JPS6045650A - 編目形成機 - Google Patents

編目形成機

Info

Publication number
JPS6045650A
JPS6045650A JP59120866A JP12086684A JPS6045650A JP S6045650 A JPS6045650 A JP S6045650A JP 59120866 A JP59120866 A JP 59120866A JP 12086684 A JP12086684 A JP 12086684A JP S6045650 A JPS6045650 A JP S6045650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sinker
needle
webs
needles
forming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59120866A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルネル エンゲルフリード
ゲルハルド ミユエラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GM
TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GmbH
Original Assignee
TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GM
TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GM, TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GmbH filed Critical TEROTSUTO SUTORIKUMASHIINEN GM
Publication of JPS6045650A publication Critical patent/JPS6045650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/24Sinker heads; Sinker bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くノ玄栗上の利用分野〉 本発明は長手方向での移動のために釧支承手股上で案内
され且つニードルカムによってコントロールされる複数
の針と、複数のホールディングダウン兼ノッキングオー
バシンカとを含んで成シ、そのホールディングダウン兼
ノッキングオーバシンカがそれらの頭部区域で前記複θ
の針の間を移動可能であシ、且つ前記針支承手段に対し
て長手方向および横方向にシンカカムによって移動され
る編目形成機に関する。
〈従来の技術〉 前記タイプの公知の機械(独逸特訂公開公報第3108
041号参照)のホールディングダウン兼ノッキングオ
ーパン/力は、針の引寄せ運動中に針によって移動され
る距離が相対的に短くなるように、編目形成中に、針支
承+股上で長手方向に針の引寄せ運動と反対方向に!1
・わかされる。ニードルカムによって形成されたニード
ルカム案内路の曲線は僅かに平たく設d1され−Cいる
ので、ニードルカム曲線が同じ傾斜角を持った時に、編
成速度あるいはシステム(供給ステーション)の数を増
加することが相当に可能である。すなわち好ましい妥協
的解決が傾斜角とシステムの数との間に見出すことがで
きる。したがって、これら機械の複数のシンカは、シン
カをカストオフすなわちノックオーバ位置に案内し、そ
れから針が外に動かされた時に、それらの初期の位置に
戻すために、組合された針に対しで横方向に移動するこ
とができる。前記複数のシンカの横方向の移動の間に、
シンカの喉部が準終了コースを抑制し、針が再び外に動
かされた時に編地が巻取られるのを防ぐ。
前記公知の機械の複数のシンカは同時に針の心棒に対す
る側面方向案内ウェブを形成する。この事が摩擦を相当
に大きくし、騒音を高くし、相当に大きい駆ルυ力を必
要にする。加えて、これら公知の針・シンカ装置は、複
数の針が同じように移9+l i3J能な複数のシンカ
の側面で案内されるので、4ノ・1方向での安定性が非
常に少い。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明の目的は複数の針およびシンカが横方向で安置で
あるように案内され、且つ相対的に小さい力で駆111
JIされて作動中の騒音の少いように、前述のタイプの
編目形成機を改良することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明の目的は、 (イ)単に長手方向に移動するように作られたブツシュ
シンカ(16)とそのダッシュシンカに関節連結状に連
結され且つ長手方向と横方向の両方へ移動するように作
られたホールディングダウン兼ノッキングオーバシンカ
(22)fc含んで成シ、(ロ)前記!if’ (12
)とブツシュシンカ(16)が前記針支承手段(1)上
の複数のウェブ(3)間で共通に案内され、それによっ
て前記針が前記ブツシュシンカの背面にvl“かれてお
り、(ハ)nil n己ホールディングダウン兼ノンキ
ングオーバ77カがそれらの頭部の区域で複数の銅量に
配置0:されるように、一方のブツシュシンカ(]6)
と他方のホールディングダウン兼ノッキングオーバシン
カの間の旋回連結が設H1され1配置醒芒れている事t
−特徴とする編目形成機によって達成される。
〈実施例〉 本発明の好ましい実施例を示す添付図面を参照して本発
明を以下に詳述する。
第1図は通常の措造を有する丸編機のニードルシリンダ
1の軸断面図である。ニードルシリンダlは編剣支承手
段として役立ち、シリンタ゛1の軸部]は実際上垂直に
延びている。本発明は丸編機をノ、(、にして下記のよ
うに説明されるが、本発明は複数のひけ針あるいはべら
針が長手軸方向で多かれ一少かれ正1i1flに且つ?
J! aの釘が個々にあるいは集団で移動される他の全
ての適当な編目形成機においても用いることができる。
ニードルシリンダlの外周には、半径方向に延び且つ軸
線方向に平行な複数の溝すなわち軌道が設けられている
(特に第5図および第6図の断面図参照)。シリンダ1
から半径方向外側に突出する複数のウェブ3がこれら溝
の中に固定されている。かくして複数のスリットが前記
ウェブ3の間に形成される。ニードルシリンダ1に取外
し可能に同定されるために、ウェブ3はシリンダl内の
対応する四部6に保合するノーズ部5t−有する。
前記ウェブは突合せ端部7を用いて、環状平板8上に支
えられている。シリンダ1の周囲に延びるコイル状スプ
リング9.11が複数のウェブ3をシリンダ1に固定す
るための他の手段として役立つ。
複数のウェブ3間に形成された+MKkのスリット4が
、シリンダ1の長手方向すなわちI+1+ 線方向に往
復運動する編針12を通常の方法で収容する。
針12の往復運動はカム14の(i々成酸成分あり且つ
編針12のニードルバラ)15K[+合するカム部分1
3e用いて通常の方法でコントロールされる。第1図に
図示された実施例では4 flrdの重畳されたカム部
分13を有する。異ったバット配置を具備した4 aI
類の針を用い、且つ複数の針をウェルト、タックおよび
ニットさぜる7゛ヒめに相互に父換可能なカム部分13
金用いて、全での公知の編柄を製造することができる。
複数のウェブ3の間の複数のスリット4は編針12だけ
でなく長手方向に往復動する複数のグツシュシンカ16
を収容する。このブツシュシンカはパット17を介して
カム部分18によってコントロールされる。ブツシュシ
ンカ16の右側端縁部(第1図で見て)はニードルシリ
ンダ1の外周向にm動=I能に散かれている。針12は
バッド15が配置されている面から離れている針の端縁
1〜1(上に複数の突出部19を有し、これらの突出部
は前記プツシ−シンカ16の背面側すなわち外側端縁部
上に摺動可能に置かれている。互いに独立に移す!すす
る削記釧12とブツシュシンカ16との間の接触区域は
したがって相対的に小さい。又摩擦は制限され、駆動作
動には僅かの力しか必要とせず又静かである。針12お
よびそれに組合されたグツシュシンカ16は2個の隣接
したウェブ3の間で信頼性高く且つ横方向に安定して系
内される。
ブツシュシンカ16のそれぞれはそれらの上端部に旋回
用頭部21を有し、その頭部21上にはホールディング
ダウン(hol旧ng −down )兼ノッキングオ
ーバ(hnocking −over ) シンカ22
(以F単にH−にシンカと略称する)が関節結合的に、
すなわちブツシュシンカ16の移動の方向を横切るよう
な旋回運動のために載置される。第4図に示されるよう
に、旋回用頭部21はブツシュシンカ16の軸に対して
ずれて配置されているので、その結果旋回用頭部21に
載11代されているH−にシンカ22とそのシンカの頭
部23は2本の針12の間にそれぞれ入ることができる
。きらに特に第3図で示されているように、11−にシ
ンカ22は複数のウェブ3を収容゛jる目的に役立つ前
記溝すなわち軌道2内で横方向を案内芒れ且つ支えられ
ている。これらウェブ3は、l持に第1図および第2図
で示されているよりに、H−にシンカ22の領域におい
ては対応して引込められておシ、その結果H−にシンカ
22の旋回運動のだめの空間が残っている。ずれて配植
キれゾこ旋回用頭部210区域において、シリンダ1は
環状溝24の形状で対応して引込められている(第2図
)。
シンカの頭部23は針12の頭部25を横方向に擦する
ことなしに針12の頭部25間を自由に動くことができ
る。
傾斜した表面27を具備する環状コントロール用爪26
がニードルシリンダ1の上端縁部にねじ止めされている
。H−Kシンカ22のふくランタ部分28が前記コント
ロール表面27に摺動可能に置かれる。複数のウェブ3
は又それらの上端部において、傾斜したコントロール表
面29を有し、この表面29に対してふくらんだ部分2
8から離れた方のII −Kシンカ22の端縁部が摺動
可能に置かれる。
前述の九編槻の作動の原理は下記の通シである。
?1 aの編針12がカム部分13によってそれらのタ
ンクすなわち駆動部分に動かされ、その後引寄せられる
、すなわちそれらの複数の釘がそれらのフロート位置に
とどまる。針のタックすなわち駆動部1+j(から針が
下方への引寄せ運動の間に、複数のブツシュシンカ■6
は反対方向(上向きの方向)にカム部分18によって案
内される。ブツシュシンカ16のこの(上方の)運動は
勿論ブツシュシンカ16に連結されたH −Kシンカ2
2に伝達される。これら11・Tシンカ22は前記コン
トロール表面27および29の間を摺動可能に案内され
るので、H−Tシンカ22は横切る方向、半径方向外側
に動かされることになる。それによってH−Tシンカ2
2上に設けられた編成縁面は針に向っである範囲動くの
で、針の引込み運動が短くされることになる。この事が
当初に説明した生産性を増加するという利点を導くこと
になる。もし1本の針12が編柄技術のために、そのフ
ロート位置に選択的にとどまるならば、剣は糸を取上け
ず、一方プッシュシン力およびII −Kシンカは、針
が再び外に出された時に、絹地を引続いて保持しながら
下げる目的のために単に長手方向および横切る方向に動
かされる。
図示し且つ11J述されたように、複数の針12および
ブツシュシンカ16は複数のウェブ3間を伯頼性高く且
つ側面への安定性を保って案内され、一方I(・Kシン
カ22はニードルシリンダ1の軌道2内のそれらの配置
からト■・Kシンカ22の側面の安定性を得る。
又前述したように、複数のウェブが外される場合に■1
・Kシンカ22がシリンダの軌道2の中に挿入されたシ
変えられたりするように、複数のウェブ3はシリンダ1
に取外し可能に固定される。
この目的のために、複数のウェブ3には付加的に突出部
31が設りられ、その突出部31によって、ウェブ3は
道具を用いて軌道2がら(カム14が外された場合に)
引出すことができる。
クランクの形状に曲げられ、したがってその旋回頭部2
1がずれているブツシュシンカ16i有する代りに、勿
Nfiii前記シンカが半径方向に直線に延びていても
よい。この場合には、旋回用頭部21上に載置されてい
るH−にシンカ22の下方171啜上はシリンダlの溝
24の区域内でクランクの形状に対応して曲げられなけ
ればならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は複数の針と複数のシンカを具備する丸編機の軸
断面図である。第2図は第1図とは異った位1歳に剣と
シンカがある状態で示す第1図の九糾偵の上部区域の拡
大軸断面図である。第3図がら第6図迄の各図は第1図
内の対応する線にょる横断面図である。 1・・・ニードルシリンダ、3・・ウェブ、12・・・
a針、’te・・・ブツシュシンカ、19.31・・・
突出部、 21・・・旋回用頭部、22・・・ホールデ
ィングダウン兼ノッキングオーバシンカ、26・・・コ
ントロール用爪、 29・・・傾斜コントロール表面。 特許出願人 テロット ストリクマシーネン ゲ七vシャフトミット
 ペシュレンクテルハフツング rl寄許出願代理人 弁理士 宵 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 山 口 11tJ 之 弁理士 西 山 雅 曳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長手方向での移動のために針支承手段上で案内され
    且つニードルカムによってコントロールきれる複数の針
    と、複数のホールディングダウン兼ノッキングオーバシ
    ンカとを含んで成り、該ホールディングダウン兼ノッキ
    ングオーバシンカがそれらの頭7Xv11ス域で前記複
    数の針の間を移動可能であシ且つ前記針支承手段に対し
    て長手方向および横方向にシンカカムによって移動され
    る編目形成1幾において: (イ) 単に長手方向に移!llbするように作られた
    ブツシュシンカ(16)と該ブツシュシン刀ニ関jl+
    連hIj状に連結され且つ長手方向と横方向の両方へ移
    7+1!Iするように作られたホールディングダウン兼
    ノッキングオーバシンカ(22)を含んで成シ;(ロ)
     目11記針(12)とブツシュシンカ(16)がI)
    I786針支承手段(1)上の複数のウェブ(3)間で
    共通に案内され、それによって前記針が前記ブツシュシ
    ンカの背面に置かれており:(ハ)前記ホールディング
    ダウン兼ノッキングオーバ7ンカがそれらの頭部の区域
    で’4N数の側聞に配置されるように、一方のブツシュ
    、シンカ(16)と他方のホールディングダウンq(〔
    ノソキングメーバシンカの間の旋回連結が股d[きれて
    配置されている事’tO徴とする編目形成機。 2 前記ブツシュシンカ(16)が旋回連結部において
    、クランクの形状に曲1Jられだ旋回用頭部(21)f
    f、有することt−精緻とj−るlrテ訂蛸求の範囲第
    1項記載の編目形成(熾。 3 コントロール用爪(26)の形状をした/メ智ムが
    、前i己ホールディングダウン、11〔ノソキ/グオー
    バシンカ(22)’にコントロールするためにニードル
    シリンダ上に取外し可能に+li: lf’4(、−J
    れていることを特徴とする特fl’l°梢求の節、門弟
    1項又は第2項記載の編目形成機。 4、前記複数のウェブ(3)が1iiJ記針支承+段(
    1)に取外し可能に固定されること’l: q4j C
    4’<とする特許請求の範囲第1項から第3項迄の何れ
    か1項に記載の編目形成機。 5、前記複数のウェブ(3)が前記針支承手段(1)か
    らウェブを取外すための突出部(31)を有することを
    特徴とする特f!’F 請求の範囲第1項から第4項迄
    の何れか1項に記載の編目形成機。 6、前記複数の針(12)が、前記ブツシュシンカ(1
    6)に対して摺動可能に置かれる複数の突出部(19)
    をその心棒上に有することを特徴とする’RM′目1ノ
    求の範囲第1項から第5項迄の何れか1項に記載の編目
    形成機。 7、 前記複数のウェブ(3)が前記ホールディングダ
    ウン」1シノツキングオーバシンカ(22)’iコント
    ロールするための傾斜したコントロール用表面(29)
    を有すること全特徴とする特許請求の範囲第1項から第
    6項迄の何れか1項に記載の編目形成()札
JP59120866A 1983-06-14 1984-06-14 編目形成機 Pending JPS6045650A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3321385.2 1983-06-14
DE19833321385 DE3321385A1 (de) 1983-06-14 1983-06-14 Maschenbildende maschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045650A true JPS6045650A (ja) 1985-03-12

Family

ID=6201416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120866A Pending JPS6045650A (ja) 1983-06-14 1984-06-14 編目形成機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4574596A (ja)
JP (1) JPS6045650A (ja)
DE (1) DE3321385A1 (ja)
ES (1) ES8503042A1 (ja)
GB (1) GB2141446B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3311361C2 (de) * 1983-03-29 1986-07-24 SIPRA Patententwicklungs- und Beteiligungsgesellschaft mbH, 7470 Albstadt Strickmaschine zur Herstellung von Maschenware
DD240036A1 (de) * 1985-08-06 1986-10-15 Textima Veb K Vielsystemige rundstrickmaschine, insbesondere r/l-grossrundstrickmaschine zur herstellung von bindefadenfuttergestricken
DE3717673C2 (de) * 1987-05-26 1996-05-02 Terrot Strickmaschinen Gmbh Nach der Relativtechnik arbeitende Rundstrickmaschine
US5017425A (en) * 1990-07-12 1991-05-21 Milliken Research Corporation Tricot knitting machine improvement
ES2092931B1 (es) * 1993-04-15 1998-01-16 Texma Maquinaria Textil S L Dispositivo accionador de agujas compuestas en maquinas de tejer cuerda de punto indesmallable.
DE19822861C2 (de) * 1998-05-22 2001-05-17 Sipra Patent Beteiligung Platine für eine Rundstrickmaschine und dafür geeignete Auswähleinrichtung
US6176107B1 (en) * 1999-05-27 2001-01-23 Monarch Knitting Machinery Corp. Circular knitting machine with replaceable member for restricting vertical movement of sinkers
EP2130960B1 (de) * 2008-06-04 2010-12-01 Groz-Beckert KG Stricksystem mit einer nadelgetriebenen Abschlagplatine
DE102010054540A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-21 Ulrich Hofmann Vereinfachte Single-Rundstrickmaschine
DE102015103639B4 (de) * 2015-03-12 2020-04-23 Terrot Gmbh Nadelzylinder und Rundstrickmaschine
PT3124663T (pt) * 2015-07-30 2020-01-16 Groz Beckert Kg Método e dispositivo de formação de laços

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US265296A (en) * 1882-10-03 adg-ate
US575012A (en) * 1897-01-12 George frederick sturgess
US2101005A (en) * 1930-03-20 1937-11-30 Hemphill Co Knitting machine
GB385088A (en) * 1930-12-31 1932-12-22 Paul Grosser A circular knitting machine with two superposed needle cylinders
GB445451A (en) * 1934-08-09 1936-04-09 Hemphill Co Improvements in cam block for knitting machine
US2135187A (en) * 1937-02-09 1938-11-01 Hemphill Co Needle bed for knitting machines
US3176479A (en) * 1962-05-14 1965-04-06 Wildman Jacquard Co Instrument bed for knitting machines
DD98120A5 (ja) * 1971-09-02 1973-06-05
DE2460868A1 (de) * 1974-12-21 1976-07-01 Harry Apprich Gewirkte oder gestrickte, nach der kuliertechnik aus mehreren faeden hergestellte maschenware
DE2642079A1 (de) * 1976-09-18 1978-03-23 Harry Apprich Lageranordnung fuer schieber am nadelzylinder einer strickmaschine
DE3108041C2 (de) * 1981-03-03 1985-01-31 Alfred 7031 Bondorf Buck Strickmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
GB2141446A (en) 1984-12-19
ES533251A0 (es) 1985-02-01
ES8503042A1 (es) 1985-02-01
GB2141446B (en) 1986-09-10
DE3321385A1 (de) 1984-12-20
US4574596A (en) 1986-03-11
GB8414584D0 (en) 1984-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045650A (ja) 編目形成機
US5138849A (en) Flat knitting machine
EP0679747B1 (en) Yarn guiding method and apparatus for flat knitting machine
JPS6257732B2 (ja)
GB2242692A (en) Knitting machine with three-way selection
KR100478557B1 (ko) 루프 프레스기를 구비한 횡편기 및 이 횡편기를 사용한 편성방법
US6401495B2 (en) Sinker for a knitting machine operating according to the relative technique and knitting machine equipped with such a sinker
US4827739A (en) Flat knitting machine
US4608841A (en) Knitting machine having a needle bed
JP6807451B2 (ja) 横編機でのプレーティング編成方法
US5408849A (en) Flat bed knitting machine
JPS609956A (ja) 編目形成機械
US6895784B2 (en) Device for machine knitting
US4005589A (en) Knitting elements
KR20040036733A (ko) 루프 프레서, 루프 프레서를 구비하는 횡편기 및루프 프레서를 이용하는 편성포 편성 방법
EP0717797B1 (en) Device for holding down the stitches being formed in a flat knitting machine
KR101132154B1 (ko) 후크의 경사진 타원형 횡단면을 갖는 후크 바늘
US6209362B1 (en) Warp knitting machine, especially crocheting machine
US5544500A (en) Guide bar arrangement for a crochet galloon knitting machine
US2240761A (en) Needle and method of frictioning
WO2006070763A1 (ja) 可動シンカを備える横編機
US5163305A (en) Knitting machine with stitch retention sinkers
US2385056A (en) Circular knitting machine
GB2199341A (en) A circular knitting machine
US7810357B2 (en) Knitting machine without holding-down sinkers