JPS6044949B2 - 布端切断装置 - Google Patents

布端切断装置

Info

Publication number
JPS6044949B2
JPS6044949B2 JP13412778A JP13412778A JPS6044949B2 JP S6044949 B2 JPS6044949 B2 JP S6044949B2 JP 13412778 A JP13412778 A JP 13412778A JP 13412778 A JP13412778 A JP 13412778A JP S6044949 B2 JPS6044949 B2 JP S6044949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
pin
drive rod
connecting body
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13412778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5560497A (en
Inventor
誠 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP13412778A priority Critical patent/JPS6044949B2/ja
Publication of JPS5560497A publication Critical patent/JPS5560497A/ja
Publication of JPS6044949B2 publication Critical patent/JPS6044949B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はミシンの布切断装置に係わるものである。
従来この種のミシンにおける布切断用移動メスの駆動の
連結及び遮断に関しては、次に挙げるような方法、即ち
、駆動腕の一端に摺動可能に常時一・方向に付勢嵌挿さ
れた駆動ピンと、該駆動ピ、−4、上u−ゝ−ユnjl
lL君拠゛サL“dτ6j吐n■tiカーl;↓d 払
て行つていたもので、特に、(1)駆動ピンの離脱作用
を、該駆動ピンの引張り操作により行わしめたもの。
(2)駆動ピンの離脱作用を、レバーを介して別に設け
た押ボタンの押圧挿作により行わしめたもの。
等が見受けられた。
第1、2、3図は、従来例の概略を示すもので、その第
1図に示す一例では、図示せぬ上軸より駆動される揺動
軸1に固着した、駆動腕2の一端に、駆動ピン3が止め
金4、バネ5により一方向(図で見て右)に付勢された
状態で遊嵌されている。
6はミシンの顎部において上下運動する駆動棒で、適処
に連結体7が固着され、前記駆動棒の下部には図示しな
い布切断装置が付設されている。
而して、駆動ピン3の一端3aは常態で連結体7の凹溝
7aと係合され、駆動腕2の運動を連結体7を介して駆
動棒6に伝え布切断装置を駆動せしめた。布切断運動を
停止する場合は、駆動ピJン3をバネ5の張力に抗して
引張ることにより、該駆動ピン3と連結体7との係合が
解かれ、駆動棒6は図示されぬ上方への付勢バネにより
上昇し、布切断が停止される。この上昇停止位置では、
駆動ピンの一端3aの?端面が連結体7の摺接面7bの
下端により外れることのないように予め設定されていて
、駆動棒6を上方付勢バネに抗して下方へ押圧すること
により、駆動ピン3はバネ5の作用を受け連結体7との
係合が復帰し布切断装置も作動状態に戻るものクである
但し、ミシンの運転状態に於ては、駆動ピン3は駆動腕
2の揺動運動を受け、ほぼ上下方向の運動を余儀なくさ
れる。
前記駆動ピンのツマミ部3aは操作し易い場所即ち、一
般に面板に設けた長孔を通してその外部に露出している
ので、運転中この引張り操作を行うことは摘み難く、誤
つて指先を負傷するなど危険性が伴う。また、右手をミ
シン頭部にかけ左手で引張り操作をするための作業姿勢
も不自然て緊張感を免れない。
然も面板外方でツマミ部3Aが運転中常時上下移動して
いるため、外見も悪く目ざわりとなり、前記した危険性
に加えて縫成作業上においても糸のからみその他意表の
トラブル発生が考えられる。また、従前の別の例として
、(第2〜3図参照、第1図と同一機能部品には同一符
号を記す)ミシン適処に設けられた軸8で、回転自在に
支承されその内方の面を駆動ピン3に対向させたレバー
9を介し、押ボタン10で押圧操作するものにおいては
、押ボタン10の頭部はアーム正面外部に露呈設置され
たバネ11により、常時手前方向に付勢され、その先端
はレバー9の折曲げ突片9aに対向している。
またレバー9には駆動ピン3を受入れるための長凹溝9
bが設けられその外方の面で駆動ピン3の頭部3bを支
承するものてある。図示(布切断状態)の場合により、
押ボタン10を押圧すると、レバー9は左方向に回動し
駆動ピン3は左方に移行して連結体7との係合が断たれ
る。以下復帰等の操作は第1図例示の説明と同様である
。本発明の場合も、ミシン頭部前面の押ボタン10を左
手て押圧するため、一般操作姿勢として右手はミシン頭
部背面を挟持することとなり、両手を使用し前かがみの
不自然な姿勢をとることとなり駆動解除の度に余分な労
力を費やしていた。
まIた駆動ピン3の左右水平移動に対し、それを司さど
るレバー9の運動は円弧であるため、受入れ溝9bとの
間の隙間は設けてはいけるものの若干のこじれの現象が
生ずることは免れ得ず機能上でも欠点を持つものであつ
た。本発明においては、操作が片手で安全然も簡更に行
え、従来方法の欠点を解消すべく新規なミシンの布切断
装置を提供するものである。
以下、本発明装置を図について説明する。
第4図において、12は上軸(図示せず)より駆動され
る揺動軸でアーム顎部側の一端に駆動腕13がネジ14
により固着される。
15は前記駆動腕の腕端にネジ16で固着された駆動腕
ピンで、該駆動腕ピンは駆動腕13の揺動て等角円弧住
復運動を行う。
31は、連結体28の下方でネジ32により、駆動棒1
7に固着された調節カラーであり、巻バネ33の一端が
係止31aされ、その他端は連結ノ体の下部に係止28
dして、連結体の溝部28cと駆動腕ピン15が嵌合さ
れた状態、即ち第5図でみられるように、連結体の横長
溝29の一端とネジ30との当接状態で、尚且つ常時反
時計方向に回動付勢されている。
34は引張りバネで、下端が駆動棒抱きの一端25aに
係止され、上端がネジ35によりアーム顎部の上部に固
着されて、常時駆動棒17を上方に付勢している。
36は板面で、その孔部36aにはレバー軸37・が遊
嵌され、面板の外側における前記レバー軸の一端には、
操作レバー38がネジ38aにより固着され、面板の内
側におけるレバー軸の他端には、解除レバー39が固着
されている。
17はアーム顎部で軸受18,18に支承され前記駆動
腕13の運動伝達を受けて上下運動を行う駆動棒で、そ
の下方には布切断装置の移動メス保持台19と調節台2
0、移動メス21が各々ネジ22,23,24で固定さ
れている。
而して、前記駆動棒17には、駆動棒抱き25が挿通さ
れているネジ26により固着され、第7図でみて分かる
ように、駆動棒抱きの一端25aがアーム顎部の凸状部
に設けた凹縦溝27に上下動可能に嵌入しており、従つ
て駆動棒17の回動は拘束を受けている。
28は連結体で駆動棒17に嵌装され一体的の張り出し
上面部28aと駆動腕ピン15との摺接案内役(後述)
をする縦長壁28bとにより溝部28cが形成され、該
溝部に駆動腕ピン15が嵌合されている。
連結体28の縦長壁背部には第5図示の如く、円周方向
の横長壁29が設けられ、駆動棒17に螺植されたネジ
30の頭部が遊合されていて、連結体28は前記駆動棒
に対し符号θで示す範囲内での回動が許容されることに
なつていると共に両者は軸方向の上下運動が共にされる
。解除レバー39は図で見て分るように、爪形をなしそ
の先端部39aは、連結体の縦長壁の壁面に対向してい
る。40は、面板の突部36bと解除レバーの段部39
bにわたり、常時前記解除レバー39を反時計方向に付
勢せしめた戻しバネであり、41は解除レバーの戻り位
置を規制するストップピンである。
また、42は移動メス21と協働して布切断を行う固定
メスで、ネジ43,43でベッドに固定された針板の右
端部がメス部を形成している。本発明装置は、以上の構
成によりなるもので、以下その作用につき述べる。
図の状態は、前記したように布切断時を示しているが、
操作レバー38を時計方向(右)に回転させると、レバ
ー軸37を介し解除レバー39も同一回動を行い、その
先端部39aにより連結体の縦長壁28bが押圧された
該連結体28は右回転を行う。
これにより駆動腕ピン15と連結体の溝部28cとの係
合が外れ、駆動棒17は引張りバネ34の作用を受けて
、アーム内側面と連結体の上面が当接する位置まで上昇
する。前記連結体28の右回転は、第5図に仮想線で示
す位置で、ネジ30が横長差29の他の一側(図示と反
対側)に当接することにより規制され、駆動腕ピン15
は上昇する縦長壁28bの壁面のガイドを受けその下方
に当接在位することになる。この状態においてミシンが
運転されても、駆動腕13の運動は、その駆動腕ピン1
5が縦長壁面28bに摺接空移動するのみで、連結体2
8の伝達され得ないから布切断作用は遮断される。
而して、これを復帰させるには、駆動棒の上端17a部
を下方に押圧することにより、自動的にその目的は達せ
られる。即ち駆動棒17を引張りバネ34に抗して押下
げると、駆動腕ピン15が連結体28のの縦長壁28b
に摺接状態で前記連結体は下降し、前記ピンがその溝部
28c位置に達すると、巻バネ33の作用を受けて連結
体28は反時計方向に廻動を与えられ、前記溝部と駆動
腕ピン15の係合が復帰し、連結体は第5図示状態に戻
る。従つて布切断作用は再び開始されることになる。本
発明装置の構成・作用は、上記詳述した通りで、布切断
作用の遮断が面板外方に定位する操作レバー38を指先
で操作するのみで容易にその目的を達することができ、
また復帰操作も簡便で然も従来装置にみられた欠点を補
い特に安全操作性については大なる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は従来装置を示す概略図、第4図は本発明装
置の主要部詳細書、第5図は第4図のA−A断面図、第
6図は概要説明正面断面図、第7図は要部を示す左側面
図、第8図は第7図のB−B断平面図である。 12:揺動軸、13:駆動腕、15:駆動腕ピン、17
:駆動棒、21:移動メス、25:駆動棒抱き、28:
連結体、30:ネジ、31:調節カラー、33:巻バネ
、34:引張りバネ、37:レバー軸、38:操作レバ
ー、39:解除レバー、40:戻しバネ、42:固定メ
ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミシンアームに上下動可能に装架された駆動棒17
    、前記駆動棒17を常時上方向に付勢する引つ張りスプ
    リング34、外周上下方向に順次張り出し上面部28a
    、溝部28cおよび縦長壁28bが形成され、前記駆動
    棒17上に、軸方向の移動不能且つ回動可能に装架され
    た連結体28、前記溝部28c内に嵌合するピン15と
    一体的に連結され、上軸の作用により揺動する駆動腕1
    3、先端部39aが前記縦長壁28bと対向する解除レ
    バー39、前記縦長壁28bと前記解除レバー39の先
    端部39aとを常時係合せしめるべく前記連結体28を
    一方向に回動付勢する巻ばね33、前記解除レバー39
    に連結されたレバー軸37ミシンベッドに設けられた固
    定メス42、並びに、前記固定メス42と協同して布端
    を切断する移動メス21、からなる布端切断装置。
JP13412778A 1978-10-31 1978-10-31 布端切断装置 Expired JPS6044949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13412778A JPS6044949B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 布端切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13412778A JPS6044949B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 布端切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5560497A JPS5560497A (en) 1980-05-07
JPS6044949B2 true JPS6044949B2 (ja) 1985-10-07

Family

ID=15121087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13412778A Expired JPS6044949B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 布端切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044949B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061307A (ja) 2003-08-11 2005-03-10 Nec Viewtechnology Ltd 多翼ファンおよびそれを用いた電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5560497A (en) 1980-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2885530B2 (ja) オーバーロックミシンのかがり方式変換装置
US2932266A (en) Electrically driven portable bag sewing machine
JPH11290566A (ja) オーバーロックミシン
JPH0761391B2 (ja) ポスト型ミシンの糸切り装置
JPS6044949B2 (ja) 布端切断装置
US2846967A (en) Thread severing device for sewing machines
JP4799760B2 (ja) 布切りメス駆動装置
JPH07171285A (ja) ミシンの針棒停止装置
US3968761A (en) Hand and sewing machine needle threader
JPS6346076Y2 (ja)
JPS6040202Y2 (ja) ミシンの布切断装置
JPS5836400Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JPH06102109B2 (ja) オ−バロツクミシン
JPH088780Y2 (ja) 布ガイド付押えを備えたオーバロックミシン
JPS6221271Y2 (ja)
JP2594433Y2 (ja) ミシンの下糸保持装置
JPS6232554Y2 (ja)
JPS6357089A (ja) 自動ミシン
JPH0117262Y2 (ja)
JPS6337026Y2 (ja)
JPS645583Y2 (ja)
JPS5916798B2 (ja) ミシンのアタツチメント
JP2584982Y2 (ja) ミシンの糸引き出し装置
JPS5846797Y2 (ja) ミシンの針板取外し装置
JPS5841917Y2 (ja) オ−バ−ロツクミシンにおける加工布案内装置