JPS604588Y2 - ハンドミキサ− - Google Patents

ハンドミキサ−

Info

Publication number
JPS604588Y2
JPS604588Y2 JP16715181U JP16715181U JPS604588Y2 JP S604588 Y2 JPS604588 Y2 JP S604588Y2 JP 16715181 U JP16715181 U JP 16715181U JP 16715181 U JP16715181 U JP 16715181U JP S604588 Y2 JPS604588 Y2 JP S604588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
metal
locking
pair
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16715181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873332U (ja
Inventor
万寿夫 山田
茂 大石
Original Assignee
蛇の目電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 蛇の目電機株式会社 filed Critical 蛇の目電機株式会社
Priority to JP16715181U priority Critical patent/JPS604588Y2/ja
Publication of JPS5873332U publication Critical patent/JPS5873332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604588Y2 publication Critical patent/JPS604588Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はハンドミキサーに関するものであり、従来品の
如くコイルスプリングにて付勢されたブラシを摺動可能
に収容する溝部を形成する必要もなく、且つブラシと固
定子巻線とを接続する必要もないもので、組立が容易に
して小型軽量のノ)ンドミキサーを提供せんとするもの
である。
以下に本考案の実施例を添附図面により説明すると、1
は合成樹脂の下部本体、2は上部本体であり、互いにネ
ジ止めするための3個のネジ穴3.4.5が下部本体に
設けられている。
一対の軸受穴6はギヤ7を軸支するためのものであり、
該ギヤ7にはビータ−8の突出部9と係合する溝部10
と、凹部11と係合してビータ−8を保持する突起部1
2が設けられており、回転子13に形成のネジ14によ
って回動されるものぜある。
一対のメタル15.16は前記回転子13を軸支するも
のであり、整流子17側のメタル16は下部本体1に形
成のメタル受部18に載置され、ネジ14霜のメタル1
5はメタル受部19に載置されるものぜある。
前記回転子13のコア20にはファン21が固着されて
おり、該ファンに一対威形された多数のクサビ22がコ
ア20のスロット(図示せず)に挿入されている。
前記ネジ穴4と5の近傍には、円筒状のコンデンサー2
3の形状と略合致する凹状の受部24が各々形成されて
おり、メタル押え25を下部本体1に固着すると前記メ
タル16が下部本体1に固着されると共にメタル押え2
5に形成の押え部26がコンデンサー23を前記受部2
4に押圧固定する。
下部本体1の凹部27は電源コード(図示せず)を挿通
せしめるものであり、前記メタル押え25によって電源
コードを下部本体1に押圧固定することも可能である。
28はギヤ押えで、前記一対のギヤ7の上部が突出する
一対の穴29と、バネ受部30及びメタル押え部31が
形成され、該ギヤ押え28を下部本体1に固着すること
により、ギヤ7を本体に係止すると共に前記メタル15
も押圧固定される。
32は固定子コアであり、その肩部33を下部本体1の
コア受部34に係合せしめた後、固定されるものである
コア受部34の一方には導線(図示せず)を挿通させる
溝35が形成されている。
36はコア32に固着されたボビンであり、一対の前面
部37には先端が径大に形成され且つ割溝38を有する
係止部39と、同じく先端が径大に形成された係止ピン
40と、押圧部41とが突出形成されている。
係止ピン40の近傍には長穴42が各々形成されており
、ボビン36に巻回された固定子巻線43の一端は絶縁
皮膜を剥離後、割溝38にて係止されている。
44は金属板にて略くの字状に形成された一対のブラシ
アームであり、先端にはブラシ44aが固着されており
、且つ突出部44bが形成されているもので、該突出部
44bを前記ボビンの長穴42に挿入しブラシアーム4
4を若干屈曲せしめて図示の如く係止部39と係止ピン
40及び押圧部41との間に配設すると、係止部39と
係止ピン40の先端が径大に形成されているのでブラシ
アーム44はその弾性にて図示の位置に保持されると共
に係止部39に巻回された固定子巻線43と接触してい
る。
45は端子部45aと複数の腕部46〜49を有する主
接点にして略箱状のスイッチ部材50内に配設され、該
スイッチ部材50内に形成の3個の仕切壁51によって
腕部46〜49は互いに仕切られている。
52はスイッチ部材50の下面に突出形成された一対の
係合部である。
53〜55は腕部46〜49と接触する如くスイッチ部
材50内に配設される接点であり、56は前記端子部4
5aが挿入されるスリットであり、57は前記接点53
〜55が挿入される3個のスリットである。
58はスイッチダイヤルであり、その両側面より突出し
た軸59をスイッチ部材50に設けられた軸穴60に上
方より嵌合せしめて回動可能に軸支されるもので軸穴6
0の上部には嵌合し易くするためのテーパ一部61が各
々形成されている。
スイッチダイヤル58の下部には主接点45の各々の腕
部46〜49と当接する複数のカム62〜64が形成さ
れているのでダイヤル58を回動するにつれて腕部46
〜49の1つと接点53〜55の1つとが順次接触する
如く構成されている。
65はスイッチダイヤル58の側面に庇状に突出形成さ
れた当接部である。
66は押出部材であり、前記スイッチ部材50を載置す
るための一対の腕部67と、該スイッチ部材50の係止
部52と係合する一対の角穴〇8を有すると共に上部本
体2に形成の溝部(図示せず)と係合して該押出部材6
6を上下方向に摺動せしめるための摺動部69を有し、
下部には前記ギヤ7の上部に挿入されてビータ−8の頭
部と当接する一対の押出部70と、押出部材66を上方
に付勢するコイルバネ71と当接するバネ受部72が形
成されている。
上部本体2の上端部には略鉤形のダイヤル穴73が設け
られており、前記ダイヤル58の当接部65と当接する
係合部74が形成されている。
本考案は以上の如く構成されており、以下にその組立に
ついて説明すると、回転子13にメタル15と16を挿
通した後、あらかざめ固定子巻線43が巻回され、その
一端が絶縁皮膜を剥離後に係止部39に巻回され割溝3
8にて係止されているボビン36を固着の固定子コア3
2に回転子を挿通し、固定子コア32を下部本体1に固
定する。
次にメタル15をメタル受部19に、メタル16をメタ
ル寂部18に夫々載置した後、一対のギヤ7を軸受穴6
に挿入し、ギヤ押え28にてギヤ7とメタル15を下部
本体に固定し、コンデンサー23を受部24に載置した
後、 押え25にてメタル16とコンデンサー2
3を固定する。
次にスイッチ部材50の3個のスリット57に接点53
〜55を挿入した後、若干屈曲せしめて固定し、次に主
接点45を入れ、スリット56に端子部45aを挿通し
た後、端子部45aを若干屈曲せしめて主接点45をス
イッチ部材50に固定する。
次にスイッチダイヤル58の軸59をスイッチ部材50
の一対の軸穴60に上方より嵌合せしめ、更に係止部5
2を角穴68に挿入する如くスイッチ部材50を押出部
材66の腕部67に載置し、一対の押出部70をギヤ7
内に挿入した後、コイルバネ71をバネ受部72と前記
ギヤ押え28のバネ受部30間に挿入する。
次にブラシアーム44の突出部44bをボビン36の長
穴42に挿入しブラシアーム44を若干屈曲せしめて図
示の如く係止部39と係止ピン40及び押圧部41との
間に配接するのみで、あらかじめ係止部39に巻回され
ている固定子巻線43の端部とブラシアーム44が接触
すると共に、ブラシ44aが整流子17に接触する。
しかる後、他の結線(図示せず)を行い、押出部材66
の摺動部69を上部本体2の溝部(図示せず)と結合せ
しめて上部本体2を下部本体1に固定すると組立は完了
する。
以上のように本考案によれば、単にブラシアームをボビ
ンの係止部に係止せしめるのみで、ブラシの取付が出来
、且つ固定子巻線との結線も不要になるので組立ぎ容易
になると共に、従来の如くブラシを収容する溝部を形成
する必要もなく、小型にして軽量のハンドミキサーを得
ることが出来る等、実用上その効果大なる考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図分解斜視図、第2
図はギヤとビータ−との嵌合状態を示す断面図、第3図
は側面断面図、第4図は下部本体に部品を取り付けた状
態の平面図である。 図中、8はビータ−113は回転子、17は整流子、3
2は固定子コア、36はボビン、39は係止部、40は
係止ピン、43は固定子巻線、44はブラシアーム、4
4aはブラシである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内蔵せる整流子電動機により回動されるビータ−にて攪
    拌を行うハンドミキサーにおいて、電動機の固定子巻線
    を巻回するボビンに係止部を形成し、該係止部に固定子
    巻線の端部を固定せしめ、且つ先端にブラシが固着され
    たブラシアームを前記係止部にてボビンに係止せしめた
    ことを特徴とするハンドミキサー。
JP16715181U 1981-11-11 1981-11-11 ハンドミキサ− Expired JPS604588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16715181U JPS604588Y2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ハンドミキサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16715181U JPS604588Y2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ハンドミキサ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873332U JPS5873332U (ja) 1983-05-18
JPS604588Y2 true JPS604588Y2 (ja) 1985-02-09

Family

ID=29959261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16715181U Expired JPS604588Y2 (ja) 1981-11-11 1981-11-11 ハンドミキサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604588Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11845897B2 (en) 2018-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
US11845898B2 (en) 2017-05-23 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc System and method for repairing a coke oven
US11845037B2 (en) 2012-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
US11851724B2 (en) 2021-11-04 2023-12-26 Suncoke Technology And Development Llc. Foundry coke products, and associated systems, devices, and methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11845037B2 (en) 2012-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
US11845898B2 (en) 2017-05-23 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc System and method for repairing a coke oven
US11845897B2 (en) 2018-12-28 2023-12-19 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
US11851724B2 (en) 2021-11-04 2023-12-26 Suncoke Technology And Development Llc. Foundry coke products, and associated systems, devices, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873332U (ja) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922978B2 (ja) 電動モータ用ブラシホルダ
JPH02110974U (ja)
JPS604588Y2 (ja) ハンドミキサ−
JPS6233498Y2 (ja)
JPH079580Y2 (ja) モ−タ
JPS6416181U (ja)
JPH0317418Y2 (ja)
JPS622919Y2 (ja)
JPH0211771Y2 (ja)
JPS6121802Y2 (ja)
JPH0119825Y2 (ja)
JPS622918Y2 (ja)
JPS5826469Y2 (ja) 灯具ソケツト
JPS6137150Y2 (ja)
JP2995531B2 (ja) 差込みプラグ
JPS62165671U (ja)
JPH0135568Y2 (ja)
JPS6236218Y2 (ja)
JP2955744B2 (ja) 自転車用ダイナモ
JPS5820534B2 (ja) 整流子電動機
JPH048518U (ja)
JPS6211174Y2 (ja)
JPH03100362U (ja)
JPS5820535B2 (ja) 整流子電動機
JPS62193676U (ja)