relatively small amount of silicon as matrix metal
CN110157940A (zh) * 2019-06-05 2019-08-23 南京航空航天大学 一种激光熔覆合成碳化硅涂层增强铝基复合材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609568A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Toray Ind Inc 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPS61246335A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Honda Motor Co Ltd 繊維強化金属部材
EP0213615A2 (en) * 1985-09-02 1987-03-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Composite material including silicon carbide and/or silicon nitride short fibers as reinforcing material and aluminum alloy with copper and relatively small amount of silicon as matrix metal
CN110157940A (zh) * 2019-06-05 2019-08-23 南京航空航天大学 一种激光熔覆合成碳化硅涂层增强铝基复合材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6048576B2 (ja) 1985-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818633A (en) Fibre-reinforced metal matrix composites
DD256871A5 (de) Verfahren zur herstellung selbsttragender koerper
US4548774A (en) Method for preparing a SiC whisker-reinforced composite material
JPH0387301A (ja) 材料の処理および制造方法
EP3080324A1 (de) Verfahren zur herstellung eines aus mit pyrolitischem kohlenstoff beschichteten kohlenstofffasern gebildeten verbundbauteils
US4632794A (en) Process for manufacturing whisker preform for composite material
JP4429505B2 (ja) 低体積分率金属基プリフォームの製造方法
JPS5931837A (ja) SiCウイスカ−強化Al複合材料の製造方法
DE69922714T2 (de) Verbundkörper, Vorform zur seiner Herstellung sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE4112693A1 (de) Verfahren zur herstellung eines oertlich verstaerkten aluminiumlegierungs-verbundmaterials
US3421862A (en) High strength whisker composite article
DE2135444B2 (de) Verfahren zur Herstellung poröser leichtgewichtiger Formkörper auf Leichtmetallbasis
JPS5943835A (ja) SiCウイスカ−によるFRMの製造法
US3770492A (en) Method of manufacture of materials from polycrystalline filaments
JPH0135932B2 (ja)
JPH01247539A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JP3104244B2 (ja) 粒子分散型複合材料とその製造方法
JPS6184345A (ja) 複合材料の製造方法
JPH01268724A (ja) ウィスカーと熱可塑性樹脂との均質混合予備成形物粉末の製造方法
JPH02259031A (ja) 強化金属複合材料の製造方法
JPS6055000A (ja) 複合材用SiCウイスカ−プリフオ−ムの製造方法
JPS6267140A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH11106849A (ja) ヒートシンク用SiC含有Al合金基複合材料の製造方法
JPH0751322B2 (ja) ウィスカー強化プラスチックの製造方法
JPH0293030A (ja) 繊維強化アルミニウム合金複合材の製造方法