JPS6047025A - 硬化性シリコ−ン−ポリイミドブロツク共重合体 - Google Patents

硬化性シリコ−ン−ポリイミドブロツク共重合体

Info

Publication number
JPS6047025A
JPS6047025A JP12656184A JP12656184A JPS6047025A JP S6047025 A JPS6047025 A JP S6047025A JP 12656184 A JP12656184 A JP 12656184A JP 12656184 A JP12656184 A JP 12656184A JP S6047025 A JPS6047025 A JP S6047025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminated
group
silicon hydride
polyimide
divalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12656184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553822B2 (ja
Inventor
ホンーソン・ライアング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6047025A publication Critical patent/JPS6047025A/ja
Publication of JPH0553822B2 publication Critical patent/JPH0553822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/452Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing nitrogen-containing sequences
    • C08G77/455Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing nitrogen-containing sequences containing polyamide, polyesteramide or polyimide sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願の列挙 本出願は本発明者の米国特許出願第442,682号(
1982年11月18日出願)「シリコーン−ポリイミ
ド共重合体、これから得られる縮合加硫性組成物および
製造法」および米国特許出願第395、933号(19
82年7月7日出願)「シリコーン−イミド共重合体」
と関連した出願である。上記米国特許出願は本出願人に
譲渡されている。
発明の背景゛ 本発明は白金触媒および水素化珪素終端ポリイミドを用
いて得られる熱硬化性シリコーン−ポリイミドに関する
本発明以前に、室温加硫性ポリジオルガノポリシロキサ
ン、例えばシラノール終端ポリジメチルシロキサンの組
成物が、用いる感湿性架橋剤の性質に基づいて1パツケ
ージ系または2パツケージ系で入手できた。代表的な1
パツケージ系は、0eyzerlatの米国特許第3.
133.891号に示されでいるように、メチルトリア
セトキシシランおよびシラノール終端ポリジメチルシロ
キサンを使用するものである。N1tzsche らの
米国特許第3゜065□194号に示されているような
2パツケージ系では、シラノール終端ポリジメチルシロ
キサンを硬化用触媒、例えばエチルオルトシリケートと
ジブチル錫ジラウレートの組合せと配合する必要がある
。2パツケージ系では使用に先立って硬化用触媒をシラ
ノール終端ポリジメチルシロキサンと混合しなければな
らない。
上述しだ1パツケージおよび2パツケ一ジ室温加硫性組
成物では、通常、得られる硬化シリコーンに高い引張強
さが望まれるのなら、補強充填剤、例えばシリカ充填剤
をシリコーン重合体100部当95〜300部の骨用い
る必要がある。硬化シリコーン重合体の靭性を高めるの
に採用できる別の方法としては、重合体鎖にジルアリー
レンシロキシ単位を尋人して、実質的にジオルガノシロ
キシ単位とジルアリーレンシロキシ単位とが化学結合し
てなる共重合体を生成する。これらの方法によシシリコ
ーン重合体のモジュラス(psl )を著しく高めるこ
とができるが、これらの方法は経済的でなく、また最終
生成物に、伸び(%)×引張強さく p81 )として
与えられる望ましい強靭度を与えることができない。
本発明者の米国特許出願第442,682号では、シリ
コーン−ポリイミド共重合体は、ノルボルネン終端ポリ
イミドの使用に基づくシラノールまたは水素化珪・累末
端基を有するものとして記載されている。ヒドロシラン
化反応を用いて、ノルボルネン終端ポリイミドの末端位
置に珪素−水素を導入する。得られるヒドロシリル終端
ポリイミドをシラノール終端ポリジオルガノシロキサン
と触媒の存在下で反応させて、シラノール終端ポリジオ
ルガノシロキサン−ポリイミド共重合体を生成する。こ
のようなシラノール終端共重合体の使用に基づく室温ま
たは低温縮合加硫性組成物は、優れた強靭度を示す硬化
シリコーン−ポリイミド共重合体となる。
さて、本発明者は新たに、ポリビニルアリールシランま
たはビニル含有ボリジオルガノシロキ1 11 1 を有する水床化珪素終端ポリイミドとの混合物が白金触
媒で約り5℃〜約250−℃の温度で容易に加硫できる
ことを見出した。上式中のR−R”、Y。
Q、rおよびnは以下に定義する通りである。
或はまた、次式: のビニル終端シリコーン−ポリイミドブロック重合体を
以下に定義する通りの水素化珪素化合物で有効量の白金
触媒の存在下で加硫することができる。上式中のR7は
以下に定義する通りであり R9はOR20R2であシ
、mは1〜1ooの整数、Xは1〜104の整数であシ
、Gは式(1)の水素化珪素終端ポリイミドを次式: のビニル終端ポリジオルガノシロキサンと反応させるこ
とによ多形成された二価の基である。
こうして得られたシリコーン−ポリイミドエラストマー
状共重合体は、従来の室温加硫または熱硬化オルガノポ
リシロキサンエラストマーと比較して引張強さく pl
ll )が高い。
発明の要旨 本発明により提供される熱硬化性シリコ−0/ポリイミ
ドブロック共重合体は、菫量基準で(A) 100部の
式(1)の水素化珪素終端ポリイミド、(B)1〜50
0部の、実質的に次式:のジオルガノシロキシ単位およ
びとれと化学結合した次式: のビニルオルガノシロキシ単位よりなシ、粘度が25℃
で約1゛0〜200.000センチポアズであるビニル
含有ポリジオルガノシロキサン、および (C)有効量の白金触媒を含有する。上式中のR7は以
下に定義する通りであり RIGは02H3およびR7
から選択される。
式(1)のRに含まれる基は、例えば、(a)6〜2゜
個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基およびそのハロ
ゲン化誘導体、(b)2〜20個の炭素原子を有するア
ルキレン基およびシクロアルキレン基およびC(2−8
)アルキレン終端ポリジオルガノシロキサン、および(
C)次式: に含まれる二価の基よシなる群か、ら選択される二価の
C(2−20)有機基であり、Q′は0 0 1 よりなる群か、ら選択される基で、あシ、x′は1〜5
の整数である。式(1)のQに含まれる基は、から選択
される四価の基であシ、Dは R から選択される基であシ R11は および一般式: の二価有機基から選択される二価の基であり、又は の二価の基よりなる群から選択される基であり、yは1
〜5の整数、R1−R6は水素およびC(+−8)アル
キル基から選′択され R7は同じまたは異なる一価0
(1−15)炭化水素基および一価1i、?、E”! 
c(+−13)しい整数 R8は水素およびR7がら選
択され、pに1.0または1に等しい。
上記水素化珪素終端ポリイミドは、次式二〇ノルボルネ
ン終端ポリイミドと次式:の水バ・;化珪素化合物との
混合物を不活性有機浴剤および有効量の白金触媒の存在
下で加熱し、不活性有機溶剤を蒸発させることによって
形成することができる。上式中のR−R8r Y+ Q
r ” j?よびrは上記定義の通シである。
式(1)および(4)のR1、、、R6に含まれる基は
、例えば水素、メチル、エチル、プロピル、ブチルなど
である。R7に含まれる基は、例えばアリール基および
ハロゲン化アリール基、具体的にはフェニル、クロロフ
ェニル、トリル、キシリル、ビフェニル、ナフチルなど
:アルケニル基、具体的にはビニル、。
アリル、シクロヘキセニルなト:0(1−B)アルキル
基およびハロゲン化アルキル基1.具体的にはメチル、
エチル、プロピル、ブチル、オフアルなどである。
式(4)のノルボルネン終端ポリイミドは、有機ジアミ
ン、ノルボルネン無水物または所望によりノルボルネン
ジカルボン酸モノアルキルエステルおよび有磯二;+1
1ξ水物を次式に従って反応させることにより形成でき
る。
( ここでQ 、 R、R’%R6およびYは上記足代のカ
11す。
本発明の実施にあたって式(4)のノルボルネン終端ポ
リイミドを製造するために、ノルボルネン無水物または
ノルボルネンジカルボン酸モノアルキルエステルと共に
用い得る有機二無水物の例を挙げると、ペンゾフエノン
ニ無水物、ピロメリット酸二無水物、ス2−ビスC4−
(3,4−ジカルボキシフェノキシ)フェニル〕プロパ
ンニ無水物、2.2−ビス[4−’(2,5−ジカルボ
キシフェノキシ)フェニル〕プロパン二m水物、4− 
(2,5−ジカルボキシフェノキシ)−4’−(3,4
−ジカルボキシフェノキシ)ジフェニル−2,2−プロ
パン二無水物、および次式: Dビスノルボルナンシロキサンニ無水物およびこれらの
混合物がある。
上記水素化珪素終端ボリジオルガノンロキサンーポリイ
ミド共重合体のポリイミドブロックを形成するのに1吏
用できる有機ジアミンの例を贈げると、 0−7エニレンジアミン、 m−フェニレンジアミン、 p−フェニレンジアミン、 4.4′−ジアミノジフェニルプロパン、4.4′−ジ
アミノジフェニルメタン(通称4,4′−メチレンジア
ニリン)、 4.4′−ジアミノジフェニルスルフィド(通称4.4
′−チオジアニリン)、 4.4′−ジアミノジフェニルエーテル(通称4゜4′
−オキシジアニリン)、 1.5−ジアミノナフタレン、 6.3′−ジメチルベンジジン、 6.6′−ジメトキシベンジジン、 2、4− ヒス(β−アミノ〜t−71”チル)トルエ
ン、1.3−ジアミノ−4−イングロピル゛ベンゼン、
1.2−ビス(3−アミノプロポキシ)エタン、ベンジ
ジン m−キシリレンジアミン、 p−キシリレンジアミン、 2.4−ジアミノトルエン、 2.6−ジアミノトルエン、 ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン、6−メチル
へブタメチレンジアミン、 4、4− ジメチルへブタメチレンジアミン、2.11
−ドデカンジアミン、 2.2−ジメチルプロピレンジアミン、オクタメチレン
ジアミン、 6−メドキシヘギサメチレンジアミン、2.5−ジメチ
ルへキサメチレンジアミン、2.5−ジメチルへブタメ
チレンジアミン、3−メチルへブタメチレンジアミン。
5−メチルノナメチレンジアミン、 1.4−シクロヘキサンジアミン、 1.12−オクタデカンジアミン、 ビス(3−アミノプロピル)スルフィド、N−メチル−
ビス(3−アミノプロピル)アミ ン 、 ヘプタメチレンジアミン、 ヘプタメチレンジアミン、 ノナメチレンジアミン、 デカメチレンジアミン、 ビス(3−アミノプロピル)テトラメチルジシロキサン
、 ビス(4−アミノブチル)テトラメチルジシロキサンお
よびこれらジアミンの混合物がある。
式(5)の氷水化珪素化合物のほかに、本発明の熱硬化
性組成物には、本出願人に譲渡されたFaltyneK
 の米国特許第4.529.274号に示されているよ
うな水垢化珪素樹脂シロキサンも使用できる。例えば、
実質的に化学結合したジオルガノ水素化物シロキシ単位
とsio□単位よりなシ、珪素に結合したオルガノ基が
R7と同じである水垢化珪素樹脂、実質的に化学結合し
たヒドロオルガノシロキシ単位ど前記定義の通シのジオ
ルガノシロキシ単位よりなる紛状水素化物ポリシロキサ
ン、および実質的に化学結合したジオルガノシロキシ単
位と末端ジオルガノ水素化物シロキシ単位よりなる線状
水素化物ポリシロキザンカツプラー、およびこれらの混
合物よりなる群から選択される水素化珪素含有シロキサ
ンを使用することができる。
本発明の熱硬化性オルガノポリシロキサン組成物に用い
るポリビニルジオルガノシロキサンの例には、次式: に含1れるものがある。ここでR7およびRIOは前記
定義の通りで、tは前述した通りのビニルシロキザン粘
度を与えるのに十分な値を有する正の整数−C1る。好
1しくは、このポリビニルジオルガノシロキサンは次式
: %式% の末端単位を、約0.05〜約&5モルチ、好ましくは
約0.14〜約2モルチの範囲の量含有する。
ポリビニルジオルガノポリシロキサンは、靜状および環
状ポリシロキサンのいずれも、適当なシクロポリシロキ
サンを適当なビニル終端低分子量ポリシロギサン連鎖停
止剤で平衡化反応することによつ7 製造することがで
きる。使用する平衡化反応触媒を温和な酸触媒、例えば
トルエンスルホン酸まプこは酸処理クレー、例えば1l
trol (FlltrOl corporation
 )米国カリフォルニア州ロスアンゼルス所在から製造
、販売されている硫酸活性化クレー)とするのが好まし
い。平衡化反応がシクロポリシロキサンの約85係が線
状重合体に転換される時点壜:で進行し7ノζら、酸触
媒を塩基で中和するか、またけ酸活性化クレーの場合に
は単に炉別して線状重合体を後にクヌす。好ましくは過
剰な環状物をス) IJソビング除去して、線状重合体
が少ない揮発分をもち比較的純粋に女るようにする。触
媒としてアルカリ全人・為水酸化物、例えば水酸化カリ
ウムまたは水酸化ナトリウムを使用することもできる。
本発明を実施するのに使用できる白金触媒1d1例えば
本出願人に譲渡されだKarstedt の米国特許第
3.775.442号、A日hb7の米国特許第5,1
59、601号および第5.159.662号およびL
amoreauxの米国特許第5,220.972号に
示されているような、不飽和シロキサ/の白金錯体であ
る。白金触媒の有効量は、硬化性ヒドロシラン化反応混
合物の重量に基づいて約10−4〜Q1”j@量袈の白
金である。
本発明を実施するのに使用できる水素化珪素の例には、
次式: を有する水素化物カップラーがある。ここで R7およ
びR8は前記定義の通りであり、aおよびbはD=20
0の値を有する整数であり、a −1−bのオl】は0
〜400の値を有する。
′ 本発明の室温加硫性組成物には種々の充填剤層 および願料を混線することができる。例えば、二酸化チ
タン、珪酸ジルコニウム、シリカエーロゲル、酸化鉄、
珪藻土、フーームドシリ力、カーボンブラック、沈降シ
リカ、ガラス繊維、ポリ塩化ビニル、石英粉、炭酸カル
シウム々とを使用できる。充填剤の使用量を目的とする
用途に従って広い限度内で変え得ることが明らかである
。例えば、特定のシーラント用途では、本発明の硬化性
組成物を充填剤なしで使用できる。他の用途、例えば結
合剤を形成するために硬化性組成物を用いる場合には、
重量基準でポリジオルガノシロキサン−ポリイミド共重
合体100部当シフ00部以上のように多量の充填剤を
使用することができる。このような用途では、充填剤の
大部分を増量材料、例えば石英粉、ポリ塩化ビニルまた
はこれらの混合物、好ましくは平均粒度約1〜10ミク
ロンの範囲のものとすることができる。
式(4)のノルボルネン終端ボリイミ゛ドの合成は、は
Y等モル量の有機ジアミンおよび二無水物を有効iik
の連鎖停市用ノル、ボルネン無水物またはノルボルネン
ジブJルボン酸モノアルベールニステルト共に用いて慣
例の手順で行うことができ、この連鎖停止剤は所象の分
子性のポリイミドを生成するのに十分な量使用すること
ができる。ノルボルネン終端ポリイミドの重合中、有機
溶剤、例えば〇−ジクロロベンゼンを使用でき、−77
’tHj40℃〜200℃の範囲内の温度を採用できる
。反応を不活性雰囲気、例えば窒素中で行って、望まし
くない副反応を最小限に抑えるのがよい。反応時間は、
反応物質の性質、ポリイミドに望まれる分子」i:など
に応じて、30分以下から6時間まで変わり得る。
式(1)の水素化珪素終端ポリイミドは、式(4)のノ
ルボルネン終端ポリイミドと式(5)の適当な水素化珪
素化合物、例えば二水素シラン、二水素ジシロキサンと
の反応を、有効量の白金触媒の存在下で行うことによシ
合成することができる。白金触媒の有効量は、ノルボル
ネン終端ポリイミド、水素化珪素化合物および不活性有
機溶剤よυ々るヒドロシラン化反応混合物1部当シ約1
0−6部〜10−3部の白金である。不活性有機溶剤は
、10〜50重量係の固形分を含む混合物を生成するの
に十分な量使用できる。使用できる適当な不活性有機溶
剤は、例えばトルエン、クロロベンゼンおよびo−ジク
ロロベンゼンである。ヒドロシラン化反応を実質的に無
水の条件下で0℃〜200℃の範囲の温度で行うのが好
ましい。
当業者が本発明をよ〈実施できるように、以下に実施例
を限定としてではなく、例示として示す。部はすべて重
廿部である。
実施例1 19、1s 2 y (o1モル)のノルボルネンジカ
ルボン酸モノメチルエステル(!l: q、、 q t
 (5X1 a−2モル)の4,4′−メチレンジアニ
リンの混合物を50rrtの脱水メタノールに溶解した
。溶液を窒素中で2時間還流させた。次に溶剤を蒸発さ
せ、残留物を炉内で窒素雰囲気下150’Cに2時間加
熱した。
残留物を50mgの脱水ジクロロメタンに溶解し、50
0 mAのメタノールに注入した。白色の沈澱が得られ
、これをメタノニルで洗い、乾燥したところ、収量25
.7?(1B係)であった。製造法に基づいて、この生
成物は次式: を有するジイミドで、これは分光分析データで確認され
た。
0.492(1o−3モル)の上記ジイミドおよび6y
の水素化珪素終端ポリジメチルシロキサン(分子量約1
500)を40mgの脱水クロロベンゼンに溶解した溶
液に、5重量%白金触謀を5?′1.1加えた。得られ
た溶液は、溶液の全M量に基づいて約0.05重量係の
白金を含有し、この溶液を80℃に約8時間加熱した。
NMRスペクトルで・示される通ジオレフィン系不飽和
をもたない水素化珪素終端ポリイミドーシロキザン共重
合体が14)られだ。
1部の上記白金含有水素化珪素終端シロキザンーイミド
共重合体および0.020部の1.3.5−トリビニル
−1,1,45,5−ペンタメチルトリシロキサンを用
いて混合物を調製した。得られた混合物を150℃に2
時間加熱した。硬化したシリコーン−ポリイミドエラス
トマーが得られた。
実施例2 9.817(s x 1o−2モル)のノルボルネンジ
カルボン酸モノメチルエステル、9.66t(2,5×
104モル)のベンゾフェノンテトラカルボン酸ジメチ
ルエステルおよび9.91y(5×1o−2モル)の4
,4′−メチレンジアニリンを100mの脱水メタノー
ルに溶解した溶液を3時間還流させた。メタノールを除
去した後、残留物を炉内で窒素流中150℃に2時間加
熱した。得られた生成9勿を5 On+7!のクロロベ
ンゼンにi答辞し、4007のメタノールに注入した。
2五6?、即ち収率98チのオリゴイミドが得られ、こ
れをメタノールで洗い、乾燥し/ζ。製造法に基づいて
得られた生成111 0 0 1、17 rの上記オリゴイミドと7.341の水素化
珪素終端ジメチルポリシロキサン(分子量5300)を
40−の脱水クロロベンゼンに溶’r’Jイした溶液に
、5滴の5裂白金錯体混合物を加えプこっ混合物を80
℃に約8時間加熱した。得られた混合物はNMRスペク
トルで示される通りオレフィン系不飽和を含まなかった
。溶剤を除去すると、粘着性の水素化珪素終端シロキザ
ンーイミドブロツク共重合体が得られた。
実施例1の手順に従って、100部の」−記水素化珪素
終端シロキサンーイミドブロック共重合体と5部の1.
5.5− トリビニル−1,1,3,5,5−ペンタメ
チルトリシロキサンの混合物を150℃に2時間加%;
、!!、する。硬化したシロキサン−イミドブロック共
重合体エラストマーが得られる。
実施例6 15682の5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸
無水物と45.53 fの2,2−ビス〔4−(3,4
−ジカルボキシフェノキシ)フェニル〕プロパン二無水
物の混合物を、、、13.515’のm−フユニレンジ
アミンと10.Omlの0−ジクロロベンゼンの溶液に
窒素中で10分間にわたって添加した。得られた溶液を
2時間加熱還流し、この量水を連続的に共沸除去(また
。得られた溶液を400m1のメタノールに注入し、激
しくかきまぜた。沈ヤニ゛目7た生成物を涙過し、メタ
ノールで洗い、乾燥した。製造方法に基づいて生成物は
次kを有した。
64、8 fの−に記ノルボルネニ/ ffi、 ;I
liポリエーテル・(ミドが得られ、これは収率97チ
を意味l−だ。
窒素雰囲気中で、xarstθdt の米鵬特a′(第
6゜7’75,442号に従って調製した5袈日金触妨
。5滴を、22.09の上記ノルボルイ・ン終端ポリエ
ーテルイミド、4.Ofの1. i、 3.5−テトラ
メチルシフ0キサンおよび40ゴの脱水クロロベンゼン
の混合物に加えた。溶液をかきまぜ、70℃に約12時
間加熱した。得られた溶液に室温でカーボンフ。
ラックを加え、混合物を30分間かきまぜた。次に混合
物を沢過し、P液を激しくかき丑ぜながら200dの脱
水ジエチルエーテルに注入した。得られた沈沙゛αを戸
遇し、ジエチルエーテルで洗い、乾燥し/3−、。ζ隻
造法に基づいて、得られた沈澱は次式を有する水素化珪
素終端ポリエーテルイミドであシ、収率9 (1%で得
られた。
生成物の同一性を1部MRおよびIR分析でさらに確認
した。
1.2Vの上記水素化珪素終端オリゴイミド、1滴の実
施例1の白金触媒、10πlのクロロベンゼンおよび1
27のビニル連鎖終端ポリジメチルシロキサン(平均分
子量約1a、ooo)よりなる混合物を実質的に無水の
条件下で80℃に約12時間加熱した。溶剤を蒸発させ
ると、固有粘度がクロロホルム中25℃で0.44であ
るガム状残’RJ物が得られた。製造法およびNMRデ
ータに基づいて、生成物は次式を有するビニル連鎖終端
ボリジメチルシロキサンーポリイミドプロソクH1自体
であった。
/ \ \ \ 101の上目己シリコーンーポリイミドブロック重合体
と分子師約50. OOaおよび化学結合したメチル水
素シロキサン含量3.5重量係を廟する67のメチル水
素流体の混合物を、炉内で真壁下80℃に12時間加熱
し7た。強靭なシリコーン−ポリイミドエラストマーが
得られた。
上記実M!4例は本発明の硬化性シロキザンーイミドブ
ロツク共重合体を製造するのに使用できる非常に多数の
可変因子の数例に言及し、ているKすぎないが、本発明
は極めて広範な種りの熱硬化性白金含有シロキサノーイ
ミドグロック共重合体およびその製造方法に関すること
を理解すべきであ特許出願人ゼネラル・エレクトリック
◆カンノ(ニイ代理人 (7830)生沼箔二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ノルボルネン終端ポリイミド、水素化珪素化合物
    および有効量の白金触媒を含有する熱硬化性組成物。 2、上記ノルボルネン終端ポリイミドがノルボルネン終
    端ポリエーテルイミドである特許請求の範囲第1項記載
    の熱硬化性組成物。 3、上記水素化珪素化合物が水素化珪素シロキサンであ
    る特許請求の範囲第1項記載の熱硬化性組成物。 4、ビニルF fAiポリ(ノルボルナンイミドシロキ
    サン)、水素化珪素シロキサンおよび有効量の白金触媒
    を含有する熱硬化性組成物。 5、水素化珪素で連鎖終端したノルボルナン終端ポリイ
    ミド、ポリ(ビニルジオルガノシロキサン)および有効
    量の白金触媒を含有する熱硬化性組成物。 6、上記水素化珪素で連鎖終端したノルボルナン終端ポ
    リイミドが水素化珪素で連鎖終端したノルボルナン終端
    ポリエーテルイミドである特許請求の範囲第5項記載の
    熱硬化性組成物。 7、上記ポリ(ビニルジオルガノシロキサン)がビニル
    連鎖終端ポリジオルガノシロキサンである特許請求の範
    囲第5項記載の熱硬化性組成物。 8、上記ポリ(ビニルジオルガノシロキサン)がビニル
    含有シクロジオルガノシロキサンである特許請求の範囲
    第5項記載の熱硬化性組成物。 9、(A)100重量部の次式; の水素化珪素終端ポリイミド、 (B)1〜200重量部の、実質的に次式:のジオルガ
    ノシロキシ単位およびこれと化学結合した次式二 晶 c、 R3 のビニルオルガノシロキシ単位より本質的になシ、粘度
    が25℃で約10〜200.000センチポアズである
    ポリ(ビニルジオルガノシロキサン)、および (C)有効量の白金触媒を含有し、 上式中のRは(a) 6〜20個の炭素原子を有する芳
    香族炭化水素基およびそのハロゲン化性導体、(b)2
    〜20個の炭素原子を有するアルキレン基およびシクロ
    アルキレン基、シよびC(2−8)アルキレン終端ポリ
    ジオルガノシロキサン、および(C)次式:に含まれる
    二価の基よシなる群から選択される二価C(2−20)
    有機基であシ、Q′は0 0 111 −o−,−c−、−s−、−s−および−CXH2x−
    よシなる群から選択される基でちシ、xは1〜5の整数
    であシ、Qは および から選択される四価の基であシ、Dは t R から選択される基であり、R11は 0H30H3cu3 CI(30H3CH3Br Br C1(3Brおよび
    一般式: の二価有機基から選択される二価の基であり、又は次式
    : の二価の基よりなる群から選択される基であり、yは1
    〜5の整数であシ R1−16は水素およびC(1−a
    )アルキル基から選択され R7は同じまたは異なる一
    価C(j−jり炭化水素基およびm個置換C(1−13
    )炭化水素基であJ) 、R8はR7および水素から選
    択され RIGはR7およびc2u3から選択され、Y
    Oまだは1に等しい、 熱硬化性シリコーン−ポリイミド共重合体組成物。 10、上記ポリビニルオルガノシロキサンが1.へ5−
     ) IJビニル−1,1,45,5−ペンタメチルト
    リシロキサンである特許請求の範囲第9項記載の組成物
    。 11、上記ポリビニルオルガノシロキサンがビニル終端
    ポリジメチルシロキサンである特許請求の範囲第9項記
    載の組成物。 12、(A) 10.0重量部の次式:のビニル終端シ
    リコーンポリイミド、 (B)1〜200重量部の水素化珪素シロキサン、およ
    び (0)有効量の白金触媒を含有し、 上式中のR7は同じまたは畢なる一価C(1−13)炭
    化水素基およびm個置換C(、−43)炭化水素基でR
    ’ R’ R7R7 の水素化珪素終端ポリイミドを次式: のビニル終端ポリジオルガノシロキサンと反応させるこ
    とにより形成される二価の基であシ、Rは(a)6〜2
    0個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基およびそのハ
    ロゲン化誘導体、(b)2〜20個の炭素原子を有する
    アルキレン基およびシクロアルキレン基およびC(2−
    8)アルキレン終端ポリジオルガノシロキサン、および
    (c)次式: に含1れる二価の基よシなる群から選択される二価C(
    2−2o)有機基であシ、Q′は0 0 1 よシなる群から選択される基であシ、Xは1〜5の整数
    であり、Qは から選択される四価の基であり、Dは R から選択される基であり R11は CH3CT13 CH3Br Br CH3Brおよび
    一般式: %式% の二価の基よシなる群から選択される基であシ、yは1
    〜5の整数であシ R1−R6は水素およびC(+−a
    )アルキル基から選択され R7は同じまたは異なる一
    価C(+−13)炭化水素基および一価置換C!(1−
    13)炭化水素基であシ、R8はR7および水素から選
    択される基であり R9はc )120 N2であシ、
    Yは一〇−および−C(J(’)2−から選択される二
    価の基であシ、nは0〜200に等しい整数、mは1〜
    200に等しい整数、pは0または1に等しい、熱硬化
    性シリコーン−ポリイミド共重合体組成物。 13、上記水素化珪素シロキサンがポリ(モノメチルシ
    ロキサン)流体である特許請求の範囲第12項記載の熱
    硬化性組成物。
JP12656184A 1983-06-23 1984-06-21 硬化性シリコ−ン−ポリイミドブロツク共重合体 Granted JPS6047025A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50718283A 1983-06-23 1983-06-23
US507182 1983-06-23

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21915490A Division JPH03263432A (ja) 1983-06-23 1990-08-22 熱硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047025A true JPS6047025A (ja) 1985-03-14
JPH0553822B2 JPH0553822B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=24017580

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12656184A Granted JPS6047025A (ja) 1983-06-23 1984-06-21 硬化性シリコ−ン−ポリイミドブロツク共重合体
JP21915490A Granted JPH03263432A (ja) 1983-06-23 1990-08-22 熱硬化性組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21915490A Granted JPH03263432A (ja) 1983-06-23 1990-08-22 熱硬化性組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JPS6047025A (ja)
DE (1) DE3421470A1 (ja)
FR (1) FR2548199A1 (ja)
GB (2) GB8410766D0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240733A (ja) * 1984-05-11 1985-11-29 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱硬化性組成物
JPH0491130A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂溶液組成物及びその製造方法並びに電子部品用保護膜
JPH04351667A (ja) * 1991-05-29 1992-12-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂組成物及び電子部品用保護膜

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472565A (en) * 1982-11-18 1984-09-18 General Electric Company Silicone-polyimide copolymers, condensation vulcanizable compositions obtained therefrom, and methods for making
US4533737A (en) * 1984-04-02 1985-08-06 General Electric Company Silicon functionalized norbornane carboxyimide and methods for making
JPH08218034A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Nippon Steel Chem Co Ltd ポリイミド系耐熱性コーティング剤組成物
US6294616B1 (en) * 1995-05-25 2001-09-25 B. F. Goodrich Company Blends and alloys of polycyclic polymers
DE19734245A1 (de) 1997-08-07 1999-02-11 Wacker Chemie Gmbh Siliconimide
JP2012025903A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Nitto Denko Corp 熱可塑性シリコーン樹脂用組成物
US9315633B2 (en) * 2014-08-29 2016-04-19 The Boeing Company Nanomodified backbones for polyimides with difunctional and mixed-functionality endcaps
US11535715B2 (en) * 2020-12-23 2022-12-27 Momentive Performance Materials Inc. Siloxane-imide copolymer and addition curable composition comprising same
US11466126B2 (en) 2020-12-23 2022-10-11 Momentive Performance Materials Inc. Condensation curable composition comprising siloxane-imide base polymer
US11655368B2 (en) 2020-12-23 2023-05-23 Momentive Performance Materials Inc. Condensation curable composition comprising siloxane-imide crosslinker
US11753507B2 (en) * 2020-12-23 2023-09-12 Momentive Performance Materials Inc. Addition curable composition comprising siloxane-imide copolymers

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1204760A (en) * 1982-11-18 1986-05-20 Hong-Son Ryang Silicone-polyimide copolymers, condensation vulcanizable compositions obtained therefrom, and methods for making

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240733A (ja) * 1984-05-11 1985-11-29 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 熱硬化性組成物
JPH0552340B2 (ja) * 1984-05-11 1993-08-05 Gen Electric
JPH0491130A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂溶液組成物及びその製造方法並びに電子部品用保護膜
JPH04351667A (ja) * 1991-05-29 1992-12-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性樹脂組成物及び電子部品用保護膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553822B2 (ja) 1993-08-11
JPH0474382B2 (ja) 1992-11-26
JPH03263432A (ja) 1991-11-22
FR2548199A1 (fr) 1985-01-04
GB8410766D0 (en) 1984-06-06
DE3421470A1 (de) 1985-01-03
GB2143246B (en) 1987-07-01
GB2143246A (en) 1985-02-06
GB8415270D0 (en) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500802A (ja) 難燃性電線被覆組成物
JPS6047025A (ja) 硬化性シリコ−ン−ポリイミドブロツク共重合体
US4517342A (en) Heat curable compositions
US4522985A (en) Heat curable silicone-polyimide block copolymers
CA1204760A (en) Silicone-polyimide copolymers, condensation vulcanizable compositions obtained therefrom, and methods for making
JPS61258837A (ja) オルガノポリシロキサン―ポリアミドブロック重合体の製造法
US4472565A (en) Silicone-polyimide copolymers, condensation vulcanizable compositions obtained therefrom, and methods for making
JPH0216131A (ja) 発泡可能な組成物およびシリコーンフォームの製造方法
US4533737A (en) Silicon functionalized norbornane carboxyimide and methods for making
CA1265279A (en) Heat curable silicone polyimide compositions
JPH0625533A (ja) 一液型の熱硬化可能なオルガノポリシロキサン組成物
JP2670250B2 (ja) ポリ無水物シロキサン
JP3954330B2 (ja) 液状樹脂組成物及びこれを硬化してなる半導体装置保護用材料
JP3359359B2 (ja) 硬化性組成物
JPH0552340B2 (ja)
JP4041771B2 (ja) ポリイミドシリコーン系樹脂組成物
JP4377308B2 (ja) ポリイミドシリコーン系樹脂組成物
JP4460175B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3359360B2 (ja) 硬化性組成物
CA1250583A (en) Silicon functionalized norbornane carboxyimide and methods for making
JPH05310936A (ja) ポリイミド・ポリシロキサン複合体およびその製造方法
JP4460174B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0673074A (ja) ヒドロシリル基含有イミド化合物
JPH0762236A (ja) ジオルガノポリシロキサン組成物及び硬化物の製造方法