JPS6045895A - 電子キャッシュレジスタ - Google Patents

電子キャッシュレジスタ

Info

Publication number
JPS6045895A
JPS6045895A JP15262983A JP15262983A JPS6045895A JP S6045895 A JPS6045895 A JP S6045895A JP 15262983 A JP15262983 A JP 15262983A JP 15262983 A JP15262983 A JP 15262983A JP S6045895 A JPS6045895 A JP S6045895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal
paper
register
recording paper
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15262983A
Other languages
English (en)
Inventor
深沢 勝美
二宮 昌紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15262983A priority Critical patent/JPS6045895A/ja
Publication of JPS6045895A publication Critical patent/JPS6045895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の枝術分野〕 本発明は内部記録紙の終了部分にレジスタ番号9臼付・
時刻等を印字する電子キャッジ−レジスタに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
商店等に設置されている電子キャッジ−レジスタ(以下
レジスタと略記する)のなかには、商品の販売データが
キーパ−〜ドに設けられた置数キー、部門キー等の登録
用キーからキー人力されると、このキー入力された上記
販売データを記憶部に記憶させると共に、レシートおよ
びジャーナルと呼ばれる内部記録紙に印字出力するよう
に構成ざ、?″I−たものがある。
前記レシートおよびジャーナルの用紙+d、ロール状に
巻かれた状態でプリンタにセットきれる。
そして、上記レシートは、合計、金銭授受される毎に切
断されて客に渡される。一方、ジャーナルには、登録業
務時レシートと同様に合計金額等も含めた販売データが
印字記録されると共に、精算、設定業務時における精算
データ、設定データ等も印字される。そして、1日の業
務終了後又は翌朝の業務開始時に、1日の売上金幇jと
ツヤ−ナルに記録ばれた金額を照合する。
このようなレジスタにおいて、前述した登録。
楯算、設定等の業務中にジャーナル用紙が終了近傍にな
ると、ニアエンド検出回路が作動し、印字処fl′14
ヲ一時中断させる。そして、新規のロール状のジャーナ
ル紙を柳給すると、印字処理kl中断位置からその−i
ま続行される。したがっ−て、印字が終ったジャーナル
用紙の最後の部分仁1、印字処理中の途中のデータが印
字されているのみである。
しかしながら、デパート、大規模スーパーマーケット船
・においては、多くのレジスタを用い、大量の商品を短
時間で販売するので、上記ジャーナル用紙の交換も頻繁
に行なわれる。このよつな」烏合、印刷済みのロール状
に巻かれたジャーナル用紹ヲ適切に管理するために、キ
ャッシャーは、印刷済みのジャーナル用紙にレジスタ滑
・号22日イボ13、′f亥13等全記入していた。
しかし、人手でレジスタ番号2臼付・時刻等を記入する
ことは、キャッシャーの負担が増大するのみならず、記
入わすれ、誤記入等が発生し、適切なジャ、−ナル用紙
の管理ができない問題があった。その結果、販売業a終
了病、又は翌朝の業務開始時のチェック業務の作業能率
が低下するおそれがあった。
〔発明の目的〕
本発明は、このような亭情に基づいてなされたものであ
り、その目的とするところは、内部記録紙(ジャーナル
)の終了細分にレジスタ番号、日付・時刻等を印字出力
することによって、キャッシャーの負担を軽減できると
共に、印刷済みのジャーナル用紙の管理を厳密に行なえ
、°チー・り業務の作業能率を同士できる車重キャッジ
ーレジスタを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、内部記録紙の未印字領域が予め定められた限
界値以下になるとエンド信号を送出するニアエンド“検
出手段と、レジスタ笛号と日付・時刻等の時とを示す二
つのデータのうち少くとも一つのデータを記憶する記憶
手段と金設けている。そして、上記ニアエンド検出手段
がエンド信号を送出したとき上記記憶手段にて記1、ζ
Iされたレジスタ番号1時等のデータを上記内部記録紙
へ印字出力するようにしたものである。
〔発、明の実ブイθ例〕
]ソ下本発明の実が0例を図面を用いて説明する。
2日1図は電子キャッシュレジスタ(以下レジスタと略
記する)を示す斜視図であり、筐体Iの前rn1に設け
らねだキーボード2に、商品の販売金ギル1を1近数す
るだめの置数キー3の他に商品の分類’f示す部門キー
4、コントロールキー5、マニアル用の紙送りキー6等
が配列されている。
丑だ、筐体1の前面上部には購入商品の部門コード、金
額、合計金額等を電光表示する表示部7が設けられてお
り、中間部にジーヤナル監視窓8、レシート発行口9が
形成されている。
T)71 *l巳コントロールキー5は電源のオン、オ
フイl;!制御に行うと共K、「登録」、「精算」、「
設゛定」等の各業務を中央処理装置に指令して実行させ
るだめの制御スイッチである。なお、「登録」とは販売
した商品の金額等を記憶部に記憶させ、且つ合計金額等
の計算を行い、その結果をレシートおよび内部記録紙(
、ジャーナル)に印字させる業務である。才だ、「行を
算」とは例λば1日の業務終了時において「登録J V
Cより記憶部に累積された売上合計金額、売上合計点数
等をプリントアウトさせた後に記憶)iイ≦の内容をク
リアする業務である。捷た、「設定」とは販売業務開始
前に、レジスタ番号、等を記憶部に設定する業務である
第2図は、レジスタのブロック栖成図である。
CPU (中央処理装置)11は、演算回路、コマンド
レジスタ等を内蔵し、キーボード2がらの入力情報に基
づいて各科の演算処理を行うと共ニ、アドレスノ?ス1
2.データックス13 + ’3+jl 御線14を介
して、「登録」「精?ナー」「設定」等のプログラムの
固定データを記憶するxiopa 7.5と、キー人力
さi″Lだ各商品の販売データ等を記憶するRAM 1
6とを動作させる。また、cpUllには、コントロー
ルキー5がらの指令伯号7フ:人カブζわるコントロー
ルキー入力回路17゜・\−q?=l“2からのキー信
号が入力されるキー・1.” −1’大入力路185表
示部7へ表示駆動信号frjl)−山する表示制fl1
1回路19.レシートへ印字−、i7.、 l/ソート
プリンタ20およびジャーナルプリンタ2ノのプリンタ
駆動回路22へ印字信号?、彩〆、出す/、プリンタa
ill @1回路23.および販売if Cノ) Fl
 付・t?〒刻々)の時を示すデータを送出する11″
i−1,1回路24等が前M[’4データバス13.制
御線!4分・介して:I’j lf’l−さカーている
斗)(,1)f[記ソ°リンタ各制御回路23に、ロー
ル:1)昌(巻かね、たツヤ−ナル用紙の未印字領域が
予、1.′)定めら1]−だ限界値以下になるとエンド
信号をこのプリンタ制拘j回路23へ送出するニアエン
ド(・17内手段としての接点25の一端が接続されて
(ハ乙。なお、この打点2.′iの他端は接地され−C
」3、す、〕°す” 夕?1ifj 徊1回路23側端
Kid抵抗2 /iを介してft1l!御屯淵が接続さ
れている。すなわち、・シャーナル用紙が終了近傍にカ
ると、接点25が閉成きれ、L”レベルのエンド信号が
ゾリンタ匍i捌1回路23へ入力する。
前記RAM 1 F内には、ζ′、3図に示すように、
部門コード、売上点数、売金額偕の部品のl坂売データ
を格納する販売データ領域27の仙に、自己のレジスタ
番号を記憶するl/ノスタ′f7号4Il’j域28お
よび、ジャーナルの終了部分6′こ印字するl/ジスタ
番番号2付付時刻を一時格納するプリン) ハ〜ファ領
域29が形成さノ]、ている。
前記CPTJ 118寸、/ことえげ、迫:常の登録卒
務時において、ギヤラシャ−が販売商品の金額。
部門コード等の販売データを置数キ〜、3 + ?Nt
’閂キー4等の登録用キーにて入力すると、第4図の流
れ図に従ってシャーナル用紙に販売データ又はレジスタ
番号および日付・時刻鉛を印字出力させるように搾成さ
れている。すなわち、登録用キーが押でハ、ると、キー
人力さhた金額。
部門コード、売上点数等の販売データy67 RAM1
6内の販売データ領域27へ格納すると共に、プリンタ
制御回#523.ニア’リンク駆動回路22を介してレ
シートプリンタ20を駆動させて、l・−・−1・に)
(:!閂コ−)゛、金額≠、全印字出力でせ2、。1Σ
J土のような通常登録業務の後に、PIKl、・Vて、
ツヤ−リールへも印字処理するか否かを’i’ll断す
る。ζ−のり7“1合、尚熱印字処理し々ければffc
−)ないので、ツヤ−ナルに上記部門コード。
’+k (rj(籠の必要4」゛、珀をジャーナルプリ
ンタ21を駆動きせて印字出力する。次に、P2におい
て、ツヤ−ナル用λτ、の未印字領域か限界値以下にな
−)/cか否かを判定する。すなわち、プリンタ制fA
l1回路23へ入力はれるエンド信号のレベルをゴー1
1定する。そして、このレベルがL”であれt、1″、
上記限界値以下になったと判断し、時計回路24力・ら
1]付・FL’j刻を読み出し、寸だRAMl6のレジ
スタ番号領域28がらレジスタ番号を1洸み出す。そし
て、読み出したレジスタ番号お」=び日イテ」・時刻を
一旦RAM 76のプリントパラ2ア領」、・々へ格納
した後、再び読み出して、プリンタ制御回路23.プリ
ンタ駆動回路22を斤してジャーナルプリンタ21を駆
動さぜ、上h1−:レジスタ番号、8付・時刻をジャー
ナルに印字出力する。てして、印字1;うノJの、れ了
すると、ツヤ−ナル用紙の32援1作業イ、S1待ち私
屹f;、にf” r:1する。
一方、Pノにて印字処理の必曳が#i(1/)J44.
合、次の舎外用キーのキー人力省5楼となる。A7乞、
P2にで、エンド信号が” H”レベル1゛あ7′I汁
j゛、未印字領域が1だ充分残っていると刊りノ1シ、
P2へ戻り、次の印字郊、!・]の判I肪へ)[イも・
なお、第4図灯、通常の登詮菜0’3 Tl4(’、 
lでJ3・νするCPU 11にj:る印字出力jlj
’j飼・al”を作全示し/ζものでとするが、コント
ロールスイッチ54・l−:i1’・t、」業務に設定
し、1日の売上合側金類、売十合、1)点数等をジャー
ナルへ印字出力してI/)る」!21合においても、上
司己CPU i 1に、第4図と同4−<に−用紙のエ
ンド信号を検出し、ジャーナルの、終了ア1に6分にレ
ジスタ番号、Ei付・叫刻等を印出て・せろ。
このような格成の電子キャソンユレノスタでるhば、ジ
ャーナル用紙がI♂了iJ7傍に在ると、自動的に用紙
の終了部分に、レジスタ缶月ト「1刊・時刻とが印字出
力される。したがって、キャ、シャーはジャーナル用紙
を交換する毎に印&jil済みのツヤ−ナル用紙にレジ
スタ番号1目付・11′!刻等を記入する必要ない。
したがって、キャッシャーの負相が軽減されるのみなら
ず、記入わすれ、誤記入等の発生を1(1)+、l:で
きる。しかして、印刷済みのジャーナル111紙の管J
」を厳密に実施でき、販売業務終了後、又に二”l)朝
の業務開始時のチェック業務の作業能、1X、′fJ:
向上させることも可能である。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。すなわち、実施例におjてば、ツヤ−ナル用紙の終
了部分にレジスタ番号および「」・[・1・1」4刻の
二つのデータを印字し7たが、レジスタが1台しか設置
されていない販売店等にツ、−いては、日付・時刻のみ
を印字するようにしても」:い。才だ、販売点数の多く
ない場合、レジスタ番号のみを印字してもよい。
〔発明の効果〕
1″−2(上説明したように本発明により、ば、内部記
録紙(ジャーナル)の終了部分に自動的にレジスタ番号
、日刊・時刻等を印字出力する4Lうにしているので、
キャッシャーの負相を軽減できると共に−2印刷済みの
ジャーナル用紙の管理を厳密に行え、終業時におけるチ
ェックS務の作業能率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の電子キャッシュレジスタを示す
もので、第1図は斜視図、第2図はブロック構成図、第
3図ばRAMの主なメモリ構成を示す図、第4図は印字
動作を示す流力、図である。 2・・・キーボード、3・・・置数犬−14・・・一部
門キー、5・・・コントロールキー、8・・・クヤーナ
ル監視窓、9・・・レシート発行口、11 ・・CPU
、7.5・・・ROM、76・・・RAM、20・・・
レシートプリンタ、2ノ・・・ジャーナルプリンタ、2
3・・・プリンタ制御回路、24・・・時計回路、25
・・・接点にアエンド検出手段)、28・・・レジスタ
番号領域、29・・・プリントバッファ領域。 第114 第2図 第41M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーボードに設けられた登録用キーのキー人力によって
    照品の販売データを登録すると共に、17ソートおよび
    内部記録紙へ印字出力する電子斤ヤッシュレノスタにお
    いて、前記内部記録紙の未印字領域が予め定められた限
    界値以下になるとエンド信号を送出するニアエンド検出
    手段と、レノスタ番号と時とを示す二つのデータのうち
    少くとも一つのデータを記憶する記憶手段と、前記ニア
    エンド検出手段からエンド信号が送出されlcとき前記
    記憶手段にて記憶された記憶内容を前記内部記録紙へ印
    字出力する印字手段とを:l1iiえたことを特徴とす
    る電子キャッシュレジスタ。
JP15262983A 1983-08-22 1983-08-22 電子キャッシュレジスタ Pending JPS6045895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15262983A JPS6045895A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 電子キャッシュレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15262983A JPS6045895A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 電子キャッシュレジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045895A true JPS6045895A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15544560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15262983A Pending JPS6045895A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 電子キャッシュレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721613B1 (en) 1998-07-27 2004-04-13 Fujitsu Limited Journal form managing method, transaction processing apparatus, and transaction record journal form

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721613B1 (en) 1998-07-27 2004-04-13 Fujitsu Limited Journal form managing method, transaction processing apparatus, and transaction record journal form

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665427B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6045895A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2022009795A (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JPS5837766A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS62259198A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH01195591A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS63300384A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS6228895A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH0546150Y2 (ja)
JP2520490B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPS63138493A (ja) 商品販売デ−タ処理装置
JPS5847471Y2 (ja) 取引別登録機能を備えた電子レジスタ
JP2916058B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2533154B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS6362093A (ja) 商品販売デ−タ処理装置
JP2925862B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS63215920A (ja) 対面販売用電子料金秤
JP3134041B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH082791Y2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2966237B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0668358A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6072095A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPS62297993A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH09293172A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH01181193A (ja) 商品販売データ処理装置