JPS6042826A - 荷電ビ−ム露光方法 - Google Patents

荷電ビ−ム露光方法

Info

Publication number
JPS6042826A
JPS6042826A JP15100183A JP15100183A JPS6042826A JP S6042826 A JPS6042826 A JP S6042826A JP 15100183 A JP15100183 A JP 15100183A JP 15100183 A JP15100183 A JP 15100183A JP S6042826 A JPS6042826 A JP S6042826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
correction
calculator
mark
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15100183A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Shimazu
信生 島津
Akihira Fujinami
藤波 明平
Tetsuo Morosawa
両沢 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15100183A priority Critical patent/JPS6042826A/ja
Publication of JPS6042826A publication Critical patent/JPS6042826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は荷電ビームを用いて半導体素子製作のための微
細なパターンを高精度かつ生産性よく描画する荷電ビー
ム露光方法に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
試料を連続的に送りながら描画する方法は、試料送りに
伴うむだ時間を短縮できる点ycおいてステツノ&リピ
ートで・9ターンを描画する方法と比較して僅れていた
。しかし、ステップ&リピートで描画する方法において
既に実現されており、かつ高精度なパターン描画に不可
欠であるところのチップ相当の小領域ごとの比較的小さ
い変形すらも補正しつつパターン描画する方法は従来の
連続的に試料を送りなから描画する方法においてはいま
だ実現されておらず、高精度なパターン描画は不可能で
あるという欠点を持っていた。
〔発明の目的〕
本発明はこの欠点を除去するためlIC1最小限の所要
時間で、かつ必要屋積瓜でチ、f歪の情報を得るために
ビーム軸近傍での9−り(火山を一定の領域において必
要な回数だけ実施するはか試料の高さ検出も行って、こ
れらの検出結果に基づいた補正も行いつつ、試料を連続
的に送りながらパターン描画をするようにしたもので、
その目的は生産性の向上と高精度の実現とにある。
〔発明の実施例〕
第1図(a) 、 (b)は、本発明を説明するための
図であり、lは試料、2は単位描画領域、3は単位゛補
正領域、4はマーク、5はチップ、6は1回の試料連続
送りでパターン描画する領域であり(以下描画帝と称す
る)、7はステージ上部である。第2図は、特に高精度
の・9タ一ン描画が8賛な場合における本発明の詳細な
説明するためめ図であり、単位補正領域が1チツプのみ
で構成され1巣位補正領域ごとに8個のマークを設けた
単位描画領域2−5も配置している。
第3図は本方法を適用する荷電ビームf=光装置の概略
を示しており、31は電子光学鏡体、32は荷電ビーム
軌道、33はビーム偏向器、34は・ぐターンデータ補
正演算部、35はマーク検出装置、36はステージ制御
装置、37はステージ、38は反射ビーム検出端、39
は制御用計算機、SOOは偏向歪補正演算部、31pは
高さ測定装置、320゛はレーザ測定装置である。
第4図と縞5図とはビーム軸近傍でのマーク検出は他の
位置でのマーク検出と比較して高精度の検出が可能であ
ることを説明するための図であり、40はビームの軌道
、41は偏向歪の熱い理想的なビーム軌道、42はビー
ム軸直下の点、43は“偏向歪によるマーク検出誤差級
、51は検出端に向かう反射荷電粒子の軌道を示してい
る。第6図は試料が熱処理等のプロセス処理の過程を経
ることにより変形し、基準面より島さ方向に於いて変位
を生じた場合にビームの11(射位置誤差が発生するこ
とを説明するための図であり、61は基準面、62は補
正故のビーム軌道、63(ま高さ補正をする前のビーム
軌道、64は補正をしない場合に発生する照射位置誤差
、65は高さ方向に変形した試料、66は試料面上での
照射目標位置、67は補正をしない1易合のビーム照射
位置、68は補正前のデータにもとすいた場合の照射位
置を示す。
本発明の説明に先立って、本発明の動作中に実行される
ところのビーム軸近傍でのマーク検出の長所について以
下に説明する。第4図と第5図とは、マークをビーム軸
直下の点42より離れた点に位置させてマーク検出しよ
うとした場合の図である。第4図はマーク検出のために
ffQ定したビー今の軌道が理想的な軌道41に対して
実際には偏向歪の影響で40の軌道を通過した場合に偏
向歪に相当する43で示した量のマーク検出誤差を発生
することを示している。
この偏向子、すなわちマーク検出誤差は偏向量とともに
輌太する。第5図はマーク検出端38−1.38−2の
ぞ第1ぞれとマークの相対距離が異なり、その結果反射
ビームの検出量が38−1と38−2とで異なる様子を
示している。これにより、マーク検出値に誤差が生ずる
。この傾向は38−1と38−2の検出値の差でマーク
エツジ位置を得て、これによりマーク位置情報なめる方
法においてw#4著となる。
つぎに、試料の高さ方向への変形の影響について説明す
る。菖6図に示したように試料高さが基準面よりhだけ
隔たった場合試料面上の照射目標位1冴にビーム照射し
、Lうとすると試料面上の点67を照射することとなり
、その結果66がしめす分だけの照射位置誤差を発生す
る。’ イ=eって、この場合はビーム軌道64を補正
(−て設定する8曹がある。この場合、具体的には後で
述べる偏向歪補正の際、補正11eのうちのダイン項の
係数a (2) 、 b (2)を変化させれば良い。
以下、第1図(b)に従って本発明を69明する。
第6[Kマーク4−0をステージ移動により荷電ビーム
の偏向器がおおむね零となる位置すなわちビーム軸近傍
に位置させ、ビーム走査によりマーク4−0の位置を検
出する。検出結果はこの#i正ビーム露光装置の制御用
計1′I桟39に送出しメモリに苔える。つぎに、マー
ク4−1をビーム軸近傍に位1aさせ、マーク検出をし
、結果を制御用計算機39に送る。以下図の破線の矢印
の示すIl[j序でマークの移動と、検出を繰り返ず。
マーク4− (i + 3 )の処理を終えた時点でf
l+lI御用計算1表39は単位補正領域(i)の補正
係数を工j出すイ)。本例では、この算出結果を用いて
下式のごと(xy項までの多項式で補正演算ケする。
X’ =A 0(i)l A 1(+)・X十A 2(
+)・Y−l−A 3(i)・X −YY′二BO(1
)十Bl(1)・X+82(i)・y+na(i)・X
−Yここで、X’ 、 Y’は補正後のパタンガータ、
X。
Yは補正前の・炉ターンデータ、A O(i)〜A30
)、BO(i)〜B3(+)は単位補正領域(i)の補
正係数である。
マーク仙用動作をマーク(−(j)まで行う。このlk
’l’ 、 i+llイ’1dl用fll 3* 1幾
39は単位描画領jQ2−を内の」゛・・ての午0’+
、、”till正6ζ(域の棉i正係舷を算出し、結才
な34に送出1合みである。
つ2サレ(、b」に相を移動させ描画中6−1の左端な
ビ、ムの11j向領域、すなわち・やターンJdi画可
能領域に位10Sせ、つぎに側1図(b)において実線
の径路にcl)って、ビームll:+を向描画領域が試
料を覆うように試料を連続的に移動させながら・Pター
ン描画をする。パターン描画の際には、一般に単位補正
領域(k)を描画中にはこの領域の補正係数、すなわち
A O(k)〜A 3 (k)、BO(k)〜B3(k
)を用いて補正演算をする。なお、この補正演算は描画
中に実時間でパターンデータ補正演算部34が行うが、
試料を連続的に送りながらの・9タ一ン描画を可能とす
るため、試料位置をレーデ測長器で測定し、この結果を
X′、Y′に加算(減算)することでフィードパ、りす
る演算も34が行う。かくしてビーム偏向データX′、
Y′を得たが、これに対して300において偏向ひずみ
の補正を行うが、その際後述する方法で試料の陥さ方向
の変形の補正もおこなって高精度な・4′タ一ン描画を
可能とする。つぎに、試料の送り方向を変えて描画中6
−2、さらにhW 1uli N6−3の描画を行う。
つぎに、単位描画領域2−2のマーク検出をするが、そ
の順序は第1図(b)の黒縁の径路でボしたように、既
に検出済みのマークの検出は行わない。このマーク検出
級、再び実線で示した径h′3に沿って試料を連続的に
送りなhtらの描面iをす−る。
第2図のように配置した試料を描画するにしま第1図と
同様、破線の矢印で示した順序でマーク検肛をし、つぎ
に実線で示した順−ご−にターン描画をする。ただし、
単位描画領域2−3の補正演算は下式のごとく2次の多
項式で行う。
X’ = A O(i)+A I (i)・X+A2(
i)・Y+A3(+)・X −X十A 4(i)・X 
−Y十A 5(i)・Y−YY’ = B O(i)十
B l (i)・X+82(+)・Y+83(i)・X
−X−1−1140)・X−Y+85(i)・Y−Yこ
こでは単位補正領域あたり8個σ)マーク検出をしてお
り、その結果X、Y2方向にお(・て16貼の検出ュー
タを得る。そのため最小二乗法により上式の補正係数を
めることか可能であり、8141図の場合よりも高精度
の・リーン描画カー可能となる。
さて、(1,i画歪の補正は従来どおり下式σ)ようx
’ = a (1)+a (2,)・x−1−a(3)
・y+・・・−1−a (till・y3y’ = b
 (1)十b (2)・x+b(3)・y十・・・+b
(1(ν・y3この時、補正係数、 (i)、b (i
) (1−1〜10 )は予め高低2つの基準面におい
てそれぞれ2独類求めておぎ、試料面高さの1llll
定結果からこれら2抽の補正係数を各項ごとに直腺袖間
することで算出してめる。こうすれは、ダイン項@ (
2) 、 b (2)以外の係数についても試利面臓さ
による補正をしたこととなり、さらK Wt精度化が期
待できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によJlば、高、清度なマー
ク検出が可能なビーム袖山下でのマーク検出を試料面の
描画面積当たり精度−ヒ必要な回数だけ実施し、試料の
高さに応じた補正と11.i画歪の補正をしているため
iV6精度な描+l!Iiが可能となり、さらに試料を
連続的に送りながら・ゼターン描画をするため、生産性
の向上が図れるという長所を自している。
第1図は、本発明の一実施例を説明するための図、第2
図は、特に高精度のパターン描画が8反な場合に4.5
ける本発明の詳細な説明するための図、u43図は本発
明を適用する衡゛亀ビームnル元装置dの一例を示す構
成説明図、繞4図と2145図とは本発明に係るビーム
軸近傍でのマーク(λ出ば他の位1dでのマーク検出と
比較して高t=iの検出が1]能であることを説明する
ための図、第6図は本発明に係る試料が現像等のノロセ
ス処狸の過程を経ることにより変形し、基準面より烏さ
方向に於いて変位を生じた場合にビームの照射もHLI
誤差が発生することを説明するための図である。
I・・・試料、2・・・平位描画領域、3・・・単位補
正領域、4・・・マーク、5・・・チップ、6・・・1
回の試料連れ送りで・ヤターン描画する領域であり(以
−トづI・!11I!11蛍と称する)、7・・・ステ
ージ上部、3I・・・電子光学?5.!体、32・・・
荷電ビーム軌道、33・・・ビームTh4回に1.34
・・・ノぐターンデータ補正演算till、s 5・・
・マーク検出装置、36・・・ステージ制御装置、37
・・・ステージ、38・・・反射ビーム株出端、39・
・・制御用計算機、300 ・偏向歪補正演算部、31
0・・・高さ測定装置d、320・・・レーザ測定装置
、40・・・ビームの軌ス^、41・・・偏向歪の無い
理想的なビーム軌道、42・・・ビーム軸直下の点、4
3・・・偏向歪によるX−り検出ml差量、51・・・
検出端に向かう反射M ’*、粒子の軌道、61・・・
基準面、62・・・補正後のビ:ム軌迫、63・・・高
さ補正をする前のビーム軌道、64・・・補正をしない
場合に発生する照射位置a!差、65・・・高さ゛方向
に変形した試料、66・・・試料面」二での照射目標位
1a、67・・・補正をしない場合のビーム照射位置、
68・・・補正前のr−夕にもとすいた場合の照射位r
iffi。
出願入代」!11人 弁理士 鈴 江 武 蹟第2図 ム 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 荷電ビームを用いて牛城体素子用の微細な・ぞターンを
    試料を連続的に送りながら描画する荷電ビーム露光方法
    において、荷電ビームの偏向曾がおお、むね苓となる位
    置すなわちビーム軸近傍までマークを移動させた後ビー
    ム走査によりマーク検出を行う動作を繰り返して必要な
    1同数のマーク位置情報を得、これをメモリに蓄え、そ
    の後上記マーク位置情報に基づきデータを変更すること
    で試料のステージへの設置誤差と形状歪とを、袖正し、
    かつ、試料の高さ測定値に基づいてデータを袖正しつつ
    パターン描画することを特徴とする荷電ビーム露光方法
JP15100183A 1983-08-19 1983-08-19 荷電ビ−ム露光方法 Pending JPS6042826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15100183A JPS6042826A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 荷電ビ−ム露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15100183A JPS6042826A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 荷電ビ−ム露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042826A true JPS6042826A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15509114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15100183A Pending JPS6042826A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 荷電ビ−ム露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042826A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411328A (en) * 1987-06-30 1989-01-13 Ibm Electron beam exposure system
JPH05339417A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 低揮発性難燃耐熱耐衝撃性樹脂組成物
JPH0625467A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Chisso Corp 難燃剤およびその組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411328A (en) * 1987-06-30 1989-01-13 Ibm Electron beam exposure system
JPH05339417A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 低揮発性難燃耐熱耐衝撃性樹脂組成物
JPH0625467A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Chisso Corp 難燃剤およびその組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5805866A (en) Alignment method
JPH0447968B2 (ja)
US8188443B2 (en) Focusing method of charged particle beam and astigmatism adjusting method of charged particle
JP3105670B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光装置及びその制御方法
JP2000252203A (ja) アライメントマーク及びアライメント方法
JPH0732111B2 (ja) 荷電ビ−ム投影露光装置
JPH03265120A (ja) ビーム照射方法および電子ビーム描画方法とビーム照射装置並びに電子ビーム描画装置
JP6309366B2 (ja) 荷電粒子線装置における高さ測定装置およびオートフォーカス装置
JPS6042826A (ja) 荷電ビ−ム露光方法
JP2000277425A (ja) 電子線描画方法とその装置
JPH05190435A (ja) 半導体装置の電子線描画方法
JP6548764B2 (ja) オートフォーカス装置
JPS6134936A (ja) 電子線描画装置における試料面高さ補正方法
JPS587823A (ja) アライメント方法およびその装置
JP6751183B2 (ja) オートフォーカス装置
JPH0897114A (ja) 位置合わせ方法
JPH04269613A (ja) 荷電ビームの焦点合わせ方法
JP3866782B2 (ja) 電子ビーム露光装置及び露光方法
JPS63286752A (ja) パタ−ンの欠陥検査または寸法測定方法
JPS59107512A (ja) 荷電ビ−ムによるパタン描画方法および荷電ビ−ム露光装置
JP2017143034A (ja) 画像取得方法及び電子ビーム検査・測長装置
JP2786661B2 (ja) 荷電ビーム描画方法
JPH0897120A (ja) 荷電粒子ビーム露光方法
JPH07226359A (ja) 位置合わせ方法
CN116593129A (zh) 一种基于双刃边扫描的高精度波前检测方法及装置