JPS6046361A - 装飾用材料の製造方法 - Google Patents

装飾用材料の製造方法

Info

Publication number
JPS6046361A
JPS6046361A JP15295283A JP15295283A JPS6046361A JP S6046361 A JPS6046361 A JP S6046361A JP 15295283 A JP15295283 A JP 15295283A JP 15295283 A JP15295283 A JP 15295283A JP S6046361 A JPS6046361 A JP S6046361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
aluminum
alloy
platinum
dry plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15295283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259866B2 (ja
Inventor
Fujimatsu Takiguchi
滝口 藤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP15295283A priority Critical patent/JPS6046361A/ja
Publication of JPS6046361A publication Critical patent/JPS6046361A/ja
Publication of JPH0259866B2 publication Critical patent/JPH0259866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0015Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterized by the colour of the layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、指輪、ネンクレス、バンド、プレスレフト、
時計側など、貴金属又は、貴金属合金を使用した装飾用
材料の製造方法に関するものである。
従来、装飾用銀、白金、金またはそれらの合金上に紫色
を呈する金−アルミニウム合金から成る被膜をめっきに
より形成していたが、この被膜は紫色しか示さないとい
う欠点を有していた。
本発明は上記の欠点を解消せんがためになされたもので
あり、表面に赤紫色の金とアルミニウムと酸素から成る
被膜を有する種々の形状の装飾用材料の製造方法を提供
せんとするものである。
本発明は、装飾用銀、白金、金またはそれらの合金上に
、金とアルミニウムを酸化性雰囲気の乾式めっきにより
付着して赤紫色を呈するようにすることを特徴とするも
のである。
而して本発明の製造法において、金とアルミニウムを酸
化性雰囲気の乾式めっきにて装飾用銀。
白金、金またはそれらの合金上に付着する理由は、装飾
品としての種々の形状に加工できるようにし、且つ毘な
る紫色の金とアルミニウムから成る合金被膜を製造中に
酸化させて単なる紫色を赤紫色に変えるためと、金とア
ルミニウムから成る合金被膜そのものよりさらに耐食性
を向上させ硬くするためである。
次に本発明の製造方法による置体的な装飾用材料の製造
実施例について説明する。
〔実施例1〕 10鶴XIQmmX1mの白金−パラジウム10ffi
量%板上に、金−アルミニウム22重量%合金のターゲ
ットを用いて10 TorrのAr+Oz雰囲気にてス
バッタリングにより、金とアルミニウムを厚さ0.11
付着したところ、その白金−パラジウム10重量%板の
表面は金−アルミニウム22重量%合金の酸化されたあ
ざやかな赤紫色を呈し、その表面のビッカース硬さが、
75から245に上昇し、硬化した。
〔実施例2〕 外径18N、肉厚3fiのに1B甲九指輪上に、独立し
た金及びアルミニウムのターゲットを用いて1O−1T
orrのAr+02雰囲気にてスパッタリングにより、
重量比で金ニアルミニウム=15725の被膜をQJm
m付着したところ、その指輪の表面はあざやかな赤紫色
を呈し、その表面のビッカース硬さが、370に上昇し
、硬化した。
尚、実施例では金とアルミニウムのiHt比が78=2
2及び75:25の場合について述べたが、本発明はこ
れに限るものではなく、あざやかな赤紫色を得るために
金とアルミニウムの重量比が85:15〜65:35の
範囲が好ましいものである。
上記の説明で明らかなように本発明の製造法は銀、白金
、金またはそれらの合金の表面に金とアルミニウムを全
面または部分的に酸化性雰囲気の乾式めっきにより付着
させることにより、種々の形状の赤紫色又は赤紫色と他
の色の混しった装飾材料を製造できるので、従来の製造
法にとって代わることのできる画期的なものと言える。
出願人 田中貴金属工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装飾用銀、白金、金またはそれらの合金上に、金とアル
    ミニウムを酸化性雰囲気の乾式めっきにより付着して赤
    紫色を呈するようにすることを特徴とする装飾用材料の
    製造方法。
JP15295283A 1983-08-22 1983-08-22 装飾用材料の製造方法 Granted JPS6046361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15295283A JPS6046361A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 装飾用材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15295283A JPS6046361A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 装飾用材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6046361A true JPS6046361A (ja) 1985-03-13
JPH0259866B2 JPH0259866B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=15551743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15295283A Granted JPS6046361A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 装飾用材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727506A1 (en) * 1995-02-17 1996-08-21 Orient Watch Co., Ltd. Golden ornament and method for production thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727506A1 (en) * 1995-02-17 1996-08-21 Orient Watch Co., Ltd. Golden ornament and method for production thereof
US5752395A (en) * 1995-02-17 1998-05-19 Orient Watch Co. Golden ornament and method for production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259866B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6137960A (ja) 金属表面加工方法
JPS6353267A (ja) メツキ方法
JPS6046361A (ja) 装飾用材料の製造方法
JPS5629641A (en) Decorative platinum alloy
JPH04183836A (ja) 表面硬化カラー金合金
JPS6046362A (ja) 装飾用材料の製造方法
JP2003082452A (ja) 装飾用金色被膜
JP2007254853A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
JPS59185774A (ja) 硬質金合金被覆層の形成方法
JPS6046360A (ja) 装飾用材料の製造方法
JP2595168B2 (ja) 時計の外装部品およびその製造方法
JP2007254849A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
JPS647143B2 (ja)
JPS5852478A (ja) 文具用外装部品の製法
JPH07197291A (ja) 銀特有の銀色を変じない銀製品又はその銀被覆を施した金属製品
JP2007254854A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
JPS6063365A (ja) 時計用外装材料及びその製造方法
JPS6029466A (ja) 装飾用材料の製造方法
JPS6479336A (en) Colored alloy for decoration
JP2000141999A (ja) 装飾部材及びその製造方法
JPS5635769A (en) Clad material for cloisonne enamel ware
JPH02197539A (ja) 装飾品用Co含有貴金属材料
JPS6468464A (en) External parts for timepiece
JPS5681645A (en) Age-hardening flute material
JP4799395B2 (ja) 複合材料、それの製造方法および装飾品