JPS6045587A - 新規オリゴマンノシドおよびその製造法 - Google Patents

新規オリゴマンノシドおよびその製造法

Info

Publication number
JPS6045587A
JPS6045587A JP15395683A JP15395683A JPS6045587A JP S6045587 A JPS6045587 A JP S6045587A JP 15395683 A JP15395683 A JP 15395683A JP 15395683 A JP15395683 A JP 15395683A JP S6045587 A JPS6045587 A JP S6045587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
reaction
solvent
toluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15395683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441154B2 (ja
Inventor
Tomoya Ogawa
智也 小川
Hisao Yamamoto
久夫 山本
Yoshitada Mori
森 義忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapporo Breweries Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
Sapporo Breweries Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapporo Breweries Ltd, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical Sapporo Breweries Ltd
Priority to JP15395683A priority Critical patent/JPS6045587A/ja
Publication of JPS6045587A publication Critical patent/JPS6045587A/ja
Publication of JPH0441154B2 publication Critical patent/JPH0441154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 法に関するものであり、更に詳細には、αlーコ結合,
α/ー3結合及びα/ー6結合を有する分枝状マンナン
及びその製造法に関するものである。
マンナンは高吟植物から微生物まで広く分布している多
糖である。近年、それらの化学構造の研究が進歩し、い
くつかのくり返し単位の構造式が提示されている。例え
ば、酵母マンナンやイモチ菌のマンナンは、細胞の表層
に存在しているプロテオマンナンであり、( T. N
aka j ima 、 H.Sasak i。
M.Sato,に汀amari and K.Mats
uda, J.Biochem(Tokyo) g:2
, /637 〜/66.1)複雑に分岐した構造が考
えられている。ξれらのマンナンは、表層に存在してい
ることから生物間の認識現象にも関与している可能性が
大きい。また、いくつかのマンナンについては、抗腫瘍
活性が報告されている。
本発明者らは、これらの生物学的機能や抗腫瘍活性とマ
ンナン構造との相関の解明を目的して、正確な構造を有
するオリゴマ二ノノシドの合成研究を行つ°Cいる。
本発明者らは上記研究の一猿として稲イモテ菌の細胞壁
中に存在している下記の構造式をもつプロテオヘデログ
リカンの部分構造の合成研究を行い、MSモデルおよび
M9モデル■の合成に成功した(特開昭37−’/29
9A号公報、特願昭Sクー/4t6乙6コ号vjm書参
照)。
(式中、Mはマンノース残基、Gはグルコース残基、G
f はガラクトフラノシル残基を示す。)MSモデル 
M9モデルI M9モデルII G 2 M ?モデル本発明は、上記
M9モデルUの合成研究の過程において完成されたもの
である。本発明の新規オリゴマンノ7ドは次の一般式に
よって表わされる。
上記式中、Rは水素原子またはアセチル基 R/け水素
原子またはベンジル基、Y FJ、水素原子また(式中
Rは水素原子またはアセチル基を示す)を示す。
上記一般式においてYが水素原子であるS糖化合物は、
式(1): (式中R′はベンジル基を示す) で表わされる化合物と式@ (式中Rはアセチル基、Xはハロゲン原子を示す)で表
わされる化合物を反応させ、必要により脱アセチル化お
よび脱ベンジル化することにより得られる。
(3a)R−アセチル基、 R′ −ベンジル基(、?
b)R=H,R’=ベンジル基 (3c ) R−H% R’ =H 本発明の他の目的化合物である9糖化合物は、化合物(
3a)と式(9) (式中Rはアセチル基、Xはハロゲン原子を示す)で表
わされる化合物を反応させ、必要により脱アセチル化お
よび脱ベンジル化することにより得られる。
(#)a)R−アセチル基、R′=ベンジル基(lθb
)R=H,R’=ベンジル基 (/θC) R=HXR’ =H 本発明の出発物質である化合物(1)は、たとえば次の
ように合成することができる(特願昭Sクー7ダ666
ダ号明細誓参照)。
まず化合物(A) (T、Ogawa & K、Sas
ajma 。
Carbohydrate Re5earch 、 9
3 (/ 9 g / )、6ク−gi参照) Ac を (CHa)sslO3OtcFi (TMS Tr
if)、 SnC/4 、Atα1、Pαs 、1nC
12等のルイス酸触媒存在下でベンジルアルコールと反
応させて化合物(B)を得る。
d媒はジクロルエタン、ジクロルエタン/、クロロホル
ム、ニトロメタン、ベンゼン、トルエン等力好適である
反応温度1反応時間は、それぞれ、約−2θ〜SO℃、
約1分〜グg時間が適当である。
Bn 得らitだ化合物(B)を、MeONa/′MeO1−
1。
E tONa/L tOH、i −P rOH/ I 
−P r ON a % MeOK/にOH等のアルコ
ラードとTHF 、エーテル等の溶媒中で処理して、脱
アセチル化して、化合物(0を得る。
Bn 得られた化合物(へ)を前記化合物(A)と反応させて
、。
コ糖化合物O)を得るが、反応条件は、化合物に)→化
合物(8)の反応条件と同様である。
(D) 得られたコ糖化合物θ))をAg03(hcF* 、A
gtCOm、Ag1O、AgClO4、HgBr2 、
Hg(CN)を等の銀又は水銀化合物を触媒として、化
合物(E)と反応させて、3糖化合物(F)を得る。
溶以tit、ジクロルエタン、ジクロルメタン、ク −
ロロホルム、ニトロメタン、ベンゼン、トルエン等が適
当であり、反応温度、反応時間は、それぞれ、約−02
θ〜loo℃、約/分〜4tg時間が適当である。
この反応をよ、反応中生成する(旧rなどの酸を除去す
る目的でモレキュラー・シーブを加え反応させるのがよ
い。
かくして得られた3糖化合物(「)を前記化合物(B)
→化合物<C)の反応と同様に脱アセチルイヒして、目
的のトリオールJ糖化合物(1)を得る。
本発明の他の出発物質である化合物@は、たとえば次の
ように合成することができる(!開昭Sクーlダ679
7号公報参照)。
、本発明の更にもう1つの出発物−質である化合物(9
)はたとえば次のように合成することができる。
/、2.グ、6−チトラーO−ベンジル−α−D−マン
ノピラノシド←)とアセトブロモマンノース0)を、A
g03O*CFi ”MS存在下反応させてλ糖(6)
を得、脱ベンジル化後、常法によジアセチル化して得ら
れる化合物値)を、ジクロルエタン等の溶媒中、HBr
 −Ac0)−1で処理することにより化合物(9)が
得られる。
本発明は、かくして得られる化合物(θおよび化合物(
2)を反応させてS糖化合物け)を得る方法、ならびに
化合物(?)と化合物(9)を反応させて9糖化合物(
10)を得る方法である。
化合物(1)と化合物0)、および化合物(3b)と化
合物(ワ)との反応は/、2−ジクロルエタン、ジクロ
ルメタン、クロ四ポルム、ニトロメタン、ベンセン、ト
ルエン等の溶媒中、温度−3a℃〜ls。
℃、時間/〜g時間程度で、HgHrt * Hg (
CN)t +Ag03OxCFa + Ag*COs 
r Ag2O,Agc104等の触媒を用いて行われる
。この際、反応中生成するHBrなどの酸を除去する目
的でモレキュラーシープ4tAを加えて反応させるのが
好ましい。
化合物(3a)および(10a)の脱アセチル化反応は
、ナト田つムメトキシド、ナトリウムエトキシド、トリ
エチルアミンなどの三級有機塩基等の触媒を用いて、メ
タノール、エタノール、n−及びLso−プロパツール
、水又はそれらの混合溶媒中温度−3a℃〜lθθ℃、
θS時間〜3θ時間で十分に進行する。
化合物(3b)および(10b)の脱べ/ジル化反応は
、これらの化合物を、水−エタノール、THE−エタノ
ール、エタノール、メタノール、酢酸、THF−水、ジ
オキザンー水、[7,IIF等の溶媒又は混合溶媒に溶
解し、Pd/C等を触媒として常圧又は加圧水素添加す
ることにより行われる。反応温度はθ℃−/θ0℃反応
時間は1〜10θ時間程度が適当である。
なお、上記の工程において得られる化合物(3a)1、
’i 3 b )、(、?c)、(乙)、(7)、σ)
、(9)、(lθa)、(lOb)、(10c)はいず
れも本発明者らにより初めて合成された新規化合物であ
る。
本発明により得られる上記の新規化合物社、抗腫瘍性等
の生理活性を有するマンナンを合成する際の中間体とし
て、又該マンナンの生物学的意義や機能を解明する際の
試薬としての有用性を有するものである。
以下実施例により本発明を更に詳細に説明するが、これ
らは何ら本発明の範囲を制限するものではない。
なお実施例および参考側中、特に明記しない限り、C−
NMR,H−NMRの測定はいずれもCDα。
溶媒中、コθ℃で行った。
実施例1 30 a!容褐色二口フラスコにモレキュラーシーブス
KA末、2g及び回転子を入れ19c℃で減圧下7時間
攪拌した。室温冷却後トルエン70−溶のA g OS
Ot CFi 20θtg(θ7を附)を注入し減圧下
グθ℃で溶媒除去した。窒素置換後化合物(1)200
tr4(θ/、?’7mM)を、ジクロルエタ730d
と共に注入し、室温で7時間攪拌した。−15℃に冷却
後化合物G2) / 0θq(θlダクmM )をジク
ロルエタン2tdと共に滴下注入した。−75℃で3θ
分間攪拌するとttc ()ルエン:酢酸エチル/:/
)上で化合物0)のRfO,!!;のスポットが消失し
、小量の化合物(1)のRfo、1ISOスポツトと共
に新たにRf C36のスポットが、微量のRf 0.
2g、Rf O,/!;の二つのスポットと共に現れた
。FCケイ藻土p過後、酢酸エチル10θ−を加え、飽
和重曹水で2回洗浄後、飽和食塩水で洗浄し、Mg5O
nで乾燥後溶媒除去しフラクトゲルPVAJθθOでR
fo36のものを14LOηの粉末状物質として単離し
た。
〔化合物■の性質〕
元素分析二 C1141’(uaouとして、C:AIF、H:ム2
7実測値C:、6’75.?、H:ム26〔α〕3o。
十、5−51I0(C:θグ、CHct3)NMR: δH(CDαs)ニア31g−7/6s(QOH,mア
ロマチック) 、2./+θ−/91./ (,2/HXm、りXAc
)δc(coαコニ 10/3 (”JCH/7,7.
、?HzC−/c) 。
99.6(1JCH/7θqC−/b)991− <’
Jcx/V3.3、C−/d、 C−/e)97、g(
1Jcg/り2 、/Hz、C−/a)参考例1 sott容量色二日フラスコにモレギュラーシーブス5
A末3gと回転子を入れ7gθ℃で減圧下/夜攪拌した
。室温冷却後トルエン/θd溶のAg5OaCFs g
 Oθ岬を注入し、ダθ℃で減圧下溶媒除去し庭。窒素
置換後化合物(+) 9 A 7キ(779mM)をジ
クロルエタン20sdと共に注入し、室温で1時間攪拌
した。−SCに冷却後化合物体)733 W (179
m M )をジクロルエタ72m1と共に滴下注入し、
S分間攪拌したところ、ttc(トルエン:酢酸エチル
S:/)上で化合物0)のθ/3のスポットが消失し、
小針の化合物件)のRfoS9のスポットと共に新たに
Rf C37のスポットが現れた。更に化合物<5)S
Oη(θ/、2mM)をジクロルエタン/−と共に注入
し、S分間攪拌したところtzc()ルエン:酢酸エチ
ルS:/)上で化合物eI)のスポットが消失し、Rf
 θ3りのほぼ単一のスポットが現れた。ケイ藻土濾過
後、酢酸エチル約1ootntを加え飽和重曹水でコ回
、飽和食塩水で7回洗浄後、MgSO4で乾燥し、溶媒
除去後シリカゲルざOgのフラッシュクロマトクラフィ
ー(トルエン:酢酸エチルS:/)にかけ///3■の
シロップ状物質(6)を単離した(りlチ)。
〔化合物G)の性質〕
元素分析: 048HB40I11としてC;6ム19、H;ム2S
実測値C;6ム3/、H;A、29 〔α]” +31Ag0(C二θ/、2、CHα、)N
MR: δH(CDα3)二23クー7、/9 (201A、 
m、アo−rチック)左3り(/H,s、H−/b)左
/S(/H,H−2b)左0’l (H−/、 H−/
a)、2.θ7−191y (/、2H,m、 Ac)
参考例コ 化合物(b)gooq(θq/mM)をメタノールコθ
ゴに瀘解し、ギ酸Sゴ10%Pd−C5θowQを加え
、60℃で/夜攪拌したところttc ()ルエン:酢
酸エチル2:/)上で原料のRfo、、4/のスポット
が消失し、新たに原点にスポットが現れた。このものは
ttc (クロロホルム:メタノール5:/)で0〜0
5gのマルーチスポットを示した。溶媒除去後、INト
リエチルアミン/メタノール中室温で30分間攪拌する
とttc(クロロホルム:メタノールS:/)上で化合
物(7)のRfθSgの単一のスポットが現れた。溶媒
除去後無水酢酸:ビリジン/:2混合溶液λθ−を加え
/夜攪拌するとtic ()ルエン:酢酸エチル/:/
)上で原料の原点スポットが消失し、新たにRfθ3り
の単一のスポットが現れた。溶媒除去後酢酸エチルlθ
0−に溶解し、水lθomtでコ回、飽和食塩水で7回
洗浄後M g S 04で乾燥し、溶媒除去後シリカゲ
ルSθgのフラッシュクロマトグラフィー(トルエン:
酢酸エチル2:/)で単離しSSθりの紛秋物貿促)を
得た(g9チ)〔化合物σ)の性質〕 元素分析: C26Hag 01GとしてC:49.、S’AH:l
OCl11直C”、’19.’19 H:!1.4ff
〔α屹+2’1g0(C=θダ、CHα3)NMR: δH(CD(A) :A// (/H,d、 、2.7
Hz、 H−/−a)、2.i y 〜;t、oθ(2
’lH,m、 Ac)参考例3 、?θml容二口フラスコに23%+sr/酢酸3ml
無水酢酸θ/ niを入れ、窒素置換後室源で3θ分間
攪拌した後、ジクロルメタン3−溶の化合物体)λθQ
 yyを注入した。室温で7時間攪拌した所、ttc 
()ルエンニ酢酸エチル/:l)上で、原料のRf C
33のスポットが消失し、新たにRf θ〜θ/9.0
.5/にマルチスポットが現れた。溶媒除去抜トルエン
で3回共佛[7た所ttc ()ルエン:酢酸エチル/
:/)上でRfO,’/−!;の単一のスポットを示し
た。シリカゲルSgの7ラツシユクロマトグラフイー(
トルエン:酢酸エテル/:/)によシlざθqのシロッ
プ状物質0)を単離した。<gsチ) 〔化合物(9)の性質〕 〔α)’glIg、7°(C=0.4’、CHαS)実
施例λ 3θd容褐色二日フラスコにモレキュラーシーブスSA
末/Sg及び回転子を入れ1g0℃で減圧下3日間攪拌
した。室温冷却後トルエンiomt溶のAg03O2C
Fs / !; 0 ”f (05gmM)を加え、溶
媒除去した。窒素置換後化合物(3)/ 、2θ■(0
059mM)をベンゼンlθtrrltと共に注入し、
室温で1時間攪拌した。5℃に冷却後ベンゼン、2 t
nl溶の化合物(ワ)lOaW(ClりmM)を滴下注
入し、30分間攪拌するとttc ()ルエン:酢酸エ
テル/:/)上でRfO,:lンの化合物(,3)のス
ポット及びRf C39の化合vXJ(9)のスポット
が共にほは消失し、RfO,Oダ〜a/、?の判別不能
なマルチスポットが新たに現れた。このものはttc 
()ルエン:酢酸エチルl:2)上でRfθ?/、’R
fθ6/の2スポツトを示した。更にベンゼン7ml溶
の化合物(9) 30 lダ(θθ’7mM)を滴下注
入し30分間攪拌するとttc ()ルエン:酢酸:I
−fk/:2)上でRf C52及び化合物0)の加水
分解物と思われるマルチスポットが現れた。ケイ藻土濾
過後、酢酸エチル約7θ−を加え、飽和重曹水で2回、
飽和食塩水で7回洗浄し、Mg5O,で乾燥後溶媒除去
しフラクトゲルPVA2θθθで単離し、/’/−0キ
の粉状物質(lOa)を得た。(77チ)〔化合物(l
Oa)の性質〕 元素分析: C11lt I)tl+at 06?とし
てC,!;’123H2左9S実測値C,39,2’7
 H,左9g〔α”J丙+4t9θ6(C=02.CH
αS)NMR: δH:23θ−7/g (4tOH,m アo’vチッ
ク)、ユ/q−/qOc乙3H,m 、2/XAc)実
施例3 化合物(10a)lθOq(θθ、?、2mM)をθ0
.5N NaOMe/MeOH3meに溶解し、室温で
2時間攪拌したところtlc ()ルエン:酢酸エチル
l:2)上で原料のRlO,Sユのスポットが消失し、
新たに原点にスポットが現れた。このもの〔化合物(#
)b)はtic (1−PrOH:AcOH:H,0−
1I:、2:/)上ではRfθ73の単一のスポットと
なって現れだ。amber l ist A −/ 5
で中和後溶媒除去し、酢酸2mlに済解し、lθ* P
d−C/ 0θqを加えてgθ℃で30分間水素添加を
行うと、t4c(Booト1:AcOH:HIO/ :
/ :/)上で原料のRfθ96のスポットが消失し、
flf03gの単一のスポットがJllil。
れた。ケイ藻土(FC)濾過後、溶媒除去しエタノール
/メタノールで共沸し90■の粉状物質(lOa)を得
た。(ざ3チ) 〔化合物(10C)の性質〕 元素分析: Cl14 H,204゜、グHtOとして
Cニゲ/g乙、H:ム5/実測値C:4t/A6 H:
ム/グ〔α〕B+6’A3°(C−θ/、H,O)NM
R δ H(60℃ )、、ダ35 g (0,7H、SX
 l−1−/ b α )左Ωgグ(/H,1−1−/
C)、 ふ1bo−互t3g(ユ)−1,、H−/h。
H−/i)、左/θ3 (JH,H−/b、d)左θS
g (JH,H−/eX f)、3.0211 (/H
,dX l’7Hz、H−1g)、lAl/(θ3H,
H−/aβ)δc (D2020℃) : 1021I
’l (C−/ e−C−/ fsC−1g %C−/
h、 C−/ i )/θθ7/ (C−/c)、9g
グ9 (C−/b、C−/d)92.gθ (c−/a)、7gg2(C−コ×グ。
C−3×2)bム39 (C−AXX コノ3’l (C−AX7)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の一般式で表わされるオリゴマンノシド。 上記式中、Rは水素原子またはアセチル基 R/は水素
    原子またはベンジル基、Yは水素原子また(式中Rは水
    素原子またはアセチル基を示す)を示す。 Q式 (式中R′はベンジル基を示す) で表わされる化合物と式 X (式中Rはアセチル基、Xはハロゲン原子を示す) で表わされる化合物を反応させ、必要によ抄脱アセチル
    化および脱ベンジル化して一般式(上記式中、Rは水素
    原子またはアセチル基、R′は水嵩原子またはベンジル
    基を示す) で表わされる化合物を得ることを特徴とするオリゴマン
    ノシドの製造法 (?)式 (上記式中Rはアセチル基、R′はベンジル基を示す) で表わされる化合物と式 (式中F(はアセチル基、Xは〕・ロゲン原子を示す)
    で表わされる化合物を反応させ、必要により脱アセチル
    化および脱ベンジル化して一般式(上記式中Rはアセチ
    ル基まだは水素原子、R′はベンジル基゛または水素原
    子を示す)で表わされる化合物を得ることを特徴とする
    オリゴマンノシドの製造法。
JP15395683A 1983-08-23 1983-08-23 新規オリゴマンノシドおよびその製造法 Granted JPS6045587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395683A JPS6045587A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 新規オリゴマンノシドおよびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15395683A JPS6045587A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 新規オリゴマンノシドおよびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045587A true JPS6045587A (ja) 1985-03-12
JPH0441154B2 JPH0441154B2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=15573742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15395683A Granted JPS6045587A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 新規オリゴマンノシドおよびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498602A (en) * 1991-09-13 1996-03-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Oligosaccharide aromatic glycoside and sulfate thereof
WO2001038338A1 (fr) * 1999-11-23 2001-05-31 Centre Hospitalier Regional Universitaire (Chru) Oligomannosides de synthese, leur preparation et leurs utilisations

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498602A (en) * 1991-09-13 1996-03-12 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Oligosaccharide aromatic glycoside and sulfate thereof
WO2001038338A1 (fr) * 1999-11-23 2001-05-31 Centre Hospitalier Regional Universitaire (Chru) Oligomannosides de synthese, leur preparation et leurs utilisations
FR2802536A1 (fr) * 1999-11-23 2001-06-22 Chru Lille Oligomannosides de synthese, leur preparation et leur utilisation a la detection d'anticorps et a la prevention d'infections
US7109182B2 (en) 1999-11-23 2006-09-19 Centre Hospitalier Regional Universitaire (Chru) Synthetic oligomannosides, preparation and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441154B2 (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984001777A1 (fr) Procede de synthese organique d'oligosaccharides renfermant des motifs galactosamine-acide uronique, nouveaux oligosaccharides obtenus et leurs applications biologiques
JPS6345293A (ja) シアロシルセラミド類及びその製造方法
JPS6045587A (ja) 新規オリゴマンノシドおよびその製造法
JPS60123494A (ja) シアル酸含有オリゴ糖およびその製造法
JPH023797B2 (ja)
JPH085866B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物および鎮痛・抗炎症剤
EP0082793B1 (fr) Nouveaux dérivés à structure acide uronique, leur préparation et leurs applications biologiques
JPH01228997A (ja) シアロシルグリセライド類及びその製造方法
JPS61282390A (ja) S−ノイラミン酸誘導体
JPS5936691A (ja) 新規オリゴマンノシド及びその製造法
JP2640239B2 (ja) プロトスタ−13(17)エン−3,16−ジオン化合物
JPH0425275B2 (ja)
JPH01100147A (ja) 光学活性マロン酸エステル誘導体
JPS6334158B2 (ja)
KR0169357B1 (ko) 신규한 2-이미다졸론유도체 및 그의 제조방법
JPH0689041B2 (ja) オリゴガラクチュロン酸の製造法
JPS6045589A (ja) 新規オリゴマンノシドおよびその製造法
JPH10291974A (ja) 新規ピロリジン誘導体とその光学活性異性体および製造法
JPS6094989A (ja) 新規な3糖類化合物及びその製造法
JPS63104986A (ja) セラミド関連化合物
CN116574081A (zh) 绿原酸-黄芹素偶合物及其制备方法和应用
JP3525341B2 (ja) 3,5−ジオキサ−12−アザウルチタン化合物及びそれらの製造方法
JPS6391396A (ja) エリスロマイシンa誘導体の製造方法
JPS60190787A (ja) シアル酸誘導体およびその製造法
JPH0459792A (ja) ジエチレントリアミン三酢酸オキシアルキルエステル化合物及びそれらの製造法