JPS6044241A - 工作機械の工具交換方法 - Google Patents

工作機械の工具交換方法

Info

Publication number
JPS6044241A
JPS6044241A JP14945083A JP14945083A JPS6044241A JP S6044241 A JPS6044241 A JP S6044241A JP 14945083 A JP14945083 A JP 14945083A JP 14945083 A JP14945083 A JP 14945083A JP S6044241 A JPS6044241 A JP S6044241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tools
group
usage time
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14945083A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamasa Yamada
山田 忠正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP14945083A priority Critical patent/JPS6044241A/ja
Publication of JPS6044241A publication Critical patent/JPS6044241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマシニングセンタ等のような複数種の工具を多
数本使用して工作物を加工する工作機械の工具交換方法
に関する。
マシニングセンタあるいはターニングセンタ等の工作機
械のように、複数種の工具を多数本使用して加工する装
置においては、工具の使用時間が異なることや各工具ご
とに使用可能時間が異なるととなどから、摩耗が進行し
た工具は、その時々に交換する必要が生じる。しかし、
工作機械の運転中に交換することは危険であり、小男上
不可能である。そζで、従来は変換のため運転を一時停
止させていたが、機械の稼動率が低下するばかりでなく
、無人で運転されている場合には交換されず、寿命にな
った工具で切削することが生じ加工精度が著しく低下す
る不具合があった。
上記不具合を解消する方法として、予備工具を工具マガ
ジン内に設置しておき、その交換時期を知るための工具
寿命管理装置を用いて使用工具の工具寿命(使用時間の
県債が一定時間を越える等)を管理し1、寿命になった
工具はその予備工具に自動的に交換して加工M度の維持
及び工具管理をはかる方法がある。(特公昭51−48
825号参照)。
しかしながら、このよi)な工具交換方法には次のよう
な欠点がある。
(a) 使用工具の寿命を使用時間から決定することは
多数のデータ蓄積がないと現実には難しく、設定された
寿命時間そのものが不適当な場合が多い。そのため、シ
ステムの使用初めの時点では適正な寿命時間を設定する
ことは難しく、その結果、加工精度が低下してから予備
工具へ切換えられるなどの不都合が生じる。
(b) 加工する工作物が変更になった時には、工具マ
ガジン中の工具はすべて取換えられ、再研摩されるのが
一般的であるが、その際に、木工具のみが摩耗して予備
工具はほとんど摩耗しない場合が多く、しUえはドリル
のような場合、摩耗していない予備工具の長さを本工具
に一致でせる必要がある等工具管理上不都合なことが多
い。
(c) 寿命に達した本工具から摩耗していない予備工
具に切換えられたときに加工精度が大きく変わシ製品の
安定性が損なわれる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、工作機械の稼動率の低下を招くことなく
各々の工具の摩耗を平均化し同一グループ内の工具の形
状変化を同期化させることができ再研摩を簡垣にするこ
とができる工作機械の工具交換方法を提供することにあ
る。
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第3図は本発明を実施する装置の一例を示
すもので、図中符号1はマシニングセンタであり、この
マシニングセンタ1はベッド2上にサドル3が2方向に
移動自在に設けられ、このサドル3上にテーブル4がX
方向に移動自在に設けられている。そして、ベッド2の
一端にはコラム5が固定されておシ、その摺動面上を主
軸頭6がY方向に移動自在に設けられている。また、コ
ラム5の上部には工具マガジン7が改り付けられておシ
、この工具マガジン7が前後に移動し主軸頭6との間で
工具交換が行なわれるように構成されている。そして、
工具マガジン7内には工具Tが収納されており、使用頻
度が多く摩耗の激しい工具Tは同一のものが復数本用意
されると共に、それらの工具Tは同一グループとして設
定されている。
次に、本発明を実施する装置の制御部分は第2図に示す
ように、使用する工具Tの番号を指令するNC装置n8
が制御装置9の第1のインターフェイス10に接続され
ておシ、この制御装置9が指令された工具番号から必要
な工具Tを選択して・上記第1のインターフェイス10
を介して、工具マガジン7から工具Tを割シ出す工具割
出し制御回路11に対して出力するように構成され七い
る。
そして、制御装置9はマイクロコンピュータで構成され
ており、この制御装置9は命令を解読し災行するCPU
 (中央処理装置)12と、バスBUSを介してCPU
12に接続されている第1、第2、第3、第4メモリ1
3,14,15.16と、バスBUS を介してCPU
12に接続されている第1、第2インターフェイス10
.17と、第2インターフエイス17に接続されている
操作盤18と、バスBUS に接続されているタイマー
・19とから構成されている。このタイマー19は工具
Tの使用時間を計数するために設置されている。また、
操作盤18は工具番号のグループ分けや、寿命時間の設
定等を行なうように構成されており、工具番号を表示す
る工具番号表示部20と、グループ名を表示するグルー
プ名表示部21と、工具Tの寿命時間を表示する寿命時
間表示部22と、工具Tの使用時間を表示する使用時間
表示部23と、工具番号を選択する工具番号選択スイッ
チ24と、グループ名を選択するグループ名選択スイッ
チ25と、工具Tの寿命時間を選択する寿命時間選択ス
イッチ26と、工具番号をグループに設定するグループ
セット押釦スイッチ27と、第1メモリ13のグループ
名をクリアするグループリセット押釦スイッチz8と、
工具Tの刃台時間を設定する寿命時間セット押釦スイッ
チ29と。
工A−Tの使用時間をクリアする使用時間リセット押釦
スイッチ30とから構成されている。また、第3図に示
すように、第1メモリ13のグループテーブル31には
工具番号Aに対応してグループ名Bが割付けられており
、第2メモリ14の使用時間テーブル(積算カウンタテ
ーブル)32には工具Tの使用時間Cが割付けられてい
る。さらに、第3メモリ15の寿命時間テーブル33に
は工具Tの寿命時間りが割付けられておシ、第4メモリ
16の使用不可テーブル34には使用不可Eフラグが割
付けられている。
上記のように構成された装置を用いて、本発明に係る工
作機械の工具交換方法を説明する。
まずマシニグセンタ1の工具マガジン7に収納される工
ATの工具番号に対応したグループ名の設定、変更ある
いは寿命時間の設定、変更等を行なうには、操作諾18
の工具番号選択スイッチ24によシ設定あるいは変更が
必要な工具番号を選択する。すると、それと同じ番号が
工具番号表示部20に表示され、当該工具番号に関し、
現在設定されているグループ名がグループ名表示部21
に表示される。同時に、当該工具番号に対応する工具T
の寿命時間及び使用時間がそれぞれ寿命時間表示部22
及び使用時間表示部23に表示される。そこで、グルー
プ名を変更する場合には、グループ名選択スイッチ25
を所定のグループ名に設定し、グループセット押釦スイ
ッチ27を押すと、とのグループ名は第1メモリ13の
グループテーブル31に記憶される。また、寿命時間を
設定する場合には、工具の寿命時間をヅ3命時間選択ス
イッチ26にセットし、寿命時間七ント押釦スイッチ2
9を押すと、設定された時間が寿命時間表示部22に表
示され、第2メモリ15の寿命時間テーブル33に記憶
される。さらに、新しい工具に変換したシ得研摩した場
合には該新しい工具に関する使用時間をクリアする必要
があシ、この時には使用時間リセット押釦スイッチ30
を押す。すると、使用時間表示部23が000にクリア
され、第2メモリ14の使用時間テーブル32の該当エ
リアの記憶がクリア(消去)はれる。ざらにまた、マシ
ニングセンタ1において加工する工作物が変わって工具
マガジン7に収納されている工具Tを覗換える場合には
、新だに工具マガジン7にセットされた工具Tについて
、グループ名を再セットする必要がある。この時にはグ
ループリセット押釦スイッチ28を押して、第1メモリ
13のグループテーブル31の該当エリアの記憶をクリ
アする。
このようにして、使用する工具Tすべてについて、グル
ープ名、寿命時間を設定し運転にはいる。
そして、マシニングセンタ1による所定のワークの加工
に際し、NC装置8から工具番号が指令されて来ると、
第4図に示すように、グループテーブル31を参照して
工具番号Aからそれに対応するグループ名Bを読み出す
(ステップS1参照)。
次いで、そのグループ名Bが0かどうかをチェックする
(ステップS2参照)。もし、グループ名BがOのとき
には使用不可テーブル34を参照して使用不可Eフラグ
を調べる(ステップS3参照)。
その結果、使用不可Eフラグが1であれば使用不可能で
あるので、機械を停止させるなどの警報を出力する(ス
テップS4参照)。使用不可Eフラグが0であれば、使
用可能であシ、また工具マガジン7内に指令された工具
T以外に同一グループの工具Tが存在しないため、NC
装置8によシ指令された工具番号をそのまま工具割出し
制御回路11に対して出力する(ステップS5参照)。
次いで、ステップS2においてグループ名BがOでない
場合には、指令された工具番号以外にも同一の工具が工
具マガジン7内に存在するので、同一グループ名Bの工
JLTをグループテーブル31を参照して選び出すと共
に、使用不可テーブル34を参照して上記同一グループ
名Bの工J%Tのうち使用可能工具Tすなわち、使用不
可Eフラグが0の工具Tfを選び出す(ステップS6参
照鬼そして、使用可能工具が有るかどうかを判別して(
ステップS7参照)。使用可能工具がなければステラ7
’S4に従って警報を出力する。また、使用可能工具が
あれば、そのうちで使用時間Cが星も短い工具の番号を
工具割出し制御回路11に対して出力する(ステップS
8参照)。
同一グループ内の使用時間が最も短い工具は第5図の流
れ図に示すようにして出力される。すなわち、初めにグ
ループテーブル31の先頭にチェックのだめのインデッ
クスを設定する。(S81参照)。出カニ具エリア52
をクリアし、使用時間エリア51に最大値を入れる。(
S82参照)。
次に、インデックスが示すグループテーブル31の内容
とNC装置からの指令工具番号のグループ番号が一致し
ているか調べる。(883参照尤一致していない場合は
グループテーブル31の次の内容を示すようにアップし
、S83の処理に戻る。一致した場合には、その工具の
使用時間テーブル32の値と使用時間エリア51の値を
比較し、リア52へ格納する。(884,885,S8
6の処理に戻る。このような処理を繰返し、全部の工具
についてテーブルを調べ終ると、(887参照)、その
ときに出カニ具エリア52に入っていた工具番号を出力
する。すなわち、NC装置からの指令工具と同一のグル
ープにおける工具のうち、使用時間の最も短い工具が出
力される。
さらに、第4図のステップS5及びステップS8におい
て出力された番号の工具Tが工具割出し制御回路11に
より工具マガジン7から選択され、マシニングセンタ■
の主軸頭6に挿入されて該マシニングセンタ1のテーブ
ル上に搭載しである所定のワークの所定個所の加工が開
始される。、(ステップS9参照)。ワークの加工作条
中は、タイマー19によシ使用されている工具Tの使用
時間を知シ、使用時間テーブル32の使用されている工
具Tの番号に対応したエリアの内容をカウントアンプす
る(ステップ810参照)。次いで、カウントアンプさ
れた使用時間とあらかじめ設定された寿命時間を比較し
くステップSll参照)、その結果使用時間が寿命時間
を越えなければ上記ワークの加工に使用された工具は次
回の使用に供されるべく使用不可テーブル34の該当エ
リアはOを維持し、使用時間が寿命時間以上であれば、
使用不可テーブル34の該当エリアを1にする(ステッ
プS12参照)。すなわち使用不可Eフラグ、を立てる
。゛そして、当該工具は次回から使用の対象から外てれ
ることになる。
このようにして、1つのワークの加工が終了した後、マ
シニングセンタ1のテーブル4に新たなワークが搬入さ
れて、その加工が行われる場合、あるいは前記1つのワ
ークの他の加工面の加工が継続して行われる場合、それ
が上記と同一のグループ内の工具Tを使用する加工であ
って、先に使用した工具が摩耗等による寿命時間に達し
ていなくても、直前に使用した工具は選択されずに、別
の使用時間の最も短い工具が指令選択される。したがっ
て、同一グループ内の工具Tについて1つの工具が摩耗
等による寿命時間に達すまで継続して使用された後、新
たな工具に交換されるのではなく、同一グループ内工具
全体が適当な使用時間ないしは寿命時間に達するまでは
、各工具Tが平均して使用され、特定の工具Tのみが摩
耗することが避けられ摩耗度が各工具ともほぼ同一であ
る。
したがって、従来のごとく摩耗した工具をその摩耗の都
度個別に再研摩するようなことはせずに、同一グループ
内の工具の全てが適当な使用時間ないしは寿命時間に達
したときに、あるいは、工具マガジンに余裕がある場合
は各グループごとの本の処理を含めて工具管理が容易に
できる。また、同一形状を有し、かつ摩耗の激しい工具
Tについては複数本使用できるので長時間無人運転が可
能となる。
なお、工具折損検出装置等を用いて工具Tの折損等の異
常状態を検出した時には、その信号を制御装置9に入力
して使用不可テーブル34の該当エリアの使用不可Eフ
ラグを立てて、以後その工具Tを使用しないようにする
以上説明したように、本発明は、工具マガジン中の工具
を同種類の工具ごとにグループに分けて記憶しておくグ
ループテーブルと、上記工具マガジン中の工具の使用時
間を個別に積算して記憶しておく積算カウンタテーブル
とを制御装置に設け、NC装置から使用工具が指定され
ると、上記グループテーブルにより使用工具の属するグ
ループを特定し、この使用工具の属するグループの工具
の使用時間を個別に積算カウンタテーブルによシ調べて
、最も使用時間°の短い工具を使用すると共に、この工
具について使用時間を積算するものであるから、各々の
工具の摩耗度を平均比できる。従って、無人運転中に寿
命が来るような工具については、複数本同一形状の工具
を工具マガジンに設置し、同一グループであると設定し
ておけば、各工具が順次使用されるので、あたかも1本
の工具のノ矛命が、その本数倍されたようになシ無人運
転中に寿命になってしまい、運転が停止してしまうこと
がなくせることや、再研摩のための工具交換の間隔を延
ばせることあるいは、工具マガジンに余裕がある場合は
各グループの本数を調整して、各グループの認工具寿命
を同じ時間になるようにすれげ、一度にそのマガジンに
入っている工具すべてが同時に寿命に達するようにでき
、再研摩をまとめてできるので、工作機械の稼動率の低
下を招くことなく、長II pfl無人運転が可能であ
り、また同一グループ内の工具の形状変rヒを同期化で
きるので、適宜時期に工具を一括して集中的に再研摩で
き−、しかも、再研摩時に各工具の長さの調整を行なう
等の手間がほとんど必要なく研摩が簡単にできるなど工
具管理が極めて容易にできる効果がある。さらに、従来
のように、木工几から予備工具に切換わっだ時に加工精
度が大幅に変わるととはなくi 、yの1吊をi用Jて
も良好な加工精度を維持でき、製品6安定性を保つこと
ができる。さらにまた、同一グループの工具については
均等に使用されるので、寿命時間を設定するだめのデー
タ蓄積が容易にできる。従って、早い時期に適正な寿命
時間を設定できる等値れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明に係る工作機械の工具交換
方法を実施する装置の一例を示すもので、第1図は斜視
図、第2図は制御部分の構成図、第3図はメモリ内部の
説明1、第4図と第5図は制御装置の動作を示す流れ図
、第6図はメモリの説明図である。 7・・・・・・工具マガジン、8・・・・・・NC装置
、9・・団・制御装置、11・・・・・・工具割出し制
御回路、31・・・・・・グループテーブル、32・・
・田使用時間テーブル(積算カウンタテーブル)、T・
・・・・・工A、A・・・・・・工A@号、B・・・・
・・グループ名、C・・・・・・使用時間、D・・・・
・・寿命時間、E・・・・・・使用不可。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. NC装置の指令により指定された工具を選び出すftr
    l、制御装置と、この制御装置の出力により選び出され
    た指定工具を種々の工具を収納した工具グガジンから割
    シ出す工具割出し制御回路とを備えた工作機械の工具交
    換方法において、上記工具タガジン中の工具を同種類の
    工具ごとにグループに分けて記憶しておくグループテー
    ブルと、上記工具マガジン中の工具の使用時間を個別に
    積算して記憶しておく積算カウンタテーブルとを上記制
    御装置に設け、上記NC装置から使用工具が指定される
    と、上記グループテーブルにより使用工具の属するグル
    ープを特定し、この使用工具の属するグループの工具の
    使用時間を個別に積算カクンタテープルにより調べて、
    最も使用時間の短い工具を使用すると共に、この工具に
    ついて使用時間を積算することを特徴とする工作機械の
    工具交換方法。
JP14945083A 1983-08-16 1983-08-16 工作機械の工具交換方法 Pending JPS6044241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14945083A JPS6044241A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 工作機械の工具交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14945083A JPS6044241A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 工作機械の工具交換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6044241A true JPS6044241A (ja) 1985-03-09

Family

ID=15475380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14945083A Pending JPS6044241A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 工作機械の工具交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044241A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270407A (ja) * 1986-05-15 1987-11-24 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 酸素発生剤
CN103481099A (zh) * 2013-09-17 2014-01-01 宁波海天精工股份有限公司 一种安全防撞的数控加工中心换刀控制方法
JP2017019040A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ローランドディー.ジー.株式会社 切削加工機および使用すべき加工ツールの判断方法
JP6297128B1 (ja) * 2016-12-16 2018-03-20 Dmg森精機株式会社 工作機械
CN113043049A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 本田技研工业株式会社 机床和加工工具的更换方法
JP2022014563A (ja) * 2020-07-07 2022-01-20 Dmg森精機株式会社 工作機械、工作機械の制御方法、および、工作機械の制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727633A (en) * 1980-07-18 1982-02-15 Kikai Syst Shinko Kyokai Assignment of working tools

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727633A (en) * 1980-07-18 1982-02-15 Kikai Syst Shinko Kyokai Assignment of working tools

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270407A (ja) * 1986-05-15 1987-11-24 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 酸素発生剤
JPH0436086B2 (ja) * 1986-05-15 1992-06-15 Shiraishi Chuo Kenkyusho Kk
CN103481099A (zh) * 2013-09-17 2014-01-01 宁波海天精工股份有限公司 一种安全防撞的数控加工中心换刀控制方法
CN103481099B (zh) * 2013-09-17 2015-09-02 宁波海天精工股份有限公司 一种安全防撞的数控加工中心换刀控制方法
JP2017019040A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ローランドディー.ジー.株式会社 切削加工機および使用すべき加工ツールの判断方法
JP6297128B1 (ja) * 2016-12-16 2018-03-20 Dmg森精機株式会社 工作機械
WO2018109974A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 Dmg森精機株式会社 工作機械
JP2018094697A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 Dmg森精機株式会社 工作機械
CN113043049A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 本田技研工业株式会社 机床和加工工具的更换方法
JP2021107094A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 本田技研工業株式会社 工作機械と、加工具の交換方法
JP2022014563A (ja) * 2020-07-07 2022-01-20 Dmg森精機株式会社 工作機械、工作機械の制御方法、および、工作機械の制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498259A (en) Numerical controller for a grinding machine
DE3304499A1 (de) Bearbeitungssystem fuer werkstuecke
JPH0463652A (ja) Nc加工制御装置
CN215954410U (zh) 一种刀具管理系统
JPH0321298B2 (ja)
JPS6044241A (ja) 工作機械の工具交換方法
CN112669539A (zh) 一种刀具管理系统及其管理方法
CN108655796A (zh) 刀具防误装管理系统
US3366248A (en) Tool identification system
JPH07314290A (ja) 多刃工具の寿命管理装置
JPS58126038A (ja) 工具着脱補助機能を有するマシニングセンタ
JP2847312B2 (ja) Nc工作機械
JPS61178151A (ja) 数値制御装置
JPS6044242A (ja) 工作機械の工具交換方法
JPS58114843A (ja) 数値制御工作機械における寸法精度監視装置
JPS61178155A (ja) 工作機械における加工制御方法
KR20190051154A (ko) 공구 매거진의 이상 공구 교환방법
JPS601134B2 (ja) 工具指定方法
JP2911198B2 (ja) 加工システムにおける次加工ワーク決定方法
CN207479665U (zh) 一种新型水平固定的数控车床
JPS58102652A (ja) 数値制御装置
JPH0643920A (ja) 工具管理方式
JPS63295157A (ja) 数値制御装置
JPWO2015011800A1 (ja) 刃具交換支援システム
JP3751321B2 (ja) プリント基板穴明機の制御装置