JPS604749Y2 - スクリュウ軸直角式押出機 - Google Patents

スクリュウ軸直角式押出機

Info

Publication number
JPS604749Y2
JPS604749Y2 JP1982007939U JP793982U JPS604749Y2 JP S604749 Y2 JPS604749 Y2 JP S604749Y2 JP 1982007939 U JP1982007939 U JP 1982007939U JP 793982 U JP793982 U JP 793982U JP S604749 Y2 JPS604749 Y2 JP S604749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
impeller
raw material
cylinder
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982007939U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58110418U (ja
Inventor
時平 石川
Original Assignee
株式会社 石川時鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 石川時鉄工所 filed Critical 株式会社 石川時鉄工所
Priority to JP1982007939U priority Critical patent/JPS604749Y2/ja
Publication of JPS58110418U publication Critical patent/JPS58110418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604749Y2 publication Critical patent/JPS604749Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using vanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は押出成型品の密度のバラツキやネジレグセを解
消し、且つ連続押出成型を可能ならしめたスクリュウ軸
直角式押出機に関するものである。
従来のスクリュウ式押出機は第4図に図示するような構
造にて、スクリュウ軸aの方向に押出しているため、ス
クリュウのボスbのカゲ部Cとスクリュウ外径部dとで
は押出力が異なり成製品の密度にバラツキが生じ、又ス
クリュウの回転ネジレグセが残り、成製品の乾燥収縮後
ネジレ、ソリ等の変形を生じる欠点を有していた。
又かかる点より変形のない成製品を押出すため口金の前
にセリボルト抵抗板を設けたり、口金形状をかえたり、
あるいは場合によっては成型後矯正ローラーをかけたり
しているが、必ずしも十分な効果が得られず、而もその
管理の煩雑さがあった。
本考案は上記欠点に鑑み、スクリュウ先端にインペラを
結合してスクリュウで押出された原料をインペラ内径部
に押込み、インペラの外径部からスクリュウ軸と直角方
向に押出し、タメ箱、口金へ原料をナデ込むようにして
上記欠点を解消せんとしたものにして、以下本考案の一
実施例を図面に基づいて説明すると、 1は本考案に係るスクリュウ軸直角式押出機の本体であ
り、該本体1のシリンダ−2内部には駆動部(図示せず
)により所定方向へ回転し周囲に螺旋状のスクリュウ翼
3を取着せしめたスクリュウ軸4を内蔵せしめると共に
、シリンダ−2先端部には所定幅大径とせしめた円筒状
のインペラ室5を形成せしめている。
次に6はスクリュウ軸4先端面より軸方向へ突出せしめ
て先端部を軸受室7の軸受8,8′にて受承せしめた軸
杆9の基端部に嵌装固定せしめたインペラである。
該インペラ6は第3図に図示する様に端板10、リング
板11及びこれらの間に浮設せしめた多数の羽根12,
12’・・・・・・・・・より戒り、スクリュウ軸4の
軸方向に対面す車輪状に形成してインペラ室5に収容せ
しめたものであって、端板10はインペラ室5内径より
やや小径の円板状に形成せしめると共に後側面中央部に
はスクリュウ軸4先端面と一致する頂面13を形成せし
めた山部14を隆設せしめ、該山部14の頂面13中央
部には端板10軸心方向に所定内径の孔15を貫設せし
めて前記軸杆9を貫通固定せしめている。
リング板11は端板10と同大の円板状に形成せしめて
羽根12,12’・・・・・・・・・により端板10よ
り所定間隔を隔てた対応位置に支持せしめ、又リング板
11中央部にはインペラ2内径と同径の導入孔16を穿
設せしめてインペラ6内部とシリンダ−2内部とを連通
せしめている。
又端板10、リング板11間に浮設せしめた羽根12,
12’・・・・・・・・・は端板10及びリング板11
円周に沿って等間隔に設けしめ、中心方向へ渦巻状を威
す様に形成せしめた板状体である。
尚17,17’・・・・・・・・・は羽根12.12’
・・・・・・・・・に対応してリング板11外側壁面上
に突設せしめ、頂部がインペラ室5内側壁面に摺接する
様に成さしめた多数の突条である。
次に18はインペラ室5の周方向壁面上にシリンダー2
に対し直角方向に取付せしめたタメ箱であって、該タメ
箱18はインペラ室5の前記壁面に形成せしめた押出孔
19によりインペラ6内部と連通せしめている。
尚、19aはカストリ、20はタメ箱1B先端部に取付
けられた押出すべぎ成製品に対応して開口せしめた口金
、21,21’・・・は孔あきの成製品に対応して口金
20の内部に配置せしめた中玉である。
又、22.22’・・・・・・・・・はタメ箱18外周
壁面に取付せしめたバイブレータ−である。
次に本考案に係るスクリュウ軸直角式押出機の使用状態
について説明すると、第1図において左方のホッパー(
図示せず)よりシリンダー2内に投入された原料はスク
リュウ軸4の回転に伴いスクリュウ翼3によって混練さ
れながら先端方(第1図右方)へ押出され、シリンダ−
2先端部よりインペラ6のリング板11に穿設せしめた
導入孔16を通過してインペラ6内部に導入される。
インペラ6内部に導入された原料は次に端板10の山部
14及び端板10側壁面により進行方向を規制されてイ
ンペラ6の周方向、換言すればスクリュウ軸4の軸方向
に対し直角に方向転換せしめられ(第1図矢印A)、且
つ羽根12,12’・・・・・・・・・りより所定厚味
の板状に分断されるためシリンダー2内において原料に
与えられたネジレグセはインペラ6内において完全に解
消されるのである。
かくして板状となって渦巻状に形成せしめた羽根12.
12’間よりインペラ6周方向へ押出された原料は後続
原料の押出圧により、又カストリ19aにより誘導され
て押出孔19より順次ナデ込む様にしてタメ箱18内へ
積層状態を威して押出されるので、原料内部における密
度のバラツキも完全に解消され、ネジレグセや密度のバ
ラツキを有しない原料が口金20より均一な圧力で以っ
て押出されるのである。
尚インペラ6より原料を押出す際リング板11とインペ
ラ室5内側壁面間に圧入された一部原料もリング板11
の突条17,17’・・・・・・・・・によりスムーズ
にタメ箱18中へ押出され、又タメ箱18より原料を押
出す際パイブレーク−22,22′・・・・・・・・・
を作動せしめればタメ箱18内の原料に微震動が与えら
れ、原料内における密度のバラツキは一層完全に解消さ
れるのである。
要するに本考案は、スクリュウ軸の回転によりシリンダ
ー内の原料を押出成型せしめるスクリュウ式押出機にお
いて、スクリュウ軸4先端には原料をスクリュウ軸4の
周方向へ誘導せしめる様に成したインペラ6を取付せし
め、一方シリンダー2先端部には該シリンダー2に対し
直角方向にタメ箱18及び口金20を連結せしめ、シリ
ンダー2中の原料を前記インペラ6を介してタメ箱18
中へ押出せしめる様に威したので、シリンダー2内にお
いて原料に与えられたネジレグセは原料がインペラ6に
おいて進行方向を直角に転換せしめられるために解消さ
れ、又スクリュウ軸先端部に軸着された端板10と、中
央部に導入孔16を穿設せしめたリング板11と、これ
ら端板10及びリング板11間に多数浮設され中心方向
へ渦巻状を威す様に形成せしめた羽根12,12’・・
・・・・・・・によりインペラを構成せしめたので、イ
ンペラ6に導入された原料は羽根12,12’・・・・
・・・・・により板状に分断されてネジレグセの解消を
一層完全ならしめると共に板状となってインペラ6周方
向へ押出された原料は順次ナデ込む様にしてタメ箱18
中へ積層状に押出されるので、原料内部における密度の
バラツキも完全に解消され口金20より均一な圧力で以
って押出される等その実用的効果甚だ大なるものである
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものにして、第1図は本考
案に係るスクリュウ軸直角式押出機の要部を示す断面図
、第2図は同上X−X断面図、第3図はインペラの詳細
を示す斜視図、第4図は従来のスクリュウ式押出機を示
す断面図である。 1・・・・・・本体、2 ***e**シリンダー 4
・・・・・・スクリュウ軸、6・・・・・・インペラ、
10・・・・・・端板、11・・・・・・リング板、1
2,12’・・・・・・羽根、18・・・・・・タメ箱
、20・・・・・・口金。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)スクリュウ軸の回転によりシリンダー内の原料を
    押出成型せしめるスクリュウ式押出機において、スクリ
    ュウ軸先端には原料をスクリュウ軸の周方向へ誘導せし
    める様に威したインペラを取付せしめ、一方シリンダー
    先端のインペラ室にはシリンダーに対し直角方向に角筒
    状のタメ箱をインペラ室の壁面に形成せしめた押出孔に
    連通せしめる様にして取付け、タメ箱の先端部には押出
    すべき成製品に対応して開口せしめた口金を連結せしめ
    、シリンダー中の原料を前記インペラを介してタメ箱中
    へ押出せしめる様に威したことを特徴とするスクリュウ
    軸直角式(2)スクリュウ軸先端部に軸着された端板と
    、中央部に導入孔を穿設せしめたリング板と、これら端
    板及びリング板間に多数浮設され中心方向へ渦巻状を威
    す様に形成せしめた羽根によりインペラを構成せしめた
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    スクリュウ軸直角式押出機。
JP1982007939U 1982-01-23 1982-01-23 スクリュウ軸直角式押出機 Expired JPS604749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982007939U JPS604749Y2 (ja) 1982-01-23 1982-01-23 スクリュウ軸直角式押出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982007939U JPS604749Y2 (ja) 1982-01-23 1982-01-23 スクリュウ軸直角式押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58110418U JPS58110418U (ja) 1983-07-27
JPS604749Y2 true JPS604749Y2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=30020663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982007939U Expired JPS604749Y2 (ja) 1982-01-23 1982-01-23 スクリュウ軸直角式押出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604749Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082203A (ja) * 2011-09-28 2013-05-09 Ngk Insulators Ltd 押出成形装置
CN109435203A (zh) * 2018-09-21 2019-03-08 广州晶品智能压塑科技股份有限公司 用于制作瓶盖的挤出混料装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082203A (ja) * 2011-09-28 2013-05-09 Ngk Insulators Ltd 押出成形装置
CN109435203A (zh) * 2018-09-21 2019-03-08 广州晶品智能压塑科技股份有限公司 用于制作瓶盖的挤出混料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58110418U (ja) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3089191A (en) Product method and apparatus for making a hobbed-surfaced sheet material
JPS6319131Y2 (ja)
IE40322L (en) Extruding externally ridged pipe.
JPS604749Y2 (ja) スクリュウ軸直角式押出機
US4074958A (en) Apparatus for making a coil spring object
JP5502071B2 (ja) 回転成形装置およびその使用方法
JP2740186B2 (ja) 押出ダイの製造方法
JPH02231121A (ja) 中空螺旋リブ付被覆管の製造方法
JP3119023B2 (ja) ねじれ体の押出成形方法および押出成形装置
US2803042A (en) Apparatus for extruding tubes of fibrous material
JP2986702B2 (ja) 可塑化装置のスクリュー及び可塑化方法
JPH0517224Y2 (ja)
JPS5813335B2 (ja) 補強リブを設けてなる螺旋状管状体の製造方法
JPH07236825A (ja) ペレット成形機
JPH0517225Y2 (ja)
JPS6228670B2 (ja)
JPS6337233Y2 (ja)
JPH0129132B2 (ja)
US1833465A (en) Means for forming clay products having spiral centers
JPS5932405Y2 (ja) 回転ホイ−ル式連続金属押出装置
JPH0679741B2 (ja) ねじり材のねじり押出用ダイス
JPH0248301U (ja)
KR800001345Y1 (ko) 합성수지제 호오스 성형장치
JPS5850993Y2 (ja) 熱可梳性樹脂の押出し成型機
JPS61158196U (ja)