JPS6043881A - P型熱発電材料 - Google Patents

P型熱発電材料

Info

Publication number
JPS6043881A
JPS6043881A JP58151594A JP15159483A JPS6043881A JP S6043881 A JPS6043881 A JP S6043881A JP 58151594 A JP58151594 A JP 58151594A JP 15159483 A JP15159483 A JP 15159483A JP S6043881 A JPS6043881 A JP S6043881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
aluminum
iron
alloy
iron silicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58151594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221665B2 (ja
Inventor
Isao Nishida
西田 勲夫
Yukihiro Isoda
幸宏 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Institute for Metals
Original Assignee
National Research Institute for Metals
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Institute for Metals filed Critical National Research Institute for Metals
Priority to JP58151594A priority Critical patent/JPS6043881A/ja
Publication of JPS6043881A publication Critical patent/JPS6043881A/ja
Publication of JPH0221665B2 publication Critical patent/JPH0221665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/85Thermoelectric active materials
    • H10N10/851Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions
    • H10N10/855Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions comprising compounds containing boron, carbon, oxygen or nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱発電材料に関するものであり、更に詳しくは
、大きな出力が得られるP型鉄けい化物の熱発電材料に
関するっ 熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換する熱発電材
料は、熱電能(ゼーベック係数)が大きく、比抵抗と熱
伝導度が小さいという物理的性質を有するものである。
また、高温の大気中で利用できる熱発電材料は前記の物
理的性質の他に1耐熱性と耐酸化性に優れているという
化学的性質も具備していなければならない。このような
条件を相当溝している材料として、3d−遷移金属けい
化物を挙げることができる。これらけい化物の中で、特
に鉄けい化物は非常に大きな熱起電、力が得られる点で
優れた熱発電材料である(本発明者による特許第930
733号)。
しかしながら、とのけい化物のP型熱発電材料は比抵抗
が比較的大きく、例えば、ガスまたは石油を熱源とする
温風暖房機の電源などに利用する場合そのモーターを回
転させるに必要な大きな電流を取り出す電力用としては
適しでいないという欠点があった。
本発明の目的は前記の欠演を解消し、鉄けい化物の熱起
電力を劣化させることなく、大きな出力が得られるよう
にしたP型熱発電材料を提kHz合金を作り、アルミニ
ウム・の添加fiz・4寞えて、比抵抗J熱起電力及び
出力を測定した結果、アルミニウムを特定量含有させる
と出力がの添加量を前記の0.05 (1,67原子)
より少なくして、添加するアルミニウムを多くシ、総計
を特定範囲にすると、更に出力を大きく得られることを
究明し得、この知見に基いて本発明を完成した。
本発明の要旨は、鉄けい化物にマンガン元素2.0〜4
.7原子憾の景含有させた合金または東溶体からなる熱
発電材にある。
の総和が20〜4.7原子チは熱起電力が劣化すること
なく、大きな出力を得られるが、アルミニウムの含有量
が0.33原子係より小さいとマンガンだけ含有するも
のと熱起電力及び出力が一致し、その含有量が4.2原
子チより大きくなると、熱起電力が小さくなり、出力も
低下する。
本発明のP型熱発電材料は、一般の鋳造法によって円柱
や角柱などの形状のものを得ることができるが、低純度
の原料(再製鉄、金属シリコン)を用いると鋳造孔(ピ
ンホール、気泡)や微細な割れのないものを得ることは
極めて困難である。従ってこのような本のを作るには粉
末冶金法によシ製造することが好ましい。以下の実施例
は粉末冶金法で行ったものを示す。
実施例 鉄、金属シリコン(純度98%以上)、マン・ガ☆ ン、アルミニー巳−ムの各原料をFe l−x Mnx
8i 21.l、卜2Atzの組成になるように秤量し
、この混合物隆高周波溶解炉を用いて、溶解し、鉄製の
鋳型に初込んでマンガン元素を0.60〜2.70原子
チ、アルミニーム元素を0.30〜3.1原子係含有す
る鉄け:い、化物合金を作った。この各合金を鉄製のス
タン1ブ□ミルとボールミルを用いて数μmの粉末にし
た。
この粉末をアルゴン雰囲気中で250Kg/crlの圧
力を加え、1100℃で3分間焼結し、引続いて800
℃で50時間熱処理して熱電材料(3×8X 2 s 
J )を得だ。
その熱発電材料の起電力、平均の比抵抗、有効な最大出
力は第1表に示す通りであった。
なお、比較のため、Mn単独含有、及び本発明における
MnとAtとの含有量と異なる場合の結果を併記する。
なお、これらの値は温度差800℃で行い、平均の比抵
抗と有効な最大出力はそれぞれ単位体積当りの内部抵抗
と最大出力に対応する。
第1表 含有量(原子%) 熱起電力平均の比抵抗有効な最大出
力Mn A−/、総計 (7?lV) (QXcrn)
 (Wtyn/rrI )これらの結果が示すように、
本発明によると、熱起電力も低下も少なく、出力を格段
と高め得られる優れた効果を奏し得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄けい化物にマンガン元素とアルミニウム元素とを、マ
    ンガンを0.5〜1.67未満の原子チとし、マンガン
    とアルミニウムの総和を20〜4.7原子チの量含有さ
    せた合金または固溶体からなる熱発電材料。
JP58151594A 1983-08-22 1983-08-22 P型熱発電材料 Granted JPS6043881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151594A JPS6043881A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 P型熱発電材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151594A JPS6043881A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 P型熱発電材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043881A true JPS6043881A (ja) 1985-03-08
JPH0221665B2 JPH0221665B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=15521930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151594A Granted JPS6043881A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 P型熱発電材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043881A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057161A (en) * 1989-08-15 1991-10-15 Mitsubishi Materials Corporation P-type fe silicide thermoelectric conversion material
US5484490A (en) * 1993-02-23 1996-01-16 Technova Inc. P-type thermoelectric material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7230218B2 (ja) * 2019-08-27 2023-02-28 Phc株式会社 保冷庫の密閉構造および保冷庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057161A (en) * 1989-08-15 1991-10-15 Mitsubishi Materials Corporation P-type fe silicide thermoelectric conversion material
US5484490A (en) * 1993-02-23 1996-01-16 Technova Inc. P-type thermoelectric material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221665B2 (ja) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012190984A (ja) マグネシウムシリサイド粉末及び、それを用いた焼結体、熱電変換素子、それらの製造方法
JP4920199B2 (ja) 希土類含有合金、その製造方法及び熱電変換材料
JP2004076046A (ja) フィルドスクッテルダイト系合金、その製造方法および熱電変換素子
JP4865531B2 (ja) Yb−AE−Fe−Co−Sb(AE:Ca、Sr、Ba、Ag)系熱電変換材料
JPS62227051A (ja) Cu合金製電気機器用コネクタ
JP2006086512A (ja) フィルドスクッテルダイト系合金を用いた熱電変換システム。
JPS6043881A (ja) P型熱発電材料
CN103060692B (zh) 一种高耐蚀性稀土-铁铬硅碳磁热材料及其制备方法
Zhang et al. Ultrafast and low-cost preparation of Mg2 (Si0. 3Sn0. 7) 1− ySby with superior thermoelectric performance by self-propagating high-temperature synthesis
JPH021380B2 (ja)
JPH0374885A (ja) P型Fe珪化物熱電変換材料
CN108929961A (zh) 一种半哈斯勒块体热电材料的制备方法
JPH06144825A (ja) 熱発電素子の製造方法
JP5291783B2 (ja) n−型スクッテルダイト系Yb−Co−Sb熱電変換材料の製造方法
JPWO2018135286A1 (ja) p型熱電変換材料、熱電変換モジュール及びp型熱電変換材料の製造方法
JP6632218B2 (ja) クラスレート化合物ならびに熱電変換材料およびその製造方法
JPH10102160A (ja) 三アンチモン化コバルト系複合材料の製造方法
CN104162656A (zh) 一种活性炭原位内氧化制备铜基Al2O3复合粉末的方法
JP4296272B2 (ja) 熱電材料の製造方法
JPH038707A (ja) n型Fe珪化物熱電変換材料
JPH08151269A (ja) 熱電変換材料
JP2665014B2 (ja) 熱電変換素子材料の製造方法
JP2006057125A (ja) クラスレート化合物、クラスレート化合物の製造方法及び熱電変換素子
JPH0413413B2 (ja)
JP2022142131A (ja) 珪化物系合金材料及びそれを用いた素子