JPS6043703B2 - 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式 - Google Patents

2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式

Info

Publication number
JPS6043703B2
JPS6043703B2 JP51019951A JP1995176A JPS6043703B2 JP S6043703 B2 JPS6043703 B2 JP S6043703B2 JP 51019951 A JP51019951 A JP 51019951A JP 1995176 A JP1995176 A JP 1995176A JP S6043703 B2 JPS6043703 B2 JP S6043703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning line
mode
binary signal
signal
encoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51019951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52104016A (en
Inventor
恭将 新谷
光英 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP51019951A priority Critical patent/JPS6043703B2/ja
Priority to GB6841/77A priority patent/GB1573123A/en
Priority to US05/771,490 priority patent/US4117517A/en
Publication of JPS52104016A publication Critical patent/JPS52104016A/ja
Publication of JPS6043703B2 publication Critical patent/JPS6043703B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction
    • H04N1/411Bandwidth or redundancy reduction for the transmission or storage or reproduction of two-tone pictures, e.g. black and white pictures
    • H04N1/413Systems or arrangements allowing the picture to be reproduced without loss or modification of picture-information
    • H04N1/417Systems or arrangements allowing the picture to be reproduced without loss or modification of picture-information using predictive or differential encoding
    • H04N1/4175Systems or arrangements allowing the picture to be reproduced without loss or modification of picture-information using predictive or differential encoding involving the encoding of tone transitions with respect to tone transitions in a reference line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリの画信号の2値情報系列のデー
タ圧縮方式に関するものである。
従来のファクシミリ送信装置のように一定速度で走査し
て得られる白と黒のみの2値信号であられされるファク
シミリ信号の場合、白信号の占める割合が圧倒的に多く
、又、白信号の継続時間も長く冗長度が大きい。
更に、隣接走査線間でのビットパターンのずれが少なく
、同じ信号である割合が多く、その面でも冗長性が大き
い。従つて、従来の装置にように、白信号、黒信号をそ
のまま伝送すると、信号の冗長度が大きいために、伝送
時間がかかり伝送コストが高くなつてしまう欠点があつ
た。本発明は、上記の2つの冗長度を減じ、伝送時間を
短縮する新しいファクシミリ信号処理方式を提供するこ
とを目的とする。
以下、本発明の実施例を説明する。
符号化しようとする走査線(以下符号化走査線という)
と、直上の走査線の相関を考えた場合、直上の走査線の
2値信号が同一レベルで連続している区間に対応させて
符号化走査線の2値信号を分割すると、図1のイ〜チに
示したパターンになる場合が多い。各パターンにおいて
上半は直上走査線、下半は符号化走査線の2値信号をそ
れぞれ表わしており、斜線部分は「1」レベルのビット
区間を、また白地部分は「o」レベルのビット区間を示
している。これを分類して名付けると、sモード・・・
・・・直上の走査線の分割区間のビットパターンと同じ
(図1イ、ホ)Dモード・・・・・・直上の走査線の分
割区間のビットパターンと異なる。
となる。
更にDモードを小分類して名付けると、D−Rモード・
・・・・・図1の口、へのようなずれ方のときD−Lモ
ード・・・・・・図1のハ、トのようなずれ方のときD
−RLモード・・・・・・図1の二、チのようなずれ方
のときD−Bモード・・・・・・上記以外のずれ方のと
きとなる。
従つて直上の走査線のビットパターンが、わかつている
時、Sモード、D−R..D上..D−RLの各モード
の時は、そのモードを示す符号だけを送つてやり、D−
Bモードの時は、その分割区間の符号化走査線のビット
パターンをランレングス符号等の適当な符号化方式を用
いて符号化するか又はそのまま直接送つてやれば、送ろ
うとしている走査線の全ての情報がわかる。ファクシミ
リの画信号の場合、ずれの距離分布は、0ビット(即ち
Sモード)の出現確率が最も高く、全体の半分近くを占
め、次いで、1ビットのずれ(D−R..D上.,D−
RLの各モード)の出現確率が高く、この2つを合わせ
ると、全体の大半を占める。そして、2ビットのずれ、
3ビットのずれなどのようにずれのビット数nが大きく
なると、その出現確率は、急速に減少する。従つてこの
出現確率の分布に応じて適当なOからnまでのずれに各
モードを分類し、符号化する事によつて、大きな圧縮率
が得られる。前述のように両走査線間のビットパターン
差が、0ビットと1ビットの場合について分類したモー
ドを用いて、各モードに符号を割り当て、D−Bモード
の時は、符号化走査線の該当区間のビットパターンをそ
のま)符号化する方式で画信号を処理した一例を図2に
示す。ここで、符号の割当ては例えば表1のとおりてあ
るとし、直上走査線および符号化走査線の2値信号がそ
れぞれa列およびb列に示すとおりであると仮定すれば
、分割区間はc列のIないし■となり、各分割区間にお
ける相関はd列のモードであられされる。
したがつて、これに対応する符号をe列に示すように伝
送し、モードD一Bの区間はDa訂号〔100〕に続い
て画信号をそのま)伝送すれば、大幅なデータ圧縮が可
能となる。図3は両走査線間のビットパターン差が2ビ
ットまでの場合についての分類を示し、図4はこの分類
を用いた画信号処理の一列を示している。
この場合の分類および符号化は、下記のとおりに割当て
られている。モード符号 図3における分類 図5の本発明に適した送信部および受信部のブロック図
に基いて、実施例を説明する。
光電変換部1において、原画Pを走査して得られた画信
号は標本化回路2において2値の時系列信号に変換され
る。標本化された信号は、メモリ部3に蓄積されると同
時に比較器4へ送られる。メモリ部3は、ちようど、1
走査線分のデータを蓄積できるので、比較器4には、符
号化走査線のデータが直接標本化回路2から入力される
と共に、直上の走査線のデータが、メモリ部3から入力
され、直上の走査線の同一レベルのデータの連続した区
間で区切つて比較される。比較器4における比較結果の
モードに応じて、符号器5で符号化が行なわれ、符号化
されたデータは、バッファメモリ6に蓄えられる。バッ
ファメモリ6に蓄えられたデータは変調器7の速度に応
じて順次読出され、変調器7へ入力される。変調器7は
、信号を伝送路に応じた信号に変換して伝送路Lへ送り
出す。一方、受信部では、伝送路より信号を受け取つて
復調器8で復調し、一旦、信号をバッファメモリ9に蓄
える。次にバッファメモリ9から読出された信号を復号
器10は、直上の走査線の復号されたビットパターンを
メモリ11から参照しながら復号し、原画の走査線の2
次情報系列に戻す。復号された信号はメモリ11にたく
わえられて、一方は次の走査線の復号のために、復号器
へ戻され、他方は記録部12で画として記録媒体上に再
現される。以上の説明から明らかなように、本発明では
、直上の走査線のビットパターンを基準にして符号化走
査線の符号化(および復号化)を行なうので、1の符号
区間に含まれるビット数信号(すなわち、区間長データ
)を伝送する必要がなく、相関関係のみを伝送すればす
むことになり、その分データ圧縮割合を大きくすること
ができる。
特に、ファクシミリの画像伝送に際しては、前述のよう
に、1走査線のデータ全部が直上走査線のそれと同一で
あることも多いので、その効果は極めて大きいものとな
る。
【図面の簡単な説明】
図1および図3は直上走査線と符号化走査線との各2値
信号の相関のモードを示す図、図2および図4は符号化
走査線の2値信号の符号化の1例を示す図、図5は本発
明に適した送受信装置のブロック図である。 P・・・・・・原画、2・・・・・・標本化回路、3,
11・・・・メモリ、4・・・・・・比較器、5・・・
・・・符号器、6,9・・・・・・バッファメモリ、7
・・・・・・変調器、L・・・・・・伝送路、8・・・
・・・復調器、10・・・・・・復号器、12・・・・
・・記録部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ファクシミリ信号を2値信号化して伝送する際、符
    号化しようとする走査線の2値信号を、その直上の走査
    線の2値信号がそのレベルを変化する点を基準にして区
    切り、各区間での直上走査線に対する符号化走査線の2
    値信号のビットパターンの相関が、あらかじめ分類され
    たモードに該当するときはそのモードに割り当てた符号
    によつて、その区間の符号化走査線の2値信号を符号化
    し、また前記相関が、あらかじめ分類されたモードに該
    当しないときは、その旨の符号を付加することを特徴と
    する2値信号ファクシミリデータ圧縮方式。
JP51019951A 1976-02-27 1976-02-27 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式 Expired JPS6043703B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51019951A JPS6043703B2 (ja) 1976-02-27 1976-02-27 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式
GB6841/77A GB1573123A (en) 1976-02-27 1977-02-18 Data compression syste for binary facsimile signals
US05/771,490 US4117517A (en) 1976-02-27 1977-02-24 Data compression system for binary facsimile signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51019951A JPS6043703B2 (ja) 1976-02-27 1976-02-27 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52104016A JPS52104016A (en) 1977-09-01
JPS6043703B2 true JPS6043703B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=12013499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51019951A Expired JPS6043703B2 (ja) 1976-02-27 1976-02-27 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4117517A (ja)
JP (1) JPS6043703B2 (ja)
GB (1) GB1573123A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258406A (en) * 1975-11-10 1977-05-13 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Facsimile signal change point address coding system
FR2391610A1 (fr) * 1977-05-16 1978-12-15 Matra Perfectionnements aux procedes et dispositifs de restitution et de reproduction d'images
JPS5484416A (en) * 1977-12-19 1979-07-05 Ricoh Co Ltd Meothod and device for transmission and reception of telautogram information
CA1128645A (en) * 1978-07-31 1982-07-27 Yasuhiro Yamazaki Transmission method and system for facsimile signal
CA1128646A (en) * 1978-11-22 1982-07-27 Yasuhiro Yamazaki Coding method for facsimile signal
JPS5666971A (en) * 1979-11-05 1981-06-05 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Picture data compressing method
DE3016738C2 (de) * 1980-04-30 1988-06-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Übertragung eines Bitmusterfeldes in einen Speicher und Schaltungsanordnung zur Ausübung des Verfahrens
US4536801A (en) * 1981-10-01 1985-08-20 Banctec, Inc. Video data compression system and method
US4467363A (en) * 1982-09-27 1984-08-21 International Business Machines Corporation Graphic data compression
IT1157128B (it) * 1982-12-09 1987-02-11 Cselt Centro Studi Lab Telecom Codificatore e decodificatore di messaggi a lunghezza variabile per sistemi di trasmissione dati
JPS59126368A (ja) * 1983-01-10 1984-07-20 Hitachi Ltd 符号化復号化装置
US4558371A (en) * 1983-08-19 1985-12-10 Advanced Micro Devices, Inc. Method and device for two-dimensional facsimile coding
US4562484A (en) * 1983-08-19 1985-12-31 Advanced Micro Devices, Inc. Method and device for decoding two-dimensional facsimile signals
FR2554995B1 (fr) * 1983-11-15 1989-05-05 Thomson Cgr Procede de compression d'une succession d'informations numeriques et dispositif mettant en oeuvre ce procede
EP0180871A3 (de) * 1984-10-29 1987-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Fernkopiergerät
JP2672521B2 (ja) * 1987-09-21 1997-11-05 株式会社東芝 画像処理方法
JP2833654B2 (ja) * 1988-11-11 1998-12-09 キヤノン株式会社 図形処理装置
US5293251A (en) * 1991-10-31 1994-03-08 Comsat Corporation Encoding/decoding system with two-stages of encoding/decoding
EP0571170B1 (en) * 1992-05-18 2000-04-12 Canon Kabushiki Kaisha Encoding method and decoding method
US5745245A (en) * 1995-01-06 1998-04-28 Mita Industrial Co., Ltd. Communication apparatus
DE19540424C2 (de) * 1995-10-30 2003-07-03 Dinu Scheppelmann Verfahren zum Übertragen eines digitalen Bildes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122208A (ja) * 1973-03-22 1974-11-22

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3916095A (en) * 1972-02-17 1975-10-28 Dacom Inc Dual-line data compression method and system for compressing, transmitting and reproducing facsimile data
DE2233796C3 (de) * 1972-07-10 1975-03-20 K.K. Ricoh, Tokio Verfahren zur Video-Signal-Kompression und Expansion und Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122208A (ja) * 1973-03-22 1974-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
GB1573123A (en) 1980-08-13
JPS52104016A (en) 1977-09-01
US4117517A (en) 1978-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6043703B2 (ja) 2値信号フアクシミリデ−タ圧縮方式
US4754336A (en) Picture data communication system with scanning pattern change
EP0765082A3 (en) Subtitle signal encoding/decoding
US4156880A (en) Method for transmitting a facsimile signal by sequential edge differential coding
JPS647790A (en) Image data compressing and reconstructing method by vector quantization
US4096527A (en) Run length encoding and decoding methods and means
US3804975A (en) Video signal data signal compression system
US4056828A (en) Run length encoding and decoding methods and means
US4096526A (en) Run length encoding and decoding methods and means
US4096520A (en) Run length encoding and decoding methods and means
JPS586343B2 (ja) カヘンソウサセンミツドセイギヨホウシキ
GB1570914A (en) Method and apparatus for bandwidth compression
JPS5859664A (ja) 書画伝送装置
JP2995740B2 (ja) ファクシミリ画像密度変換装置
JPS5915553B2 (ja) 予測符号化装置
JPH0113673B2 (ja)
JPH04216272A (ja) Mr符号の復号化方法
JPS6213870B2 (ja)
JPH0134420B2 (ja)
JPH0813144B2 (ja) 画像符号化方式
SU1045409A1 (ru) Система передачи штриховых изображений с сегментным кодированием
JPS6354872A (ja) 画像デ−タの符号、復号化方式
JPS6120478A (ja) 画像伝送制御方式
JPS6233793B2 (ja)
JPS60256270A (ja) 画面サイズ変換装置